モブ顔の俺が男女比1対12のパラレルワールドに転生。またも同じ女の子を好きになりました

とみっしぇる

文字の大きさ
上 下
154 / 300

154 日本刀剣術が進化しなかった世界

しおりを挟む
勇太はパラレルな江戸初期の歴史を調べているうちに、刀について考えている。

あっちの世界では、病床にあったとき転生もののファンタジー小説も読んだ。鍛冶スキルで定番の1つといえば不思議金属で作った日本刀。

今、思い出してみたら、こっちの世界では、物語にも日本刀がほぼ出てこない。

これがまさに、男女比が狂った影響だった。

日本刀の達人は宮本武蔵、柳生宗矩あたりで途切れていた。勇太は非常に残念だ。

勇太もファンタジー経由だけど、日本刀にちょっと憧れがある。

こっちの世界で発展しなかった理由は、当時の女子に日本刀は馴染みがなかった。

徳川家康に始まり、徳川家の男子はパラレル世界でも武芸に長けていた。

大名も本人の強さに関係なく日本刀コレクションを持っていたりした。

しかし、疫病で男子が減って、本来は『姫様』として育てられた人間が、急遽『殿様』になった。

領地経営、幕府との顔繋ぎ、女性の人材登用、やることは山ほどあった。

このパラレル江戸時代の各家当主は、元が姫。刃渡り60~80センチの日本刀なんて興味がない。

形式上、武士を名乗っただけだ。

パラレル柳生宗矩は生き残ったのに、柳生家の才能ある子息は疫病で病没。

子供時代からの研鑽があり、なおかつ才能も必要という宗矩の剣術は誰も引き継げなかった。

家系の都合から、兵士の家を非力な女子が継いだが、個人技の研鑽なんてしていない。

集団戦では槍や薙刀のリーチがある武器を使った。

要人や地位がある家の男子護衛のメインは、短刀と体術を組み合わせた技術だった。


ここで勇太は、前世と全く違う扱いで歴史に名を残している人がいることを知った。

パラレル宮本武蔵と、その弟子で女性の宮本伊織である。

勇太が、こちらのネットで見たドラマの切り抜き動画に、こんなのがある。

かなり信憑性があると、歴史学者も保証している。

時は1627年。

パラレル武蔵は身長180センチ。当時としては大男。1584年生まれの中年男性。

対して疫病で倒れた弟同様に武芸の才能を買われ、5年前に武蔵の弟子になった伊織。

1610年生まれ。17歳のピチピチギャル。勇太の世界の歴史には登場しない148センチ。

「のう伊織、なぜ俺の二刀流は、世に受け入れられんのかの?」

黄昏時に、憂いを帯びた目で遠くを見る武蔵。

しかし、勇太の世界の宮本伊織と、こっちの世界の伊織はパラレルな関係にない。モノをずけずけ言うギャル。

「なに言ってんの師匠、無茶言わんで」

「無茶だと?」

「ほら~、アタイの細腕見てよ。師匠が持ってるオーバーサイズの2本の刀、片方だって自在に扱えないって」

「ぬ?」

「ぬ、じゃないって。疫病で生き残った男だって師匠みたくデカくて力持ちっていないでしょ」

「ぬぬぬ?」

「え、ガチに気付いてなかったの? 師匠の二刀流、やってみたい人はいるんだよ。けど、答えは真似できない~。残念!」

ガーンという顔になるパラレル武蔵。

武蔵はショックを受けた。


女子でも武芸の才能を感じて12歳の伊織を生まれた村から引き取った。ロリコンと言われるかと心配したら、村長に2つ条件を出された。

1つ目。伊織をいつか嫁にしてやること。

2つ目。男子が減った村に子種の提供。

武蔵はアラフォー世代なのに20人を越える村の女と閨を共にさせられた。

2ヶ月間の軟禁生活の間に、数えきれないくらいに精を放った。

剣の訓練をしようにも、剣どころか、ふんどしさえも取り上げられている。

朝起きたら、ご飯を運んできた後家さんと一発。飯食ったら、若い女が2人待ってて連続放射。

昼も晩も、同じパターン。

連れ合いを疫病で亡くした伊織の母ちゃんの相手もした。

約束になかったのに、近隣の村から20歳前後の女子か来て、100人くらい相手をさせられた気がする。

疫病が流行る寸前、剣術道場の吉岡一門と敵対した。100人くらいの門弟から命を狙われたときより辛かった・・

伊織と旅して5年経つ。噂が広まって、修行の支援をしてくれる女性がいる代わりに子種を求められる。

そこまでして育てた弟子に、あっさりダメ出しされた。


「師匠、現実見ようよ。せっかく作り上げた二刀流、時代に合わせて作り替えようよ」

伊織に提案された。

勇太の知る前世の伊織と違いすぎて違和感があるけど、この女の子はパラレル伊織ではない。

名前を引き継いだだけのギャル系な姉だ。


しおりを挟む
感想 11

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅

聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。

処理中です...