ここは血塗れ乙女亭!

景丸義一

文字の大きさ
上 下
37 / 108
主菜 ただいま営業中!

第10話 ロマンスの神さまは不在でした

しおりを挟む
 そういうわけで始まりました、第一回店長争奪料理対決。
 審判役グストー料理長が定めましたるお題は、カスタードプリン。
 カスタードプリンは最近台頭してきたスイーツ界では新手の勢力だが起源は古く、なんでも船乗りが限られた食材を無駄にしないために余り物の具材を溶いた卵にぶち込んで蒸したのが始まりで、それが近年になってどこかの誰かの手により純粋な甘味菓子として改良されたんだとか。
 クレアもこいつが好きで(スイーツならなんでも好きだが)自分で作りたがったもののなかなかに温度調節が難しいらしく、まだグストーから挑戦許可が下りてなかった。
 それに、別になくてもできるがあったほうが断然にいい香味料、バニラが高い。南方との仕入れが復活したからカカオ同様入るには入るんだが、どっかの民族だか一族だかが作り方を独占してるらしくやたら値が張ってあまり大量に仕入れるわけにはいかなかったからってのもある。
 それを解禁してまで二人にカスタードプリンを作らせようってのは、おれをダシに客寄せしたことへの詫びなのか、ロマンスを応援したいからなのか……
 おれもバニラが大好きだと知ってるから、どちらにしろ好都合ってことだな、うん。
「モテる男は大変だのう」
 ちゃっかり同席している市長もすっかり楽しんでやがる。
 っつーかおれ、今日は夜までホールのシフトだったんだが……なんで座らされてるんだろうか。
 まあいいか、プリンはそんなに時間のかかるものじゃない。二人とグストーのお陰で怖いもの見たさの客がどんどん入ってくる様でも見ながらいっときでも心を落ちつかせようじゃないか……


 二時間後……
「さあ、召し上がれ!」
 とテーブルに並べられたふたつのプリンに対し、おれは、
「デカすぎだろっ!」
 第一声で批判した。
 まさか二時間も待たされるとは思わなかったから昼食もとらず待ってたら、ボウルがふたつ出てきやがったんだ。
「いやあ、お二人が妙にこだわるんでな、何回もやり直してたら時間かかっちまったから、昼飯代わりにな?」
 な? じゃ、ねえよ……
 昼飯代わりにボウルプリンをふたつも食えるほどスイーツジャンキーじゃねえよ、おれは……
「さあ、あなた! 愛情こもった私のプリンでお腹をいっぱいにしてね!」
「いいえっ、私のプリンでこそ!」
 そういって二人はまた睨み合いを始めた。
 もしかしてそれが原因で時間かかったんじゃないのか……?

 しかし……
 食べるのは、いい。
 そうさ、なにも全部食べる必要はない。
 ただ、対決である以上、優劣をつけなければならない。
「味だけじゃなく見た目もにおいもちゃんと判断するのよ!」
「こもっている愛情の深さも味わってくださいね!」
 引き分け……
 で、手を打ってくれるわけ……
 ないよなあ~……
 とりあえず食べてみるか……
「どれ……」
 おれはスプーンを右手にもち、左のボウルを引き寄せる。
「ああっ、私のプリンからだなんて、もはや私の勝ちに等しいわねっ!」
「ぎぎぎ……!」
 単に取りやすかったからってだけなんだが、イクティノーラよ、キャラ崩壊してないか?
 おれはいがみ合いを続ける二人を放置して、まずはクレアのプリンを一口すくって頬張った。
「うん、美味い」
 ちょっと甘すぎる気もするが、バニラのにおいが香ばしくて味覚からも嗅覚からも空きっ腹に染み渡る。
 続いてイクティノーラのプリンも一口味わう。
「うん、美味い」
 ちょっと甘すぎる気もするが、バニラのにおいが香ばしくて味覚からも嗅覚からも空きっ腹に染み渡る。
「…………」

 同じ味じゃねえかッ!!

 料理長を呼べッ!
 すぐそこにいた!
「料理長、説明を要求する」
「すまん。指導しすぎた」
 帽子を取って角つきの焦げ茶頭をすんなり下げた。
 潔くてよろしい。

 いやよろしくねえよッ!!

 コレでどうやって判定を下せってんだ!
 味どころか見た目もにおいも一緒なんだぞ!?
 愛情の深さでも量れってか!?
 そんな目に見えないもんをどうやって確かめるんだよ!
 確かめてほしいなら目に見える形にしてくれよ!
 ああその結果がコレか!
 どうしようもねえなッ!

「わしも味見させてもらってよいかの?」
 固まってるおれを助けようとしてくれたのか単に食後のデザートをただで食べたかっただけなのか、市長が恐れ気もなく二人に尋ねた。勇気あるぜ。それより仕事はどうした。
「構わないわよ」
「ええ、どうぞ」
「どれどれ」
 そういって、それぞれからおれより大きな一口を味見した。
「いやあ、どちらも優劣つけがたいの。部外者のわしがお二人の情熱を推し量ろうとするなど出過ぎた真似だったようじゃ。お邪魔者はとっとと退散するとしようかの」
 なんてスマートな逃げ方をしやがる……ッ!
 じじいならじじいらしく年の功で若者にアドバイスのひとつでもしてやろうとは思わんのかッ!
「さあ、ダーリン! そろそろ決断できたかしら? きっと優しいあなたのことだからこの泥棒猫を傷つけまいと言葉を選んでいるんでしょうねっ」
「それはこちらのセリフです! 妻気取りで勘違いしているあなたを哀れに思って傷が小さく済むよう気を遣われているのよっ」
「なにをうっ!?」
「なんですかっ!」
 うん、絶対引き分けなんて許してくれそうにない。
 でもおれにはどちらかを勝たせてどちらかを負かすなんてことはできない。
 だって同じ味だからな!

「どうやらお二方の料理の腕は互角のご様子……」
 おれが頭を抱えていると、冷静に状況を把握したのかアデールが事実を指摘した。
 そしてギラリとその鋭い目が光る。
「こうなればもうひとつの女の戦場へ向かうしかありませんね」
 あっ、すんげえヤな予感……!
「床勝負と参りましょう」
 やっぱりかてめえっ!
「ヒュウウゥ~~ッ!!」
 おい客どもッ、囃し立てるんじゃねえッ!
「それはいい考えだわ、アデール!」
「恐縮です」
 恐縮してんじゃねえよッ、てめえは遠慮ってモンを知らねえのかッ!
「床勝負って、なに?」
 おいおいクレアさん、さすがにそこは察してくれよ。
「もちろん寝床において殿方を満足させることです」
「セックスってこと?」
「そうです」
 身も蓋もねえ会話っ!
「うふふ、クレアさん……」
 イクティノーラが余裕と敵意を器用に織り交ぜた妖艶な表情でクレアを見下ろすように視線を向けた。こいつも随分と悪い顔ができるもんだ……
「逃げたかったら逃げてもいいのですよ? いくらあなたがアレとはいえ、この町の娼婦の頂点として君臨し続ける私に敵うはずがないのですから」
「ふんっ、娼婦如きが私たちの間に割って入ろうなんて身の程知らずもいいところね」
 え、おまえ、そんなに自信あるのか……?
「ただの技術だけの女だとは思わないことですよ。技術はもちろんのこと、私にとってルシエドさまは初めての殿方……」
 また、客どもが湧いた。
 それも大いに。
 そりゃそうだ、そんなはずがないのに町の娼婦のボスが初めての男宣言なんてしやがったんだから、そりゃ騒ぎたくもなるわ。
 ただひとついわせてくれ。
 ……嘘はよくないと思うんだ。
「えっ……初めてって、そういう意味で……?」
 ほ~ぅらクレアさんが呆然となさったぞ。
「もちろん、そういう意味です。磨き抜かれた技術と、初めての殿方にすべてを捧げるこの覚悟をもって、たとえ何者であろうとねじ伏せて見せましょう」
「それでこそイクティノーラさまでございます」
 もうアデールの太鼓もちなんかどうでもいい。
 おれにはこの直後にくるであろう展開が読めすぎていて、どう身を護ろうか必死に考えていたんだ。
「あなた……どういうこと……?」
 ぎぎぎ、と音でも立てそうなほど固く重い動作で、クレアが振り向く。
 いつも感情の昂ぶりに連動してざわめく長い銀髪が、やはり今回も暴走の前兆としておれに危機を伝えてくれた。

「私だってまだなのにいいいィ――ッ!!」

 真紅のオーラが空間を真っ赤に染め、客どもはイクティノーラとアデールも含めて全員が固まった。それどころかスタッフもみんな信じられないといった顔でおれを見ている。
 おれはなんでこうも下半身事情をバラされなきゃならないんだ……?
 これが罰だというなら誰かおれの罪を教えてくれ。弁護士雇うから。
「落ち着け、クレア。人の言葉というのは往々にして過度な誇張が含まれるものであってそれを無闇に信用するというのは……」
「抱きなさい」
「は?」
「今すぐ私を抱きなさい」
「待てやこら」
「許さないわよ! 妻である私を放っておいて先に他の女を抱くなんて! 今ここで血という血をすべて交じり合わせるくらいひとつになるのよ! さあ抱きなさい!」
「なに脱いでんだ、馬鹿、やめろ!」
「馬鹿はどっちよおおおォ――ッ!!」


 もう、そこからはなにがなんだかでよくは覚えていない……
 全裸になって真紅のオーラを振り撒きながら抱け抱けと迫ってくるクレアを拳で言い聞かせながら客たちを避難させ、そのどさくさに紛れてイクティノーラたちを逃がしたってことぐらいだ。
 気がついたときには店内は滅茶苦茶で、あたりには誰のものかも何人分かも判別がつかない血液が大量に飛び散っていた。
 死者が出なかったことを願うばかりだ……
 まあたぶん、ほとんどがおれの血だろうけどな!
 よく生きてたもんだぜ……いやほんと。

 しかし……
 本当にどういう状況だったんだろうな?
 クレアが全裸で心臓に包丁を突き立てられて幸せそうにくたばってるって。
 おれもいつの間にか全裸だし。

 まあ、いいか……
 とりあえず今回の件はうやむやになったし、今日はもう寝よう。そうしよう。
 明日は平和な一日でありますように……
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

毒を飲めと言われたので飲みました。

ごろごろみかん。
恋愛
王妃シャリゼは、稀代の毒婦、と呼ばれている。 国中から批判された嫌われ者の王妃が、やっと処刑された。 悪は倒れ、国には平和が戻る……はずだった。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。

Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。 それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。 そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。 しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。 命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─? (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)

転生無双なんて大層なこと、できるわけないでしょう!〜公爵令息が家族、友達、精霊と送る仲良しスローライフ〜

西園寺わかば🌱
ファンタジー
転生したラインハルトはその際に超説明が適当な女神から、訳も分からず、チートスキルをもらう。 どこに転生するか、どんなスキルを貰ったのか、どんな身分に転生したのか全てを分からず転生したラインハルトが平和な?日常生活を送る話。 - カクヨム様にて、週間総合ランキングにランクインしました! - アルファポリス様にて、人気ランキング、HOTランキングにランクインしました! - この話はフィクションです。

転生したら王族だった

みみっく
ファンタジー
異世界に転生した若い男の子レイニーは、王族として生まれ変わり、強力なスキルや魔法を持つ。彼の最大の願望は、人間界で種族を問わずに平和に暮らすこと。前世では得られなかった魔法やスキル、さらに不思議な力が宿るアイテムに強い興味を抱き大喜びの日々を送っていた。 レイニーは異種族の友人たちと出会い、共に育つことで異種族との絆を深めていく。しかし……

他人の寿命が視える俺は理を捻じ曲げる。学園一の美令嬢を助けたら凄く優遇されることに

千石
ファンタジー
【第17回ファンタジー小説大賞 奨励賞受賞】 魔法学園4年生のグレイ・ズーは平凡な平民であるが、『他人の寿命が視える』という他の人にはない特殊な能力を持っていた。 ある日、学園一の美令嬢とすれ違った時、グレイは彼女の余命が本日までということを知ってしまう。 グレイは自分の特殊能力によって過去に周りから気味悪がられ、迫害されるということを経験していたためひたすら隠してきたのだが、 「・・・知ったからには黙っていられないよな」 と何とかしようと行動を開始する。 そのことが切っ掛けでグレイの生活が一変していくのであった。 他の投稿サイトでも掲載してます。

アラヒフおばさんのゆるゆる異世界生活

ゼウママ
ファンタジー
50歳目前、突然異世界生活が始まる事に。原因は良く聞く神様のミス。私の身にこんな事が起こるなんて…。 「ごめんなさい!もう戻る事も出来ないから、この世界で楽しく過ごして下さい。」と、言われたのでゆっくり生活をする事にした。 現役看護婦の私のゆっくりとしたどたばた異世界生活が始まった。 ゆっくり更新です。はじめての投稿です。 誤字、脱字等有りましたらご指摘下さい。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

処理中です...