殿下、今日こそ帰ります!

黒猫子猫(猫子猫)

文字の大きさ
上 下
14 / 35

第14羽・殿下は最後まで言わせない

しおりを挟む
 ランスは一先ず飛行機が生物ではないと理解したが、興味をそそられたらしい。庭先にあった東屋にエミリアを招き入れると、長椅子に一緒に座り、熱心に話を聞いた。

 こうやって彼らは、異世界の知恵を自らの地に落とし込んでいくのだろうと思いながら、エミリアは丁寧に質問に答えた。昨日はいちいち説明していたら、いつまでたっても帰れないと避けたことだったが、男爵の件もあって、頭を切り替えたかった事もある。

 少し気晴らしになるかと話し込んだが、思った以上に時間が経っていたらしい。王宮の方から侍従と侍女らしき面々がやって来て、ランスに「昼食はいかがされますか」と尋ねたのだ。

 午前中がもう終わるとようやく気付き、エミリアは慌てた。

「もうそんな時間なの? こうしてはいられないわ。殿下、私は帰――」
「別の物を用意させた。食べてみろ」
「え……!」

 立ち上がりかけたエミリアは、躊躇する。すかさずランスは彼女の腕を軽く引いて座らせた上、腰に腕を回して抱き寄せる。

「だから、もう少し。な?」
「う……っ」

「お前が食べないと、全部無駄になるぞ」
「お残しはいけません!」

 母から口癖のように言われた言葉が出てしまい、ランスはにっこりと笑う。エミリアは机に突っ伏したい気分であるが、彼は澄ました顔で侍従に目を向けた。

 黙って控えていた一同は、軒並みハトが豆鉄砲を食ったような顔をしている。ランスの顔からすっと笑みが消えた。

「なんだ」
「何でもありません⁉」

 慌てて一礼して去っていく彼らに、エミリアは少し不安になる。今更ではあるが、王族である彼にあまりに馴れ馴れしい口調だ。

「あの……ごめんなさい。私、殿下に失礼だったわ」
「俺はまったくそう思わないが?」

「いいえ。ちゃんと敬語を使うべきだと思うのよ」
「そのままでいい。向こうは王権とは無縁の世界だったようだし、堅苦しい言葉を使うだけで疲れるだろう。場に適した言動が求められるのは確かだが、少なくとも俺の前では何も遠慮するな。ランスと呼べと言っているだろう?」

 彼は殿下という呼称で呼ばれるのも嫌そうだ。気遣ってくれているのが分かり、エミリアは胸の中がほんのりと温かくなるのを感じた。
 ただ、彼は同じく呼び捨てにしろとトリシュナにも言っていたことを思い出す。口説く際の常套文句かもしれないと思い直す。

「では、殿下」
「…………」
「私はそろそろ帰――」
「あぁ、来たぞ」

 ランスはエミリアの言葉を遮った。先ほどの侍従たちが戻って来たのが見えて、エミリアは言葉を呑み込まざるを得なかった。
 侍従たちはそれぞれ持参してきた料理や食器を、二人の前の大きな机に並べると、一礼して少し離れたところに控えた。
 ちゃんとテーブルクロスまで敷かれ、カラトリーは銀色に光り輝いている。相変わらずの量の多さで、ざっと見ただけで三人前は軽くありそうだが、ランスは微笑む。

「好きなだけ食べろ。何が良い?」
と言って、勧めてくる。

 帰らなければ、と思うエミリアだが、ここに長居すると確実に太るという妙な心配も出てきた。
 さりとて、わざわざ目の前に置かれた物の誘惑には抗いがたいものがある。

 朝同様に、お皿の上にはおにぎりが三つ。着実に増えている。そして、隣のスープカップに入っていた物は、匂いを嗅いだだけですぐに分かった。

 お味噌汁だ。しかも、ジャガイモと葱が入っていて、これもまたエミリアの好物である。

「素晴らしいわ……!」

 捨ててしまうのは勿体ないと、言い訳をして、エミリアは嬉々として口に運んだ。懐かしい味が口いっぱいに広がって、顔が綻ぶ。ランスは彼女にサラダを取り分けながら、微笑んだ。

「好きなようだな。良かった」
「どうもありがとう。これもシギさんに教えて貰ったの?」

 ランスは手を止め、少し驚いたような顔をして、エミリアを見返した。

「お前……信貴シギに会ったのか?」
「えぇ。庭を歩いていたら、木の上から声が聞こえたの。『そろそろなぁ』ってぼやいていたわ」
「……そうか」

 ランスは短く呟いて、サラダの乗ったお皿をエミリアの前に置いた。エミリアは礼を言ったが、なにか思案気な様子の彼を見返し、問いかけた。

「少し立ち話をしたけど、あの人、日本の……私が暮らしていた国の人だって言っていたわ」
「あぁ、そうだ。料理好きな男らしくてな、故郷の料理や作物を詳しく教えてくる」
「……日本で生きていたのは、ずっと前だって言っていたわ」

 彼もまた、自分のように魂が異世界へと逃げ、帰れなくなっている者だろうと想像がつく。

「そうだな。奴の魂がこちらに渡って来たのは……五十年前になるか」
「そ、そんなに……?」

 とても五十過ぎの男には見えなかったが、ランスは以前、稀に力の強い魂が異世界でも心の拠り所を作ろうと、身体を生み出すことがあると言っていたことを思い出す。しょせんは仮初の脆いものだと言っていたが。

「五十年だぞ。驚く事か?」
「人間の寿命の半分じゃない! 驚くわよ」

 意外そうな顔をしていたランスは、ようやく納得顔で頷いた。

「そうか。あっちの人間は短命だったな。長く生きて百年だったか?」
「……待って。この世界の人は、何年生きるのよ」
「ざっと千年ほどだ。生まれて二十年も経てば成長が止まって、非常にゆっくり年を取る」

 あっさりと言われて、エミリアは目を剥いた。言われてみれば、確かに若い身なりの者が多かった。男爵夫妻も三十代かと思うほどだった。
 エミリアは改めてランスをまじまじと見返し、尋ねた。

「貴方、何年生きてるの?」

「六十年ほどだな」

 彼はあっさりと答えた。
しおりを挟む
感想 21

あなたにおすすめの小説

【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件

三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。 ※アルファポリスのみの公開です。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

外では氷の騎士なんて呼ばれてる旦那様に今日も溺愛されてます

刻芦葉
恋愛
王国に仕える近衛騎士ユリウスは一切笑顔を見せないことから氷の騎士と呼ばれていた。ただそんな氷の騎士様だけど私の前だけは優しい笑顔を見せてくれる。今日も私は不器用だけど格好いい旦那様に溺愛されています。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

逃げて、追われて、捕まって

あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。 この世界で王妃として生きてきた記憶。 過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。 人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。 だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。 2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ 2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。 **********お知らせ*********** 2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。 それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。 ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。

処理中です...