これはひとつの愛の形

らがまふぃん

文字の大きさ
上 下
18 / 19
トリウ王国編 *年の差*

後編

しおりを挟む
 「気持ちは嬉しいです。ですが、私は教師です。生徒とそういう関係になることは出来ません。申し訳ありません」
 ソウの謝罪の言葉に、側にいたナトリが声を荒げた。
 「だから卒業式で言ったんじゃろがい!!」
 ガウガウと噛みつきそうなナトリに、双子はどうどう、と宥める。双子は内心感心していた。シトリを振るなんて何様だと罵倒したい。それと同時に、本当にきちんと現実が見えていたんだとも思った。見た目が釣り合わないということではない。年齢のことだ。
 「いや、教師と生徒というのは、その、断るための口実に過ぎないんですよ」
 ソウはバツが悪そうに言った。
 「私とシトリさん、あなたでは、年が離れすぎている」
 十二歳という差は、いつか後悔する日が来るだろう。
 「綺麗事ではないのです。私の方が確実に早く衰える。その時が来ても、あなたはまだ若い。私に縛られるようなことがあってはいけないと、そう考えました」
 シトリは俯いている。
 双子は噛みつきそうなナトリを抑えながら、少し離れて見守ることにした。
 「あなたの未来を奪うようなことを、したくはないのです」
 「年齢、だけでしょうか」
 ポツリとシトリが呟く。
 「年齢のことを考えなければ、私でも、私を、好きになってくださいますか」
 「っ、い、いいえ、いいえ、シトリさん。私があなたに好意を持つことは、ありません」
 嘘だ。だが彼女を正しい道に戻さなくては。迷い道自分に囚われてはいけない。
 シトリは大きく目を見開いた。ツ、と一筋、涙が頬を伝う。シトリは慌てて後ろを向いて、その涙を隠した。ハンカチで涙を拭う。その肩が震えていることに、ソウは気付いていた。だが何もしてやれない。しては、いけない。彼女はただ勘違いをしているだけなのだから。
 「自分は恋愛対象に入らない、その思いからの、態度だっただけですよ。先に同じことをした人がいたら、そちらに行っていたはずです。だからそれは、勘違いなんです」
 シトリは少し怒ったように振り向いた。
 「先生の仰っていることは間違っていないでしょう。ですが、私は十五年、十五年、そんな人と出会えませんでした」
 ソウはハッとした。
 「ですが、それは本当にきっかけに過ぎません。この三年、先生を見てきました。それで決めたのです。先生と一緒になりたいと、心に決めたのです」
 シトリはキュッとスカートを握り締める。
 「年齢のことを言われてしまうと、私にはどうすることも出来ません。だから、お願い。どうしようもないことで、私を否定しないで。この気持ちまで、疑わないで」
 真っ直ぐに見つめるシトリの目が、必死に、切実に、想いを伝えてくる。
 「先生が歩けなくなったら私が車椅子を押します。先生が寝たきりになったら二人の思い出をずっと一緒に語りましょう。先生のお世話が出来るように、先生が安心して任せられるように、たくさん体力もつけておきますからっ。だからっ」
 涙を浮かべ、言葉を尽くす。
 「姉様は、先生と出会ってからずっと、ずっと介助や介護について勉強してきました」
 シトリの後ろから、ナトリが怒りを抑えながら言った。ナトリが援護してくれると思っていなかったので、シトリは驚いた。
 「姉様は、先生を支えられるように、毎日体力作りもしてきた」
 ナトリの言葉にソウは戸惑う。
 「姉様自身を見ろ。立場を理由にするな。年齢を言い訳にするなっ。姉様を見ろ!」
 シトリはナトリの言葉にボロボロと涙を溢した。自分の努力をずっと見てきてくれた人がいる。
 「ウチの姫様はさあ、この容姿でしょ?恋愛ごとにすごーく臆病なんだよね」
 リョウが言う。
 「そんな可愛い可愛い姫が、生半可な気持ちで恋愛すると思う?」
 リュウも参戦する。
 「姉様自身を見て、それでもダメだと言うなら、私たちはその意思を受け入れる」
 「リョウ兄様、リュウ兄様、ナトリ」
 シトリは深い兄妹の愛情に、涙が止まらなかった。
 「先生の言葉は、さっきからシトリを思いやっているとしか思えないんだけど」
 リョウの言葉に、ソウは観念したようにひとつ、息を吐いた。
 「素敵な家族ですね、シトリさん」
 ソウは穏やかに微笑んでいた。
 「せん、せ?」
 「シトリさん、ありがとう」
 ソウはシトリを抱き締めた。
 「せん、せ」
 シトリの息が止まる。驚きで涙も止まる。
 「そこまで考えてくださっていたのですね」
 一時の気の迷いなどではない。本気で未来を見つめてくれていた。
 「私の方がしっかり体力をつけて、あなたにそんな未来を迎えさせないようにしなくてはいけませんね」
 耳元でクスクスと笑うソウに、シトリはまだ混乱している。
 「泣かせてしまいましたね」
 抱き締めていた腕を緩め、シトリの頬に手を添える。涙の跡をゆっくり指先でなぞった。シトリは頬に熱が集まるのがわかった。
 「すみません。本当は、ずっとあなたに触れたかった」
 そう言っても、幻滅しませんか。困ったように笑うソウに、シトリはまだ混乱が抜けきらない。
 「え?え?」
 「こんなおじさんでも、本当に後悔しませんか」
 ゆっくり髪を撫でる。
 「シトリさん?」
 優しく名前を呼ばれ、シトリはハッと我に返る。言われた言葉たちがやっと脳に届いた。シトリは大粒の涙を溢す。
 「ああ、泣かないで、シトリさん」
 ソウは涙をいただくように唇を寄せた。
 「ふえ?」
 そんなことをされると思わず、驚きに目を開くシトリ。ソウは眼鏡の奥の瞳を優しく細めた。
 「逃がしてあげることは、出来ませんよ?」



 「ああ、中等部の子ですね。肩に力が入りすぎています。それでは折角の魔力が滞ってしまいますよ」
 「は、はいっ」
 「ゆっくり深呼吸を。呼吸に合わせて、そう、そうです」
 「あ、ありがとうございますっ」
 「いいえ。今の感覚が基本となります」
 「サグラ先生―!」
 「はい、今行きますね!では頑張ってくださいね」
 「シトリー、どしたの?」
 「あ、あの先生って」
 「んー?ああ、高等部の先生でしょ。貴族級の数学教師だよ。そこまでの魔力持ちが教師やってるなんて珍しいよね」
 「そう、なんだ」
 「どしたの?」
 「ううん、なんでもないよ」



 *おわり*

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 平凡眼鏡の先生ですが、眼鏡を外すと野獣、という裏設定。
 眼鏡を外す時はどういう時かはご想像にお任せいたします。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】伯爵の愛は狂い咲く

白雨 音
恋愛
十八歳になったアリシアは、兄の友人男爵子息のエリックに告白され、婚約した。 実家の商家を手伝い、友人にも恵まれ、アリシアの人生は充実し、順風満帆だった。 だが、町のカーニバルの夜、それを脅かす出来事が起こった。 仮面の男が「見つけた、エリーズ!」と、アリシアに熱く口付けたのだ! そこから、アリシアの運命の歯車は狂い始めていく。 両親からエリックとの婚約を解消し、年の離れた伯爵に嫁ぐ様に勧められてしまう。 「結婚は愛した人とします!」と抗うアリシアだが、運命は彼女を嘲笑い、 その渦に巻き込んでいくのだった… アリシアを恋人の生まれ変わりと信じる伯爵の執愛。 異世界恋愛、短編:本編(アリシア視点)前日譚(ユーグ視点) 《完結しました》

誰にも言えないあなたへ

天海月
恋愛
子爵令嬢のクリスティーナは心に決めた思い人がいたが、彼が平民だという理由で結ばれることを諦め、彼女の事を見初めたという騎士で伯爵のマリオンと婚姻を結ぶ。 マリオンは家格も高いうえに、優しく美しい男であったが、常に他人と一線を引き、妻であるクリスティーナにさえ、どこか壁があるようだった。 年齢が離れている彼にとって自分は子供にしか見えないのかもしれない、と落ち込む彼女だったが・・・マリオンには誰にも言えない秘密があって・・・。

【完結】夫が私に魅了魔法をかけていたらしい

綺咲 潔
恋愛
公爵令嬢のエリーゼと公爵のラディリアスは2年前に結婚して以降、まるで絵に描いたように幸せな結婚生活を送っている。 そのはずなのだが……最近、何だかラディリアスの様子がおかしい。 気になったエリーゼがその原因を探ってみると、そこには女の影が――? そんな折、エリーゼはラディリアスに呼び出され、思いもよらぬ告白をされる。 「君が僕を好いてくれているのは、魅了魔法の効果だ。つまり……本当の君は僕のことを好きじゃない」   私が夫を愛するこの気持ちは偽り? それとも……。 *全17話で完結予定。

王宮勤めにも色々ありまして

あとさん♪
恋愛
スカーレット・フォン・ファルケは王太子の婚約者の専属護衛の近衛騎士だ。 そんな彼女の元婚約者が、園遊会で見知らぬ女性に絡んでる·····? おいおい、と思っていたら彼女の護衛対象である公爵令嬢が自らあの馬鹿野郎に近づいて····· 危険です!私の後ろに! ·····あ、あれぇ? ※シャティエル王国シリーズ2作目! ※拙作『相互理解は難しい(略)』の2人が出ます。 ※小説家になろうにも投稿しております。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

君はずっと、その目を閉ざしていればいい

瀬月 ゆな
恋愛
 石畳の間に咲く小さな花を見た彼女が、その愛らしい顔を悲しそうに歪めて「儚くて綺麗ね」とそっと呟く。  一体何が儚くて綺麗なのか。  彼女が感じた想いを少しでも知りたくて、僕は目の前でその花を笑顔で踏みにじった。 「――ああ。本当に、儚いね」 兄の婚約者に横恋慕する第二王子の歪んだ恋の話。主人公の恋が成就することはありません。 また、作中に気分の悪くなるような描写が少しあります。ご注意下さい。 小説家になろう様でも公開しています。

【完結】消された第二王女は隣国の王妃に熱望される

風子
恋愛
ブルボマーナ国の第二王女アリアンは絶世の美女だった。 しかし側妃の娘だと嫌われて、正妃とその娘の第一王女から虐げられていた。 そんな時、隣国から王太子がやって来た。 王太子ヴィルドルフは、アリアンの美しさに一目惚れをしてしまう。 すぐに婚約を結び、結婚の準備を進める為に帰国したヴィルドルフに、突然の婚約解消の連絡が入る。 アリアンが王宮を追放され、修道院に送られたと知らされた。 そして、新しい婚約者に第一王女のローズが決まったと聞かされるのである。 アリアンを諦めきれないヴィルドルフは、お忍びでアリアンを探しにブルボマーナに乗り込んだ。 そしてある夜、2人は運命の再会を果たすのである。

拝啓、大切なあなたへ

茂栖 もす
恋愛
それはある日のこと、絶望の底にいたトゥラウム宛てに一通の手紙が届いた。 差出人はエリア。突然、別れを告げた恋人だった。 そこには、衝撃的な事実が書かれていて─── 手紙を受け取った瞬間から、トゥラウムとエリアの終わってしまったはずの恋が再び動き始めた。 これは、一通の手紙から始まる物語。【再会】をテーマにした短編で、5話で完結です。 ※以前、別PNで、小説家になろう様に投稿したものですが、今回、アルファポリス様用に加筆修正して投稿しています。

処理中です...