1333

干支ピリカ

文字の大きさ
上 下
46 / 49
中先代の乱

第十一章 星辰の岐路 3.

しおりを挟む
 3.

 直義は手を堅く握り締め、気迫を籠めて叫ぶ。

「やめろっ!」

 声と同時に直義は飛び出したが、突然、親王の背後から強い風が吹き、直義の体をその場に押し留めた。

「そうだ。やりすぎだな」

 聞き取りづらく不明瞭だったが、どこかで聞いたような声がした。
 それと同時に、遠くで鳴る鐘楼の音が聞こえて来た。
 ヒュゥーイィー……っという甲高い鳥の声も次々、辺りに響き出す。

(そうか……)

 いつかこれと似たようなことがあったと、直義は思い出した。

(この場所に着いた当初から、天狗の張った『幕』の中に捕えられていたのか)

 以前にも同じ手妻で、天狗に闇へ閉じ込められた。

(若宮大路だった。得宗館へ急いだ道で、夢窓禅師に救われて……)

 ほんの2、3年前なのに、もう何十年も前のことのように思えた。
 直義が述懐に囚われかけた時だった。
 誰もいない、何もなかったはずの護良親王の背後から、もう一人、天狗の面を付けた男が現れた 
 男は、口を開け呆然と己を見上げている親王の手から、易々と千寿王を奪い取った。
 新たな天狗は、やはり呆然としていた直義に向かってぼやいた。

「……全く、鎌倉が明日をも知れぬというから急いで来たのに、主人あるじはいない。総領の御曹司もいない……で、館は大騒ぎだ」

 面の中から聞えて来る声はくぐもり、今一つはっきりとしない。
 だがその背格好に、直義は覚えがあった。
 直義は眉を寄せ、唇を舐め、新たに現れた天狗に向かって半信半疑で名を呼んだ。

「正季……?」

 声に応じるように、男はくいっと指で天狗の面を持ち上げた。

「久しぶりだな、直義殿」

 外された面の下では楠木正季が、最後に会った日と変わらぬ、愛嬌のある顔で笑っていた。

「貴様っ……その面はどうした!?」

 結界が解かれてから、根が生えたようにその場を動かなかった天狗が、強い声で正季を詰問する。

「この上の山ン中にいた奴からもらったよ。お師匠さんに伝言を頼んだから、もういないがな」

 軽く返した正季は、手の中で、天狗の面をくるくる回した。
 天狗は、仮面の下の表情が察せるほどに、重苦しく恨み深い声を上げた。

「……夢窓の犬が。貴様だとて、もともと異形の民であろう!」
「だから? なんだ?」

 正季はあざ笑うように、口の端を引き上げた。

「今の世、異形なんてどこにでもいる。京の帝や、ここにいる皇子すら、前例のない行動を繰り出す異形の民だ。受け入れられぬと世をすねて、山に篭れば偉いとでも思っているのか?」

 直義が思わず、ぞくりっとしたほど冷たい声だったが、天狗は意に介さず再び吠えた。

「異形の帝であればこそ、我らが力添えをしたのだ! そうだ、流人を帝に就けたのは我らぞ!」

 護良親王の顔が不快げに歪む。

「あの帝が、天狗に恩など感じるものかよ!」

 正季は豪快に笑い飛ばした。

「使うだけ使われて、忘れられた腹いせか? こんな場所へまで来て、御子相手に憂さ晴らしとは、天狗もかわいらしいものだな」
「貴様!」

 怒りで弾かれたように、天狗が正季に向かっていった。
 正季は慌てず、軽々と左腕に千寿王を抱きかかえ、素早く右の手首を振った。

「ぐっ……!」

 投げられた飛礫つぶては足に当たったようで、天狗は膝から崩れ落ちた。
 次は肩に。
 容赦なく飛礫が喰いこんだのが、直義にも見えた。
 うぎゃあぁ、という悲鳴が山の空気を割いて響いた。

「面は取らないでやろう。さっさと鎌倉から出るんだな。童をもてあそんだ件では、太郎坊も怒っているぞ」

 太郎坊という名を聞いた途端、天狗の様子が変わった。
 のろのろと立ち上がり、足を引き摺りながらも後退する。

「……これで、終ると思うなよ。そこにいる足利の弟は元より、貴様も、貴様の兄も、後醍醐の息子にも先はないのだからな!」

 最後の最後まで、怨嗟に満ちたうめきを撒き散らした天狗の姿は、やがて木々に紛れて消えた。

「余計なお世話だ」

 直義は不吉な言葉の余韻を掻き消すように、毅然と断じた。
 一呼吸置いて、正季が楽しげに、謡うようにつぶやいた。

「だから俺はあんたが好きなんだよ、直義殿」

 正季の能面のようになっていた顔は、ゆるりと解けていたが、束の間、顔を哀しげに歪めたのが見えた。
 以前正季が、星を読む姉がいると言っていたのを、直義は思い出した。
 正季の知る定めは、直義が考えるよりずっと、重いものなのかもしれない。
 だが……

「先に何があるにしても、俺には今だけで手一杯だ」
 
 直義が、誰にともなしに告げた。
 うん、と頷き、顔を上げた正季の口元には、もう常のような笑みが浮かんでいた。
 その顔からは、天狗に向けた冷たい表情も、先程の泣きそうな表情も伺い知れない。

(取り外しが出来るのは、何もあの天狗の面だけじゃない)

 誰もみな様々な面を持ち、使い分けているのだろうと、直義は不意に思う。
 例えば、登子や廉子――花のような女達が背後に飼う、謀略の陰。
 本気で感謝を告げた心を、次の瞬間、あっさり地に投げ捨て去る後醍醐帝。

(親王の殺害を、最後まで俺に下知できなかった兄上にも、弟に見せたくない面があるのだろう)
 
 見せたくない面は大抵、よくない話につながっている。
 人の隠す部分を、直義はなるべく見ないようにしていたし、叶うことならこれからも見たくない。

(知ろうとしない罰は、いずれ受けるのだろうよ)

 ……それはそれでよい、と思ってしまう自分は案外、尊氏以上に壊れた存在なのかもしれない。
 こんな時だというのに、何かおかしかった。







しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

藤散華

水城真以
歴史・時代
――藤と梅の下に埋められた、禁忌と、恋と、呪い。 時は平安――左大臣の一の姫・彰子は、父・道長の命令で今上帝の女御となる。顔も知らない夫となった人に焦がれる彰子だが、既に帝には、定子という最愛の妃がいた。 やがて年月は過ぎ、定子の夭折により、帝と彰子の距離は必然的に近づいたように見えたが、彰子は新たな中宮となって数年が経っても懐妊の兆しはなかった。焦燥に駆られた左大臣に、妖しの影が忍び寄る。 非凡な運命に絡め取られた少女の命運は。

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子

ちひろ
恋愛
マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子の話。 Fantiaでは他にもえっちなお話を書いてます。よかったら遊びに来てね。

GAME CHANGER 日本帝国1945からの逆襲

俊也
歴史・時代
時は1945年3月、敗色濃厚の日本軍。 今まさに沖縄に侵攻せんとする圧倒的戦力のアメリカ陸海軍を前に、日本の指導者達は若者達による航空機の自爆攻撃…特攻 で事態を打開しようとしていた。 「バカかお前ら、本当に戦争に勝つ気があるのか!?」 その男はただの学徒兵にも関わらず、平然とそう言い放ち特攻出撃を拒否した。 当初は困惑し怒り狂う日本海軍上層部であったが…!? 姉妹作「新訳 零戦戦記」共々宜しくお願い致します。 共に 第8回歴史時代小説参加しました!

和ませ屋仇討ち始末

志波 連
歴史・時代
山名藩家老家次男の三沢新之助が学問所から戻ると、屋敷が異様な雰囲気に包まれていた。 門の近くにいた新之助をいち早く見つけ出した安藤久秀に手を引かれ、納戸の裏を通り台所から屋内へ入っる。 久秀に手を引かれ庭の見える納戸に入った新之助の目に飛び込んだのは、今まさに切腹しようとしている父長政の姿だった。 父が正座している筵の横には変わり果てた長兄の姿がある。 「目に焼き付けてください」 久秀の声に頷いた新之助だったが、介錯の刀が振り下ろされると同時に気を失ってしまった。 新之助が意識を取り戻したのは、城下から二番目の宿場町にある旅籠だった。 「江戸に向かいます」 同行するのは三沢家剣術指南役だった安藤久秀と、新之助付き侍女咲良のみ。 父と兄の死の真相を探り、その無念を晴らす旅が始まった。 他サイトでも掲載しています 表紙は写真ACより引用しています R15は保険です

[R18] 激しめエロつめあわせ♡

ねねこ
恋愛
短編のエロを色々と。 激しくて濃厚なの多め♡ 苦手な人はお気をつけくださいませ♡

堤の高さ

戸沢一平
歴史・時代
 葉山藩目付役高橋惣兵衛は妻を亡くしてやもめ暮らしをしている。晩酌が生き甲斐の「のんべえ」だが、そこにヨネという若い新しい下女が来た。  ヨネは言葉が不自由で人見知りも激しい、いわゆる変わった女であるが、物の寸法を即座に正確に言い当てる才能を持っていた。  折しも、藩では大規模な堤の建設を行なっていたが、その検査を担当していた藩士が死亡する事故が起こった。  医者による検死の結果、その藩士は殺された可能性が出て来た。  惣兵衛は目付役として真相を解明して行くが、次第に、この堤建設工事に関わる大規模な不正の疑惑が浮上して来る。

天下人織田信忠

ピコサイクス
歴史・時代
1582年に起きた本能寺の変で織田信忠は妙覚寺にいた。史実では、本能寺での出来事を聞いた信忠は二条新御所に移動し明智勢を迎え撃ち自害した。しかし、この世界線では二条新御所ではなく安土に逃げ再起をはかることとなった。

処理中です...