39 / 40
第一部
38、吸血鬼と吸血鬼
しおりを挟む フェリクスが予備鍵を取って来てくれるのを待って伯爵夫人室の前まで戻った。
予想はしていたがそれまでの間に執事がフェリクスの所に来ることは無かった。
確かに前伯爵夫人が倒れているし大公夫人である姉さんもその場に居る。
それらを放り出して戻って来た伯爵を出迎えるのは難しいかもしれない。
ただ私は執事のフェリクスに対する優先度の低さが今回だけではない気がしていた。
だから私やアルマ姉さんへの無礼を差し引いても伯爵家の執事長は入れ替えた方が良いと思う。
そんなことを考えて歩いていたらアルマ姉さんの後ろ姿が見えた。
「アルマ姉さん」
私が呼びかけると彼女はゆっくりと振り向く。
そして私の後ろにいるフェリクスを見ると優雅にお辞儀をした。
「お久し振りね、アンベール伯爵」
美しい微笑だがその目は全く笑っていない。
それに気づいたのかフェリクスが固い表情を更に強張らせた。
「……御無沙汰しております、ローランド大公夫人」
「本当よね、だから妹がこの家でどう扱われているか今まで全く気付かなかったわ」
挨拶を返したフェリクスにアルマ姉さんが更に切り返す。
「マリアンから全部聞きました。リンツも一緒にね。良くも私たちの妹を散々馬鹿にしてくれたわね」
「ローランド大公夫人……」
「確かにマリアンは強引な方法でこの家に嫁いだわ。でもアンベール家にだって見返りが無かった訳じゃない」
「それは……」
姉の鋭い言葉に対しフェリクスはまともな反論も出来ないようだった。
元々口が回る人間ではない。ラウルの軽い口と足して割ったら丁度良いのかもしれない。
当事者なのに二人のやり取りを観察するだけだった私だが、あることが引っ掛かった。
姉の見返りという言葉だ。
私とフェリクスは恋愛結婚では無い。
公爵家の末娘が伯爵家の長男に一目惚れして申し込んだ結婚だ。婚約期間すらろくに無かった。
望んでない結婚に対しフェリクス側にメリットが与えられるのはわかる。
しかし見返りの内容を私は知らなかった。
公爵家がフェリクスに与えられるものって何だろう。
コネとか金銭だろうか。
私の内心の疑問を聞いたようにアルマ姉さんが口を開く。
「伯爵家の敷地内に新しく建っていた邸宅、あれも公爵家からの支度金からかしら?」
その台詞に、成程父はフェリクスに大金を渡すことで私を嫁がせることが出来たのかと納得する。
その使われ方がよりによってラウル専用の新居か。確かにあの義弟と同居するよりはマシだけれど。
しかし私とフェリクスの結婚で一番得したのってもしかしてラウルなんじゃないだろうか。
私は色々と複雑な気持ちになった。
予想はしていたがそれまでの間に執事がフェリクスの所に来ることは無かった。
確かに前伯爵夫人が倒れているし大公夫人である姉さんもその場に居る。
それらを放り出して戻って来た伯爵を出迎えるのは難しいかもしれない。
ただ私は執事のフェリクスに対する優先度の低さが今回だけではない気がしていた。
だから私やアルマ姉さんへの無礼を差し引いても伯爵家の執事長は入れ替えた方が良いと思う。
そんなことを考えて歩いていたらアルマ姉さんの後ろ姿が見えた。
「アルマ姉さん」
私が呼びかけると彼女はゆっくりと振り向く。
そして私の後ろにいるフェリクスを見ると優雅にお辞儀をした。
「お久し振りね、アンベール伯爵」
美しい微笑だがその目は全く笑っていない。
それに気づいたのかフェリクスが固い表情を更に強張らせた。
「……御無沙汰しております、ローランド大公夫人」
「本当よね、だから妹がこの家でどう扱われているか今まで全く気付かなかったわ」
挨拶を返したフェリクスにアルマ姉さんが更に切り返す。
「マリアンから全部聞きました。リンツも一緒にね。良くも私たちの妹を散々馬鹿にしてくれたわね」
「ローランド大公夫人……」
「確かにマリアンは強引な方法でこの家に嫁いだわ。でもアンベール家にだって見返りが無かった訳じゃない」
「それは……」
姉の鋭い言葉に対しフェリクスはまともな反論も出来ないようだった。
元々口が回る人間ではない。ラウルの軽い口と足して割ったら丁度良いのかもしれない。
当事者なのに二人のやり取りを観察するだけだった私だが、あることが引っ掛かった。
姉の見返りという言葉だ。
私とフェリクスは恋愛結婚では無い。
公爵家の末娘が伯爵家の長男に一目惚れして申し込んだ結婚だ。婚約期間すらろくに無かった。
望んでない結婚に対しフェリクス側にメリットが与えられるのはわかる。
しかし見返りの内容を私は知らなかった。
公爵家がフェリクスに与えられるものって何だろう。
コネとか金銭だろうか。
私の内心の疑問を聞いたようにアルマ姉さんが口を開く。
「伯爵家の敷地内に新しく建っていた邸宅、あれも公爵家からの支度金からかしら?」
その台詞に、成程父はフェリクスに大金を渡すことで私を嫁がせることが出来たのかと納得する。
その使われ方がよりによってラウル専用の新居か。確かにあの義弟と同居するよりはマシだけれど。
しかし私とフェリクスの結婚で一番得したのってもしかしてラウルなんじゃないだろうか。
私は色々と複雑な気持ちになった。
31
お気に入りに追加
1,843
あなたにおすすめの小説

