では、復讐するか

らがまふぃん

文字の大きさ
上 下
28 / 33
番外編

判決

しおりを挟む
スウィーディーが刑を言い渡される話です。
残酷な表現、不快な表現あります。
苦手な方はご注意ください。


*∽*∽*∽*∽*


王城の地下には、罪を犯した貴族を、刑が確定するまで収監する牢がある。
それなりに清潔感はあるし、薄暗くはあるがあかりもある。

複数の足音が響く。
その音が止まった鉄格子の前。中には、美しい少女が一人。

「王太子殿下からの沙汰を伝える。ありがたく受け取れ」

王太子リスランの側近候補、アサトが口を開く。
美しい少女、スウィーディーが鉄格子にしがみついた。

「リスラン様に会わせなさいよ!」

すかさずガイアスが鉄格子越しにスウィーディーの喉を締め上げ、苦しさに喘ぐその開かれた口の中に、躊躇いもなく短剣を突っ込んだ。

「次に殿下の名を呼んだら、この口を切り裂く」

ガイアスが短剣を僅かに動かすと、プツリと口の端が切れた。
無口で強面ではあるが、側近候補の中で一番穏やかなガイアスの冷酷さに、さすがのスウィーディーも顔を青くする。
「理解したならゆっくりまばたきを一度しろ」
言った通りの行動を確認し、ガイアスは短剣を退いた。
ズルズルとその場にへたり込む。
切れた口の端から滲む血の味が口の中に広がったが、スウィーディーは何も言えなかった。
「殿下が貴様にかける時間などない」
慈悲の欠片もない、アサトの冷たい声が響く。

「殿下からの沙汰だ。ありがたく聞け。貴様の身勝手な行動により、おまえの生家であるオプト伯爵家は可哀相に、降格だ。男爵位となる」

「はあ?子爵位も飛ばして男爵?まあ騒がせちゃったから家にも責任をってのはわかるけど、降格はないんじゃない?しかもツーランクダウン?あたしが何したって言うのよ!」
自分の理解の範疇はんちゅうを超えると喚き出す彼女に、答える者はいない。

「スウィーディー・オプト。貴様は貴族位剥奪の上、西の砦行きを命じる」

「今後オプト姓を名乗ることは許されん。貴様はもう貴族ではない。言われたことをしっかりやれ。曲解するなよ。言葉通りに受け取れ」
アサトとシュリの言葉に、スウィーディーは血走った目で睨みつけると、膝立ちで再び鉄格子を掴んだ。
「あたしが平民?バッカじゃないの?おまけに西の砦ですって?」

西の砦は、西側の国と戦争をしているわけではない。そもそも西の砦とは、国境にあるものではない。砦の付近は、災害に見舞われやすい場所だ。災害地ゆえ、その見張りのために砦を立てた。
災害の多い地は、疫病が蔓延しやすい。
災害のあった地をそのままにしておくと、さらなる災害に繋がる恐れがあるため、元に戻さないといけない。あまりに頻繁に災害に見舞われるので、人を住まわせられない。だが、栄養分を豊富に含んだ泥を運んでも来るので、肥沃な大地となってもいる。
そこで、罪人を災害復興に使い、同時に災害に見舞われないよう整備させることにしたのだ。こうして、西の砦は罪人ひしめく流刑地のようになっていた。

「あたしを誰だと思ってんの?こんなの何かの間違いよ。早くリスラン様を呼ん」
言葉は最後まで続かなかった。続けられなかった。
地下牢に悲鳴が響く。
鉄格子の中で、スウィーディーが口を押さえてのたうち回っている。

ガイアスが握る短剣は、血がしたたり落ちていた。

「あーあ。バカだなあ。すぐ言ったこと忘れちゃうんだから」
シュリが嗤う。
「ま、どうせ労働力になんかならないんだ。さえあれば顔なんかどうでもいいからいいけど」
むしろ、醜女しこめが良い。変に綺麗どころがいると、無駄ないさかいが起こる。下手をすれば、女のために殺し合いや暴動にまで発展してしまうから。
要員のお陰で、ある程度欲が満たされるからな。不満解消に役立つ。貴様のような者でも、しっかり世の中の役に立てるんだ。ありがたいだろう」
「それに、コイツは下手に口が利けない方がいいからね。ガイアス、いい仕事するなあ、ホント」
当然、痛みでそれどころではないスウィーディーの耳には、何一つ入っていなかった。




*おしまい*
しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

【完結】私が重すぎ?軽い方だと思いますが、そう仰るなら婚約破棄を受け入れます。 それなのに、あなたはなぜ私に付きまとうのですか?

西東友一
恋愛
「お前、重すぎんだよ」  婚約したら将来の話をするのは当然だと思っていたジャンヌは、婚約者のジェダインに婚約破棄を言い渡されてしまう。しかし、しばらくしてジェダインが寄りを戻そうと行ってきて――― ※※ 元サヤが嫌いな方、女主人公がハーレムっぽくなるのが嫌いな方、恋愛は王道以外は認めない方はご遠慮ください。 最後のオチに「えーーっ」となるかもしれませんし、「ふっ」となるかもしれません。 気楽にお読みください。 この作品に関して率直な感想を言いたくなったら、否定的な意見でも気軽に感想を書いてください。 感想に関して返信すると、気を遣って自由に言いたいことを言えなくなるかもしれないので、この作品の感想の返信は一律でしませんので、ご容赦ください。

覚悟は良いですか、お父様? ―虐げられた娘はお家乗っ取りを企んだ婿の父とその愛人の娘である異母妹をまとめて追い出す―

Erin
恋愛
【完結済・全3話】伯爵令嬢のカメリアは母が死んだ直後に、父が屋敷に連れ込んだ愛人とその子に虐げられていた。その挙句、カメリアが十六歳の成人後に継ぐ予定の伯爵家から追い出し、伯爵家の血を一滴も引かない異母妹に継がせると言い出す。後を継がないカメリアには嗜虐趣味のある男に嫁がられることになった。絶対に父たちの言いなりになりたくないカメリアは家を出て復讐することにした。7/6に最終話投稿予定。

【完結】なんで、あなたが王様になろうとしているのです?そんな方とはこっちから婚約破棄です。

西東友一
恋愛
現国王である私のお父様が病に伏せられました。 「はっはっはっ。いよいよ俺の出番だな。みなさま、心配なさるなっ!! ヴィクトリアと婚約関係にある、俺に任せろっ!!」  わたくしと婚約関係にあった貴族のネロ。 「婚約破棄ですわ」 「なっ!?」 「はぁ・・・っ」  わたくしの言いたいことが全くわからないようですね。  では、順を追ってご説明致しましょうか。 ★★★ 1万字をわずかに切るぐらいの量です。 R3.10.9に完結予定です。 ヴィクトリア女王やエリザベス女王とか好きです。 そして、主夫が大好きです!! 婚約破棄ざまぁの発展系かもしれませんし、後退系かもしれません。 婚約破棄の王道が好きな方は「箸休め」にお読みください。

【完結】妹が欲しがるならなんでもあげて令嬢生活を満喫します。それが婚約者の王子でもいいですよ。だって…

西東友一
恋愛
私の妹は昔から私の物をなんでも欲しがった。 最初は私もムカつきました。 でも、この頃私は、なんでもあげるんです。 だって・・・ね

私には何もありませんよ? 影の薄い末っ子王女は王の遺言書に名前が無い。何もかも失った私は―――

西東友一
恋愛
「遺言書を読み上げます」  宰相リチャードがラファエル王の遺言書を手に持つと、12人の兄姉がピリついた。  遺言書の内容を聞くと、  ある兄姉は周りに優越を見せつけるように大声で喜んだり、鼻で笑ったり・・・  ある兄姉ははしたなく爪を噛んだり、ハンカチを噛んだり・・・・・・ ―――でも、みなさん・・・・・・いいじゃないですか。お父様から贈り物があって。  私には何もありませんよ?

【完結】両親が亡くなったら、婚約破棄されて追放されました。他国に亡命します。

西東友一
恋愛
両親が亡くなった途端、私の家の資産を奪った挙句、婚約破棄をしたエドワード王子。 路頭に迷う中、以前から懇意にしていた隣国のリチャード王子に拾われた私。 実はリチャード王子は私のことが好きだったらしく――― ※※ 皆様に助けられ、応援され、読んでいただき、令和3年7月17日に完結することができました。 本当にありがとうございました。

【12話完結】私はイジメられた側ですが。国のため、貴方のために王妃修行に努めていたら、婚約破棄を告げられ、友人に裏切られました。

西東友一
恋愛
国のため、貴方のため。 私は厳しい王妃修行に努めてまいりました。 それなのに第一王子である貴方が開いた舞踏会で、「この俺、次期国王である第一王子エドワード・ヴィクトールは伯爵令嬢のメリー・アナラシアと婚約破棄する」 と宣言されるなんて・・・

私が張っている結界など存在しないと言われたから、消えることにしました

天宮有
恋愛
 子爵令嬢の私エルノアは、12歳になった時に国を守る結界を張る者として選ばれた。  結界を張って4年後のある日、婚約者となった第二王子ドスラが婚約破棄を言い渡してくる。    国を守る結界は存在してないと言い出したドスラ王子は、公爵令嬢と婚約したいようだ。  結界を張っているから魔法を扱うことができなかった私は、言われた通り結界を放棄する。  数日後――国は困っているようで、新たに結界を張ろうとするも成功していないらしい。  結界を放棄したことで本来の力を取り戻した私は、冒険者の少年ラーサーを助ける。  その後、私も冒険者になって街で生活しながら、国の末路を確認することにしていた。

処理中です...