19 / 64
サンクチュアリ
男の沽券
しおりを挟む
しりとりもなんとなく冷めた感じで終わってしまい、三人はまた、もくもくと登山を続けた。
会話などせずとも、黙って森の葉音や鳥の歌声、虫の羽音を楽しむこともまた非日常である登山の醍醐味だ。
けれども、子供三人が押し黙ったまま歩き続けるのは、武者修行を耐え忍んでいるようでいただけない。
涼介は会話の糸口をみつける代わりに、ペースの遅さを持ち出してきた。
「なあ琴音、なんか俺たち遅れてない?」
「え、そうかな。それほどでもないんじゃない?」
「そんなことないよ。
遅れてるよ。
だって、さっきまでは前の班の後ろ姿が小さく見えてたのに。
もう誰も見えないよ。
このままじゃお昼までに山頂に着かない気がするな俺。
それに雲行きが怪しくないか?
ついさっきまでは晴天だったのに、雲が増えてきたような・・・
この分じゃひと雨来たりして」
涼介はしきりにペースと天候を気にしていた。
「大丈夫よ。
レインコートもあるし、今日の予報は晴れだったよ。
それに先生達がしんがりとしてゆっくり付いてきてくれるから、あたしたちが最後ってわけでもないしね」
「でも・・・・」
琴音になだめられても納得のいかない涼介はある提案をした。
「なあ、近道しないか?」
蒼音はずっと黙って聞いていたが、その提案にぎょっとした。
なんだよこいつは・・・
さっきから遠まわしにいやみばかり。
僕の足が遅いなら遅いってはっきり言えばいいじゃないか!
蒼音は心のなかで毒づいていた。
「え!近道って?
山道からそれるってこと?
いくらなんでも危ないわよそんなこと」
琴音は真っ先に反対した。
「大丈夫だよ。
脇道っていってもほら、ここ・・・・・」
涼介は真上に指差した。
見上げると、なるほどここからしばらくは急な斜面にそって、山道がずっと蛇行して続いている。
曲がりくねって迂回するよりも、斜面を直線に登った方が遥かに近道だ。
しかし生い茂る藪の中を強行するのは少し勇気が要る。
先生が注意していたように、蛇や蜂に出くわすかもしれないし、それに傾斜がきつくとても危険だ。
そこまでして近道を選ぶほどの理由もなかった。
「え・・・
あたし嫌だな。
こんなところ登るの。
遅くなってもいいから普通に行こうよ。
行かない方がいいよ。何か虫の知らせがするの。
いやな予感がするの・・・
本当よ。
園田君だって嫌だよね?」
まっとうな意見だと思った。
琴音の意見に賛成だった。
だったけど・・・・
先ほどしりとりで涼介に一笑された蒼音としては、ここで尻込みすることも悔しかった。
これは、涼介から突きつけられた自分への挑戦なのだ!
蒼音は勝手にそう解釈した。ここで逃げればまた嘲笑されるに違いない。
つまらぬ沽券にこだわり、蒼音はつい大見得きって口走ってしまった。
「ううん、僕行けるよ!」
嫌がる琴音には申し訳なかったが、ここで怯むと男が廃るとでも思ったのか、蒼音は涼介の挑発に乗ってしまった。
よくぞ受けてたった!
と涼介が思ったかどうかは不明だ。
もしかすると学級委員長としてクラスの皆を山頂に待たせるわけにはゆかない、迷惑をかけたくない、と本当に遅れることを心配したのかもしれない。
が・・・
多少の企みはあったのだろう。
はったりで提案したのに本当に受けて立つとは・・・
内心焦っている、というのが妥当な線だろうか・・・
男子二人の身勝手な思いつきに、不安げな表情を見せる琴音を差し置き、蒼音と涼介は一も二もなく近道を選んだ。
先生の警告は覚えていた。
覚えていたけれど、今更あとにはひけなかった。
「園田君がここを登れるっていうなら、俺は行っても構わないよ。
もし出来ないって言うなら、別に無理じいするつもりはなかったけど、どうしても行くっていうなら俺も行くよ。
提案したのは自分だしね」
涼介の挑発にまんまと乗ってしまった蒼音は、斜面を見上げゴクリと生唾をのんだ。
まじまじと見上げると結構な角度だ。しかもこの時期は草木が鬱蒼と生い茂っている。
まさにこれこそ「藪蛇を踏む」と言う表現がぴったりではないか。
無闇に藪にわけいり、蛇を踏んづけてしまい痛い目をみる・・・
という愚か者を表すことわざ通りにならなければいいが。
蛇ならずとも、草木の陰にはヒルやマダニ、軍隊アリがうようよ棲息しているかに感じた。
「園田君本当に行くの?
やめておこうよ。
危ないよ、ねえ・・・・」
今にも泣きそうな声で琴音がひきとめたが、成り行き上もう後戻りはできない。
「だ・・・
大丈夫だよ、これくらい」
会話などせずとも、黙って森の葉音や鳥の歌声、虫の羽音を楽しむこともまた非日常である登山の醍醐味だ。
けれども、子供三人が押し黙ったまま歩き続けるのは、武者修行を耐え忍んでいるようでいただけない。
涼介は会話の糸口をみつける代わりに、ペースの遅さを持ち出してきた。
「なあ琴音、なんか俺たち遅れてない?」
「え、そうかな。それほどでもないんじゃない?」
「そんなことないよ。
遅れてるよ。
だって、さっきまでは前の班の後ろ姿が小さく見えてたのに。
もう誰も見えないよ。
このままじゃお昼までに山頂に着かない気がするな俺。
それに雲行きが怪しくないか?
ついさっきまでは晴天だったのに、雲が増えてきたような・・・
この分じゃひと雨来たりして」
涼介はしきりにペースと天候を気にしていた。
「大丈夫よ。
レインコートもあるし、今日の予報は晴れだったよ。
それに先生達がしんがりとしてゆっくり付いてきてくれるから、あたしたちが最後ってわけでもないしね」
「でも・・・・」
琴音になだめられても納得のいかない涼介はある提案をした。
「なあ、近道しないか?」
蒼音はずっと黙って聞いていたが、その提案にぎょっとした。
なんだよこいつは・・・
さっきから遠まわしにいやみばかり。
僕の足が遅いなら遅いってはっきり言えばいいじゃないか!
蒼音は心のなかで毒づいていた。
「え!近道って?
山道からそれるってこと?
いくらなんでも危ないわよそんなこと」
琴音は真っ先に反対した。
「大丈夫だよ。
脇道っていってもほら、ここ・・・・・」
涼介は真上に指差した。
見上げると、なるほどここからしばらくは急な斜面にそって、山道がずっと蛇行して続いている。
曲がりくねって迂回するよりも、斜面を直線に登った方が遥かに近道だ。
しかし生い茂る藪の中を強行するのは少し勇気が要る。
先生が注意していたように、蛇や蜂に出くわすかもしれないし、それに傾斜がきつくとても危険だ。
そこまでして近道を選ぶほどの理由もなかった。
「え・・・
あたし嫌だな。
こんなところ登るの。
遅くなってもいいから普通に行こうよ。
行かない方がいいよ。何か虫の知らせがするの。
いやな予感がするの・・・
本当よ。
園田君だって嫌だよね?」
まっとうな意見だと思った。
琴音の意見に賛成だった。
だったけど・・・・
先ほどしりとりで涼介に一笑された蒼音としては、ここで尻込みすることも悔しかった。
これは、涼介から突きつけられた自分への挑戦なのだ!
蒼音は勝手にそう解釈した。ここで逃げればまた嘲笑されるに違いない。
つまらぬ沽券にこだわり、蒼音はつい大見得きって口走ってしまった。
「ううん、僕行けるよ!」
嫌がる琴音には申し訳なかったが、ここで怯むと男が廃るとでも思ったのか、蒼音は涼介の挑発に乗ってしまった。
よくぞ受けてたった!
と涼介が思ったかどうかは不明だ。
もしかすると学級委員長としてクラスの皆を山頂に待たせるわけにはゆかない、迷惑をかけたくない、と本当に遅れることを心配したのかもしれない。
が・・・
多少の企みはあったのだろう。
はったりで提案したのに本当に受けて立つとは・・・
内心焦っている、というのが妥当な線だろうか・・・
男子二人の身勝手な思いつきに、不安げな表情を見せる琴音を差し置き、蒼音と涼介は一も二もなく近道を選んだ。
先生の警告は覚えていた。
覚えていたけれど、今更あとにはひけなかった。
「園田君がここを登れるっていうなら、俺は行っても構わないよ。
もし出来ないって言うなら、別に無理じいするつもりはなかったけど、どうしても行くっていうなら俺も行くよ。
提案したのは自分だしね」
涼介の挑発にまんまと乗ってしまった蒼音は、斜面を見上げゴクリと生唾をのんだ。
まじまじと見上げると結構な角度だ。しかもこの時期は草木が鬱蒼と生い茂っている。
まさにこれこそ「藪蛇を踏む」と言う表現がぴったりではないか。
無闇に藪にわけいり、蛇を踏んづけてしまい痛い目をみる・・・
という愚か者を表すことわざ通りにならなければいいが。
蛇ならずとも、草木の陰にはヒルやマダニ、軍隊アリがうようよ棲息しているかに感じた。
「園田君本当に行くの?
やめておこうよ。
危ないよ、ねえ・・・・」
今にも泣きそうな声で琴音がひきとめたが、成り行き上もう後戻りはできない。
「だ・・・
大丈夫だよ、これくらい」
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
【取り下げ予定】愛されない妃ですので。
ごろごろみかん。
恋愛
王妃になんて、望んでなったわけではない。
国王夫妻のリュシアンとミレーゼの関係は冷えきっていた。
「僕はきみを愛していない」
はっきりそう告げた彼は、ミレーゼ以外の女性を抱き、愛を囁いた。
『お飾り王妃』の名を戴くミレーゼだが、ある日彼女は側妃たちの諍いに巻き込まれ、命を落としてしまう。
(ああ、私の人生ってなんだったんだろう──?)
そう思って人生に終止符を打ったミレーゼだったが、気がつくと結婚前に戻っていた。
しかも、別の人間になっている?
なぜか見知らぬ伯爵令嬢になってしまったミレーゼだが、彼女は決意する。新たな人生、今度はリュシアンに関わることなく、平凡で優しい幸せを掴もう、と。
*年齢制限を18→15に変更しました。
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
本日、私の大好きな幼馴染が大切な姉と結婚式を挙げます
結城芙由奈
恋愛
本日、私は大切な人達を2人同時に失います
<子供の頃から大好きだった幼馴染が恋する女性は私の5歳年上の姉でした。>
両親を亡くし、私を養ってくれた大切な姉に幸せになって貰いたい・・・そう願っていたのに姉は結婚を約束していた彼を事故で失ってしまった。悲しみに打ちひしがれる姉に寄り添う私の大好きな幼馴染。彼は決して私に振り向いてくれる事は無い。だから私は彼と姉が結ばれる事を願い、ついに2人は恋人同士になり、本日姉と幼馴染は結婚する。そしてそれは私が大切な2人を同時に失う日でもあった―。
※ 本編完結済。他視点での話、継続中。
※ 「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載しています
※ 河口直人偏から少し大人向けの内容になります
ショートドラマ劇場
小木田十(おぎたみつる)
大衆娯楽
さまざまな人生の局面を描いた、ヒューマンドラマのショートショート集です。
/ 小木田十(おぎたみつる)フリーライター。映画ノベライズ『ALWAIS 続・三丁目の夕日 完全ノベライズ版』『小説 土竜の唄』『小説 土竜の唄 チャイニーズマフィア編』『闇金ウシジマくん』などを担当。2023年、掌編『限界集落の引きこもり』で第4回引きこもり文学大賞 三席入選。2024年、掌編『鳥もつ煮』で山梨日日新聞新春文芸 一席入選(元旦紙面に掲載)。
古屋さんバイト辞めるって
四宮 あか
ライト文芸
ライト文芸大賞で奨励賞いただきました~。
読んでくださりありがとうございました。
「古屋さんバイト辞めるって」
おしゃれで、明るくて、話しも面白くて、仕事もすぐに覚えた。これからバイトの中心人物にだんだんなっていくのかな? と思った古屋さんはバイトをやめるらしい。
学部は違うけれど同じ大学に通っているからって理由で、石井ミクは古屋さんにバイトを辞めないように説得してと店長に頼まれてしまった。
バイト先でちょろっとしか話したことがないのに、辞めないように説得を頼まれたことで困ってしまった私は……
こういう嫌なタイプが貴方の職場にもいることがあるのではないでしょうか?
表紙の画像はフリー素材サイトの
https://activephotostyle.biz/さまからお借りしました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる