「僕は病弱なので面倒な政務は全部やってね」と言う婚約者にビンタくらわした私が聖女です

リオール

文字の大きさ
上 下
1 / 15

1、僕ちんとか言う奴には制裁一択です

しおりを挟む
  私…峯岸 薫(みねぎし かおる)27歳…現在日本社会に飼われた社畜とかしている。

  今日も今日とて命を削られているのでは?と思うほどの激務を終えて…フラフラと帰路についていた。

「きゃぁぁぁー!!」

  今私は、腹部から大量の血を流している…社畜生の中で私の頭がイカれたわけでなければこれは紛れもない現実なわけで…あれ?おかしいな…自分が何を言ってるのか………。


誰かの声がする…

とても懐かしい…

誰かはわからないけれど

暗い底なし沼に沈む私に必死で何かを訴えているけれど…今の私には何も聞こえない。

だけれど、伸ばされた手が見えたとき

知らないはずなのに…

心が

魂が

その手を掴んだ。

私はその人に底なしの沼から引っ張り上げられた。

……………………………………


  意識が浮上する…ぼんやりとあたりを見回してみると、そこは日当たりのいい温かい草原だった。

  あれ…わ、たし…死んだんじゃ

「あっ!やぁ~と起きたんだねぇ。」

  私のそばにはいつの間にか外人風の金髪美男子が立っていた。外人との違いといえば、目が龍目なことだろうか……。

  はっ!?龍目?

  美男子は私の反応が面白かったからか、おどろいたぁ~?と目を細めくつくつと笑い…

「やぁやぁ!僕神様!!ねぇ君さぁ~魔王やってみない?」

  目の前の美男子は新しい玩具を見つけた子供のように目を輝かせ口元は隠しきれない笑みが浮かんでいる。

…は?

  この美男子はいまなんて言った??いやまって…え…

「ノリ悪くない~?そこはテンプレだのなんだの言うところでしょ~」

「いや、テンプレなら勇者とか聖女とか…悪役令嬢とかザマァ系でしょう!?なんで、魔王なの?」

  おかしそうに笑いながら、的確なツッコミありがとぉ~と言いつつ美男子な神様は説明してくれた。

  私の死因は通り魔に刺されての出血死…あの日あの時間本来私はあそこにいないはずだったのに何がどうなったのか、運命のイタズラというやつかそこに居合わせてしまい、死亡。

  私の世界の神様が死亡予定ではなかった私の死に慌てて救済措置をとった。
その救済措置が、他世界の神様に転生よろしく!!という投げやりだったこと…。雑だな神様。

 そんなとき丁度いい魂を探していた神様の目に私がとまり、交渉のためにこうして声をかけてきたのだとか…

 神様の世界は剣と魔法があり数多の種族が存在している。

 ずっと昔に人間以外の種族をまとめ上げていた魔王が存在していたが、諸事情により深い眠りについたため…
 後釜を探したが眠りについた魔王ほどの魂のものがなかなか現れず、まぁそのうち現れるだろうと放置していた結果…

「魔王がいないからバラバラになって今では、彼ら彼女らは狩られるだけの対象になっちゃったんだよねぇ~」

つまり…

 神様の職務怠慢で、大変なことになったと…。

「うん、何か失礼なこと考えてないかい?前魔王の側近たちならいない間を埋めるだけの技量はあるはずなんだけどね~」

 側近たちは前魔王に忠誠を誓っており、だからこそ誰もが代役を務めることを拒否した結果がこうなのだと…

 神様ならなんとかできたんじゃないですか?と疑問を口にすると…

「え~無理無理~彼ら彼女らは僕より前魔王ラブだから僕が言っても聞きやしなしぃ~」

 それだけではなくこの神様にイラッと来たからというのもあるのだろう…側近たちに同情する。

「君、やっぱり失礼なこと考えてないかい?僕は気を使って乙女の君の心は謎いていないんだけど~?」

 ジト目をむけつつデリカシーのかけらもない一言をのたまうのは本当に神様なのだろうか、神様だからだろうかと…しらけた目を向ける。

「そんな目で見つめられたら照れちゃうよ///あ、うそうそ!うそです。続けるね?」

 ゴミを見るような目を向けるとさすがにあせったのか、慌てて話の続きに入った。

 魔王になったらお願いしたいことは人間を間引くなり滅ぼすなりしてほしいのだとか…

 間引く場合は定期的に数を減らし、滅ぼした場合はそれはそれで生み出し直すのでどちらでも構わないこと

 それ以外は何をしようが自由にしていいこと、

 もし、引き受けてくれるのならそれにふさわしい肉体と力を授けること
 さすがにいきなり一人はきついだろうから、これからやるガチャで眷属をゲットして好きに使うこと…

「眷属?」

 神様はその疑問にうざいくらいにニヤニヤしながら…
「ヘイ!ガチャくんかも~ん!!」

 アホみたいな声掛けを引っ掛けに何か重そうな物体が空から地面に落下してきた。
 土煙がひどく、私と神様はゴホゴホとむせる。
 もうちょっとなんとかならなかったのだろうか…ならなかったんだろうなぁ…。

なんせ、こんな神様だし…。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

【完結】姉は全てを持っていくから、私は生贄を選びます

かずきりり
恋愛
もう、うんざりだ。 そこに私の意思なんてなくて。 発狂して叫ぶ姉に見向きもしないで、私は家を出る。 貴女に悪意がないのは十分理解しているが、受け取る私は不愉快で仕方なかった。 善意で施していると思っているから、いくら止めて欲しいと言っても聞き入れてもらえない。 聞き入れてもらえないなら、私の存在なんて無いも同然のようにしか思えなかった。 ————貴方たちに私の声は聞こえていますか? ------------------------------  ※こちらの作品はカクヨムにも掲載しています

【完結】義姉の言いなりとなる貴方など要りません

かずきりり
恋愛
今日も約束を反故される。 ……約束の時間を過ぎてから。 侍女の怒りに私の怒りが収まる日々を過ごしている。 貴族の結婚なんて、所詮は政略で。 家同士を繋げる、ただの契約結婚に過ぎない。 なのに…… 何もかも義姉優先。 挙句、式や私の部屋も義姉の言いなりで、義姉の望むまま。 挙句の果て、侯爵家なのだから。 そっちは子爵家なのだからと見下される始末。 そんな相手に信用や信頼が生まれるわけもなく、ただ先行きに不安しかないのだけれど……。 更に、バージンロードを義姉に歩かせろだ!? 流石にそこはお断りしますけど!? もう、付き合いきれない。 けれど、婚約白紙を今更出来ない…… なら、新たに契約を結びましょうか。 義理や人情がないのであれば、こちらは情けをかけません。 ----------------------- ※こちらの作品はカクヨムでも掲載しております。

【完結】婚約破棄の代償は

かずきりり
恋愛
学園の卒業パーティにて王太子に婚約破棄を告げられる侯爵令嬢のマーガレット。 王太子殿下が大事にしている男爵令嬢をいじめたという冤罪にて追放されようとするが、それだけは断固としてお断りいたします。 だって私、別の目的があって、それを餌に王太子の婚約者になっただけですから。 ーーーーーー 初投稿です。 よろしくお願いします! ※こちらの作品はカクヨムにも掲載しています

【完結】真実の愛だと称賛され、二人は別れられなくなりました

紫崎 藍華
恋愛
ヘレンは婚約者のティルソンから、面白みのない女だと言われて婚約解消を告げられた。 ティルソンは幼馴染のカトリーナが本命だったのだ。 ティルソンとカトリーナの愛は真実の愛だと貴族たちは賞賛した。 貴族たちにとって二人が真実の愛を貫くのか、それとも破滅へ向かうのか、面白ければどちらでも良かった。

冷遇する婚約者に、冷たさをそのままお返しします。

ねむたん
恋愛
貴族の娘、ミーシャは婚約者ヴィクターの冷酷な仕打ちによって自信と感情を失い、無感情な仮面を被ることで自分を守るようになった。エステラ家の屋敷と庭園の中で静かに過ごす彼女の心には、怒りも悲しみも埋もれたまま、何も感じない日々が続いていた。 事なかれ主義の両親の影響で、エステラ家の警備はガバガバですw

【完結】ええと?あなたはどなたでしたか?

ここ
恋愛
アリサの婚約者ミゲルは、婚約のときから、平凡なアリサが気に入らなかった。 アリサはそれに気づいていたが、政略結婚に逆らえない。 15歳と16歳になった2人。ミゲルには恋人ができていた。マーシャという綺麗な令嬢だ。邪魔なアリサにこわい思いをさせて、婚約解消をねらうが、事態は思わぬ方向に。

〖完結〗では、婚約解消いたしましょう。

藍川みいな
恋愛
三年婚約しているオリバー殿下は、最近別の女性とばかり一緒にいる。 学園で行われる年に一度のダンスパーティーにも、私ではなくセシリー様を誘っていた。まるで二人が婚約者同士のように思える。 そのダンスパーティーで、オリバー殿下は私を責め、婚約を考え直すと言い出した。 それなら、婚約を解消いたしましょう。 そしてすぐに、婚約者に立候補したいという人が現れて……!? 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話しです。

殿下の御心のままに。

cyaru
恋愛
王太子アルフレッドは呟くようにアンカソン公爵家の令嬢ツェツィーリアに告げた。 アルフレッドの側近カレドウス(宰相子息)が婚姻の礼を目前に令嬢側から婚約破棄されてしまった。 「運命の出会い」をしたという平民女性に傾倒した挙句、子を成したという。 激怒した宰相はカレドウスを廃嫡。だがカレドウスは「幸せだ」と言った。 身分を棄てることも厭わないと思えるほどの激情はアルフレッドは経験した事がなかった。 その日からアルフレッドは思う事があったのだと告げた。 「恋をしてみたい。運命の出会いと言うのは生涯に一度あるかないかと聞く。だから――」 ツェツィーリアは一瞬、貴族の仮面が取れた。しかし直ぐに微笑んだ。 ※後半は騎士がデレますがイラっとする展開もあります。 ※シリアスな話っぽいですが気のせいです。 ※エグくてゲロいざまぁはないと思いますが作者判断ですのでご留意ください  (基本血は出ないと思いますが鼻血は出るかも知れません) ※作者の勝手な設定の為こうではないか、あぁではないかと言う一般的な物とは似て非なると考えて下さい ※架空のお話です。現実世界の話ではありません。  史実などに基づいたものではない事をご理解ください。 ※作者都合のご都合主義、創作の話です。至って真面目に書いています。 ※リアルで似たようなものが出てくると思いますが気のせいです。 ※爵位や言葉使いなど現実世界、他の作者さんの作品とは異なります(似てるモノ、同じものもあります) ※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。

処理中です...