The Grim Reaper  ~輝きとともに~ (仮)

夏目ゆうじん✌︎('ω')✌︎

文字の大きさ
上 下
5 / 6
事の始まり

5話

しおりを挟む

「さっそく邪魔者が現れたようですね……」

 そう私が言うと、麗子さんと龍二と優良は戦闘準備に入った。

「初めまして、私は『IMAGIN』の社長をしています。少々お伺いしたいことがございます」

 そう私が言っても道をふさぐ三人の男たちはピクリともせず何もしゃべろうとしない。

「様子が変ですわね……」

「あぁ、なんか人間味がないっていう感じがするし気配が薄い……」

 麗子さんが不可解な顔をして、それに同意すかのように龍二が補足を入れた。私も二人の意見には同意する。そしてよく見てみると三人の男の手のひらに『タトゥー』が彫られた。

「享仁さん、嫌な予感がするのは私だけでしょうか」

 優良はすこし冷や汗が出てきた。



 『タトゥー』はいろんな裏の世界でも持っている人は少ないが、その力は種類は様々だがどれも絶大な力を持つことができる。ある人は情報をある人はお金、ある人は力。だが、その力を持つ条件はとても厳しいものだ。

 力の大きさによっては条件が変わってくるが基本は変わらない。基本的に恐怖とトラウマと願望の三つと言われている。だから、たいていの人は『タトゥー』を授かる前に壊れてしまうことが多い。そして、授かった『タトゥー』はその人の性質がよく出ていることが多く、自分さえ気づかない本性を知ることになる。それがとても恐ろし事になるかは本人次第。

 

 そんな危険でも魅力を感じざる負えないものに手を伸ばしてしまう愚かな人間がいる。それが生きている人間に強制的に恐怖やトラウマを抱かせて『タトゥー』を持たせること。だがそうすれば、ほとんどの人間は壊れてしまう。それに人工的に作られたものは天然物にはかなわないし、使う本人たちがまるで機械のように言われたことしか動かない。最初は言われたようにも動けなかったらしいが、その後何度も研究を重ねて今の状態にしたそうだ。



「あれが実験体というこですね。私たちのような侵入者を追い出すために置いたんでしょうね」

 私がそういうと、戦闘準備に入っていた三人がコソコソと話し始めた。

「そこの三人は何を話しているんですか。今わ侵入しているんですから少しは緊張感を持ってくださいよ。それとも、何か言いたいことでもあるんですか」

 すると、優良が私にある提案をした。

「享仁さん、実はこれから一緒に行動するならお互いの戦闘を見ておいたほうがいいと思いまして……」

「いい考えだと思います。あそこにいる機械人間たちは一定以上近づくと攻撃してくるようですし、効率を考えたらここから攻撃してさっさと殺そうと思いましたがやめましょう」

 こういうと、なぜだか皮肉を言っているように聞こえるかもしれないが皮肉は言っていない。



 そして、各自の戦闘方法を聞いて作戦を考えていると龍二が変なことを言い出した。

「そういえば、享仁さんは何系の『タトゥー』を持っているんだ?」

 当然といえば、当然の疑問かもしれないがそれはあまり聞かれたくないことだった。

「このヤンキーはデリカシーというものを知らないんでしょうか。そんなことを雨乃様に聞くなんて…」



 一部の人間は『タトゥー』について自慢するように言いふらしているがほとんどの人間はしない。裏の世界に生きる人間は大なり小なり闇を持っている。『タトゥー』を持っている人間はもっと深い闇を持っていることが多い。つまり『タトゥー』について聞くというのはその闇を教えろということと同義になる。



「そうですね、私の『タトゥー』も教えといたほうがいいのかもしれませんね」

 そう答えると少し意外そうな顔を私に向けてきた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します

白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。 あなたは【真実の愛】を信じますか? そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。 だって・・・そうでしょ? ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!? それだけではない。 何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!! 私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。 それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。 しかも! ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!! マジかーーーっ!!! 前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!! 思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。 世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

愛のゆくえ【完結】

春の小径
恋愛
私、あなたが好きでした ですが、告白した私にあなたは言いました 「妹にしか思えない」 私は幼馴染みと婚約しました それなのに、あなたはなぜ今になって私にプロポーズするのですか? ☆12時30分より1時間更新 (6月1日0時30分 完結) こう言う話はサクッと完結してから読みたいですよね? ……違う? とりあえず13日後ではなく13時間で完結させてみました。 他社でも公開

処理中です...