17 / 17
番外編 公爵家嫡男の愛
しおりを挟む
ウィラント・ガルシニア・ハーヴィーは、外交官を父に持つ、公爵家嫡男だ。
運命に出会ったのは、十一の時。三つ年下、もう直八歳になろうという、隣国の侯爵家オーレイルの娘ミレイ。まだ幼いながら、凜とした美しさを持つ少女に恋をした。
「どんな手を使ってでも、彼女を手に入れる」
ウィラントの国は大国であり、ミレイやギャレットの国は、中小国に分類される国だ。ミレイたちの国に、ウィラントの親族もいる。その内、年の頃が近い三人にウィラントは命令を下す。
「絶対に第二王子をまともにするな。今の奔放さを失わせるなよ」
ウィラントに命令を下された三人は、伯爵家一人、侯爵家二人。伯爵家はギャレットの二つ上。侯爵家の一人は同い年。もう一人は一つ下。三人とも、己の役割をしっかりと全うした。ギャレットの行いを決して非難せず、時には褒め、時には促し、それをあたかも諫めているように見せ。三人の連係プレイは見事であった。
学園で勉強をしているのに城でまで家庭教師なんてやってられるか、と逃げ回るギャレットに、正しく導けるはず者たちはお手上げ状態だった。学園に通わせなくても、と言う声も出たが、王族が率先して規律を破ることも出来ず。ウィラントの命令を受けているとも知らず、あの三人なら何とか出来るのではないかと、藁にも縋る思いでいた。傍から見たら、ギャレットを正しく導こうとしているように見えるのだから、そう思うのも無理からぬことだった。それに実際、初等部を卒業する頃には、人の話を聞ける程度までにはなったのだから。
ギャレットが中等部に入ると、王家は三人に打診する。側近として側で支えてくれないか、と。しかし三人は頷かない。もちろん、ウィラントという本家からの命令がなければ、近付くことすら拒否したい人物だったのだ。初等部までギャレットをほぼ成長させないことに成功すれば、後は勝手に自爆する。人格矯正は、年齢が上がるにつれ難しくなっていく。幼い者に言い聞かせることと、成人を迎えた者に言い聞かせることと、どちらが困難かおわかりだろう。
だから三人は、ここからゆっくりフェードアウトしていくだけなのだ。一生面倒を見るなんて、冗談ではない。ギャレットの側にミレイが寄り添うのなら話は別だが、それをさせないために自分たちは動いている。だから、側近などあり得ない。夢は寝て見ろ。
こうして見事、ウィラント・ガルシニア・ハーヴィーは、初恋の女性を手に入れることが出来ました。
三人とその家には、望みの褒美を惜しみなく与え、労い、返って感謝されるほどであった。
*~*~*~*~*
「ミィ、愛しているよ」
蕩けるような笑顔で告げられる言葉に、ミレイは真っ赤になる。
お茶の時間を楽しんでいたはずだが、突然の告白に狼狽える。
「ウィル様、な、なんですの?」
「ミィを愛しているなあ、と思って伝えたくなった」
ミレイは首まで赤くなり、俯いてしまった。初心な婚約者の反応に、ますます愛しさが募る。
「早く式を挙げたいなあ」
俯いたミレイの頬を、テーブルを挟んでちょいちょいと触れる。その行為にさえ、身を固くしてしまう愛しい婚約者。
「あと十日かあ。ミィに焦がれた年月を思えば短いのかもしれないけれど、この腕にいるとわかると、とてもとても長く感じてしまうよ」
スルリと頬を撫でると、ミレイは涙で潤んだ瞳を向けた。
「そ、その節は、本当に、お待たせをしてしまい」
「ダメだよ、ミィ。何度も言っているでしょう」
ウィラントは立ち上がると、ミレイの隣に椅子を持って来て座る。
「その期間は、私がミィに釣り合う人間になるための期間。ねえ、ミィ」
腿の上に置かれたミレイの手に、そっと自分の手を重ねる。
「どう?私は、ミィの隣にいて、恥ずかしくない?」
「も、元より、とても、す、す、素敵、でしたわ」
恥ずかしくてギュッと目を瞑るミレイが可愛くて。随分だらしのない顔になってしまっている自覚はあるが、どうすることも出来ないから仕方がない。
「ありがとう、ミィ。ミィは、ますます美しくなっていくから心配だよ」
「そ、そのような、お戯れは」
「戯れであればどんなにいいか。お願いだから、私から離れないでね」
握る手とは反対の手で頬を撫でる。
「私の手の届く範囲にいてくれないと、守れないから」
この国の民を。
そう言外に込められた言葉は、俯き羞恥に耐えるミレイには気付けない。
ウィラントは、ミレイがその手から離れることがあれば、自分以外頼れる者がいない状況を作ることに躊躇わない。
仄暗い笑みを浮かべていることに、ミレイは気付けない。
*おしまい*
最後までお付き合いくださり、ありがとうございます。
この話で、番外編はおしまいとなります。
奇人変人の集まりとなったお話しでしたが、いかがでしたでしょうか。
ちょい役のウィラント様も、なかなかの人物でした。
まあ、十年以上待つとか言える時点でお察しでしたかね。
たくさんのお気に入り登録、エール、しおり、読んでくださったみなさまに、また何らかの形でお会い出来ることを祈って。
本当にありがとうございました。
運命に出会ったのは、十一の時。三つ年下、もう直八歳になろうという、隣国の侯爵家オーレイルの娘ミレイ。まだ幼いながら、凜とした美しさを持つ少女に恋をした。
「どんな手を使ってでも、彼女を手に入れる」
ウィラントの国は大国であり、ミレイやギャレットの国は、中小国に分類される国だ。ミレイたちの国に、ウィラントの親族もいる。その内、年の頃が近い三人にウィラントは命令を下す。
「絶対に第二王子をまともにするな。今の奔放さを失わせるなよ」
ウィラントに命令を下された三人は、伯爵家一人、侯爵家二人。伯爵家はギャレットの二つ上。侯爵家の一人は同い年。もう一人は一つ下。三人とも、己の役割をしっかりと全うした。ギャレットの行いを決して非難せず、時には褒め、時には促し、それをあたかも諫めているように見せ。三人の連係プレイは見事であった。
学園で勉強をしているのに城でまで家庭教師なんてやってられるか、と逃げ回るギャレットに、正しく導けるはず者たちはお手上げ状態だった。学園に通わせなくても、と言う声も出たが、王族が率先して規律を破ることも出来ず。ウィラントの命令を受けているとも知らず、あの三人なら何とか出来るのではないかと、藁にも縋る思いでいた。傍から見たら、ギャレットを正しく導こうとしているように見えるのだから、そう思うのも無理からぬことだった。それに実際、初等部を卒業する頃には、人の話を聞ける程度までにはなったのだから。
ギャレットが中等部に入ると、王家は三人に打診する。側近として側で支えてくれないか、と。しかし三人は頷かない。もちろん、ウィラントという本家からの命令がなければ、近付くことすら拒否したい人物だったのだ。初等部までギャレットをほぼ成長させないことに成功すれば、後は勝手に自爆する。人格矯正は、年齢が上がるにつれ難しくなっていく。幼い者に言い聞かせることと、成人を迎えた者に言い聞かせることと、どちらが困難かおわかりだろう。
だから三人は、ここからゆっくりフェードアウトしていくだけなのだ。一生面倒を見るなんて、冗談ではない。ギャレットの側にミレイが寄り添うのなら話は別だが、それをさせないために自分たちは動いている。だから、側近などあり得ない。夢は寝て見ろ。
こうして見事、ウィラント・ガルシニア・ハーヴィーは、初恋の女性を手に入れることが出来ました。
三人とその家には、望みの褒美を惜しみなく与え、労い、返って感謝されるほどであった。
*~*~*~*~*
「ミィ、愛しているよ」
蕩けるような笑顔で告げられる言葉に、ミレイは真っ赤になる。
お茶の時間を楽しんでいたはずだが、突然の告白に狼狽える。
「ウィル様、な、なんですの?」
「ミィを愛しているなあ、と思って伝えたくなった」
ミレイは首まで赤くなり、俯いてしまった。初心な婚約者の反応に、ますます愛しさが募る。
「早く式を挙げたいなあ」
俯いたミレイの頬を、テーブルを挟んでちょいちょいと触れる。その行為にさえ、身を固くしてしまう愛しい婚約者。
「あと十日かあ。ミィに焦がれた年月を思えば短いのかもしれないけれど、この腕にいるとわかると、とてもとても長く感じてしまうよ」
スルリと頬を撫でると、ミレイは涙で潤んだ瞳を向けた。
「そ、その節は、本当に、お待たせをしてしまい」
「ダメだよ、ミィ。何度も言っているでしょう」
ウィラントは立ち上がると、ミレイの隣に椅子を持って来て座る。
「その期間は、私がミィに釣り合う人間になるための期間。ねえ、ミィ」
腿の上に置かれたミレイの手に、そっと自分の手を重ねる。
「どう?私は、ミィの隣にいて、恥ずかしくない?」
「も、元より、とても、す、す、素敵、でしたわ」
恥ずかしくてギュッと目を瞑るミレイが可愛くて。随分だらしのない顔になってしまっている自覚はあるが、どうすることも出来ないから仕方がない。
「ありがとう、ミィ。ミィは、ますます美しくなっていくから心配だよ」
「そ、そのような、お戯れは」
「戯れであればどんなにいいか。お願いだから、私から離れないでね」
握る手とは反対の手で頬を撫でる。
「私の手の届く範囲にいてくれないと、守れないから」
この国の民を。
そう言外に込められた言葉は、俯き羞恥に耐えるミレイには気付けない。
ウィラントは、ミレイがその手から離れることがあれば、自分以外頼れる者がいない状況を作ることに躊躇わない。
仄暗い笑みを浮かべていることに、ミレイは気付けない。
*おしまい*
最後までお付き合いくださり、ありがとうございます。
この話で、番外編はおしまいとなります。
奇人変人の集まりとなったお話しでしたが、いかがでしたでしょうか。
ちょい役のウィラント様も、なかなかの人物でした。
まあ、十年以上待つとか言える時点でお察しでしたかね。
たくさんのお気に入り登録、エール、しおり、読んでくださったみなさまに、また何らかの形でお会い出来ることを祈って。
本当にありがとうございました。
13
お気に入りに追加
79
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説

【完結】100日後に処刑されるイグワーナ(悪役令嬢)は抜け毛スキルで無双する
みねバイヤーン
恋愛
せっかく悪役令嬢に転生したのに、もう断罪イベント終わって、牢屋にぶち込まれてるんですけどー。これは100日後に処刑されるイグワーナが、抜け毛操りスキルを使って無双し、自分を陥れた第一王子と聖女の妹をざまぁする、そんな物語。

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。
石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。
そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。
新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。
初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、別サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

取り巻き令嬢Aは覚醒いたしましたので
モンドール
恋愛
揶揄うような微笑みで少女を見つめる貴公子。それに向き合うのは、可憐さの中に少々気の強さを秘めた美少女。
貴公子の周りに集う取り巻きの令嬢たち。
──まるでロマンス小説のワンシーンのようだわ。
……え、もしかして、わたくしはかませ犬にもなれない取り巻き!?
公爵令嬢アリシアは、初恋の人の取り巻きA卒業を決意した。
(『小説家になろう』にも同一名義で投稿しています。)
根暗令嬢の華麗なる転身
しろねこ。
恋愛
「来なきゃよかったな」
ミューズは茶会が嫌いだった。
茶会デビューを果たしたものの、人から不細工と言われたショックから笑顔になれず、しまいには根暗令嬢と陰で呼ばれるようになった。
公爵家の次女に産まれ、キレイな母と実直な父、優しい姉に囲まれ幸せに暮らしていた。
何不自由なく、暮らしていた。
家族からも愛されて育った。
それを壊したのは悪意ある言葉。
「あんな不細工な令嬢見たことない」
それなのに今回の茶会だけは断れなかった。
父から絶対に参加してほしいという言われた茶会は特別で、第一王子と第二王子が来るものだ。
婚約者選びのものとして。
国王直々の声掛けに娘思いの父も断れず…
応援して頂けると嬉しいです(*´ω`*)
ハピエン大好き、完全自己満、ご都合主義の作者による作品です。
同名主人公にてアナザーワールド的に別な作品も書いています。
立場や環境が違えども、幸せになって欲しいという思いで作品を書いています。
一部リンクしてるところもあり、他作品を見て頂ければよりキャラへの理解が深まって楽しいかと思います。
描写的なものに不安があるため、お気をつけ下さい。
ゆるりとお楽しみください。
こちら小説家になろうさん、カクヨムさんにも投稿させてもらっています。

愛しているのは王女でなくて幼馴染
岡暁舟
恋愛
下級貴族出身のロビンソンは国境の治安維持・警備を仕事としていた。そんなロビンソンの幼馴染であるメリーはロビンソンに淡い恋心を抱いていた。ある日、視察に訪れていた王女アンナが盗賊に襲われる事件が発生、駆け付けたロビンソンによって事件はすぐに解決した。アンナは命を救ってくれたロビンソンを婚約者と宣言して…メリーは突如として行方不明になってしまい…。
完結 貴族生活を棄てたら王子が追って来てメンドクサイ。
音爽(ネソウ)
恋愛
王子の婚約者になってから様々な嫌がらせを受けるようになった侯爵令嬢。
王子は助けてくれないし、母親と妹まで嫉妬を向ける始末。
貴族社会が嫌になった彼女は家出を決行した。
だが、有能がゆえに王子妃に選ばれた彼女は追われることに……

王太子殿下の小夜曲
緑谷めい
恋愛
私は侯爵家令嬢フローラ・クライン。私が初めてバルド王太子殿下とお会いしたのは、殿下も私も共に10歳だった春のこと。私は知らないうちに王太子殿下の婚約者候補になっていた。けれど婚約者候補は私を含めて4人。その中には私の憧れの公爵家令嬢マーガレット様もいらっしゃった。これはもう出来レースだわ。王太子殿下の婚約者は完璧令嬢マーガレット様で決まりでしょ! 自分はただの数合わせだと確信した私は、とてもお気楽にバルド王太子殿下との顔合わせに招かれた王宮へ向かったのだが、そこで待ち受けていたのは……!? フローラの明日はどっちだ!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる