婚約破棄をしようとしたら

らがまふぃん

文字の大きさ
上 下
5 / 17

そのご

しおりを挟む
 崩れ落ちたギャレットは、何かを思い出したように、ハッとして顔を上げる。その視線の先には。

 「ミレイ!」
 「お断りです」

 涙目のギャレットと冷め切った目のミレイの視線が交わって、少し。

 「何も言っていないではないか!」
 「やり直そうと言うようなお話でしょう。はっ。ご冗談を」

 淑女の鑑と言われる人物に、鼻で嗤われたギャレット。

 「ミレイ!歩み寄ろうという気はないのかっ」
 「あるはずがないでしょう」
 「えっ?!」

 間髪入れないミレイの言葉に、ギャレットは驚く。

 「王家そちらから望んだ婚約でしてよ?何故わたくしが努力をしなくてはなりませんの?」
 「はっ?!」
 「殿下と仲良くする努力をするくらいでしたら、その時間を他のことに充てることの方が、余程有意義です。それは、比べることもはばかるほどに」

 ギャレットはますます涙目だ。

 「ですから婚約者としての努力をすることはわたくしではなく、殿下の方でしたのよ。わたくしと共にありたいのであれば、殿下が必死に食らいついてしがみついて形振なりふり構わず努力をなさるべきでしたの」

 それが、何を勘違いしていたのか。

 「まあ、ある程度の会話が出来るようになったことに関しましては、王家の努力を認めましょう。ですが、それだけです」

 ミレイは扇を広げて口元を覆う。

 「殿下はわたくしに相応しくありません。わたくしのたゆまぬ努力は、より良い未来のため。数多あまたの可能性のためですわ」

 蔑んだ目が、ギャレットを見ている。

 「それを、殿下に奪われるなど、あってはならないのです」

 おまえ如きが隣に並ぶなど、烏滸おこがましいにもほどがあるんだよ。言外に伝えられる言葉に、ギャレットはギャン泣きだ。

 「うわあああああん!バカバカバカバカ!ミレイのバカ!」

 子どもか。
 呆れて、もう用はないと立ち去ろうと思い、ジュエルに挨拶をすると、ジュエルは面白そうに頷いて退室を許可した。
 それに待ったをかけたのは。

 「で、でも、淋しそうにしていたではないか!高等部に入ってから、特に!」

 そうギャレットが叫んだ。
 ミレイは動かそうとした足を止める。

 「私がロナと仲良くしていたからだろう?嫉妬していたのだろう?」
 「お花畑発言もいい加減になさいませ。わたくしは隣国に嫁ぐのです。家族や友人とおいそれとは会えなくなるのです。淋しいのは当然ではないですか」

 心底嫌そうな顔をしたミレイが、ギャレットの勘違いはなはだしい発言を全否定し、たたんだ扇を自身の手のひらに軽く打ちつけながら続ける。

 「わたくしが淋しそうだとお気づきだったのですね。それは殿下にしては称賛に値します。ですが、淋しそうと気付いていて何も講じないところが大減点」

 圧のある笑顔でギャレットを追い詰める。

 「さらにはその上で他の女性に現を抜かすなんて、ありえません。殿下の評価は深海の底よりも低いと言うよりも、人として見ることが出来ません。珍獣ですわね」
 「ふぐぅっ。あ、なぜ、私と婚約しているのに隣国へ嫁ぐなどっ。不貞だろっ」

 ミレイがギラリとギャレットを睨む。ギャレットはビクリと体を震わせた。

 「お黙りなさい。殿下と一緒にされるなど不快極まりありません。これは王家も了承していることです」
 「へええぇ?」

 ギャレットの目が点になった。

 「殿下のような負債を押しつけられるのですよ。保険をかけるのは当然でしょう」

 酷い言い草だ。だが、ミレイの口は止まらない。

 「高等部卒業までに殿下が人並みになれば良し、ならないようでしたら隣国へ。お相手も、ご自身を保険で良いと仰ってくださいましたの。まあ、殿下が人並みになるなど、どのような天変地異が起こればなるのか。ですから先方も保険であることに不安はなかったでしょう」
 「うぐうっ。で、でも、高等部は二年あったではないかっ。私が成長するかもしれないだろう?それなのに入学早々淋しそうにするなんて早計だっ」

 ぼたぼたと涙を落としながらも抗議するギャレット。

 「あらあら。早計なんて難しい言葉をよくご存知でしたわね。十年かけて王家の方々が言い聞かせてきてもほぼ変わらなかった殿下が、二年で変わるだなんて。ふふ。最後にわたくしを楽しませようと努力してくださっても、もう後の祭りでしてよ。ですが、今までで一番楽しい冗談でしたわ」

 ギャレットは床に泣き伏した。



*つづく*
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】脇役令嬢だって死にたくない

こな
恋愛
自分はただの、ヒロインとヒーローの恋愛を発展させるために呆気なく死ぬ脇役令嬢──そんな運命、納得できるわけがない。 ※ざまぁは後半

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

婚約破棄されたら騎士様に彼女のフリをして欲しいと頼まれました。

屋月 トム伽
恋愛
「婚約を破棄して欲しい。」 そう告げたのは、婚約者のハロルド様だ。 ハロルド様はハーヴィ伯爵家の嫡男だ。 私の婚約者のはずがどうやら妹と結婚したいらしい。 いつも人のものを欲しがる妹はわざわざ私の婚約者まで欲しかったようだ。 「ラケルが俺のことが好きなのはわかるが、妹のメイベルを好きになってしまったんだ。」 「お姉様、ごめんなさい。」 いやいや、好きだったことはないですよ。 ハロルド様と私は政略結婚ですよね? そして、婚約破棄の書面にサインをした。 その日から、ハロルド様は妹に会いにしょっちゅう邸に来る。 はっきり言って居心地が悪い! 私は邸の庭の平屋に移り、邸の生活から出ていた。 平屋は快適だった。 そして、街に出た時、花屋さんが困っていたので店番を少しの時間だけした時に男前の騎士様が花屋にやってきた。 滞りなく接客をしただけが、翌日私を訪ねてきた。 そして、「俺の彼女のフリをして欲しい。」と頼まれた。 困っているようだし、どうせ暇だし、あまりの真剣さに、彼女のフリを受け入れることになったが…。 小説家になろう様でも投稿しています! 4/11、小説家になろう様にて日間ランキング5位になりました。 →4/12日間ランキング3位→2位→1位

取り巻き令嬢Aは覚醒いたしましたので

モンドール
恋愛
揶揄うような微笑みで少女を見つめる貴公子。それに向き合うのは、可憐さの中に少々気の強さを秘めた美少女。 貴公子の周りに集う取り巻きの令嬢たち。 ──まるでロマンス小説のワンシーンのようだわ。 ……え、もしかして、わたくしはかませ犬にもなれない取り巻き!? 公爵令嬢アリシアは、初恋の人の取り巻きA卒業を決意した。 (『小説家になろう』にも同一名義で投稿しています。)

悪役令嬢になんてなりたくない!

桜夢 柚枝*さくらむ ゆえ
恋愛
「王太子の婚約者になりました」 ってお父様? そんな女性たちに妬まれそうな婚約者嫌です!小説の中のような当て馬令嬢にはなりたくないです!!!! ちょっと勘違いが多い公爵令嬢・レティシアの婚約破棄されないようにするためのお話(?)

根暗令嬢の華麗なる転身

しろねこ。
恋愛
「来なきゃよかったな」 ミューズは茶会が嫌いだった。 茶会デビューを果たしたものの、人から不細工と言われたショックから笑顔になれず、しまいには根暗令嬢と陰で呼ばれるようになった。 公爵家の次女に産まれ、キレイな母と実直な父、優しい姉に囲まれ幸せに暮らしていた。 何不自由なく、暮らしていた。 家族からも愛されて育った。 それを壊したのは悪意ある言葉。 「あんな不細工な令嬢見たことない」 それなのに今回の茶会だけは断れなかった。 父から絶対に参加してほしいという言われた茶会は特別で、第一王子と第二王子が来るものだ。 婚約者選びのものとして。 国王直々の声掛けに娘思いの父も断れず… 応援して頂けると嬉しいです(*´ω`*) ハピエン大好き、完全自己満、ご都合主義の作者による作品です。 同名主人公にてアナザーワールド的に別な作品も書いています。 立場や環境が違えども、幸せになって欲しいという思いで作品を書いています。 一部リンクしてるところもあり、他作品を見て頂ければよりキャラへの理解が深まって楽しいかと思います。 描写的なものに不安があるため、お気をつけ下さい。 ゆるりとお楽しみください。 こちら小説家になろうさん、カクヨムさんにも投稿させてもらっています。

愛しているのは王女でなくて幼馴染

岡暁舟
恋愛
下級貴族出身のロビンソンは国境の治安維持・警備を仕事としていた。そんなロビンソンの幼馴染であるメリーはロビンソンに淡い恋心を抱いていた。ある日、視察に訪れていた王女アンナが盗賊に襲われる事件が発生、駆け付けたロビンソンによって事件はすぐに解決した。アンナは命を救ってくれたロビンソンを婚約者と宣言して…メリーは突如として行方不明になってしまい…。

完結 貴族生活を棄てたら王子が追って来てメンドクサイ。

音爽(ネソウ)
恋愛
王子の婚約者になってから様々な嫌がらせを受けるようになった侯爵令嬢。 王子は助けてくれないし、母親と妹まで嫉妬を向ける始末。 貴族社会が嫌になった彼女は家出を決行した。 だが、有能がゆえに王子妃に選ばれた彼女は追われることに……

処理中です...