【完結】アイツとオレ

奈知

文字の大きさ
上 下
5 / 17
教訓〜約束は、破るべからず〜

友情復活?

しおりを挟む
放課後、オレは約束どおり、光一の待つ体育用具室に出向いた。


気持ちをしっかり持つために、深呼吸をし、少し躊躇しながらドアノブに手をかけた。と同時に肩をポン、と叩かれた。


「ギャーーーーッッ!!」


予想してなかったあまりの驚きに、心臓が口から飛び出るかと思うくらい叫んでしまった。


「っ・・そんな怖がらなくても何もしないって。こっちがビックリするじゃん」


オレの絶叫に心底驚いたといった表情で光一が肩に置いた手をパッと離した。


心臓がドッドッ、と早鐘を打っていて、一瞬何かが吹き飛んだ気がした。


びっ、びび、びっくりしたぁ~~。


オレはバッと後ろを振り向いて、光一に向かって人差し指を突きつけた。


もちろん、情けないが腰は退けている。悪いか!


「おおおおお前!何でオレより後に来てんだよっ?ハッ!まさか、オレを背後から襲って、気絶したのを良いことに、やべぇ事しようとしてたんじゃ!」


気が動転しているからか、自分こそヤバい事を口走っていた。


一気にまくし立てたオレに、光一は心外そうに少しだけムッと顔をしかめた。


「遊利、そんな風に俺を見てんの?俺、そこまで鬼畜じゃねぇよ。まぁ、お望みなら襲ってやってもいいけど?」


ニヤリと笑ってさっさと部屋の中に入っていく。


くそっ、思いっきり悪い顔しやがって!


「入ったら?」


「お、おう!」


気を取り直して、オレは部屋の中に足を踏み入れた。


「で?話しって何だよ?」


「その前にドア閉めてくれよ」


ええええっ!?反対!それは断固反対っ!


光一の要求に後ずさってしまう。


「いっ!いいだろ別にっ。ドアなんか閉めなくても話しくらいできるじゃねぇか」


強く言うと、光一は一つため息をついた。


「分かったよ。まず、こないだからの俺の言ったこと、全部なかったことにしてくれていいから」


光一の全ての前言撤回に、構えていたオレは思わず間の抜けた返事をしてしまう。


「へっ?・・・あの、つまりそれって」


「そ。全部忘れてくれ。お前に恋愛感情抱くなんて、俺どうかしてたんだよな」


どういう意味だそりゃ。
忘れて欲しいと言った光一の言葉は、これ以上ないくらい嬉しいことなんだけど。


今の言い方がなぁんか釈に触るなぁ。


つか、オレも矛盾してるな。


「ほら、ここ男子校じゃん?遊利って男の目から見ても可愛い顔してるしさ」


むかっ!


「悪かったな!男っぽくなくて!」


可愛いという言葉に過剰に反応してしまう。


「怒んなって。男ばっかの中で、自然と遊利に目がいっちゃっててさ。多分それを恋愛感情だと思い込んでたんだよなきっと」


落ち着いて話す光一に、こっちもだんだん張り詰めた気持ちを和らげることが出来た。


「そっか。じゃあ、前みたいに元通り、気のいいダチってことだよな?」


「ああ、悪かったな。変な事に巻き込んで」


光一の緊張も完全に解れたらしく、晴れやかに笑っている。


良かった。いつもの光一だ。


「あ~、でもさ、話し蒸し返すみたいで悪いんだけど、光一はいつ新藤と知り合ったんだ?お前らクラス違うだろ?」


新藤の名前を出したとたん、光一は忌々しげに表情を歪めた。


「アイツは気に入らない。アイツが転校してきて、噂になりだしてからだ。よく遊利の教室近くで見かけたんだ。アイツ、遊利の事いつも見てた。それで、ヤツもお前の事が好きなんだって気付いたんだ。んで、俺がお前に近づけないように手ぇ回してたって訳」


「そうだったんだ。だから気付かなかったのか。そうだよなぁ?でなきゃあんな目立つヤツ普通気付くわな」


あははと笑うと、光一の鋭い突っ込みが入った。


「てゆうか、お前基本的にちょっかいかけてくるヤツらに嫌がらせすることにしか興味ないだろ?」


もっともな指摘に、笑いがフェードアウトしていく。


「仰る通りで・・・。面目ない・・」


「ブッ!あはは。冗談だって。そこ(単純おバカ)が遊利のいいとこなんだからさ」


「え?そ、そっか?んじゃあ、ま、いっか」


ちょっとだけ含みを感じたが、以前のように自然に会話が出来てることが凄く嬉しい。


ひとしきり二人で笑いあって、オレ達は体育用具室を後にした。


二人で肩を並べて帰りながら他愛のない会話をしていると、ふと、光一が確認するように聞いてくる。


「なぁ?新藤とは、本当になんの係わりもないんだよな?」


新藤の名前を聞いて、一瞬ドキリとした。


「ああ。うん、いや実はさ、オレと新藤、幼稚園一緒だったみたいで。何か知り合いだったみたい」


ハハハと笑って言うと、光一の表情が一瞬曇った。


「・・え?・・・・」


「いやぁ、何かやっと思い出したんだよな」


「ちょっ、ちょっと待てよ!だってお前全然面識無いみたいなこと言ってただろ?」


急に光一の口調が荒くなったのに、オレは驚いてたじろいだ。


「う、うん。初めはそう思ってたんだけど、何か思い出して・・って、どうしたんだよ?そんな怖い顔して」


オレ、そんな気に触ること言ったかなぁ。


?マークを飛ばすオレをじっと見据えて、光一はフゥ、と息を吐いた。


「や、ごめん。アイツは俺と違って、遊利の事マジみたいだから。友達が男に喰われるなんて俺も嫌だからさ。遊利はのせられやすいから心配だよ」


う~ん、よく分かってらっしゃる。


「とにかく、アイツは危険だから近づかない方がいい」


ぎくぅ!


もうすでに二回もベロチュウされちゃってますがな。


しかも、顔の良さと、キスの気持ちよさで、新藤だったらいっかな~。


なんて思っちゃったりしちゃったりして。


もっと言えば、ちょっと。ほんのちょーっとだけアイツの恋心を受け入れちゃったりなんかしちゃったりして…。


うおおぉっっっ!んな事光一には死んでも言えねぇ!


頭の中で頭を抱えて苦悩するオレに、再度忠告するように人差し指を突き付けられた。


「いいか?絶!対!に!近付くなよ?」


その迫力に気圧されて、思わずコクコクと首を縦にふってしまう。


「う、うん。分かったよ」


光一って、こんな人の心配する方だっけ?


何だかまるで、


「付き合う友達は選びなさい!」


とか言う口うるさい母親みたいだ。


とりあえず新藤の話題は避けた方が賢明だな。


でもオレ、何で新藤の事今はそんな嫌じゃないんだろ?


男のオレにキスしたり(しかもベロチュウ)、エッチな悪戯してきたりするヤツなのに・・・。


前にも感じたけど、もしかしたらオレもアイツの事ーー?


イヤイヤイヤイヤ!


やっぱナイナイ!


アイツが女の子なら十分あり得る話だけど。


生物学上、股間に雄の証がある、まごうかたなき男なんだから!


男同士で結婚は出来ないし、子供だって産まれない。


やっぱどう考えても恋愛対象には見れねぇよな。


あの一途な想いにほだされかけたが、オレはもう一度事実を確認するように自分に言い聞かせた。


とにもかくにも、今は光一とまた前のような関係に戻れたことが嬉しくて、オレの中で抱えていた問題がひとつ解決したことに心底ホッとしていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

仕事ができる子は騎乗位も上手い

冲令子
BL
うっかりマッチングしてしまった会社の先輩後輩が、付き合うまでの話です。 後輩×先輩。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

黄色い水仙を君に贈る

えんがわ
BL
────────── 「ねぇ、別れよっか……俺たち……。」 「ああ、そうだな」 「っ……ばいばい……」 俺は……ただっ…… 「うわああああああああ!」 君に愛して欲しかっただけなのに……

魔術師の卵は憧れの騎士に告白したい

朏猫(ミカヅキネコ)
BL
魔術学院に通うクーノは小さい頃助けてくれた騎士ザイハムに恋をしている。毎年バレンタインの日にチョコを渡しているものの、ザイハムは「いまだにお礼なんて律儀な子だな」としか思っていない。ザイハムの弟で重度のブラコンでもあるファルスの邪魔を躱しながら、今年は別の想いも胸にチョコを渡そうと考えるクーノだが……。 [名家の騎士×魔術師の卵 / BL]

俺は勇者のお友だち

むぎごはん
BL
俺は王都の隅にある宿屋でバイトをして暮らしている。たまに訪ねてきてくれる騎士のイゼルさんに会えることが、唯一の心の支えとなっている。 2年前、突然この世界に転移してきてしまった主人公が、頑張って生きていくお話。

イケメンモデルと新人マネージャーが結ばれるまでの話

タタミ
BL
新坂真澄…27歳。トップモデル。端正な顔立ちと抜群のスタイルでブレイク中。瀬戸のことが好きだが、隠している。 瀬戸幸人…24歳。マネージャー。最近新坂の担当になった社会人2年目。新坂に仲良くしてもらって懐いているが、好意には気付いていない。 笹川尚也…27歳。チーフマネージャー。新坂とは学生時代からの友人関係。新坂のことは大抵なんでも分かる。

処理中です...