The Grim Reaper  ~輝きとともに~ (仮)

夏目ゆうじん✌︎('ω')✌︎

文字の大きさ
上 下
6 / 6
事の始まり

6話

しおりを挟む
「え、絶対に教えてくださらなと思っていました……」

 そう優良が言って、ほかの二人も頷いた。

「まぁ、ホイホイ聞いてくるのはいかがなものかと思いましたが……」

 私が龍二に向って言うと、龍二は何を言っているのかわからないといった顔を向けてきた。

「すいません、龍二はそういった空気を読むことが苦手なんです。もちろん嫌味で言ったのではなく純粋に気になったんだと思います」

 龍二はと長年、一緒にやっている感じの優良は少し申し訳なさそうに弁明してくる。

「なんとなくそんな予感はしましたが、あまりホイホイこんなことがあると苦労しそうです」

「そんなことはありませんよ、この性格はもちろん短所とも言えますがふとしたときや面倒見の良さとかで役に立つことが多いんです。私と違ってコミュニケーションが高いので友達も多いんですよ」

「誰にでも得意なことはあるんですねー」

 私がそういうと龍二は何を言われたかわかっていないが、褒められていることを察したように得意げな顔をした。なにか、ムカついて殴りそうになったことは言うまでもない。



「それで、教えてくれるですか!」

 目をキラキラしたように麗子さんが聞いてきた。さっき私の情報が聞けなかったことがそんなに残念だったのか今度は聞く気満々のようだった。

「ええ、いいですけど。その代わり皆さんの『タトゥー』も教えてくれたらですね」

「「「いいです!」」」

 少し無理な条件を出したと思ったが返答は思ったより早かった。そんなに私のことが知りたいのだろうか?麗子さんはともかく、優良や龍二までこんなに知りたがっているのは意外だと思う。龍二は何も考えていなさそうだが優良はなにか裏がありそうだ。

「そんなに知りたがるのは意外でしたが、なら順番に紹介しいき!」

 

 突然、今までなかった気配がその場に現れた。それもとても気持ち悪い気配が……

「なんだい、敵陣まできて自己紹介をしているのかい?ならぜひとも僕をいれてくれたらうれしいなー」

 どこともなく響く声はとても幼いようにも聞こえる。

「うーん、雨乃 享仁の情報が聞けるならと思って滅多に出てこない『傍観者』の僕が来たというのになんか静かじゃない?」

「呼んでいませんよ、あなたなんか……」

 少し不機嫌になった私がそう答える。麗子さんは少し怒ったようで体を震わらせ、優良と龍二はどこかとも聞こえる声に警戒心がむき出しになっている。殺意を出さないところ皆、流石プロだと思う。

「えー、そんなこと言ったちゃうと、えい!」

 掛け声が聞こえたと思ったら道をふさいでいた三人の機械人形がコテンパンにい吹き飛んだ……

「はぁ~、私たちが考えた作戦が水の泡に……」

 そういって、私は隠れている声の主に殺気を飛ばした。すると……

「そんな熱いエールを送ってこないでよ、今そこに行くからさ!」

「いえ、来なくていいので帰ってください」

 こちらに来るといった声の主に私はすかさず冷たく言い放った。



「いいのかなー

 僕がいれば君たちが探しているという小泉真奈美の下に案内してあげられるのに!」

 そういってカマを持った少年が姿を現した。

しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた

下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。 ご都合主義のハッピーエンドのSSです。 でも周りは全くハッピーじゃないです。 小説家になろう様でも投稿しています。

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

はぁ?とりあえず寝てていい?

夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。 ※第二章は全体的に説明回が多いです。 <<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...