悪役聖女は勇者になんかざまぁさせない

とみっしぇる

文字の大きさ
上 下
5 / 9

5 このひとは・・

しおりを挟む
「は、何を暢気な?」


ピクニックがどうしたとかアメリアが言い出した。まだ魔王戦の最中なのに。

私は前方に注意を怠らないようにして、後ろを振り返った。


え?
え?え?

いったい誰?
張りのない手?

聖女アメリアでなくおばちゃん?

おばちゃんかつぶかく。
「ハルナ、戦いはもう終わる・・」

確かに左手に聖痕がある。
右手に太陽の指輪もしている。

だけど・・

たなびく髪は美しい銀ではない。

バサバサの白髪だ。

あれ? 勇者パーティーの危機・・とは

背筋が冷たくなる。

魔力感知、熱感知がいきなり作動する。

こんだけ負荷をかけても太陽の指輪に熱を感じない。

それ自体に力がないとしたら。
ただの媒介だとしたら。

「じゃあ、あのシスティーナがセイントクロスを撃ったときの、異常なパワーの出所は・・」

あそこしかない。

賢者になって明晰になった頭脳が、どんどんと思考を巡らしていく。
一年前とはレベルか違う「鑑定」で太陽の指輪、月の指輪をはじめとするマジックアイテムから、色んな情報を吸い上げていく。

ズキズキズキズキ。
激しい頭痛に襲われる。けど、私の中の「賢者」が「聖女」の解析を止めるなと言い続ける。

やがて賢者の頭脳が、恐ろしい結論を導き出した。



魔王との戦いは終わった。
勇者システィーナと拳聖クリスが走ってくる。


目の前には座り込んで、システィーナたちを優しい目で見つめる「聖女アメリア」がいる。

私はどんな顔をしていたんだろう。泣いていたのかもしれない。

私は座ってアメリアの手を握った。

「馬鹿だね・・。 なんでこんなやり方したんだ。他にやり方はなかったのかよ。馬鹿だけど、あ、あんた本当の聖女だったんだな」



勇者パーティー四人がそろい、騎士団も到着した。


「ハルナ、その人アメリアだよね・・」
「なんでしわしわになってんの?」

「魔力が少ない聖女が・・魔道具を使っても、「太陽の指輪」の制御に失敗しただけ。私の野望も終わりよ・・」

目を閉じたアメリアを騎士アレンが抱き抱え、転移門に向かった。

「帰ろうアメリア」
「ねぇアレン・・」
「うん、頑張ったな・・・・うん、頑張った・・」

アレンだけではない。騎士団の誰も、アメリアの大変化に驚かない。まるで、こうなることを知っていたかのように。


騎士団長が私達の前に出て跪いた。
「勇者システィーナ様、拳聖クリス様、賢者ハルナ様、魔王討伐ご苦労様でした。人類の未来はあなた方の手により、つながれました」

「あ、あのアメリアは・・」
「アメリア様も使命を全うされました」

騎士団にうながされ、転移門でデンスに帰った。

本当は速攻でデンスのギルマスに映像記録装置を渡すはずだったけど、三人ともそのことは頭から抜け落ちていた。




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた

黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。 その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。 曖昧なのには理由があった。 『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。 どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。 ※小説家になろうにも随時転載中。 レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。 それでも皆はレンが勇者だと思っていた。 突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。 はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。 ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。 ※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

異世界に落ちたら若返りました。

アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。 夫との2人暮らし。 何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。 そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー 気がついたら知らない場所!? しかもなんかやたらと若返ってない!? なんで!? そんなおばあちゃんのお話です。 更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

失われた力を身に宿す元聖女は、それでも気楽に過ごしたい~いえ、Sランク冒険者とかは結構です!~

紅月シン
ファンタジー
 聖女として異世界に召喚された狭霧聖菜は、聖女としての勤めを果たし終え、満ち足りた中でその生涯を終えようとしていた。  いや嘘だ。  本当は不満でいっぱいだった。  食事と入浴と睡眠を除いた全ての時間で人を癒し続けなくちゃならないとかどんなブラックだと思っていた。  だがそんな不満を漏らすことなく死に至り、そのことを神が不憫にでも思ったのか、聖菜は辺境伯家の末娘セーナとして二度目の人生を送ることになった。  しかし次こそは気楽に生きたいと願ったはずなのに、ある日セーナは前世の記憶と共にその身には聖女としての癒しの力が流れていることを知ってしまう。  そしてその時点で、セーナの人生は決定付けられた。  二度とあんな目はご免だと、気楽に生きるため、家を出て冒険者になることを決意したのだ。  だが彼女は知らなかった。  三百年の時が過ぎた現代では、既に癒しの力というものは失われてしまっていたということを。  知らぬままに力をばら撒く少女は、その願いとは裏腹に、様々な騒動を引き起こし、解決していくことになるのであった。 ※完結しました。 ※小説家になろう様にも投稿しています

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

処理中です...