18 / 76
18.手続きに行こう
しおりを挟む
ペーンとハーンの体位を変えた。背中に筵を丸めて、ムートンを巻きつけ、シーツで包んだクッションに寄りかからせる。タオが持っていた大きな羊の魔物のムートンがあったのだ。さすが元有名冒険者だ。魔物の羽毛もあるそうなので、体位変換用のクッションを作ってみよう。今度タオの倉庫を見せてもらおう。
キックとノーイはシリがお昼寝の寝かしつけをしてくれた。これで二時間近くは大丈夫だろう。厶ーは待っている間、晩ごはんを準備してくれるそうだ。
タオとカイン、シリとドウと葉月の五人で出かける。
今回も徒歩移動の様だ。この世界では庶民は基本、徒歩移動となる。ファンタジー定番の辻馬車とかも無さそうだ。家から徒歩五分のコンビニも畑も車移動だった田舎暮らしの葉月には地味に辛い。修学旅行で都会の人の移動速度についていけなかった事を思い出される。
歩くのが遅くて皆に迷惑にならない様に、今日は靴擦れ対策に足に布を巻いている。昨日、メーオに魔法でお姫様抱っこしてもらったり、ポメ様に軽々と子供抱っこされたのが貴重なのだ。いくら元冒険者と言っても、葉月と同じくらいの身長で中肉中背のタオに移動手段の負担の軽減を期待することはできない。
お屋敷に向かって緩い坂をゆっくり上って行く。役場は領主様の御屋敷の近くにある。公共施設は御屋敷の周りに集められ、様々な手続きもスムーズに行えるようになっている。
役場の後は神殿でに御祈りをして、葉月のしょぼい生活魔法を発動できる様にするらしい。今度こそあの「ステータスオープン」ができるかも知れない。葉月はアニメを思い出し、両手を前にかざすポーズにするか、少し斜に構え手をスライドさせるポーズにするか考えながら歩く。
「ねえ。葉月、何してるの」
シリが不思議な顔をして見てくる。
「えっ。うーん。ほらっ、魔法ってどうやって出すのかなぁって考えてた」
嘘ではない。四十三歳で中二病が完治していないのは気まずいので、ごまかしてざっくり答える。
「私も早く成人して、魔法が使える様になりたいなぁー」
「へえ。成人してからしか使えないの。十歳からお仕事始めるって聞いてたから、なんか十歳前位に魔力測定してるかと思った」
「よくわかったの。ターオルングでは数え年で十歳になる新年の日に判定の儀を行っていたのじゃ」
「バンジュートは違うのですか」
「バンジュートはの、獣人の国じゃから魔法を使いこなせる奴は少なくてな。葉月も持っているスキルの身体強化が得意なのじゃよ。じゃから、体が出来上がる前に魔法を使いすぎると成長が遅くなると言われておってな、十五歳の成人の儀が判定の儀にもなっておるのじゃ」
「そうなんですねー。では、ターオルングって今はバンジュートの植民地……になったんですよね。こういうのは国の宗教でやり方が違うのですか。ターオルング出身のカインは魔法は使えるんですか」
タオやカインが気まずそうな顔をする。
「葉月はターオルングのニホンジンの話は聞いておるかの」
葉月は無言で頷く。
「ターオルングでも十五歳で成人じゃった。じゃが、仕事は数え年の十歳から見習いをするのじゃ。じゃから、十歳になる新年に、判定の儀を行い自分の適性に合った職業を選択していたのじゃ。
学校に進学したり、兵士見習いになったり、商家の見習いになったりなどじゃ。能力に秀でていれば国から奨学金や報奨金も出て、貧乏な平民や孤児やスラムの民でも出世することができた。
これはニホンジンが提案してできた制度なのじゃよ。ワシは、この考えは素晴らしいと思っているのじゃ。ニホンジンが全て悪いことをしてきたわけではないんじゃがの、戦争は言い訳が出来ん最悪なのじゃ。
戦後、バンジュートの法律が変わっての、人族も精神と肉体が成熟する十五歳まで判定の儀をしてはならないことになったのじゃ。また、強い魔力やスキルを持っていることが判定されたものはバンジュートの監視下で生活するように決められたのじゃ。ニホンジンに好き勝手にされて、とばっちりの様な理不尽な戦争じゃったからの。強い魔法使いが恐ろしいんじゃろう」
日本からの転移者は良い事もしたが悪いことが特大だったので人族まで制限を受けるようになってしまった。これはバンジュートとターオルング、二国の日本人に対する恨みは強くて根深そうだ。
カインが何ともない様な風に話し出した。
「俺さ、魔法もスキルも無いんだ。だから十歳の判定の儀の帰りに親に捨てられてスラム街で悪い奴らに飼われていたんだ。戦争の後も大して生活は変わらなかったけど、戦後の好景気で公共事業があってるバンジュートの湖の近くに移動してまた悪い事させられてた。
ある日、雨が急に降ってぬかるみにはまった荷車が立ち往生しているのを手伝ったんだ。ただの気まぐれだったのに、タオのじいさんは俺の姿を見ただけで何してるかわかったみたいでさ『一緒に来るか? 俺がお前を買ってやる 』って言ってくれて。
俺が久しぶりに風呂に入って、新しい体に合った服に着替えて、腹いっぱい食って、屋根と壁のあるきれいな寝床で寝てる間に、スラムの親方に話付けてきてくれてさ。何したか分からないけど、すぐ抜けられるって奇跡みたいなもんなんだぜ。それから俺はタオのじいさんの奴隷なんだ。
変な噂話のせいで俺は売れてないけどさ、今は近所の商店の手伝いを日雇いでやってる。これでも頼りにされてるんだぜ。奴隷は置いておくだけだったら損だろ?だから、他の自由民を雇うより安い賃金で雇ってもらっているんだ。店の主人も喜んでたぜ。自由民を雇うより安いし、使い勝手がいいって。でも、俺、自由民になっても雇ってもらえるのかな。」
突然、ドウがシリの手を引きタオの前に行き、立ち止まったタオにに聞く。
「タオじいちゃん。俺達はどうなるの。俺達まだ成人してない。自由民になってしまったら、タオじいちゃんとお別れするの? もういらなくなったからほかの所にあげてしまうの? 俺や姉ちゃんの事成人まで養って、ハヅキみたいにハズレの魔法だったらどうするの? 」
キックとノーイはシリがお昼寝の寝かしつけをしてくれた。これで二時間近くは大丈夫だろう。厶ーは待っている間、晩ごはんを準備してくれるそうだ。
タオとカイン、シリとドウと葉月の五人で出かける。
今回も徒歩移動の様だ。この世界では庶民は基本、徒歩移動となる。ファンタジー定番の辻馬車とかも無さそうだ。家から徒歩五分のコンビニも畑も車移動だった田舎暮らしの葉月には地味に辛い。修学旅行で都会の人の移動速度についていけなかった事を思い出される。
歩くのが遅くて皆に迷惑にならない様に、今日は靴擦れ対策に足に布を巻いている。昨日、メーオに魔法でお姫様抱っこしてもらったり、ポメ様に軽々と子供抱っこされたのが貴重なのだ。いくら元冒険者と言っても、葉月と同じくらいの身長で中肉中背のタオに移動手段の負担の軽減を期待することはできない。
お屋敷に向かって緩い坂をゆっくり上って行く。役場は領主様の御屋敷の近くにある。公共施設は御屋敷の周りに集められ、様々な手続きもスムーズに行えるようになっている。
役場の後は神殿でに御祈りをして、葉月のしょぼい生活魔法を発動できる様にするらしい。今度こそあの「ステータスオープン」ができるかも知れない。葉月はアニメを思い出し、両手を前にかざすポーズにするか、少し斜に構え手をスライドさせるポーズにするか考えながら歩く。
「ねえ。葉月、何してるの」
シリが不思議な顔をして見てくる。
「えっ。うーん。ほらっ、魔法ってどうやって出すのかなぁって考えてた」
嘘ではない。四十三歳で中二病が完治していないのは気まずいので、ごまかしてざっくり答える。
「私も早く成人して、魔法が使える様になりたいなぁー」
「へえ。成人してからしか使えないの。十歳からお仕事始めるって聞いてたから、なんか十歳前位に魔力測定してるかと思った」
「よくわかったの。ターオルングでは数え年で十歳になる新年の日に判定の儀を行っていたのじゃ」
「バンジュートは違うのですか」
「バンジュートはの、獣人の国じゃから魔法を使いこなせる奴は少なくてな。葉月も持っているスキルの身体強化が得意なのじゃよ。じゃから、体が出来上がる前に魔法を使いすぎると成長が遅くなると言われておってな、十五歳の成人の儀が判定の儀にもなっておるのじゃ」
「そうなんですねー。では、ターオルングって今はバンジュートの植民地……になったんですよね。こういうのは国の宗教でやり方が違うのですか。ターオルング出身のカインは魔法は使えるんですか」
タオやカインが気まずそうな顔をする。
「葉月はターオルングのニホンジンの話は聞いておるかの」
葉月は無言で頷く。
「ターオルングでも十五歳で成人じゃった。じゃが、仕事は数え年の十歳から見習いをするのじゃ。じゃから、十歳になる新年に、判定の儀を行い自分の適性に合った職業を選択していたのじゃ。
学校に進学したり、兵士見習いになったり、商家の見習いになったりなどじゃ。能力に秀でていれば国から奨学金や報奨金も出て、貧乏な平民や孤児やスラムの民でも出世することができた。
これはニホンジンが提案してできた制度なのじゃよ。ワシは、この考えは素晴らしいと思っているのじゃ。ニホンジンが全て悪いことをしてきたわけではないんじゃがの、戦争は言い訳が出来ん最悪なのじゃ。
戦後、バンジュートの法律が変わっての、人族も精神と肉体が成熟する十五歳まで判定の儀をしてはならないことになったのじゃ。また、強い魔力やスキルを持っていることが判定されたものはバンジュートの監視下で生活するように決められたのじゃ。ニホンジンに好き勝手にされて、とばっちりの様な理不尽な戦争じゃったからの。強い魔法使いが恐ろしいんじゃろう」
日本からの転移者は良い事もしたが悪いことが特大だったので人族まで制限を受けるようになってしまった。これはバンジュートとターオルング、二国の日本人に対する恨みは強くて根深そうだ。
カインが何ともない様な風に話し出した。
「俺さ、魔法もスキルも無いんだ。だから十歳の判定の儀の帰りに親に捨てられてスラム街で悪い奴らに飼われていたんだ。戦争の後も大して生活は変わらなかったけど、戦後の好景気で公共事業があってるバンジュートの湖の近くに移動してまた悪い事させられてた。
ある日、雨が急に降ってぬかるみにはまった荷車が立ち往生しているのを手伝ったんだ。ただの気まぐれだったのに、タオのじいさんは俺の姿を見ただけで何してるかわかったみたいでさ『一緒に来るか? 俺がお前を買ってやる 』って言ってくれて。
俺が久しぶりに風呂に入って、新しい体に合った服に着替えて、腹いっぱい食って、屋根と壁のあるきれいな寝床で寝てる間に、スラムの親方に話付けてきてくれてさ。何したか分からないけど、すぐ抜けられるって奇跡みたいなもんなんだぜ。それから俺はタオのじいさんの奴隷なんだ。
変な噂話のせいで俺は売れてないけどさ、今は近所の商店の手伝いを日雇いでやってる。これでも頼りにされてるんだぜ。奴隷は置いておくだけだったら損だろ?だから、他の自由民を雇うより安い賃金で雇ってもらっているんだ。店の主人も喜んでたぜ。自由民を雇うより安いし、使い勝手がいいって。でも、俺、自由民になっても雇ってもらえるのかな。」
突然、ドウがシリの手を引きタオの前に行き、立ち止まったタオにに聞く。
「タオじいちゃん。俺達はどうなるの。俺達まだ成人してない。自由民になってしまったら、タオじいちゃんとお別れするの? もういらなくなったからほかの所にあげてしまうの? 俺や姉ちゃんの事成人まで養って、ハヅキみたいにハズレの魔法だったらどうするの? 」
28
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説
オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~
夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」
弟のその言葉は、晴天の霹靂。
アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。
しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。
醤油が欲しい、うにが食べたい。
レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。
既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・?
小説家になろうにも掲載しています。
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
神様の手違いで、おまけの転生?!お詫びにチートと無口な騎士団長もらっちゃいました?!
カヨワイさつき
恋愛
最初は、日本人で受験の日に何かにぶつかり死亡。次は、何かの討伐中に、死亡。次に目覚めたら、見知らぬ聖女のそばに、ポツンとおまけの召喚?あまりにも、不細工な為にその場から追い出されてしまった。
前世の記憶はあるものの、どれをとっても短命、不幸な出来事ばかりだった。
全てはドジで少し変なナルシストの神様の手違いだっ。おまけの転生?お詫びにチートと無口で不器用な騎士団長もらっちゃいました。今度こそ、幸せになるかもしれません?!
【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!
暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい!
政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。
家族で突然異世界転移!?パパは家族を守るのに必死です。
3匹の子猫
ファンタジー
社智也とその家族はある日気がつけば家ごと見知らぬ場所に転移されていた。
そこは俺の持ちうる知識からおそらく異世界だ!確かに若い頃は異世界転移や転生を願ったことはあったけど、それは守るべき家族を持った今ではない!!
こんな世界でまだ幼い子供たちを守りながら生き残るのは酷だろ…だが、俺は家族を必ず守り抜いてみせる!!
感想やご意見楽しみにしております!
尚、作中の登場人物、国名はあくまでもフィクションです。実在する国とは一切関係ありません。
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。
【完結】天下無敵の公爵令嬢は、おせっかいが大好きです
ノデミチ
ファンタジー
ある女医が、天寿を全うした。
女神に頼まれ、知識のみ持って転生。公爵令嬢として生を受ける。父は王国元帥、母は元宮廷魔術師。
前世の知識と父譲りの剣技体力、母譲りの魔法魔力。権力もあって、好き勝手生きられるのに、おせっかいが大好き。幼馴染の二人を巻き込んで、突っ走る!
そんな変わった公爵令嬢の物語。
アルファポリスOnly
2019/4/21 完結しました。
沢山のお気に入り、本当に感謝します。
7月より連載中に戻し、拾異伝スタートします。
2021年9月。
ファンタジー小説大賞投票御礼として外伝スタート。主要キャラから見たリスティア達を描いてます。
10月、再び完結に戻します。
御声援御愛読ありがとうございました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる