6 / 9
6 太陽の指輪
しおりを挟む
転移門に乗って、デンスの街に戻った。
街の前では魔王を倒した私達を住民が歓迎してくれたが、騎士団は足早に去っていった。
「システィーナ、クリスごめん。私、騎士団を追いかける」
「私達も行く」
「システィーナだけじゃない。三人一緒だよ」
「私一人でいい。大した用じゃない。私もだけど、二人ともアメリア嫌いでしょ」
「嫌いだよ。一年間の恨みがあるし」
「システィーナ。ならさ、放っておいてよ。私は、賢者として知りたいことがあるだけ」
「ハルナもアメリアが嫌いなんだよね」
「そう言ってる」
「ならさ、なんで」
「え?」
「なんでハルナは泣いてるのさ」
「あ・・」
◆
私が見た現象をかいつまんで話した。
「なら「太陽の指輪」を使ったとたん、アメリアはおばあちゃんに、なったんだね」
「そうなんだよ、クリス」
「アメリア、使う前に指輪の力は制御が難しいって言ってたよね。そんで老婆になったあと、制御に失敗したって」
「アメリアがそう言ったから、それでいいじゃない」
「けどそれじゃハルナ、あんたが泣いた理由が分からない」
「私もアメリアは嫌い。「太陽の指輪」の制御に失敗して、ざまあ見ろと思った。だけど、賢者の頭脳が違和感を訴えてきたの。アメリアの太陽の指輪や魔道具を鑑定した・・」
「・・」
「太陽の指輪。あれはアメリアに取って、凶悪な神器だった」
「凶悪って・・」
「システィーナにセイントクロスを撃たせたエネルギーは絶大だったでしょ」
唐突に声をかけられた。
「それを知ってしまったんですね」
「あなた方は、アメリアのお姉さんのナタリーさんとマナベルさん」
「妹のアメリアは、ウエス伯爵家の療養所で小康状態を保っております」
「質問していいですか?」
「賢者のハルナさんですね。できれば、何も聞かないで下さい」
「やっぱり・・」
「やっぱりってなんだよ。訳が分からないよ」
「妹は、回復した場合、あなた方が得るはずだった金銭等を着服した罪で、アレンとともにウエス家から放逐されることが決まっております」
「アメリアが「着服」したものは、アメリアの部屋の中から「押収」しました。金貨360000枚はすでに、三等分してシスティーナ、クリス、ハルナのギルドカードに分割して振り込んであります」
「「押収」した物品等も3つの収納指輪に入れ、この街の冒険者ギルドに預けてあります。受け取って、3人で分けて下さい」
「あ、あの」
「爵位等に関しては王都で受領式があります。ご希望ならば、ウエス家で後ろ楯となることもできます。四人に支払われる褒賞金もお三方でお分けください」
「いえ、あの・・」
「この1年間、私達の妹が大変ご迷惑をおかけしました」
「アメリアは自滅しました。それでは失礼します」
「待って!」
「システィーナさん・・」
「なんだよ、この茶番劇」
「ちゃ、茶番劇・・」
「そうだよ。演技すんなら、もっとうまくやってよ。なんで「罪人である妹」を弾劾するのに、泣きそうになってるんだよ」
「あ、ええと・・」
「それにアメリアの処分も決まってたし、「押収」されたばっかりの物がすでに分配されてるの」
「ゆ、有能な事務官が・・」
「金銭も減ってないし、無理があるよ」
「ごめん、お姉さん達。あんた方、人を騙すの向いてない。それに2人の魔力量を勝手に鑑定させてもらった」
「できれば、黙っていてください」
「無理だよ。システィーナとクリスも、もう真実の入り口に立ってしまった」
「「太陽の指輪」の怖さって、何なのか教えて」
「あの指輪の役割は、聖女が聖痕で浄化された聖魔力を勇者に送り、勇者に最終奥義を使わせることなんだよ」
「だけど、聖女から吸い上げる魔力量は並大抵ではありません」
「マナベルさん・・」
「そうなのです。ウエス家でも魔力量が桁違いと言われるマナベルと私でも、システィーナさんにセイントクロスを撃たせるには、万全の状態でギリギリです」
「ナタリーさん、マナベルさん、もしセイントクロス発動中に聖女の魔力が枯渇したら、どうなるの」
「そ、そのときは・・」
「そのときは、太陽の指輪が無理矢理に聖女の生命エネルギーを魔力に変換して、勇者にパワーを送るんだ」
「な、なにそれ・・」
「そしてアメリアの魔力量はお姉さんのほぼ半分。自分の魔力だけで、セイントクロスを発動させるのが無理なことを知ってたんだよね。ねえ、お姉さん方」
街の前では魔王を倒した私達を住民が歓迎してくれたが、騎士団は足早に去っていった。
「システィーナ、クリスごめん。私、騎士団を追いかける」
「私達も行く」
「システィーナだけじゃない。三人一緒だよ」
「私一人でいい。大した用じゃない。私もだけど、二人ともアメリア嫌いでしょ」
「嫌いだよ。一年間の恨みがあるし」
「システィーナ。ならさ、放っておいてよ。私は、賢者として知りたいことがあるだけ」
「ハルナもアメリアが嫌いなんだよね」
「そう言ってる」
「ならさ、なんで」
「え?」
「なんでハルナは泣いてるのさ」
「あ・・」
◆
私が見た現象をかいつまんで話した。
「なら「太陽の指輪」を使ったとたん、アメリアはおばあちゃんに、なったんだね」
「そうなんだよ、クリス」
「アメリア、使う前に指輪の力は制御が難しいって言ってたよね。そんで老婆になったあと、制御に失敗したって」
「アメリアがそう言ったから、それでいいじゃない」
「けどそれじゃハルナ、あんたが泣いた理由が分からない」
「私もアメリアは嫌い。「太陽の指輪」の制御に失敗して、ざまあ見ろと思った。だけど、賢者の頭脳が違和感を訴えてきたの。アメリアの太陽の指輪や魔道具を鑑定した・・」
「・・」
「太陽の指輪。あれはアメリアに取って、凶悪な神器だった」
「凶悪って・・」
「システィーナにセイントクロスを撃たせたエネルギーは絶大だったでしょ」
唐突に声をかけられた。
「それを知ってしまったんですね」
「あなた方は、アメリアのお姉さんのナタリーさんとマナベルさん」
「妹のアメリアは、ウエス伯爵家の療養所で小康状態を保っております」
「質問していいですか?」
「賢者のハルナさんですね。できれば、何も聞かないで下さい」
「やっぱり・・」
「やっぱりってなんだよ。訳が分からないよ」
「妹は、回復した場合、あなた方が得るはずだった金銭等を着服した罪で、アレンとともにウエス家から放逐されることが決まっております」
「アメリアが「着服」したものは、アメリアの部屋の中から「押収」しました。金貨360000枚はすでに、三等分してシスティーナ、クリス、ハルナのギルドカードに分割して振り込んであります」
「「押収」した物品等も3つの収納指輪に入れ、この街の冒険者ギルドに預けてあります。受け取って、3人で分けて下さい」
「あ、あの」
「爵位等に関しては王都で受領式があります。ご希望ならば、ウエス家で後ろ楯となることもできます。四人に支払われる褒賞金もお三方でお分けください」
「いえ、あの・・」
「この1年間、私達の妹が大変ご迷惑をおかけしました」
「アメリアは自滅しました。それでは失礼します」
「待って!」
「システィーナさん・・」
「なんだよ、この茶番劇」
「ちゃ、茶番劇・・」
「そうだよ。演技すんなら、もっとうまくやってよ。なんで「罪人である妹」を弾劾するのに、泣きそうになってるんだよ」
「あ、ええと・・」
「それにアメリアの処分も決まってたし、「押収」されたばっかりの物がすでに分配されてるの」
「ゆ、有能な事務官が・・」
「金銭も減ってないし、無理があるよ」
「ごめん、お姉さん達。あんた方、人を騙すの向いてない。それに2人の魔力量を勝手に鑑定させてもらった」
「できれば、黙っていてください」
「無理だよ。システィーナとクリスも、もう真実の入り口に立ってしまった」
「「太陽の指輪」の怖さって、何なのか教えて」
「あの指輪の役割は、聖女が聖痕で浄化された聖魔力を勇者に送り、勇者に最終奥義を使わせることなんだよ」
「だけど、聖女から吸い上げる魔力量は並大抵ではありません」
「マナベルさん・・」
「そうなのです。ウエス家でも魔力量が桁違いと言われるマナベルと私でも、システィーナさんにセイントクロスを撃たせるには、万全の状態でギリギリです」
「ナタリーさん、マナベルさん、もしセイントクロス発動中に聖女の魔力が枯渇したら、どうなるの」
「そ、そのときは・・」
「そのときは、太陽の指輪が無理矢理に聖女の生命エネルギーを魔力に変換して、勇者にパワーを送るんだ」
「な、なにそれ・・」
「そしてアメリアの魔力量はお姉さんのほぼ半分。自分の魔力だけで、セイントクロスを発動させるのが無理なことを知ってたんだよね。ねえ、お姉さん方」
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!
あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!?
資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。
そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。
どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。
「私、ガンバる!」
だったら私は帰してもらえない?ダメ?
聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。
スローライフまでは到達しなかったよ……。
緩いざまああり。
注意
いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは

ゲームの悪役パパに転生したけど、勇者になる息子が親離れしないので完全に詰んでる
街風
ファンタジー
「お前を追放する!」
ゲームの悪役貴族に転生したルドルフは、シナリオ通りに息子のハイネ(後に世界を救う勇者)を追放した。
しかし、前世では子煩悩な父親だったルドルフのこれまでの人生は、ゲームのシナリオに大きく影響を与えていた。旅にでるはずだった勇者は旅に出ず、悪人になる人は善人になっていた。勇者でもないただの中年ルドルフは魔人から世界を救えるのか。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!
暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい!
政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

異世界に落ちたら若返りました。
アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。
夫との2人暮らし。
何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。
そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー
気がついたら知らない場所!?
しかもなんかやたらと若返ってない!?
なんで!?
そんなおばあちゃんのお話です。
更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

【 完 結 】言祝ぎの聖女
しずもり
ファンタジー
聖女ミーシェは断罪された。
『言祝ぎの聖女』の座を聖女ラヴィーナから不当に奪ったとして、聖女の資格を剥奪され国外追放の罰を受けたのだ。
だが、隣国との国境へ向かう馬車は、同乗していた聖騎士ウィルと共に崖から落ちた。
誤字脱字があると思います。見つけ次第、修正を入れています。
恋愛要素は完結までほぼありませんが、ハッピーエンド予定です。

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます
七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。
「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」
そう言われて、ミュゼは城を追い出された。
しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。
そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

(完)聖女様は頑張らない
青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。
それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。
私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!!
もう全力でこの国の為になんか働くもんか!
異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる