万能チートで異世界開拓! 〜辺境スタートの最強転移者スローライフ〜

山猪口 茸

文字の大きさ
上 下
13 / 22

13 : いただきますを教えよう

しおりを挟む
「ふわぁぁぁ~~、よく寝た……。……おはようユニ」

「おはようございますタクトさん!」

 初めて迎える異世界での朝。
 窓から差し込んでくる柔らかな日差しが心地いい。
 まだ眠気の残っている目を何とか開けながら、天井に向かって背伸びをする。

 結局、毛布を床に敷いてそこで俺が寝て、ユニがベットに寝ることになった。
 私は絶対床で寝ますと言っていたが、じゃあ家に泊めないぞと言うと、渋々ベットで寝たようだった。

「まったく、タクトさんは強情なんですから。今日こそはベットで寝てもらいますからね」

「そりゃお互い様だな。近いうちにもう一つベットを用意するか……。って、この良い匂いは?」

「朝ごはんを作ってみました。材料が一種類しか無かったのでロクな料理が作れませんでしたが……。一緒に食べましょう!」

 そう言うと、ユニはテキパキと机の上に皿を並べていく。
 そこには枯死草のスープや炒め物、スムージーがあった。

「おお……!スープ以外にこんな用途が」

「逆に今までスープだけだったんですか。タクトさんの生活力が心配になってきますよ」

 俺が席につくと、食器を並べ終わったユニも席についた。
 食事前、いつものように手を合わせて。

「いただきます」

「……なんですかそれ」

 ジト目で不思議そうにこちらを見つめてくる。
 ああそうか、この世界ではいただきますの文化がないのか。

「俺のいた世界……じゃなかった村ではな、食事の前に手を合わせていただきますって言うんだ。食材や作ってくれた人への感謝の意味がある」

「へぇーー、良い文化ですね!感謝の意を示せるのは素敵です……。私も今日からやってみたいです!」

 楽しそうに目を輝かせるユニ。
 あれ、なんだか自国の文化を教えるの楽しいぞ。

 少し気分が上がってきたので、食器棚から箸を2本取り出して机の上に置く。

「この箸って知ってるか?俺の村ではいつも使ってた食事用の道具なんだが」

「知ってますよ。中指と人差し指を上手く使うやつでしょう?」

 なにっ、いただきますの文化は無いのに箸の文化はあるのか……っ!  
 これがジェネレーションギャップ……!?

 俺がショックを受ける中、ユニは気にせずフォークで枯死草の炒め物を掬うと。

「ところで、今日は何をしますか?さっき家の前を少し歩きましたが岩だらけで何もなかったですし、この家にも足りないものが色々とありますし」

「何から、なぁ……」

 何もかも無さすぎて、何から手をつければいいのか分からない。
 スローライフを送る為に必要なものが色々と足りないのだ。

 サバイバルの鉄則によれば水、火、食べ物、シェルターの順に大事なんだっけ?
 だとすれば。

「まずは水周りを整えよう。幸い地下水を発見したから、そこから水は引けるはずだ」

「分かりました!ならまずはご飯をいっぱい食べて、力をつけないとですね!」

 枯死草の炒め物を口いっぱいに頬張り、うっとりとした表情で味を噛み締めるユニ。
 俺も炒め物を食べてみると、枯死草の出汁と調味料のバランスが絶妙で、スープ以上の旨味がはっきりと感じられた。

「美味しい……。ユニって料理上手いんだな」

「料理は昔から好きでしたから、子どもの頃からよく使っていたんですよ。でも料理のことで褒められるのって久しぶりです。なんだか嬉しくなっちゃいますね」

 顔を赤くして恥ずかしそうにするユニの顔は、どことなく嬉しそうだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

死に戻り勇者は二度目の人生を穏やかに暮らしたい ~殺されたら過去に戻ったので、今度こそ失敗しない勇者の冒険~

白い彗星
ファンタジー
世界を救った勇者、彼はその力を危険視され、仲間に殺されてしまう。無念のうちに命を散らした男ロア、彼が目を覚ますと、なんと過去に戻っていた! もうあんなヘマはしない、そう誓ったロアは、二度目の人生を穏やかに過ごすことを決意する! とはいえ世界を救う使命からは逃れられないので、世界を救った後にひっそりと暮らすことにします。勇者としてとんでもない力を手に入れた男が、死の原因を回避するために苦心する! ロアが死に戻りしたのは、いったいなぜなのか……一度目の人生との分岐点、その先でロアは果たして、穏やかに過ごすことが出来るのだろうか? 過去へ戻った勇者の、ひっそり冒険談 小説家になろうでも連載しています!

どうも、命中率0%の最弱村人です 〜隠しダンジョンを周回してたらレベル∞になったので、種族進化して『半神』目指そうと思います〜

サイダーボウイ
ファンタジー
この世界では15歳になって成人を迎えると『天恵の儀式』でジョブを授かる。 〈村人〉のジョブを授かったティムは、勇者一行が訪れるのを待つ村で妹とともに仲良く暮らしていた。 だがちょっとした出来事をきっかけにティムは村から追放を言い渡され、モンスターが棲息する森へと放り出されてしまう。 〈村人〉の固有スキルは【命中率0%】というデメリットしかない最弱スキルのため、ティムはスライムすらまともに倒せない。 危うく死にかけたティムは森の中をさまよっているうちにある隠しダンジョンを発見する。 『【煌世主の意志】を感知しました。EXスキル【オートスキップ】が覚醒します』 いきなり現れたウィンドウに驚きつつもティムは試しに【オートスキップ】を使ってみることに。 すると、いつの間にか自分のレベルが∞になって……。 これは、やがて【種族の支配者(キング・オブ・オーバーロード)】と呼ばれる男が、最弱の村人から最強種族の『半神』へと至り、世界を救ってしまうお話である。

不遇スキルの錬金術師、辺境を開拓する 貴族の三男に転生したので、追い出されないように領地経営してみた

つちねこ
ファンタジー
【4巻まで発売中】 貴族の三男であるクロウ・エルドラドにとって、スキルはとても重要なものである。優秀な家系であるエルドラド家において、四大属性スキルを得ることは必須事項であった。 しかしながら、手に入れたのは不遇スキルと名高い錬金術スキルだった。 残念スキルを授かったクロウは、貴族としての生き方は難しいと判断され、辺境の地を開拓するように命じられてしまう。 ところがクロウの授かったスキルは、領地開拓に向いているようで、あっという間に村から都市へと変革してしまう。 これは辺境の地を過剰防衛ともいえる城郭都市に作り変え、数多の特産物を作り、領地経営の父としてその名を歴史轟かすことになるクロウ・エルドラドの物語である。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

転生貴族の移動領地~家族から見捨てられた三子の俺、万能な【スライド】スキルで最強領地とともに旅をする~

名無し
ファンタジー
とある男爵の三子として転生した主人公スラン。美しい海辺の辺境で暮らしていたが、海賊やモンスターを寄せ付けなかった頼りの父が倒れ、意識不明に陥ってしまう。兄姉もまた、スランの得たスキル【スライド】が外れと見るや、彼を見捨ててライバル貴族に寝返る。だが、そこから【スライド】スキルの真価を知ったスランの逆襲が始まるのであった。

隠して忘れていたギフト『ステータスカスタム』で能力を魔改造 〜自由自在にカスタマイズしたら有り得ないほど最強になった俺〜

桜井正宗
ファンタジー
 能力(スキル)を隠して、その事を忘れていた帝国出身の錬金術師スローンは、無能扱いで大手ギルド『クレセントムーン』を追放された。追放後、隠していた能力を思い出しスキルを習得すると『ステータスカスタム』が発現する。これは、自身や相手のステータスを魔改造【カスタム】できる最強の能力だった。  スローンは、偶然出会った『大聖女フィラ』と共にステータスをいじりまくって最強のステータスを手に入れる。その後、超高難易度のクエストを難なくクリア、無双しまくっていく。その噂が広がると元ギルドから戻って来いと頭を下げられるが、もう遅い。  真の仲間と共にスローンは、各地で暴れ回る。究極のスローライフを手に入れる為に。

何でリアルな中世ヨーロッパを舞台にしないかですって? そんなのトイレ事情に決まってるでしょーが!!

京衛武百十
ファンタジー
異世界で何で魔法がやたら発展してるのか、よく分かったわよ。 戦争の為?。違う違う、トイレよトイレ!。魔法があるから、地球の中世ヨーロッパみたいなトイレ事情にならずに済んだらしいのよ。 で、偶然現地で見付けた微生物とそれを操る魔法によって、私、宿角花梨(すくすみかりん)は、立身出世を計ることになったのだった。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

処理中です...