The Grim Reaper  ~輝きとともに~ (仮)

夏目ゆうじん✌︎('ω')✌︎

文字の大きさ
上 下
1 / 6
事の始まり

1話

しおりを挟む
 
 ある朝の日にふと散歩に出かけたくなった。

 その日は朝から曇っていてあまり家にいたくなかった。家にいるとたくさんの人の声が聞こえてくるようだったからだ。
「出かけるとするか……」

  白のシャツに黒のコート、黒のジンズ、黒の革靴を履きサングラスをかける。周りの人間はまるで葬式に行くような恰好をしているからやめたほうがいいと言ってくるがそんなこと関係ない。だって気に入っているものを赤の他人に否定されるのは自分を否定されているようで嫌いだ。

 嫌いと言えば最近は重い道理に行き過ぎている世の中が飽き飽きしてきている。どんな人も歯ごたえがなくなってきていて面白くない。まるでそこに生きているのに生きていないように感じることが多い。いや、それよりひどいかもしれない……

 人間は記憶の中で生きているといったのは誰だったろう?自分にとってはばかばかしくてたまらない言葉だと思う。だって記憶に残ったとしてもその記憶を残している人間はいつかは死んでしまうというのに

「記憶に残ることが生きる証なんて馬鹿馬鹿しくて笑えて来る」

 公園に着くとそこにベンチがあったから座ることにした。その日はいつも賑やかな公園も静かで鳥の声すらも聞こえてこなかった。そんな公園が居心地良くうっかり眠ってしまいそうだった。

「考え事をするために出てきたのに眠ってはだめだな」


 独り言を言いながら最近忙しくいいことがなかったなといろいろと思い出してみることにした。

 自分はある面での会社を経営している。そのある面とは、ヤクザまではいかなくとも人間界でいう裏の世界でのお仕事が多い。だから危ないのは日常茶飯事だしやっていることは人が常識と思っていることとはかけ離れていることなんだとわかっている。しかし、自分には表の人たちと常識を演じるのは高校生卒業と同時にやめることにした。



 高校を卒業して大学は人脈を作るために通い、会社も立ち上げることにした。会社を始めるときは何を中心としてやっていくのかわからなかったがそんな時に裏の世界について知ることになった。それに興味を持った自分はその世界へ足を踏み入れることにした。

 裏の世界は今までの世界と真逆と言っていいほど残酷で恐ろしくそして美しい学んだと知ることができた。そして裏の世界に共感することが多いことにも気が付き、その世界へとのめり込んでいった。



 それから大学も卒業し今では立派な裏の世界の支配者な一人になっている。会社を立ときは何もかもうまくいかなくてそれが楽しくて仕方なかったというのに成長すればするほどその楽しみがなくなっていくことに寂しさや苛立ちを感じてしまっている。そんな世界にも自分自身も嫌いになりかけていていやになっている。



「すっきりしないなぁ~」

 とそんなことを考えているとある二人の男がが声をかけてきた。

「すいません、少し聞きたいことがあるんですけどいいですか」

「ここら辺は道がややこしくて行けねー」

 最初に声をかけてきたのはメガネの優男みたいな男でそのあとに話したのはガラの悪い男だった。
 

「どこです?」

「ここなんですけど」

 と優男のほうがそう言って地図を見せてきた。そこは自分が経営している会社の一つで少しやばい依頼なんかを受け持ったりしている。そこに行きたいということは裏の人間だと断言してもいいことだし依頼もろくなもんじゃない。久しぶりに自分が依頼を受けてストレスでも解消してみるか。


「そこまで行くのもいいですけど、社長がここにいるんですし今回は特別に私が依頼を引き受けましょう」

 そう笑顔で言うと二人の男の目が鋭くなり裏の人らしい顔を見せた。

「おい、お前があの裏で有名な【IMAGIN】の社長だと?」


とガラの悪い男が聞いてきてその後ろで優男は何か考えているようだった。そして優男のほうが口をひらいた。

「では、喫茶店にでも入って依頼の内容の確認をお願いします」

「ええ、そうしましょうか」

 そして公園を出て、自分がよく行く喫茶店に行くことにした。その喫茶店は普段からよく依頼人さんとの待ち合わせすることが多いため金を払ってうちの会社の会社員が使用するときはある区画を貸し切りにしてもらっている。聞かれたくないことが多いためお金を払ってそういった場所を会社の近くに3か所は用意している。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】20年後の真実

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。 マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。 それから20年。 マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。 そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。 おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。 全4話書き上げ済み。

悪役令嬢にざまぁされた王子のその後

柚木崎 史乃
ファンタジー
王子アルフレッドは、婚約者である侯爵令嬢レティシアに窃盗の濡れ衣を着せ陥れようとした罪で父王から廃嫡を言い渡され、国外に追放された。 その後、炭鉱の町で鉱夫として働くアルフレッドは反省するどころかレティシアや彼女の味方をした弟への恨みを募らせていく。 そんなある日、アルフレッドは行く当てのない訳ありの少女マリエルを拾う。 マリエルを養子として迎え、共に生活するうちにアルフレッドはやがて自身の過去の過ちを猛省するようになり改心していった。 人生がいい方向に変わったように見えたが……平穏な生活は長く続かず、事態は思わぬ方向へ動き出したのだった。

処理中です...