モブ顔の俺が男女比1対12のパラレルワールドに転生。またも同じ女の子を好きになりました

とみっしぇる

文字の大きさ
上 下
109 / 300

109 今度の世界でも寂しいギター弾き

しおりを挟む
勇太の前世の父親は、家庭に恵まれず育った。

両親と3人暮らしだったそうだ。だけど風太が10歳のとき、家庭が破綻した。

原因は両親双方の浮気。風太は母親に引き取られた。

小学4年生の2学期から名前が周防風太になり、母親も間男と付き合ったままで、次第に家に帰ってこなくなった。

幸いに最低限の金銭はもらって、食事には困らなかった。だけどコンビニ弁当などが主食。

美形で明るく振る舞えたため、心の中の穴を悟られず数年間を過ごした。

しかし、中3になると夕御飯を誰かと食べることもなくなった。孤独な時間にはギターを弾いていた。

父親が置いていったアコースティックギターの弦を触り、少しずつ弾き方を覚えた。

そんなときに、夕方のコンビニでクラスメイトの坂元葉子とばったり会った。

小学校も一緒で、気後れせずに話せる程度には近い関係だった。

「あれ、風太だ」

「・・なんだ坂元葉子か」

普段の明るいキャラと違う。バツが悪そうだった。手に持っているのは暖めてもらう前のカレーライス。

「風太、今日はコンビニ飯?」

「・・今日もだよ」

葉子は、失言に気付いた。風太の家庭の事情は多少なりとも知っていた。

「ごめん、風太」
「・・いや、お前悪くないし」

「そうだ。カレーは棚に返して、うちにおいでよ。こっから近いからさ」

「え?」

「肉じゃか、私が大量に作ったんだよ。食っていきなよ」

母・葉子はあとから考えると、なぜ父・風太を家に連れて帰ったか分からないと笑っていた。

風太は、なぜか未来の妻・葉子に付いていった。

ご飯を御馳走になる回数が増えた。葉子にだけは、本音で話すようになっていた。

葉子は、風太にギターを弾いてもらった。普段の明るいキャラが奏でる、悲しい歌に惹かれた。

同情からスタートしたけれど、きちんと愛情に育っていった。

やがて2人は結婚し、風太は母親と実質的な縁切りをして、名字を周防から坂元に変えた。

父親は、その昔話を笑いながらしてくれた。

「そんで葉子に似た子供が欲しいって願ったら、葉子そっくりの勇太が生まれたんだよ」

美形の風太からそれを聞いたモブ顔勇太は、神様に余計ことお願いすんな、バカ親父。本気でそう思った。

普通の子供と違う家庭の話。勇太は、成長とともに父親の子供時代の辛さを理解していった。

時として、無理矢理にでも明るく振る舞う姿が成長した勇太の心に刺さった。


その表情は、知り合ったばかりの父親のパラレル人物・周防風花とそっくりに見える。

風花は、場所を変えたイタリア料理店の個室の一室で話し始めた。

勇太ファミリーのグループLIMEでも知らせた。ご飯を作ってくれる梓には謝った。

純子も一緒だ。純子と風花は、これから最低1年間は一緒に仕事をする。

純子は、会うのは3度目。多少の事情を知っていてもいいだろうと思った。

「母さん3人の中の、私を産んでくれた母さんが死んでね・・」

風花の母親は、元警察官。同僚と女性3人婚をした。

しかし、風花が11歳のとき産みの母親が職務中に殉職。残る2人の母親が育ててくれたが、ムードメーカーだった風花の母親が欠けて、関係がギクシャクし始めた。

残った母親が風花の中学卒業と同時に離婚した。

2人の母親は、どちらも引き取る気があると言ってくれた。だけど、どちらの母親にも自分が人工受精で産んだ子供がいた。

家は血の繋がりがある母子2組で分かれて、そこに風花が居候していた感じだった。どちらを選んでも自分の居場所はないと感じた。

風花は独り暮らしを選んだ。

お金は、保険金も含めた亡くなった母親のお金を丸々渡された。離れた母親2人も、多少の支援はしてくれる。

プラス、アルバイトで小遣いを稼ぎ、風花は学校に通っている。

金銭的な不安は少なくても、きっと風花は孤独だ。

定期的に2人の母親や姉妹とは会っている。だけど、この世界の欠陥が風花の現状に孤独感を浴びせている。

本当の親族がいないに等しい。血が繋がった祖母は亡くなり、人工受精で産まれたから父親も特定できない。

「大学生になったら独り暮らしのやつも多いし、むしろ高校時代より友達との交流はあるね」

ふふっ、と笑う風花の顔が、前世の風太と似ている。勇太は切なくなった。

パラレル父さんに今世で会えるなら、今度こそ家族に恵まれていて欲しいと思っていた。


こればかりは女神に文句を言いたい勇太。

モヤモヤした気持ちを吹き飛ばすため、近くの公園で3人で歌ってみようかと提案した。


しおりを挟む
感想 11

あなたにおすすめの小説

鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~

月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―  “賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。  だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。  当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。  ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?  そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?  彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?  力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。

貞操逆転世界なのに思ってたのとちがう?

イコ
恋愛
貞操逆転世界に憧れる主人公が転生を果たしたが、自分の理想と現実の違いに思っていたのと違うと感じる話。

男女比の狂った世界で愛を振りまく

キョウキョウ
恋愛
男女比が1:10という、男性の数が少ない世界に転生した主人公の七沢直人(ななさわなおと)。 その世界の男性は無気力な人が多くて、異性その恋愛にも消極的。逆に、女性たちは恋愛に飢え続けていた。どうにかして男性と仲良くなりたい。イチャイチャしたい。 直人は他の男性たちと違って、欲求を強く感じていた。女性とイチャイチャしたいし、楽しく過ごしたい。 生まれた瞬間から愛され続けてきた七沢直人は、その愛を周りの女性に返そうと思った。 デートしたり、手料理を振る舞ったり、一緒に趣味を楽しんだりする。その他にも、色々と。 本作品は、男女比の異なる世界の女性たちと積極的に触れ合っていく様子を描く物語です。 ※カクヨムにも掲載中の作品です。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

男女比が1対100だったり貞操概念が逆転した世界にいますが会社員してます

neru
ファンタジー
30を過ぎた松田 茂人(まつだ しげひと )は男女比が1対100だったり貞操概念が逆転した世界にひょんなことから転移してしまう。 松本は新しい世界で会社員となり働くこととなる。 ちなみに、新しい世界の女性は全員高身長、美形だ。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

実験施設から抜け出した俺が伝説を超えるまでの革命記! 〜Light Fallen Angels〜

朝日 翔龍
ファンタジー
 それはある世界の、今よりずっと未来のこと。いくつもの分岐点が存在し、それによって分岐された世界線、いわゆるパラレルワールド。これは、そ無限と存在するパラレルワールドの中のひとつの物語。  その宇宙に危機を及ぼす脅威や魔族と呼ばれる存在が、何度も世界を消滅させようと襲撃した。そのたびに、最強無血と謳われるレジェンド世代と称されたデ・ロアーの8人集が全てを解決していった。やがては脅威や魔族を封印し、これ以上は世界の危機もないだろうと誰もが信じていた。  しかし、そんな彼らの伝説の幕を閉ざす事件が起き、封印されていたはずの脅威が蘇った。瞬く間に不安が見え隠れする世界。そこは、異世界線へと繋がるゲートが一般的に存在し、異世界人を流れ込ませたり、例の脅威をも出してしまう。  そんな世界の日本で、実験体としてとある施設にいた主人公ドンボ。ある日、施設から神の力を人工的に得られる薬を盗んだ上で脱走に成功し、外の世界へと飛び出した。  そして街中に出た彼は恐怖と寂しさを覆い隠すために不良となり、その日凌ぎの生き方をしていた。  そんな日々を過ごしていたら、世界から脅威を封印したファイター企業、“デ・ロアー”に属すると自称する男、フラットの強引な手段で険しい旅をすることに。  狭い視野となんの知識もないドンボは、道中でフラットに教えられた生きる意味を活かし、この世界から再び脅威を取り除くことができるのであろうか。

処理中です...