7 / 18
1st First
07-人魚
しおりを挟む
助手「きいてくれます?」
博士「何?」
助手「エロい感じのする話なんですけどね」
博士「はぁ?」
助手「覚悟はいいですか?」
博士「・・・やめたら?」
助手「ですかね?」
博士「・・・それで?」
助手「それがですね」
博士「言うんだ」
助手「はい、人魚の話ってありますよね?」
博士「うん、あるね」
助手「人形って1/2って感じじゃないですか?」
博士「半魚人?」
助手「・・・あ、まぁ、それでもいいですけど1/4で考えてみたことってあります?」
博士「クオーターってこと?」
助手「・・・ですね」
博士「・・・そうすると何かいい事でもあるの?」
助手「それが、エロいんですよ」
博士「はぁ?」
助手「膝から下が魚だったら」
博士「・・・あ、なるほど」
助手「ね?」
博士「たしかにエロいね」
助手「これだとできてしまうんですよね」
博士「なるほど」
助手「産卵じゃなくて出産が」
博士「・・・飛んだね、まぁ、先にすることがあるだろうけれど・・・」
助手「さらに、ひもパンがはける」
博士「その男性バージョンがせつないけど・・・」
助手「たしかに」
博士「世の中には想像力の豊かな人がいるね」
助手「ベクトルが完全にまちがってますけどね・・・そういえば」
博士「ん?」
助手「人魚の肉を食べると不老不死になるとか」
博士「不老か・・・生命のサイクルから外れてるから生きていないのと同じような気がするけど・・・」
助手「そっか、死んでるのと変わらないかもしれませんね」
博士「不老不死って思うことはあるかもしれないけどね」
助手「思うですか?」
博士「ファンタジーのエルフって寿命が長い設定って知ってる?」
助手「人の3~5倍でしたっけ?」
博士「かな?もし人魚の寿命が5倍だとしたら?」
助手「え・・・っと?」
博士「たとえば、100才くらいの人魚は20才くらいに見える」
助手「はぁ」
博士「人の20才から60才で40才年をとるのに対して8才しか年をとらない計算になる?」
助手「それなら期間なら年を取った気がしないし死なない感じがしますね」
博士「観測者が人間ならそうなるね」
助手「なるほど」
博士「食べると不老不死になるって話はわからないけどね」
助手「クオーターの人魚なら食べられますね」
博士「・・・そうだね」
博士「何?」
助手「エロい感じのする話なんですけどね」
博士「はぁ?」
助手「覚悟はいいですか?」
博士「・・・やめたら?」
助手「ですかね?」
博士「・・・それで?」
助手「それがですね」
博士「言うんだ」
助手「はい、人魚の話ってありますよね?」
博士「うん、あるね」
助手「人形って1/2って感じじゃないですか?」
博士「半魚人?」
助手「・・・あ、まぁ、それでもいいですけど1/4で考えてみたことってあります?」
博士「クオーターってこと?」
助手「・・・ですね」
博士「・・・そうすると何かいい事でもあるの?」
助手「それが、エロいんですよ」
博士「はぁ?」
助手「膝から下が魚だったら」
博士「・・・あ、なるほど」
助手「ね?」
博士「たしかにエロいね」
助手「これだとできてしまうんですよね」
博士「なるほど」
助手「産卵じゃなくて出産が」
博士「・・・飛んだね、まぁ、先にすることがあるだろうけれど・・・」
助手「さらに、ひもパンがはける」
博士「その男性バージョンがせつないけど・・・」
助手「たしかに」
博士「世の中には想像力の豊かな人がいるね」
助手「ベクトルが完全にまちがってますけどね・・・そういえば」
博士「ん?」
助手「人魚の肉を食べると不老不死になるとか」
博士「不老か・・・生命のサイクルから外れてるから生きていないのと同じような気がするけど・・・」
助手「そっか、死んでるのと変わらないかもしれませんね」
博士「不老不死って思うことはあるかもしれないけどね」
助手「思うですか?」
博士「ファンタジーのエルフって寿命が長い設定って知ってる?」
助手「人の3~5倍でしたっけ?」
博士「かな?もし人魚の寿命が5倍だとしたら?」
助手「え・・・っと?」
博士「たとえば、100才くらいの人魚は20才くらいに見える」
助手「はぁ」
博士「人の20才から60才で40才年をとるのに対して8才しか年をとらない計算になる?」
助手「それなら期間なら年を取った気がしないし死なない感じがしますね」
博士「観測者が人間ならそうなるね」
助手「なるほど」
博士「食べると不老不死になるって話はわからないけどね」
助手「クオーターの人魚なら食べられますね」
博士「・・・そうだね」
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説



ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる