時の精霊に選ばれし者〜人狼リタは使命があります!

たからかた

文字の大きさ
上 下
50 / 74

淀みの侵入

しおりを挟む
クロスノスとレティシアも、音に気づいた。

私はクロスノスに掴まりながら立ち上がり、裂け目の出入り口から顔を出す。

そこには誰もいなかった。
外の音じゃないの?

そう思って何気なく顔を横に向けると、空間が少し膨らんでいるように見える。

壁の中を何かが動いてるみたい・・・。

その膨らみは、前にゆっくり進みながら、天界、魔界、冥界のどれかに入ろうとしているように見える。

よく見ると、私が入っているこの『裂け目』と同じようなものが近い場所に複数あり、膨らみはその『裂け目』同士の隙間を縫うように、進んでいるように見えた。

この辺は、『裂け目』同士がこんなに近い・・・。
ほかの場所は、間隔が遠くなかったかしら。

さっき、アシェリエルと正面から見た時は、わからなかった。

こうして顔だけ出して横を向いてるから、わかるんだ・・・。

「何かいる。
なんだろう、これ・・・。」

呟く私の隣で、クロスノスもレティシアも横から顔を出して、覗き込む。

「何かいるわね。」

と、レティシアがその場所を注視する。

「外からではわからない?
この音や振動とか、膨らみとか。」

と、私が聞くと、レティシアは頷いた。

「全くわからないと思う。
そういえばここは、『裂け目』同士が近いわね。」

と、彼女は言う。

「何かしら・・・。
生き物みたいに見えるけど。」

私が言うと、クロスノスも警戒する。

「まさか・・・、これ、淀みじゃないでしょうか。」

そんなクロスノスの言葉に、私たちは驚く。

「淀み?
確かに淀みは透明だったけど、これは空間の壁の中を進んでるみたいに見える。」

と、私が言うのでレティシアは、はっとして私を見る。

「結びの間の死角!!」

「え?」

「お爺様に聞いたことがある。
『裂け目』が近いと、互いに『裂け目』が作る空間の壁の間には隙間ができる。
それは場所によっては外から気づかれずに、このまま三界への侵入を許してしまうことがある。
だから、『裂け目』同士が近いのを見つけたら、必ずその『裂け目』は閉じないといけない、て。」

レティシアは言いながら、顔が真っ青になる。

「その通りです
私も魔界にいた時は、報告をあげてました。」

クロスノスも頷く。

「い、いつからこんな・・・。
この音と振動は一体や二体じゃないわ。
おまけにこの死角は、外部の者は知らないはずよ。
ま、まさか誰かがハーティフに教えたんじゃ・・・。」

そう言いながら、レティシアは震え始めた。

「そ、そんな。
そんなことする人いないでしょ?」

私は慌てて否定したけど、レティシアは首を横にふった。

「いいえ!とにかく王様たちに伝えてくる!」

と叫んで、レティシアは飛び出して行く。

私はそれを見送って、裂け目の内側の空間に座り込んだ。

私はまだ、準備ができてない。
ハーティフに、気づかれてなければいいけど。

かつて、先代の漆黒の狼、アムが全て倒したと聞いた淀み。

今回はどうなるんだろう。

時の精霊を守り、ハーティフを倒す。

本当に出来るかわからないけど、周りにはそう期待されている。

やらないといけないなら、やるだけ。
でも・・・。

「リタ。」

クロスノスが声をかけてきた。

「カミュンは、きっと生きています。」

その言葉に、私はクロスノスを見つめる。
そして彼は私の右手を取ると持ち上げ、自分の爪書簡の魔法で塗られた右手と並べて見せた。

「ほら、爪書簡の魔法が解けてないでしょ。
この魔法は、相手が死んだ場合は解けます。
きっと彼は無事です。」

そう言われて、変わらずそこにある爪の色に安心する。

「どこにいるのか、わかる?」

私の質問に、クロスノスは凍結した複製体のカミュンを見ながら、考え込む。

「この三界ではないでしょう。
妖精界・・・いや、人間界のどこか。」

人間界・・・どこにいるの、カミュン・・・。
そこへレティシアがやってきた。

「リタ、王様たちにも全て伝えたの。
ハーティフの化身に知られると、総攻撃の元になるから、密かに伝えて調べて回ったわ。
報告によると、三界のほぼ全体の空間の隙間に、淀みたちが潜んでいることがわかったの。」

と、言うレティシアの言葉に、私は目を見開いた。

「これは、大変なことです。
それぞれの三界の入り口には門番がいて、不審なものを全て監視していたのに。
しかも、高位の者たちしか、『死角』の入り口は知り得ないはずなんです。
王自身、もしくはその親族。」

と、クロスノスが真剣な顔で言う。

「え・・・。」

と、絶句する私に、

「裂け目同士が近いと、それを閉じないといけないと話したよね?
これを閉じるのは、王とその親族の役目なの。
私たちは見つけて報告しても、直接塞いだりしないから。」

と、レティシアが答えた。

「他の世界は?
妖精界や、人間界は?」

私は思わず立ち上がった。
でも、すぐにふらついて座り込む。

「その件は、精霊の神殿へ伝達した。
大丈夫、お爺様がちゃんと、淀みに対抗する武器を作ってたの。
各神殿に配布して急襲に備えさせた。
これを見て。」

と、言ってレティシアが腕につけた、装置を見せてくれた。

「これは・・・。」

「淀みは、精霊魔法が効かない。
だから、唯一の弱点である太陽の光を封じたこの装置の中に吸い込んで焼くの。」

レティシアの話を聞いて、少しほっとする。

「すごい発明です。
吸い込んだ淀みは、消滅するのですか?」

クロスノスが興味深そうに、装置を見ている。

「細かい微粒子になって溜まるそうよ。
でも、淀みが18年前のあの日から準備されてたとして、そのくらいの年数のものならすぐに無効化できる。
千年前の淀みが来たら、そうはいかないけど。」

レティシアはそう言って私を見ると、私の手を握って、笑いかけた。

「ありがとう、リタ。
あなたが気づかなかったら、私たちは知らない間に淀みに囲まれて全滅していたかもしれない。」

私もやっと笑顔で頷く。

「よかった。
私も嬉しい。」

また、役に立ててよかった。
でも・・・。

「誰がハーティフに言ったんだろう。」

私の問いにクロスノスも、首を振る。

「内通者はわかりません。
しかし、誰がやったにせよ、重罪であることは間違いありません。」

レティシアもそれを聞いて、私を見る。

「あとね、カミュンの複製があなたを殺そうとしたと言ったら、天王もアシェリエルも驚いてた。
特に、アシェリエルが酷く動揺したの。
彼、何か知ってるわ。」

それを聞いて、クロスノスがため息をついた。

「なるほど。
ならば、この複製を今のうちに本体に還しましょう。
カミュン自身も複製が何をしたのか、記憶を見ることになる。
私の伝言も一緒に送りますよ。」

クロスノスは、私の髪の毛を一本取り出すと指に巻いて、カミュンの複製体に触れた。

「闇の精霊よ、光の技の逆を辿りて主の元へこの躰を還したまえ。
リ・ゴ・イサ・トゥーレ。」

カミュンの体は光の粒になって、崩れ去り、裂け目から飛び出していく。

「追いかける?」

レティシアが言うと、クロスノスは首を横に振った。

「カミュンは、自分で帰ってきますよ。
リタに手を出すなんて、彼の逆鱗に触れたものがどうなるか。
彼女も身をもって知ることになる。」

そう言って、私の手を強く握ってきた。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

転生悪役令嬢に仕立て上げられた幸運の女神様は家門から勘当されたので、自由に生きるため、もう、ほっといてください。今更戻ってこいは遅いです

青の雀
ファンタジー
公爵令嬢ステファニー・エストロゲンは、学園の卒業パーティで第2王子のマリオットから突然、婚約破棄を告げられる それも事実ではない男爵令嬢のリリアーヌ嬢を苛めたという冤罪を掛けられ、問答無用でマリオットから殴り飛ばされ意識を失ってしまう そのショックで、ステファニーは前世社畜OL だった記憶を思い出し、日本料理を提供するファミリーレストランを開業することを思いつく 公爵令嬢として、持ち出せる宝石をなぜか物心ついたときには、すでに貯めていて、それを原資として開業するつもりでいる この国では婚約破棄された令嬢は、キズモノとして扱われることから、なんとか自立しようと修道院回避のために幼いときから貯金していたみたいだった 足取り重く公爵邸に帰ったステファニーに待ち構えていたのが、父からの勘当宣告で…… エストロゲン家では、昔から異能をもって生まれてくるということを当然としている家柄で、異能を持たないステファニーは、前から肩身の狭い思いをしていた 修道院へ行くか、勘当を甘んじて受け入れるか、二者択一を迫られたステファニーは翌早朝にこっそり、家を出た ステファニー自身は忘れているが、実は女神の化身で何代前の過去に人間との恋でいさかいがあり、無念が残っていたので、神界に帰らず、人間界の中で転生を繰り返すうちに、自分自身が女神であるということを忘れている エストロゲン家の人々は、ステファニーの恩恵を受け異能を覚醒したということを知らない ステファニーを追い出したことにより、次々に異能が消えていく…… 4/20ようやく誤字チェックが完了しました もしまだ、何かお気づきの点がありましたら、ご報告お待ち申し上げておりますm(_)m いったん終了します 思いがけずに長くなってしまいましたので、各単元ごとはショートショートなのですが(笑) 平民女性に転生して、下剋上をするという話も面白いかなぁと 気が向いたら書きますね

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

処理中です...