果たされなかった約束
家紋武範
恋愛
子爵家の次男と伯爵の妾の娘の恋。貴族の血筋と言えども不遇な二人は将来を誓い合う。
しかし、ヒロインの妹は伯爵の正妻の子であり、伯爵のご令嗣さま。その妹は優しき主人公に密かに心奪われており、結婚したいと思っていた。
このままでは結婚させられてしまうと主人公はヒロインに他領に逃げようと言うのだが、ヒロインは妹を裏切れないから妹と結婚して欲しいと身を引く。
怒った主人公は、この姉妹に復讐を誓うのであった。
※サディスティックな内容が含まれます。苦手なかたはご注意ください。

美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛
らがまふぃん
恋愛
こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。
*らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。
タイムリープ〜悪女の烙印を押された私はもう二度と失敗しない
結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
恋愛
<もうあなた方の事は信じません>―私が二度目の人生を生きている事は誰にも内緒―
私の名前はアイリス・イリヤ。王太子の婚約者だった。2年越しにようやく迎えた婚約式の発表の日、何故か<私>は大観衆の中にいた。そして婚約者である王太子の側に立っていたのは彼に付きまとっていたクラスメイト。この国の国王陛下は告げた。
「アイリス・イリヤとの婚約を解消し、ここにいるタバサ・オルフェンを王太子の婚約者とする!」
その場で身に覚えの無い罪で悪女として捕らえられた私は島流しに遭い、寂しい晩年を迎えた・・・はずが、守護神の力で何故か婚約式発表の2年前に逆戻り。タイムリープの力ともう一つの力を手に入れた二度目の人生。目の前には私を騙した人達がいる。もう騙されない。同じ失敗は繰り返さないと私は心に誓った。
※カクヨム・小説家になろうにも掲載しています

わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑
岡暁舟
恋愛
第一王子スミスと婚約した公爵令嬢のマリア。ところが、スミスが魅力された女は他にいた。同じく公爵令嬢のエリーゼ。マリアはスミスとエリーゼの密会に気が付いて……。
もう終わりにするしかない。そう確信したマリアだった。
本編終了しました。

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて
おもち。
恋愛
「——君を愛してる」
そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった——
幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。
あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは……
『最初から愛されていなかった』
その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。
私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。
『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』
『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』
でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。
必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。
私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……?
※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。
※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。
※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。
※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが


絶望?いえいえ、余裕です! 10年にも及ぶ婚約を解消されても化物令嬢はモフモフに夢中ですので
ハートリオ
恋愛
伯爵令嬢ステラは6才の時に隣国の公爵令息ディングに見初められて婚約し、10才から婚約者ディングの公爵邸の別邸で暮らしていた。
しかし、ステラを呼び寄せてすぐにディングは婚約を後悔し、ステラを放置する事となる。
異様な姿で異臭を放つ『化物令嬢』となったステラを嫌った為だ。
異国の公爵邸の別邸で一人放置される事となった10才の少女ステラだが。
公爵邸別邸は森の中にあり、その森には白いモフモフがいたので。
『ツン』だけど優しい白クマさんがいたので耐えられた。
更にある事件をきっかけに自分を取り戻した後は、ディングの執事カロンと共に公爵家の仕事をこなすなどして暮らして来た。
だがステラが16才、王立高等学校卒業一ヶ月前にとうとう婚約解消され、ステラは公爵邸を出て行く。
ステラを厄介払い出来たはずの公爵令息ディングはなぜかモヤモヤする。
モヤモヤの理由が分からないまま、ステラが出て行った後の公爵邸では次々と不具合が起こり始めて――
奇跡的に出会い、優しい時を過ごして愛を育んだ一人と一頭(?)の愛の物語です。
異世界、魔法のある世界です。
色々ゆるゆるです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる