観客席の、わたし

双子のたまご

文字の大きさ
上 下
40 / 53
第八章

しおりを挟む

二人して無言で帰り道を歩いた。
なんとも重たい空気。
少しずつ酔いが冷めていく。

「…家、着いた、ね。」

獅音さんが声をかけてくれる。
やっと、この息がつまるような状況から解放される。


やっと。だけど…



「…獅音さん。」

「…どうしたの。」

「ワインは、苦手でしたか。」

「…そんなに気になるの?」

「獅音さんのことを知りたいんです。」

「っ…」

あなたのことを知りたいなんて、
今更、だろうか。

「それとも、元々お酒は飲まないですか。」

「…飲めないことはないよ。
人並みに飲めるのは、嘘じゃない。
でも弱いから、普段は飲まない。」

「…私が飲むと言ったから、気を遣ってくれたんですね。」

「そういうわけじゃ、」

「甘いものが好きですか、しょっぱいものが好きですか。」

一方的な質問を続ける。

「…」

「…」

「しょっぱいほうが、好き…」

「…ふふ、アラビアータにタバスコかけまくってましたもんね。
しょっぱいというか、辛党?」

「そう、だね。」

「甘いものはそんなに食べないですか。」

「奏ちゃんと一緒にいるときは、食べるよ。」

一ヶ月に大体4回会うなかで、ほぼ半分は甘いものを一緒に食べていた。
家で過ごすようになってからは毎週お茶うけとして、甘いものを買ってきてくれていた。
一緒に食べよう、と、二人分。

「私と一緒にいるとき、は…」

「っ、奏ちゃん、」

「さっき買ったマグカップ。」

私が話し出すと、獅音さんは押し黙る。

「赤色と紺色がありましたね。
私は紺色を選んだけれど、獅音さんはどっちの方が好きでしたか?」

「…僕も、紺色がいいと思ったよ。」

「どうして?」

「紺色の方が、奏ちゃんの家に合うと思ったから。」

「…私も、今ある食器とか、家の雰囲気に合うのは紺色の方だと思っていました。
獅音さんも良いと思ってたなら、良かった。」

「…」

獅音さんは何が好きなのか、どう思っていたのかが、今少しずつ知ることが出来ている。

「獅音さんのこと、少し知れて、嬉しいです。」

「…そっか。」

「はい。…今日は、ごめんなさい。
獅音さんのことを知りたくて、でも…」

「…」

「上手く、聞けなくて…
獅音さんに八つ当たりしました。」

「気にしないで。」

獅音さんは静かに、そう言った。
次は私がほっとする番だった。
獅音さんに自分の気持ちを伝えられた。
私が思っていることを、伝えられた。
良かった、このまま家に戻らなくて。
このままギクシャクした思い出で、終わらなくて良かった。
…そうだ、プレゼント渡さないと、













「僕は、君のことが分からないよ。」














「え…?」

獅音さんはまた、悲しそうな顔で微笑んでいた。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

悪役令息レイナルド・リモナの華麗なる退場

BL / 連載中 24h.ポイント:16,572pt お気に入り:7,351

私が私に助けられたお話

恋愛 / 完結 24h.ポイント:2,037pt お気に入り:71

望んで離婚いたします

恋愛 / 完結 24h.ポイント:61,542pt お気に入り:887

後宮に咲く薔薇

恋愛 / 完結 24h.ポイント:20,571pt お気に入り:770

トレード‼︎ 〜婚約者の恋人と入れ替わった令嬢の決断〜

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:7,158pt お気に入り:262

どうやら、我慢する必要はなかったみたいです。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:5,388pt お気に入り:3,086

処理中です...