【男装歴10年】異世界で冒険者パーティやってみた【好きな人がいます】

リコピン

文字の大きさ
上 下
57 / 174
S級試験 ▶34話

#5 変わってないとは言わないが(ルキ視点)

しおりを挟む
(…気のりしねぇ。)

日の落ちた王都、隣に並ぶ男とは特に会話もなく歩く。

(一年ぶり、か。)

それこそ、一年前までは毎日のようにつるんでいた男、物心つく頃には常に一緒に居た相手ではあるが、久しぶりの再会に気分が上がることはない。パーティを抜ける時のゴタゴタには、ある程度折り合いはついているが、それよりも─

(まーた、あんな顔させちまったし…)

隣の男、カッシュと「飲んで来る」と言って宿を出てきた時のセリの顔がチラつく。物言いたげに、不安を滲ませた顔。それでも、ただ、「いってらっしゃい」と送り出してくれた。

(…早めに帰るか。)

無駄に不安をあおるつもりもない。カッシュの言う「話」とやらを済ませたら、さっさと帰って、セリに「ただいま」を言おう。

その時にセリが浮かべるであろう表情を想像して、口元が弛む。

「…カッシュ、これ、どこまでいくつもりだよ?俺、あんま遅くなれねぇからな?明日、実技だし、お前もだろ?」

「あー、まあ、もうすぐそこだから。…お前、王都出てくんの、久しぶりじゃねぇの?」

「久しぶりってか、お前らとズード商会の依頼受けた時以来。」

「あれか。てことは、二年ぶり?くらいか?」

「んなもんじゃねぇ?」

「じゃあ、期待してろ。俺も、こっちで一年やってるからな。王都にもそこそこ詳しくなった。」

そう言って、数分後にカッシュが足を止めたのは、数件並んだ煌びやかな店の一つ。

「ココ、イイ女が多いんだよ。」

「あー。」

「ロカールじゃ、全然遊べねぇだろ?」

「…まあ、なー。」

確かに、ロカールには存在しないタイプの店。酒の席に女を呼んで相手をさせる。興が乗れば、そのまま女を連れ出すことも出来る盛り場は、「田舎」と言って問題ないロカール周辺では見かけない。

「お勧めの女が居んだよ。ルキにその娘つけてやるからさ?」

「あー…」

この手の店が初めて、というわけではない。それこそ、カッシュ達とパーティを組んでいた頃には、遠征中や遊びに出た町で羽目を外して遊んだこともある。

(…まあ、若気の至りってやつで。)

誰にともない言い訳をして、「早く来い」というカッシュに首を振る。

「…いや、そーいうんだったら、俺、帰るわ。」

「はぁっ?」

「話っつーのを聞きに来ただけだからさ。…こーいうとこでする程度の話なら、別に聞かなくてもいい話だろ?」

「…」

黙り込んだカッシュを眺めながらも、さっきから脳裏に浮かぶのはセリの顔。潔癖とまでは言わないが、色欲薄そうなセリに、こんなところで飲んでたなんてことがバレたら─

─不潔です

(っ!?)

想像上のセリに蔑みの目で見られて、ゾクリとした。

多分、本物のセリなら、そんなことは言わないし、蔑みの目も向けてこない。「そうですか」の一言で済まされそうではあるが、内心で軽蔑されるんじゃないかと思えば、敢えて乗り気でも無い店に入る意味も無い。

カッシュに店を変える気がないなら、このまま帰るつもりで待てば、

「…分かった。別の店、…話が出来るとこ行こう。」

「ああ。」

どうやら、本気で話とやらがあるらしい。歩き出したカッシュに黙ってついていく。








「…じゃあ、まあ、なんだ、…取り敢えず、久しぶりってのと、お互い、試験頑張ろうぜってことで。」

「おぅ。」

こじんまりとした酒場、並んで座ったカウンターで、エールを掲げたカッシュに応えて、ジョッキを一気にあおった。酒の力が、この少しぎこちない空気の潤滑油になることを祈って。

「…にしても、お前が試験受けに来るとは思ってなかったからさ、会場でお前見かけて、割りと本気で焦った。」

ふざけて、それでも本心だろうカッシュの言葉に小さく笑う。

「お前はソロでやってんだろーなって思ってたんだよ。…なんか、勝手に。」

「ああ…」

「…いつからだ?」

「あ?」

「今の奴らと組んだのっていつから?」

「…お前らと別れて、一ヶ月後?くらいか?」

「ふーん。」

そう言って、また黙り込んだカッシュの横で杯を重ねる。肝心の話とやらをなかなか切り出さないカッシュに焦れる思いはするが、それだけ口にしにくい話なのだろうと、次の言葉を待てば、

「…何かさ、勝手な話、ルキは俺ら以外と組むこと無いだろって思ってたんだよな。」

「ああ、まあ。」

確かに、抜けた直後は俺自身、そう思っていた。

「けど、それが、一年後に違うパーティで、しかも、S級試験受けに来てっだろ?いやー、ビビったビビった。」

「…」

「…今の奴らって、ロカールの連中だよな?ヒーラーのエルは知ってっけど、お前ら、付き合いあったか?」

「いや、まともにしゃべったのはパーティ組んでから。」

「だよなー。…後の二人も、あいつらだよな?やたら顔いい兄弟で、兄の方がすっげぇウルサイやつ。」

「セリとシオンな。あと、うるさい言うな。シオンはあれでいい奴なんだよ。仕事も出来るし。」

「ふーん。」

カッシュの、シオンを貶める発言にイラッときた。確かに、暁星ぎょうせいに居た頃は、セリやシオンと関わることは無かったが─

「…なんか、お前、雰囲気変わったよな?」

「あ?」

「緩くなった、ってか、弛んでんじゃねぇの?今のパーティの奴らに毒されてさ。」

「…」

「ノホホンとしてたもんなー、セリ?だっけ?お前と試験受けてた弟の方。なんか、覇気無いっつーか、」

「おい。」

「…んだよ?」

「それ以上言うな。言うなら帰るし、その前に殴る。」

「…」

既に臨戦態勢のこちらに気づいたのか、カッシュが口を閉じた。

「お前の話ってのが、うちのメンバーに対するくだんねぇ話なんだったら、これ以上聞く気ねぇから、帰んだけど。」

「…悪ぃ。違う。話ってのは…」

まだ口にする決心がつかないのか、言い淀んだカッシュが大きくため息をついて、

「…リリーに、子どもが出来た。」

「は?え?マジか?そりゃ、良かったな…」

思いがけない話に、口にすべき言葉に迷う。

「良かった、って…。まだ産まれたわけじゃなくて、腹ん中に居るってだけだからな?」

「いや、まぁ、それでも、出来たんだろ?…良かった、じゃねぇの?」

「…俺の子、だからな?」

「は?いや、そりゃそうだろ。」

リリーは元パーティメンバーでもある、カッシュの女、恋人だ。子どもの父親がカッシュでなかったら大問題、それこそ、「良かった」にはならないが―

「…お前、本当に、リリーとは何も無かったんだな。」

「はぁ?」

「いや、なんか、反応うっすいし、普通に『良かった』なんて言うし。」

「あー…」

カッシュの言いたいことは分かった。パーティを抜ける前、俺とリリーの仲を勘ぐったカッシュとはかなり揉めた。他にも理由はあったものの、そのゴタゴタが、最終的にパーティを抜ける決定打になったのは間違いない。

「…言っただろうが、何回も。アイツとは、んな関係じゃねぇって。」

「だな…」

「だから、お前らに子ども出来たってんなら、普通に『良かった』と思うし、めでたいって思うからな?」

「ああ…」

「…良かったんじゃねぇの?父親なれて。…おめでと。」

「ん…」

こちらの言葉に、小さく返事が返る。そこに、父親になる喜びのようなものを感じられないことに、少し違和感を覚えるが、

「で?話ってのソレか?なら、まぁ、普通にお祝いってことで、此処、俺がおごるわ。」

「ああ、いや、話ってのは、まぁ、それもあんだけどさ…」

「んだよ。まだ何かあんならさっさと話せ。さっきから、いつまでもグダグダ、気持ち悪ぃ。らしくなさ過ぎて、引く。」

「っせー。こっちだってな、それなりに色々考えてんだよ。」

「いいから言え。さっさと。」

話を済ませて宿に帰りたい、その思いで急かせば、

「…あのさ、」

カッシュが、緊張に身を固くしたのが伝わってきた。

「…戻ってこねぇか、ルキ、俺らんとこ。」

「っ!」




しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~

丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。 一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。 それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。 ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。 ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。 もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは…… これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。

[完結]前世引きこもりの私が異世界転生して異世界で新しく人生やり直します

mikadozero
ファンタジー
私は、鈴木凛21歳。自分で言うのはなんだが可愛い名前をしている。だがこんなに可愛い名前をしていても現実は甘くなかった。 中高と私はクラスの隅で一人ぼっちで生きてきた。だから、コミュニケーション家族以外とは話せない。 私は社会では生きていけないほどダメ人間になっていた。 そんな私はもう人生が嫌だと思い…私は命を絶った。 自分はこんな世界で良かったのだろうかと少し後悔したが遅かった。次に目が覚めた時は暗闇の世界だった。私は死後の世界かと思ったが違かった。 目の前に女神が現れて言う。 「あなたは命を絶ってしまった。まだ若いもう一度チャンスを与えましょう」 そう言われて私は首を傾げる。 「神様…私もう一回人生やり直してもまた同じですよ?」 そう言うが神は聞く耳を持たない。私は神に対して呆れた。 神は書類を提示させてきて言う。 「これに書いてくれ」と言われて私は書く。 「鈴木凛」と署名する。そして、神は書いた紙を見て言う。 「鈴木凛…次の名前はソフィとかどう?」 私は頷くと神は笑顔で言う。 「次の人生頑張ってください」とそう言われて私の視界は白い世界に包まれた。 ーーーーーーーーー 毎話1500文字程度目安に書きます。 たまに2000文字が出るかもです。

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜

青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ 孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。 そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。 これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。 小説家になろう様からの転載です!

元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます

みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。 女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。 勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。

余命半年のはずが?異世界生活始めます

ゆぃ♫
ファンタジー
静波杏花、本日病院で健康診断の結果を聞きに行き半年の余命と判明… 不運が重なり、途方に暮れていると… 確認はしていますが、拙い文章で誤字脱字もありますが読んでいただけると嬉しいです。

死に戻り勇者は二度目の人生を穏やかに暮らしたい ~殺されたら過去に戻ったので、今度こそ失敗しない勇者の冒険~

白い彗星
ファンタジー
世界を救った勇者、彼はその力を危険視され、仲間に殺されてしまう。無念のうちに命を散らした男ロア、彼が目を覚ますと、なんと過去に戻っていた! もうあんなヘマはしない、そう誓ったロアは、二度目の人生を穏やかに過ごすことを決意する! とはいえ世界を救う使命からは逃れられないので、世界を救った後にひっそりと暮らすことにします。勇者としてとんでもない力を手に入れた男が、死の原因を回避するために苦心する! ロアが死に戻りしたのは、いったいなぜなのか……一度目の人生との分岐点、その先でロアは果たして、穏やかに過ごすことが出来るのだろうか? 過去へ戻った勇者の、ひっそり冒険談 小説家になろうでも連載しています!

聖女やめます……タダ働きは嫌!友達作ります!冒険者なります!お金稼ぎます!ちゃっかり世界も救います!

さくしゃ
ファンタジー
職業「聖女」としてお勤めに忙殺されるクミ 祈りに始まり、一日中治療、時にはドラゴン討伐……しかし、全てタダ働き! も……もう嫌だぁ! 半狂乱の最強聖女は冒険者となり、軟禁生活では味わえなかった生活を知りはっちゃける! 時には、不労所得、冒険者業、アルバイトで稼ぐ! 大金持ちにもなっていき、世界も救いまーす。 色んなキャラ出しまくりぃ! カクヨムでも掲載チュッ ⚠︎この物語は全てフィクションです。 ⚠︎現実では絶対にマネはしないでください!

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分

かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。 前世の分も幸せに暮らします! 平成30年3月26日完結しました。 番外編、書くかもです。 5月9日、番外編追加しました。 小説家になろう様でも公開してます。 エブリスタ様でも公開してます。

処理中です...