54 / 72
没ネタ集
レイガード新王即位編幻の10話
しおりを挟む
最初に呼び止めたときに無視をされたのだ。それは聞く気がないということ。それでも諦められないなら、日や時間を改めなくてはならない。格上の相手なのだ。自分の都合を押しつけるなど、あってはならない。
彼らは何もかもを間違えた。
エリアストの噂は恐ろしいものであったが、実際目の当たりにした実物との差に、必要以上に心が緩んでしまった結果なのだろう。だからと言って、貴族のルールを忘れた振る舞いは、愚かとしか言いようがない。
ディレイガルドの動向を見張る者からの報告を受けながら、ディアンは現場に急いだ。
見張る者とは、王家の影とも言うべき存在。高い隠密機能を身に付けた、国家の切り札的存在。なのだが、ディレイガルドにはバレている。そして黙認されているだけだ。但し、その姿を視認出来るギリギリまで離れていることが条件だ。何かの契約を交わしたわけではないが、そのラインを超えようとすると、見るのだ。それ以上近付くな、と。だが、ディレイガルドの側に第三者がいるときは別だ。愚か者を破滅させる証拠に使えることもあるため、近付くことを容認する。
そうして衛兵に扮した影から報告を受けたディアンが駆けつけると、報告通りの男女二組がいた。全身ずぶ濡れになった女に、エリアストは剣を突きつけている。
「ディレイガルドの。話は聞いた。その上で、剣を収めてくれ」
エリアストはゆっくりディアンを見た。
ディアンはブルリと震えた。
恐ろしい。確かに恐ろしいのだが。
ディアンはそんな場合ではないにもかかわらず、見惚れてしまった。
温度のない、その冷徹な目に。
「旦那様」
ディアンが見惚れていると、エリアストを挟んだ向こう側から、ディレイガルドの護衛に護られたアリスが声をかけた。
エリアストはすぐにアリスを向く。
「どうした、エルシィ」
アリスは穏やかに告げた。
「陛下に何かお考えがあるご様子」
アリスがゆっくりエリアストに近付くと、エリアストは剣をディアンに放り投げた。同時にアリスに駆け寄ると、愛しく抱き締める。そして頭に、顔中にくちづけながら、エリアストは落ち着きを取り戻していく。
一方剣を放り投げられたディアンは、突然のことに慌てつつ、柄の部分を上手にキャッチ。思わず安堵の息を吐く。
剣で怪我しなくて良かった、の息ではない。
ディレイガルドの持ち物は、大袈裟ではなく、すべてが国宝級。護衛に与えたものすらそうだ。いや、少し語弊がある。アリスを守るためのものは、だ。アリスにつく護衛は、万が一などあってはならない。故に、最高級の装備を与えられる。身につけているものは、軽く、しなやかで丈夫。動きが阻害されることなどあってはならない。そして、たとえ千の敵に囲まれても、剣一本で戦い抜ける、そんな規格外の装備。
そんな剣が、放り投げられたのだ。それが地面に落ちたところで傷つくことなどないだろうが、地面に落とすことが問題だ。アリスを守るものだから、それほどのこだわりを見せる逸品。だが、アリス本人の前ではエリアスト的には風の前の塵に同じ。しかし、ディアンにとっては、国宝級もさることながら、アリスを守るものを落とすことが恐ろしかったのだ。
*つづく*
彼らは何もかもを間違えた。
エリアストの噂は恐ろしいものであったが、実際目の当たりにした実物との差に、必要以上に心が緩んでしまった結果なのだろう。だからと言って、貴族のルールを忘れた振る舞いは、愚かとしか言いようがない。
ディレイガルドの動向を見張る者からの報告を受けながら、ディアンは現場に急いだ。
見張る者とは、王家の影とも言うべき存在。高い隠密機能を身に付けた、国家の切り札的存在。なのだが、ディレイガルドにはバレている。そして黙認されているだけだ。但し、その姿を視認出来るギリギリまで離れていることが条件だ。何かの契約を交わしたわけではないが、そのラインを超えようとすると、見るのだ。それ以上近付くな、と。だが、ディレイガルドの側に第三者がいるときは別だ。愚か者を破滅させる証拠に使えることもあるため、近付くことを容認する。
そうして衛兵に扮した影から報告を受けたディアンが駆けつけると、報告通りの男女二組がいた。全身ずぶ濡れになった女に、エリアストは剣を突きつけている。
「ディレイガルドの。話は聞いた。その上で、剣を収めてくれ」
エリアストはゆっくりディアンを見た。
ディアンはブルリと震えた。
恐ろしい。確かに恐ろしいのだが。
ディアンはそんな場合ではないにもかかわらず、見惚れてしまった。
温度のない、その冷徹な目に。
「旦那様」
ディアンが見惚れていると、エリアストを挟んだ向こう側から、ディレイガルドの護衛に護られたアリスが声をかけた。
エリアストはすぐにアリスを向く。
「どうした、エルシィ」
アリスは穏やかに告げた。
「陛下に何かお考えがあるご様子」
アリスがゆっくりエリアストに近付くと、エリアストは剣をディアンに放り投げた。同時にアリスに駆け寄ると、愛しく抱き締める。そして頭に、顔中にくちづけながら、エリアストは落ち着きを取り戻していく。
一方剣を放り投げられたディアンは、突然のことに慌てつつ、柄の部分を上手にキャッチ。思わず安堵の息を吐く。
剣で怪我しなくて良かった、の息ではない。
ディレイガルドの持ち物は、大袈裟ではなく、すべてが国宝級。護衛に与えたものすらそうだ。いや、少し語弊がある。アリスを守るためのものは、だ。アリスにつく護衛は、万が一などあってはならない。故に、最高級の装備を与えられる。身につけているものは、軽く、しなやかで丈夫。動きが阻害されることなどあってはならない。そして、たとえ千の敵に囲まれても、剣一本で戦い抜ける、そんな規格外の装備。
そんな剣が、放り投げられたのだ。それが地面に落ちたところで傷つくことなどないだろうが、地面に落とすことが問題だ。アリスを守るものだから、それほどのこだわりを見せる逸品。だが、アリス本人の前ではエリアスト的には風の前の塵に同じ。しかし、ディアンにとっては、国宝級もさることながら、アリスを守るものを落とすことが恐ろしかったのだ。
*つづく*
45
お気に入りに追加
327
あなたにおすすめの小説
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
望まれない結婚〜相手は前妻を忘れられない初恋の人でした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【忘れるな、憎い君と結婚するのは亡き妻の遺言だということを】
男爵家令嬢、ジェニファーは薄幸な少女だった。両親を早くに亡くし、意地悪な叔母と叔父に育てられた彼女には忘れられない初恋があった。それは少女時代、病弱な従姉妹の話し相手として滞在した避暑地で偶然出会った少年。年が近かった2人は頻繁に会っては楽しい日々を過ごしているうちに、ジェニファーは少年に好意を抱くようになっていった。
少年に恋したジェニファーは今の生活が長く続くことを祈った。
けれど従姉妹の体調が悪化し、遠くの病院に入院することになり、ジェニファーの役目は終わった。
少年に別れを告げる事もできずに、元の生活に戻ることになってしまったのだ。
それから十数年の時が流れ、音信不通になっていた従姉妹が自分の初恋の男性と結婚したことを知る。その事実にショックを受けたものの、ジェニファーは2人の結婚を心から祝うことにした。
その2年後、従姉妹は病で亡くなってしまう。それから1年の歳月が流れ、突然彼から求婚状が届けられた。ずっと彼のことが忘れられなかったジェニファーは、喜んで後妻に入ることにしたのだが……。
そこには残酷な現実が待っていた――
*他サイトでも投稿中
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
廃妃の再婚
束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの
父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。
ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。
それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。
身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。
あの時助けた青年は、国王になっていたのである。
「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは
結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。
帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。
カトルはイルサナを寵愛しはじめる。
王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。
ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。
引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。
ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。
だがユリシアスは何かを隠しているようだ。
それはカトルの抱える、真実だった──。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
番は君なんだと言われ王宮で溺愛されています
ゆきりん(安室 雪)
恋愛
私ミーシャ・ラクリマ男爵令嬢は、家の借金の為コッソリと王宮でメイドとして働いています。基本は王宮内のお掃除ですが、人手が必要な時には色々な所へ行きお手伝いします。そんな中私を番だと言う人が現れた。えっ、あなたって!?
貧乏令嬢が番と幸せになるまでのすれ違いを書いていきます。
愛の花第2弾です。前の話を読んでいなくても、単体のお話として読んで頂けます。
寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。
にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。
父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。
恋に浮かれて、剣を捨た。
コールと結婚をして初夜を迎えた。
リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。
ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。
結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。
混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。
もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと……
お読みいただき、ありがとうございます。
エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。
それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる