殿下、今日こそ帰ります!

黒猫子猫(猫子猫)

文字の大きさ
上 下
31 / 35

第31羽・虹の道

しおりを挟む
 トリシュナは信貴と有海を元の魂へと変えた。新たに生まれ変わろうとしている二人の魂は、無垢さを表すかのような純白だった。小さな手のひらほどの球体は、エミリアが触れると、すっと体内へと入っていった。

 気をつけて。

 何度となくトリシュナはそう繰り返し、ランスに護られながらエミリアが飛び去るのを見送った。二人の姿が見えなくなると、心配のあまり零れた涙を拭い、王宮へと足を向けた。ランスの母へ、旅立っていったことを告げるためだ。


 空を一気に駆け上がったエミリアは、ランスのすぐ後方を飛んだ。先導してくれる彼は、自ら風の盾にもなり、エミリアが疲れないよう心を配ってくれる。かつてエミリアが去っていった場所を覚えていた彼は、そこまで迷いなく飛んだ。

 やがて、エミリアの目が朝焼けの空に現れた黒い靄を捉えた。空間が捻じれたように動き、一定の色合いを保っていない。異世界へと通じる道は、渡世鳥にしか捉えられないため、エミリアは彼に声をかけた。

「あったわ! この先、真っすぐよ」
「そうか。……っそのまま進め!」

 ランスはそう短く告げると、空で突然身を翻し、エミリアの横を通った。怒り狂ったような鋭い鳴き声が背後から聞こえ、エミリアは全身が総毛だった。

 死喰鳥がいる。

 背後から近づいてきている。鈍い音も聞こえた。ランスが止めたのだ。飛び去るのを止め、自らも戻って、彼を助けたいという思いに駆られる。
 だが、戦う術がない。自分の役割は、魂を運ぶこと。そのために、トリシュナはずっと魂を癒し、ランスは命を賭して戦っている。

「行ってこい、エミリア! 帰ってくるという約束を忘れるな!」

 ランスの力強い声が、エミリアの背を押した。

 涙を零しながら、エミリアは闇の中へと飛び込み、一心不乱に進んだ。そして、闇を抜け、やがて薄っすらと光が身体を照らした。真っ青から一転して、黒く淀んだ空がそこにあった。道を抜けた瞬間、エミリアの身体に冷たい雨が打ちつける。

 眼下に見えたのは、かつて自分が暮らしていた都会の街だった。するすると降りていき、道行く人々に接近しても、鴨に近いその外見は物珍しいものではない。誰も気にすることなく、忙しなく歩いていく。

 高層ビルの合間を抜け、エミリアは再び上空をゆっくりと飛んだ。

 やがて胸の中で二つの命が呼応するように温もりを放ち、エミリアの胸元から零れた。小さな命はゆらゆらと舞うように落ちていき、ほんの僅かだけ離れた家の中へと消えていった。

 近い将来、二人は新たに産まれ、人生を歩みだす。
 再び恋に落ちるのかどうかは、二人次第だ。それでも、今度こそ傍で生きられるだろう。

 エミリアは役目を無事に果たした事を確かめて安堵し、再び空へと舞った。

 ――――早く帰らなければ。

 死喰鳥をたった一人で食い止めているランスの事が気がかりで仕方がない。必死で通ってきた場所を探したが、空を覆った厚い雲は、道を覆い隠してしまっていた。



「……ちくしょうめ……!」

 荒い息を繰り返しながら、ランスは死喰鳥をののしった。

 ランスの魅惑の目は死喰鳥の動きを抑え、その隙を見逃さなかった彼は、一切の躊躇もなく攻撃した。奇声を上げながら四散していく時、死喰鳥は最後にあがき、よりにもよってエミリアが通った周囲で四散して消えた。

 無数の死をまき散らし、空間と混じりあってしまったせいで、道が薄れた。

 これではエミリアが迷う。

 ランスは目の前が真っ暗になった。

 死喰鳥との戦いで身体を酷使したせいで、右の羽に激痛が走り意識が遠のく。まずいと気づいた時には、空から落ちていた。
 朦朧とする意識の中で、動けと身体を叱咤したが、ぴくりとも羽が動かない。もう飛べない。
 エミリアを空で待っていられない。

 ――――帰ってこい……。

 たった一人で異世界へ飛んで行った彼女を、ランスは強く想った。



 エミリアはあてもなく彷徨った。見慣れた街並みなのに、かつては帰ろうと思っていた地なのに、ちっとも嬉しくなかった。ランスの事が気がかりで、涙が溢れた。

 やがて飛ぶのに疲れ、エミリアは電線の上に止まった。身体を軽く振って、水滴を落とす。
 羽は水を弾いてくれる質らしく、身体が冷えないのだけはありがたかった。雨はすでにあがっていたが、雲はやはり空を覆ったままだ。

 途方に暮れそうになった時、真下の道を歩いてくる二人の男に気づいて、驚愕のあまり落っこちそうになった。

 一人はかつての同僚で、もう一人はよりにもよって、大の苦手だった直属の上司だ。慌てて逃げようとしたが、彼らの話が否応なく耳に入ってくる。

「――――……のやっていた仕事なんて、誰でもできるんだよ――――」

 上司は苦々し気に、かつてエミリアに告げた言葉と同じ事を、部下である同僚にも話していた。彼らの短い会話を聞いて、エミリアは新たな涙を零した。

 私のいる場所はここじゃない。自らを奮い立たせ、再び空を見上げて息を呑んだ。
 雲間から太陽の光が空へと差し込み、美しい七色の虹が現われていた。

 ――――ランス。今、行くわ。

 エミリアは再び舞い上がり、虹に向かって飛んだ。帰りたい。どうしても、なんとしても、彼の傍に。

 力の限り羽を動かして、空を飛ぶ。やがてエミリアは、再び道を見つけた。今にも消えてしまいそうな、不安定なものだと感じ取る。真っ暗な闇が広がり、飛ぶ先がどうなっているのか分からない。

 だが、エミリアの目はその闇の奥で輝くものを見つけた。

 小さな無数の――――虹鳥であるランスの尾だ。

 迷っている暇はない。エミリアは勢いよく道に飛び込み、小さな光を頼りに突き進んだ。そして再び空が広がり、眩い光に一瞬目がくらむ。

 だが、そこにはランスがいるはずだ。エミリアはそう思って、懸命に姿を探した。

「……そん、な……」

 死喰鳥はいなかった。逃げ去ったとは思えない。僅かに残る死の気配は散り散りになっている。ランスが倒してくれたのだろう。

 そして、彼の姿もなかった。

 エミリアの瞳に映ったのは、無数に空に散らばる七尾の尾羽だ。風に揺られ、光を浴びて輝きを放つ羽は、エミリアが帰るための目印になった。

 残してくれたのだ――――エミリアは理解して、声が震えた。

「ランス……どこに……いるの?」

 王宮に帰ったのだろうか。どこかに降りて戦いの傷を癒しているのだろうか。

 深い傷を負った右腕のせいで、彼は長く飛ぶことができない。空中戦では有利となる死喰鳥に挑み、相当の力を使ったはずだ。

 まさか――――。

 最悪の光景が頭を過り、エミリアは泣き叫びたくなる。それでも、飛んだ。飛び立つ前、ランスが励ましながら言ってくれた言葉の数々を、信じた。

 ――――したの。

 雲間を抜け、風を切り、眼下に望む広大な草原を見下ろして、エミリアは飛び続けた。そして、海が見えた。かつてランスが連れてきてくれた場所で、離れないと約束した事が頭を過る。

 心と身体の全てが、彼がそこにいると訴えかけていた。
 だから。

「エミリア!」

 地上から大声で呼ぶランスの声に、エミリアは喜びの感情が溢れ出した。彼はたった一人で、その場に座り込み、右腕を押さえていたが、一直線に飛んでくる鳥を見て、何とか立ち上がった。

 懸命に左手を伸ばし、人と化して舞い降りたエミリアを抱き寄せる。彼女の温もりを確かめて、怪我はないかと尋ね、エミリアが何度も頷くと、ようやく安堵の息を漏らす。

 エミリアは彼の上着を握り締め、もう一方の手で涙を拭って何とか気持ちを落ち着かせると、彼を見上げた。

「……傷は……⁉」
「いつものように右腕が痛むくらいで、後は少しかすり傷を負っただけだ。問題ない。死喰鳥を蹴散らして無に還せたんだから、上々の出来だろ」

 ランスはそう言って笑ったが、エミリアは同意できなかった。

「でも、私は貴方の尾羽を見たわ……⁉」
「あぁ。落ちる時に、嘴でむしったんだ――――目印になっただろう?」

 空にはもう留まっていられないと悟ったランスは、彼女が七色の尾羽に魅せられていたことを思い出した。守護鳥は時に自らの羽を引きちぎり、刃に変えて武器とする事もある。いつまで自在に操れるかは分からなかったが、選択肢が限られている以上やるしかなかった。

 また涙を溢れさせたエミリアに、ランスは柔らかく笑う。

「泣くな。お前を護るために俺がいるんだからな。……信貴と有海は送り届けられたか?」
「えぇ……とても近くの場所で生まれ変わりそうよ。本当に仲良しよね」
「俺たちは?」

 期待のこもったランスの眼差しに、エミリアは頬を染めた。恥ずかしそうに目を伏せた彼女に、ランスは待ちきれなくなって、その唇に優しいキスを落とした。
しおりを挟む
感想 21

あなたにおすすめの小説

【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件

三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。 ※アルファポリスのみの公開です。

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

婚約破棄を仕向けた俺は彼女を絶対逃がさない

青葉めいこ
恋愛
「エリザベス・テューダ! 俺は、お前との婚約破棄を宣言する!」 俺に唆された馬鹿な甥は、卒業パーティーで愛する婚約者である彼女、ベスことエリザベス・テューダに指を突きつけると、そう宣言した。 これでようやく俺は前世から欲しかった彼女を手に入れる事ができる――。 「婚約破棄された私は彼に囚われる」の裏話や後日談みたいな話で「婚約破棄された私~」のネタバレがあります。主人公は「婚約破棄された私~」に登場したイヴァンですが彼以外の視点が多いです。 小説家になろうにも投稿しています。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

逃げて、追われて、捕まって

あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。 この世界で王妃として生きてきた記憶。 過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。 人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。 だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。 2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ 2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。 **********お知らせ*********** 2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。 それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。 ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

外では氷の騎士なんて呼ばれてる旦那様に今日も溺愛されてます

刻芦葉
恋愛
王国に仕える近衛騎士ユリウスは一切笑顔を見せないことから氷の騎士と呼ばれていた。ただそんな氷の騎士様だけど私の前だけは優しい笑顔を見せてくれる。今日も私は不器用だけど格好いい旦那様に溺愛されています。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

処理中です...