24 / 27
求愛の声を聴け
しおりを挟む
帰国の旅の間、ライナスはコレットを傍から離さなかった。無論、王国のさらなる妨害を警戒していたし、いつ何時《盾》が襲い掛かってくるか分からないからだ。
ただ、彼の国の領内に入ってからも、更には王都の王宮に到着しても、やっぱり彼はコレットを手離さない。出迎えた臣下達は事前に知らせを受けてはいたとはいえ、実際にライナスが王女を連れ帰って来たものだから、誰も彼も目を丸くした。
王宮の人々は宗主国の姫とあって礼儀正しくコレットに挨拶をした。抑圧されている側ということもあって、顔が強張っている者もいたが、ライナスが言っていた通り、大半の者の表情は優しい。
その理由を、コレットは知っていた。
だから、王都に着いて早々に、ライナスに一つ頼み事をした。
王都からほど近い場所にある王家の墓地に、彼の妹の墓はあった。跪いて花を手向け、祈りの言葉を告げたコレットに、傍らに屈んでいたライナスは、穏やかに微笑んだ。
「貴女が我が国に来てくれて、きっと喜んでいると思う」
「貴方たち兄妹は、本当に義理堅いわね。シオンも表情は変えていなかったけれど、驚いていたと思うわ」
彼らは治癒の力を使ったコレットに深い恩義を感じていた。そして、ライナスは《剣》のシオンにも丁寧に礼を言っていた姿をコレットは見ている。
一国の王が一介の騎士に対して、最大限の敬意を示している姿などそうあるものではない。
「ずいぶん、親しげに呼ぶな?」
少しばかり拗ねた顔で問いかけたライナスの思いが透けて見えて、コレットはくすくすと笑った。
「兄みたいに思っているの。私達はあまりお互いに関りを持たせてもらえなかったけど、塔にいる姉様は特にそうだったわ。傷を癒す力は目に見えて分かりやすいから、父様も大事にするのよ」
「……利用するため、か」
「えぇ。シオンが姉様を気遣って、私に伝書鳩をくれたのよ」
ロベリアは毒の刃がライナスやコレットに及ぶ事を危惧した。最悪の状況を考えて、塔の妹を呼び出してもいた。そして、そんな彼女には常に傍らから離れない《剣》がいる事も、ロベリアは計算していた。
彼自身、状況の多くを理解していたわけではないだろう。
だが、その場で最善の行動を取った。
ライナスを守り、コレットを託すことが――――彼が守る姫のためになると考えたからだ。
「……あの男にも大恩が出来た」
「私もよ。姉様達には助けられてばかりいる。だから、姉様達を助けられるように、今は力をつけるわ」
強い眼差しで告げたコレットに、ライナスもまた頷いた。
墓参りを無事に終えて、王宮に戻った二人だったが、早々に引き裂かれることになった。
「おい、待て。落ち着いて、話し合おうじゃないか」
「却下いたします。陛下がお留守の間、裁可して頂きたいお仕事が、山のように積みあがっているんです!」
「山は高ければ高い程、登りがいがある。積み上げておけ!」
「山も崩れると登りにくくなりますよ。さぁ!」
配下達に囲まれて、ライナスの顔はひきつった。両脇を抱えられて半ば引きずられるようにして連れていかれる彼を見て、コレットは目を丸くする。
「……すごい扱いね」
豪胆なライナスだからこそ許されている所業なのかもしれないが、それにしても聞いていた以上に扱いが悪い。本の中で、彼がぼやいていたのも頷ける。
「ライナス様ですから、仕方ありませんわ」
コレット付きになった侍女達が揃って口々にそんなことを言うものだから、コレットはもう笑うしかない。
自分が生まれ育った王宮と、人々の雰囲気も、口調も何もかも違う。
戸惑う事は多いかもしれないが、彼に嫁ぐと決めた以上、この国に少しでも早く馴染もうと気持ちを新たにしたが。
「あ……! いけない」
大事な事を思い出して、思わず口から出た。不思議そうな侍女達に、コレットは頬をうっすらと赤く染めた。
「……急な事だったから、嫁入りのための支度も何もできていなくて……」
「無理もありませんわ。ライナス様が強引に連れ去ったそうではありませんか!」
「あの……そんな話になっているの?」
侍女達がまたしても強く頷く。コレットの祖国から流れ着いた噂は、色々な尾ひれがついているに違いない。頭が痛くなってきたが、今はまず難題に向き合わなければならない。
嫁入り道具など揃えている暇もなかったから、ほぼ身一つでやって来たのだが、道具や衣類であればここでも調達できるだろう。
ただ、問題は嫁入りの作法を済ませていないことだ。
ライナスは不要だと言っていたし、彼以外の男に身を許したくもない。ただ、この先、結婚式をあげて初夜を迎える事に変わりはない。そこでも彼の手を煩わせるのは、いかがなものだろうか。
どうしたものかと悩んでいるうちに、あっという間に夜になってしまった。
その日の夜、用意された広い寝室のベッドの上で、コレットは一人悶々としていた。ライナスは昼間別れたきりだ。仕事中かもしれないし、そうでなくてもまだ正式に結婚したわけではないから、同衾するわけにもいかないのだろう。
本の中では昼も夜もずっと一緒だったが、旅の間、夜は一人で寝ていた。
室内の灯りは落とされて、枕もとの僅かなランプの灯りが、コレットの身体をほのかに照らす。
「……頭では分かっているのよね……」
本の中での経験は、痛覚も含めさまざまな感覚も与えてくるが、実体に影響を及ぼすものではない。だから、ライナスが味わった死の痛みも、あくまで経験の範疇に留まる。
無論、コレットの身体も無垢なままだ。
「ちゃんと経験したんだから」
「いつ、誰と、どこで?」
暗がりの中から突然、怒りを孕んだライナスの声がして、コレットは飛び上がった。
「ど、どうして、ここに……しかも、いつの間に?」
正式な夫婦となるまで寝室は別だろうと勝手に思っていただけに、よもやライナスが深夜に訪れるなんて思っていなかったのだ。だが、暗がりの中から現れたライナスを見返せば、彼も夜着姿だ。
「ノックはしたぞ。でも、貴女は私というものがありながら、経験した事とやらで頭がいっぱいだったようだな」
「そ、そうじゃないのよ?」
焦るコレットに、ライナスは寝台に座り、迫った。
「では、どういう事か教えてくれ」
「う……っ」
窮したコレットだが、ライナスの目は獰猛である。絶対に譲らないというのは明らかで、半泣きになりながら悩んでいたことを正直に打ち明けて、
「私も他の方は嫌よ。でも、子供の頃から家の恥にだけはなるなと言われてきたから……簡単に割り切れないの。……あと、本当に恥ずかしいのよ。本の中で……あ、あなたと……」
と、心の内も精いっぱい伝えようとした。そのせいで次第にしどろもどろになって、言葉に困ってくるが、ライナスはその逃避を許さない。
「一夜を過ごしたからか」
「はっきり言わないで⁉」
羞恥のあまり目に涙をためたコレットだったが、指ですいと涙を拭われた。驚いて見返せば、ライナスは笑っていた。
「余計な事は考えるな。いつ何時、また襲われるか分からないから、念のため同衾は我慢してきたが、ここは私たちの国だ。貴女は誰の目も気にする必要はない」
励ますライナスの言葉に、強張っていたコレットの表情がほぐれた。まだ正式な妻となっていない身であるが、それでも私たちの、と自分を含めてくれている言葉が嬉しい。
「えぇ、ライナス……」
微笑む彼女をライナスは抱き寄せた。ずっと一人寝であったコレットも、せっかくやって来てくれた彼とこのまま離れるのは辛い。
「……もしも、私が恥ずかしい事になっても……許してくれる?」
躊躇いながらも、コレットは勇気を振り絞ってたずねると、ライナスは目を軽く見張ったのち、じっと見つめて、唸るように言った。
「貴女の祖国にある破瓜の作法とやらは、本当に罪深いものがあるぞ。こんなにも可愛い貴女を私から奪おうなど、なにごとだ」
「……なにごと、かしらねえ……」
答えるコレットは目を泳がせながらも、落ち着かない。抱きしめてくれる腕の力強さを、どうしても意識してしまうからだ。当時はまだ冷静さを保てたはずなのに、彼に恋をしてしまったせいなのか、頬が赤くなる。
「コレット、いいか」
優しいライナスの声に聞き惚れて、腕の温もりに酔う。顎を引きあげられて視線が重なると、コレットは微笑んだ。強い彼の瞳が射貫いてくる。そして、コレットの全てが欲しいとばかりに逞しい腕が訴え、手が求めるように唇に触れた。
唇は、私が愛した人の、将来の夫のためのもの。嘘でも愛していると言うべき男のもの。
かつてそう戒め、拒絶した行為がある。
嘘から始まった恋が、真実に変わった喜びに胸を高鳴らせながら、コレットは告げた。
「唇は、私が愛した人のものよ」
「そう聞いた。だから、私がどれほど欲しかったか分かるか?」
「……えぇ……」
コレットは微笑んで自ら唇を重ね、ライナスはすぐに応えてきてくれた。
ただ、彼の国の領内に入ってからも、更には王都の王宮に到着しても、やっぱり彼はコレットを手離さない。出迎えた臣下達は事前に知らせを受けてはいたとはいえ、実際にライナスが王女を連れ帰って来たものだから、誰も彼も目を丸くした。
王宮の人々は宗主国の姫とあって礼儀正しくコレットに挨拶をした。抑圧されている側ということもあって、顔が強張っている者もいたが、ライナスが言っていた通り、大半の者の表情は優しい。
その理由を、コレットは知っていた。
だから、王都に着いて早々に、ライナスに一つ頼み事をした。
王都からほど近い場所にある王家の墓地に、彼の妹の墓はあった。跪いて花を手向け、祈りの言葉を告げたコレットに、傍らに屈んでいたライナスは、穏やかに微笑んだ。
「貴女が我が国に来てくれて、きっと喜んでいると思う」
「貴方たち兄妹は、本当に義理堅いわね。シオンも表情は変えていなかったけれど、驚いていたと思うわ」
彼らは治癒の力を使ったコレットに深い恩義を感じていた。そして、ライナスは《剣》のシオンにも丁寧に礼を言っていた姿をコレットは見ている。
一国の王が一介の騎士に対して、最大限の敬意を示している姿などそうあるものではない。
「ずいぶん、親しげに呼ぶな?」
少しばかり拗ねた顔で問いかけたライナスの思いが透けて見えて、コレットはくすくすと笑った。
「兄みたいに思っているの。私達はあまりお互いに関りを持たせてもらえなかったけど、塔にいる姉様は特にそうだったわ。傷を癒す力は目に見えて分かりやすいから、父様も大事にするのよ」
「……利用するため、か」
「えぇ。シオンが姉様を気遣って、私に伝書鳩をくれたのよ」
ロベリアは毒の刃がライナスやコレットに及ぶ事を危惧した。最悪の状況を考えて、塔の妹を呼び出してもいた。そして、そんな彼女には常に傍らから離れない《剣》がいる事も、ロベリアは計算していた。
彼自身、状況の多くを理解していたわけではないだろう。
だが、その場で最善の行動を取った。
ライナスを守り、コレットを託すことが――――彼が守る姫のためになると考えたからだ。
「……あの男にも大恩が出来た」
「私もよ。姉様達には助けられてばかりいる。だから、姉様達を助けられるように、今は力をつけるわ」
強い眼差しで告げたコレットに、ライナスもまた頷いた。
墓参りを無事に終えて、王宮に戻った二人だったが、早々に引き裂かれることになった。
「おい、待て。落ち着いて、話し合おうじゃないか」
「却下いたします。陛下がお留守の間、裁可して頂きたいお仕事が、山のように積みあがっているんです!」
「山は高ければ高い程、登りがいがある。積み上げておけ!」
「山も崩れると登りにくくなりますよ。さぁ!」
配下達に囲まれて、ライナスの顔はひきつった。両脇を抱えられて半ば引きずられるようにして連れていかれる彼を見て、コレットは目を丸くする。
「……すごい扱いね」
豪胆なライナスだからこそ許されている所業なのかもしれないが、それにしても聞いていた以上に扱いが悪い。本の中で、彼がぼやいていたのも頷ける。
「ライナス様ですから、仕方ありませんわ」
コレット付きになった侍女達が揃って口々にそんなことを言うものだから、コレットはもう笑うしかない。
自分が生まれ育った王宮と、人々の雰囲気も、口調も何もかも違う。
戸惑う事は多いかもしれないが、彼に嫁ぐと決めた以上、この国に少しでも早く馴染もうと気持ちを新たにしたが。
「あ……! いけない」
大事な事を思い出して、思わず口から出た。不思議そうな侍女達に、コレットは頬をうっすらと赤く染めた。
「……急な事だったから、嫁入りのための支度も何もできていなくて……」
「無理もありませんわ。ライナス様が強引に連れ去ったそうではありませんか!」
「あの……そんな話になっているの?」
侍女達がまたしても強く頷く。コレットの祖国から流れ着いた噂は、色々な尾ひれがついているに違いない。頭が痛くなってきたが、今はまず難題に向き合わなければならない。
嫁入り道具など揃えている暇もなかったから、ほぼ身一つでやって来たのだが、道具や衣類であればここでも調達できるだろう。
ただ、問題は嫁入りの作法を済ませていないことだ。
ライナスは不要だと言っていたし、彼以外の男に身を許したくもない。ただ、この先、結婚式をあげて初夜を迎える事に変わりはない。そこでも彼の手を煩わせるのは、いかがなものだろうか。
どうしたものかと悩んでいるうちに、あっという間に夜になってしまった。
その日の夜、用意された広い寝室のベッドの上で、コレットは一人悶々としていた。ライナスは昼間別れたきりだ。仕事中かもしれないし、そうでなくてもまだ正式に結婚したわけではないから、同衾するわけにもいかないのだろう。
本の中では昼も夜もずっと一緒だったが、旅の間、夜は一人で寝ていた。
室内の灯りは落とされて、枕もとの僅かなランプの灯りが、コレットの身体をほのかに照らす。
「……頭では分かっているのよね……」
本の中での経験は、痛覚も含めさまざまな感覚も与えてくるが、実体に影響を及ぼすものではない。だから、ライナスが味わった死の痛みも、あくまで経験の範疇に留まる。
無論、コレットの身体も無垢なままだ。
「ちゃんと経験したんだから」
「いつ、誰と、どこで?」
暗がりの中から突然、怒りを孕んだライナスの声がして、コレットは飛び上がった。
「ど、どうして、ここに……しかも、いつの間に?」
正式な夫婦となるまで寝室は別だろうと勝手に思っていただけに、よもやライナスが深夜に訪れるなんて思っていなかったのだ。だが、暗がりの中から現れたライナスを見返せば、彼も夜着姿だ。
「ノックはしたぞ。でも、貴女は私というものがありながら、経験した事とやらで頭がいっぱいだったようだな」
「そ、そうじゃないのよ?」
焦るコレットに、ライナスは寝台に座り、迫った。
「では、どういう事か教えてくれ」
「う……っ」
窮したコレットだが、ライナスの目は獰猛である。絶対に譲らないというのは明らかで、半泣きになりながら悩んでいたことを正直に打ち明けて、
「私も他の方は嫌よ。でも、子供の頃から家の恥にだけはなるなと言われてきたから……簡単に割り切れないの。……あと、本当に恥ずかしいのよ。本の中で……あ、あなたと……」
と、心の内も精いっぱい伝えようとした。そのせいで次第にしどろもどろになって、言葉に困ってくるが、ライナスはその逃避を許さない。
「一夜を過ごしたからか」
「はっきり言わないで⁉」
羞恥のあまり目に涙をためたコレットだったが、指ですいと涙を拭われた。驚いて見返せば、ライナスは笑っていた。
「余計な事は考えるな。いつ何時、また襲われるか分からないから、念のため同衾は我慢してきたが、ここは私たちの国だ。貴女は誰の目も気にする必要はない」
励ますライナスの言葉に、強張っていたコレットの表情がほぐれた。まだ正式な妻となっていない身であるが、それでも私たちの、と自分を含めてくれている言葉が嬉しい。
「えぇ、ライナス……」
微笑む彼女をライナスは抱き寄せた。ずっと一人寝であったコレットも、せっかくやって来てくれた彼とこのまま離れるのは辛い。
「……もしも、私が恥ずかしい事になっても……許してくれる?」
躊躇いながらも、コレットは勇気を振り絞ってたずねると、ライナスは目を軽く見張ったのち、じっと見つめて、唸るように言った。
「貴女の祖国にある破瓜の作法とやらは、本当に罪深いものがあるぞ。こんなにも可愛い貴女を私から奪おうなど、なにごとだ」
「……なにごと、かしらねえ……」
答えるコレットは目を泳がせながらも、落ち着かない。抱きしめてくれる腕の力強さを、どうしても意識してしまうからだ。当時はまだ冷静さを保てたはずなのに、彼に恋をしてしまったせいなのか、頬が赤くなる。
「コレット、いいか」
優しいライナスの声に聞き惚れて、腕の温もりに酔う。顎を引きあげられて視線が重なると、コレットは微笑んだ。強い彼の瞳が射貫いてくる。そして、コレットの全てが欲しいとばかりに逞しい腕が訴え、手が求めるように唇に触れた。
唇は、私が愛した人の、将来の夫のためのもの。嘘でも愛していると言うべき男のもの。
かつてそう戒め、拒絶した行為がある。
嘘から始まった恋が、真実に変わった喜びに胸を高鳴らせながら、コレットは告げた。
「唇は、私が愛した人のものよ」
「そう聞いた。だから、私がどれほど欲しかったか分かるか?」
「……えぇ……」
コレットは微笑んで自ら唇を重ね、ライナスはすぐに応えてきてくれた。
6
お気に入りに追加
118
あなたにおすすめの小説
【完結】魔力がないと見下されていた私は仮面で素顔を隠した伯爵と結婚することになりました〜さらに魔力石まで作り出せなんて、冗談じゃない〜
光城 朱純
ファンタジー
魔力が強いはずの見た目に生まれた王女リーゼロッテ。
それにも拘わらず、魔力の片鱗すらみえないリーゼロッテは家族中から疎まれ、ある日辺境伯との結婚を決められる。
自分のあざを隠す為に仮面をつけて生活する辺境伯は、龍を操ることができると噂の伯爵。
隣に魔獣の出る森を持ち、雪深い辺境地での冷たい辺境伯との新婚生活は、身も心も凍えそう。
それでも国の端でひっそり生きていくから、もう放っておいて下さい。
私のことは私で何とかします。
ですから、国のことは国王が何とかすればいいのです。
魔力が使えない私に、魔力石を作り出せだなんて、そんなの無茶です。
もし作り出すことができたとしても、やすやすと渡したりしませんよ?
これまで虐げられた分、ちゃんと返して下さいね。
表紙はPhoto AC様よりお借りしております。

【完結】旦那様、わたくし家出します。
さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。
溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。
名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。
名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。
登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*)
第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

【完結済】私、地味モブなので。~転生したらなぜか最推し攻略対象の婚約者になってしまいました~
降魔 鬼灯
恋愛
マーガレット・モルガンは、ただの地味なモブだ。前世の最推しであるシルビア様の婚約者を選ぶパーティーに参加してシルビア様に会った事で前世の記憶を思い出す。 前世、人生の全てを捧げた最推し様は尊いけれど、現実に存在する最推しは…。 ヒロインちゃん登場まで三年。早く私を救ってください。

大精霊の導き
たかまちゆう
ファンタジー
冒険者ルークは、突出した能力を何も持っていなかった。
そんな彼は、聖女と呼ばれ崇められている冒険者と出会い、自身の隠れた才能を見出される。
そして、ルークは世界最強の力を手に入れた。
この世界では、強い力を持っている者に、それ相応の社会貢献が求められる。
しかし、力の制御に不安のあるルークには、その力とは釣り合わない依頼が与えられた。
さらに、成り行きでパーティーを組んだ女性達は、能力や性格に難のある者ばかりだった。
この力を手に入れたのが自分で、本当に良かったのか?
そんな疑問を抱えながらも、ルークは成功を積み重ね、やがて多くの人々から尊敬される冒険者になっていく……。
踏み台令嬢はへこたれない
IchikoMiyagi
恋愛
「婚約破棄してくれ!」
公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。
春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。
そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?
これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。
「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」
ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。
なろうでも投稿しています。

冴えない子爵令嬢の私にドレスですか⁉︎〜男爵様がつくってくれるドレスで隠されていた魅力が引きだされる
悠木真帆
恋愛
子爵令嬢のラーナ・プレスコットは地味で冴えない見た目をしているため、華やかな見た目をした
義妹から見下され、両親からも残念な娘だと傷つく言葉を言われる毎日。
そんなある日、義妹にうつけと評判の男爵との見合い話が舞い込む。
奇行も目立つとうわさのうつけ男爵なんかに嫁ぎたくない義妹のとっさの思いつきで押し付けられたラーナはうつけ男爵のイメージに恐怖を抱きながらうつけ男爵のところへ。
そんなうつけ男爵テオル・グランドールはラーナと対面するといきなり彼女のボディサイズを調べはじめて服まで脱がそうとする。
うわさに違わぬうつけぷりにラーナは赤面する。
しかしテオルはラーナのために得意の服飾づくりでドレスをつくろうとしていただけだった。
テオルは義妹との格差で卑屈になっているラーナにメイクを施して秘められていた彼女の魅力を引きだす。
ラーナもテオルがつくる服で着飾るうちに周りが目を惹くほどの華やかな女性へと変化してゆく。

ロザリーの新婚生活
緑谷めい
恋愛
主人公はアンペール伯爵家長女ロザリー。17歳。
アンペール伯爵家は領地で自然災害が続き、多額の復興費用を必要としていた。ロザリーはその費用を得る為、財力に富むベルクール伯爵家の跡取り息子セストと結婚する。
このお話は、そんな政略結婚をしたロザリーとセストの新婚生活の物語。
愛するひとの幸せのためなら、涙を隠して身を引いてみせる。それが女というものでございます。殿下、後生ですから私のことを忘れないでくださいませ。
石河 翠
恋愛
プリムローズは、卒業を控えた第二王子ジョシュアに学園の七不思議について尋ねられた。
七不思議には恋愛成就のお呪い的なものも含まれている。きっと好きなひとに告白するつもりなのだ。そう推測したプリムローズは、涙を隠し調査への協力を申し出た。
しかし彼が本当に調べたかったのは、卒業パーティーで王族が婚約を破棄する理由だった。断罪劇はやり返され必ず元サヤにおさまるのに、繰り返される茶番。
実は恒例の断罪劇には、とある真実が隠されていて……。
愛するひとの幸せを望み生贄になることを笑って受け入れたヒロインと、ヒロインのために途絶えた魔術を復活させた一途なヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID25663244)をお借りしております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる