婚約者に毒殺された令嬢は怨霊となって復讐する

リオール

文字の大きさ
上 下
12 / 12

エピローグ

しおりを挟む
 
 
 ポカポカと気持ちの良い陽気の春。

 樹齢何年なのかも分からない大きな木の下で、彼は気持ちよさげに眠っていた。

 15歳という成長期の彼は驚くほどメキメキと体が大きくなって、あっという間に私を追い抜いてしまった。
 そんな彼がもたれても余裕があるほどの大木。

 程よい木陰で彼はスースーと寝息を立てている。
 そっと近づいて顔を覗き込んでも、まだ起きない。

 いたずらしちゃおうかしら──

 ムクッと起きたいたずら心のままに、彼の頬にそっと手を伸ばしたら……

 ハッシとその手を掴まれてしまった。
 ふっと開く双眸は、とても美しい金──太陽の如き眩しさを放っている。

「……起きてたの?」

 いたずらしようとして逆にされてしまったことへの不満からか。
 唇を尖らして拗ねたように聞いた。

「今起きた」
「わ!」

 そのままグイと腕を引っ張られる。
 私は当然のように彼の胸に飛び込んで──その腕に閉じ込められてしまった。つまりは抱きしめられたのだ。

「でもまだ眠い」
「今日は気持ちいい天気だからね~。……と、駄目よ寝ちゃ」
「どうして?」
「おばさんが探してたよ。何か手伝って欲しい事があるみたい」
「う~ん、また何か力仕事かなあ」

 小さな村の男たちは、皆大きな町へ出稼ぎに行っている。帰ってくるのは週に一度か二度。
 そこそこ力がついてきて、けれどまだ村を出る程には大人になってない年頃。

 そんな男子は村では重宝がられる。

「……アッシュ、すっかり大きくなったものね。力も強くなったし」
「そりゃ鍛えてるからね」

 そう言って、ムンと力こぶを作る。

 毎日あれこれと鍛えてるのは知ってるけれど、それを一体どう活用する気なんだろう。

「猟師か木こりにでもなるの?」

 まあこの村ではそれが無難。
 もしくは出稼ぎだけれど。

「う~ん、それはちょっとなあ……」

 あまり稼ぎにならないからなあ。
 そう頭を傾げる彼に、私は少し不安になった。

「ねえ、アッシュ」

 そう呼べば、うん?と彼は私を見る。

 その優しい金の瞳が私に向けられる瞬間が好きだ。

「アッシュも……町に出るの?」
「そうだな、騎士なんかいいよな」

 そう言って空を仰ぎ見る。
 途端に襲い来る不安。

「アッシュも……行っちゃうのね」

 父さんは週に一度は帰ってくる。それでも寂しいけれど。

 昨年、兄は家を出て町へ行ってしまった。そこで商売を始めるのだと言って。

 両親は応援しながらも少し寂し気だった。勿論私も。

 小さいこの村では仕方ない事とはいえ、親しい人たちが出て行くのは本当に寂しいのだ。

 幼馴染のアッシュもまた、出て行くのだろうか。

「ジュリアは?」

 不意に聞かれて、キョトンと彼を見る。

「ジュリアはどうするの?もうすぐ16歳──俺たちは成人する。ジュリアはどうするの?」

 成人したら、男子は家業の手伝いをするか起業するために町へ出るか、はたまた起点はこの村で、町へと出稼ぎに出るか。

 女子もまた町へ出る者が多い。けれどそれは男子とは異なり、腰掛けの仕事をしつつ出会いを求めてだ。

 村に出会いがあればそれでもいいのだが、小さな村ではなかなかうまくいくことはなく。自然と町へ出るのが多い。

 私の友もまた、何人か出る事を決めている。

 けれど私は──

「私は、この村が好きよ。たまにしか会えないけど父さんが帰る場所のこの村が。兄さんは──滅多に会えなくなってしまったけれど、それでも彼の帰る場所の一つだし。母さんがいて、幼い妹が居て──出来ればここに居たいわ」
「そうだね、それがいいよ」

 その言葉にチクリと胸が痛む。

 一緒に来てとは言わないのね──

 確かに私達は恋人同士ではない。けれどそのうち……そうなると思っていたのは自分だけなのかと悲しくなった。

「ジュリアはこの村に居るべきだ。町なんか出てもろくな事にならないよ」
「何それ」

 ちょっとムッとしてしまう。

「どうせ私はもてないし、ろくな男見つけられないわよ」
「そういう意味じゃなくて……」

 その言葉にアッシュが苦笑する。

 じゃあどういう意味よ。
 そう聞けば、彼は「あー」だとか「うー」だとか言って頭を抱えてしまった。
 一体なんなのだ。

「だからさ、こういう意味」
「え?」

 どういう意味?
 そう聞く事は出来なかった。

 アッシュの顔が、金の瞳が目の前にあって眩しいと思った直後。

 重ねられた唇。
 息が止まりそうになって。
 思わずギュッと目を瞑り、縋りつくようにアッシュの服を握りしめた。

 長い長い口づけが終わる頃には、私の息はあがっていた。

「な、なに……」
「町なんか出て悪い虫がついたらどうするんだよ。ジュリアは俺の嫁さんになるんだから」
「はあ!?」

 恋人でもないのに、話が飛躍しすぎじゃない!?

 そう問えば「とっくに恋人だろ」と笑われてしまった。
 悔しいけれど言い返せない。

 私はアッシュが好きだ。
 アッシュも私が好きだ。

 ならば恋人なんだろう。
 幼い恋は成就したということなんだろう。

「いつか迎えに来る──と言いたいところだけど。それまで俺が待てそうにないからなあ」
「何それ」
「騎士団への入団試験が合格したら、すぐに式を挙げような」
「へ?」
「村で一番豪華な式を挙げよう。……きっとジュリアの花嫁姿は綺麗だろうな」

 空を眺めながら、何頬を赤らめて想像してるの。

 というか、勝手に話を進めないでよ。

「嫌?」
「い、嫌じゃないけど……!」

 分かってる。
 私達はまだ未熟な子供で。
 この約束が本当に果たされるとは限らない。

 それでも。

「愛してるよ、ジュリア」
「……私も愛してるわ、アッシュ」

 再び近づくアッシュの顔に、私は目を閉じてその瞬間を待った。

 触れる唇。

 どうしてだか、その感触を私は知ってる気がした。
 先ほど、初めてのそれを経験した時から、どこか不思議に思った。

 このキスを知っている。
 私は確かに、このキスを知っているのだ。

「ねえアッシュ」

 唇が離れても、まだその距離は近い。
 互いの吐息を感じるまま、私はアッシュに問うた。

「ひょっとして、私達って前世からの知り合いだったりする?」
「なんだそれ」

 今度はアッシュがキョトンとする番だ。

「なんだろう……何かが思い出せそうで思い出せない。そんな感じなのよね」
「ま、そういう事もあるだろ」

 こともなげに言われてしまえばそれ以上は何も言えない。

「そっか。ま、いいか」
「そうそう。前世なんてどうでもいいだろ。今が大事だって」

 そう言って輝く笑顔を向けられて。

 私もニッコリ笑って「そうだね」と告げたのだった。





 ~fin.~
しおりを挟む
感想 4

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(4件)

ROM
2022.02.14 ROM

なんてこったい!
切なすぎるよ。
ホントに刹那な二人が哀しいお話だけど、最後で少し救われたのかな…

とてもいい作品だったけど、切ないねぇ。はぁ

リオール
2022.02.14 リオール

感想ありがとうございます。
あまり書かない悲恋ものでしたが、切なさをうまく表現できてましたでしょうか。

解除
悠弥[保存W]
2021.11.13 悠弥[保存W]

最終章では思わず泣いてしまいました
切ない、切ないです。・゜・(ノД`)・゜・。
失ったあとに気づく思い
大きな歯車の一つでしかない自分

エピローグも最高でした
もうもう、キュ-(⸝⸝⸝°◽︎°⸝⸝⸝)→ ン

リオール
2021.11.19 リオール

ありがとうございます。
生まれ変わっても出会う二人。今度は自由に生きて、幸せになって欲しいですね。

解除
セリ
2021.07.24 セリ

一番の復讐相手は王家じゃ?王家の人間根こそぎとまではいかなくても国王になったら毎晩、罪も無く犠牲にされて来た人に襲われる悪夢見る呪いとかかけれたら良いのにねw

リオール
2021.11.19 リオール

ですね、王家が一番悪い説。ひっそりと王家にも不運が舞い降りてると思っておきましょう(◎_◎;)

解除

あなたにおすすめの小説

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

愛を語れない関係【完結】

迷い人
恋愛
 婚約者の魔導師ウィル・グランビルは愛すべき義妹メアリーのために、私ソフィラの全てを奪おうとした。 家族が私のために作ってくれた魔道具まで……。  そして、時が戻った。  だから、もう、何も渡すものか……そう決意した。

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて

おもち。
恋愛
「——君を愛してる」 そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった—— 幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。 あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは…… 『最初から愛されていなかった』 その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。 私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。  『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』  『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』 でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。 必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。 私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……? ※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。 ※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。 ※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。 ※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

〈完結〉ここは私のお家です。出て行くのはそちらでしょう。

江戸川ばた散歩
恋愛
「私」マニュレット・マゴベイド男爵令嬢は、男爵家の婿である父から追い出される。 そもそも男爵の娘であった母の婿であった父は結婚後ほとんど寄りつかず、愛人のもとに行っており、マニュレットと同じ歳のアリシアという娘を儲けていた。 母の死後、屋根裏部屋に住まわされ、使用人の暮らしを余儀なくされていたマニュレット。 アリシアの社交界デビューのためのドレスの仕上げで起こった事故をきっかけに、責任を押しつけられ、ついに父親から家を追い出される。 だがそれが、この「館」を母親から受け継いだマニュレットの反逆のはじまりだった。

さよなら、皆さん。今宵、私はここを出ていきます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【復讐の為、今夜私は偽の家族と婚約者に別れを告げる―】 私は伯爵令嬢フィーネ・アドラー。優しい両親と18歳になったら結婚する予定の婚約者がいた。しかし、幸せな生活は両親の突然の死により、もろくも崩れ去る。私の後見人になると言って城に上がり込んできた叔父夫婦とその娘。私は彼らによって全てを奪われてしまった。愛する婚約者までも。 もうこれ以上は限界だった。復讐する為、私は今夜皆に別れを告げる決意をした―。 ※マークは残酷シーン有り ※(他サイトでも投稿中)

幽霊じゃありません!足だってありますから‼

かな
恋愛
私はトバルズ国の公爵令嬢アーリス・イソラ。8歳の時に木の根に引っかかって頭をぶつけたことにより、前世に流行った乙女ゲームの悪役令嬢に転生してしまったことに気づいた。だが、婚約破棄しても国外追放か修道院行きという緩い断罪だった為、自立する為のスキルを学びつつ、国外追放後のスローライフを夢見ていた。 断罪イベントを終えた数日後、目覚めたら幽霊と騒がれてしまい困惑することに…。えっ?私、生きてますけど ※ご都合主義はご愛嬌ということで見逃してください(*・ω・)*_ _)ペコリ ※遅筆なので、ゆっくり更新になるかもしれません。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。