婚約者に毒殺された令嬢は怨霊となって復讐する

リオール

文字の大きさ
上 下
4 / 12

三夜目

しおりを挟む
[※注意※]ちょっとグロいです。








 
 
 その時だった。私の耳に、聞こえるはずのない声が届く。

『力を欲するか?』

 突然の声に、けれど恐怖は感じなかった。
 霊となった私に、もはや恐れるものなど存在しない。

「ええ、欲するわ」

 声に出したのか、霊としての思念なのか。分からなかったけれど、そんな事はどうでもいい。
 私は即答した。

「あいつらを地獄へ落とせるのなら。私を殺し、私の家族を苦しめたあいつらが不幸になるのなら、どんな力でも欲しいわ!」

 私の心のどす黒さが増していくのが分かる。

『力を使えば、お前はもう二度と輪廻の輪に加わる事は出来ないぞ?永遠にこの世を彷徨い続けるかもしれない。永遠に地獄で苦しみ続けるかもしれない。いや、永遠も何もなく、消滅してしまうかもしれない』

 そんな私に声は問いかける。

『それでも力を欲するか?』

 私に否やがあろうはずもなかった。




※   ※   ※




「ひい!!!」

 ガシャン、とガラスの割れる音が室内に響いた。

 床に散乱したガラスの上に倒れ込んだ男は、血まみれの手を上げてブンブンと振り続ける。

 まるで空中の何かを追い払うかのように。

「ひいいい!来るな、来るなああ!」

 そう、確かに彼には見えてるのだ。
 どす黒い、怨念の塊の靄を。
 その中にはこれまでそいつのせいで死んだ者の恨みが詰まっていた。

 どれだけの者の殺害に加担してきたのか──怨霊の数は膨大で、数える事など出来なかった。

 無残に皮膚がただれた女、もはや骨となった性別不明の者、目が落ち血まみれの男。他にも、私が生きていたら失神したであろうおぞましい怨霊の数々。

 それが男には見えてるのだ。靄の中に、ハッキリとそれらが見えているのだ。

 ここは街の大きな薬屋。

 一般人では手が出ない、貴族御用達のここは、貴重な薬を置いてるので重宝がられている。

 が、表向きは綺麗な薬屋だが、裏では犯罪レベルの毒薬を扱った裏商売の御用達でもある。

 私も霊になるまで知らなかった。

 リルドランが一体どこで毒薬を手に入れたのか。
 調べたらアッサリと分かったのだ。リルドランが連れて来てくれたから。

 私を殺せた事が余程嬉しかったのだろう。
 葬儀から一週間後、彼はここへ訪れた。そして首尾よく標的を殺せたと、店主にコッソリ話してるのを聞いたのだ。

 それからずっと見ていたが、この店はとてつもなく汚かった。

 そこに信念は存在せず、望まれるならどんな毒でも用意した。
 標的が誰か、など気にしない。

 結果として、善良な人間がどんどん殺されていった。そして彼らが怨霊になるのを見てきた。

 私と同じ──大きな大きな恨みを持った悪霊の誕生だ。

 一番悪いのは、勿論毒を使ったものだ。

 けれど、こんな店があるから、彼らは毒を容易に手に入れられるのだ。

 許せない。
 許さない。

 私達は深夜、閉店後に一人残った彼の元を訪れた。

 そして、容赦なく襲い掛かったのだ!

 そして今、彼は床で血まみれになりながら失禁している。掴むことの出来ぬ霊たちに向けて、無意味に手を振り続けていた。

「来るな、来るなああ!ひいいいい!!!!」

 ──許さない
 ──苦しい
 ──死にたくない
 ──お前も道連れに

 許せない、苦しい、と彼らは言い続けていた。

 本来怨霊とはこのように自我が無くなるものなのだろう。けれど、私はあの声が授けてくれた力によって、自我をこうして保つ事が出来ている。

 あの声が何なのか分からないけれど、それはどうでも良かった。

 きっと魔王か何かなんだろう。
 
 全てを終えたら、私の魂はきっと苦しむのだろう。

 それでもいい。

 私を苦しめた全ての者に復讐出来るなら!

「ぎいいやあぁぁぁ!!!」

 店内に絶叫が響き渡る。

 怨霊が、店主の目をくり抜いたのだ。
 本来触れる事の出来ぬ人間だけれど、悪霊たちに私の力を注いだら触れる事が出来るのだ。

 さあ、復讐するがいい。
 あなた達を苦しめた毒を売りさばくこの男に、復讐するがいい!

「いぎいいい!!!!」

 今度は男の指を一本一本切り落とす怨霊。

「あ……が……!!!!」

 男の舌を引きちぎる怨霊。

 そうして男は絶命した。
 死すら温いと生かして永遠の苦しみも考えたけれど。それすらも許せなかったのだ。どんな形であれ、この世に生き続ける事が許せなかった。

 男の亡骸を見ても、何の感慨も湧かなかったけれど。

 だって達成感など感じるはずがない。これは本命の標的ではないのだから。

 まだこれは序の口。
 これ以上の犠牲者を出さないための、ちょっとしたオマケでしかないのだ。

 分かっている。毒薬を扱ってる店など、きっと他にもごまんといる。

 それでも。

 私達を殺した毒は、確かにこの店の物だったのだ。
 この男が調達し、売りさばいた物なのだ。

 だからこれで十分。私達には十分だったのだ。





 
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

愛を語れない関係【完結】

迷い人
恋愛
 婚約者の魔導師ウィル・グランビルは愛すべき義妹メアリーのために、私ソフィラの全てを奪おうとした。 家族が私のために作ってくれた魔道具まで……。  そして、時が戻った。  だから、もう、何も渡すものか……そう決意した。

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて

おもち。
恋愛
「——君を愛してる」 そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった—— 幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。 あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは…… 『最初から愛されていなかった』 その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。 私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。  『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』  『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』 でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。 必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。 私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……? ※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。 ※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。 ※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。 ※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

〈完結〉ここは私のお家です。出て行くのはそちらでしょう。

江戸川ばた散歩
恋愛
「私」マニュレット・マゴベイド男爵令嬢は、男爵家の婿である父から追い出される。 そもそも男爵の娘であった母の婿であった父は結婚後ほとんど寄りつかず、愛人のもとに行っており、マニュレットと同じ歳のアリシアという娘を儲けていた。 母の死後、屋根裏部屋に住まわされ、使用人の暮らしを余儀なくされていたマニュレット。 アリシアの社交界デビューのためのドレスの仕上げで起こった事故をきっかけに、責任を押しつけられ、ついに父親から家を追い出される。 だがそれが、この「館」を母親から受け継いだマニュレットの反逆のはじまりだった。

さよなら、皆さん。今宵、私はここを出ていきます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【復讐の為、今夜私は偽の家族と婚約者に別れを告げる―】 私は伯爵令嬢フィーネ・アドラー。優しい両親と18歳になったら結婚する予定の婚約者がいた。しかし、幸せな生活は両親の突然の死により、もろくも崩れ去る。私の後見人になると言って城に上がり込んできた叔父夫婦とその娘。私は彼らによって全てを奪われてしまった。愛する婚約者までも。 もうこれ以上は限界だった。復讐する為、私は今夜皆に別れを告げる決意をした―。 ※マークは残酷シーン有り ※(他サイトでも投稿中)

幽霊じゃありません!足だってありますから‼

かな
恋愛
私はトバルズ国の公爵令嬢アーリス・イソラ。8歳の時に木の根に引っかかって頭をぶつけたことにより、前世に流行った乙女ゲームの悪役令嬢に転生してしまったことに気づいた。だが、婚約破棄しても国外追放か修道院行きという緩い断罪だった為、自立する為のスキルを学びつつ、国外追放後のスローライフを夢見ていた。 断罪イベントを終えた数日後、目覚めたら幽霊と騒がれてしまい困惑することに…。えっ?私、生きてますけど ※ご都合主義はご愛嬌ということで見逃してください(*・ω・)*_ _)ペコリ ※遅筆なので、ゆっくり更新になるかもしれません。

悪役令嬢になりそこねた令嬢

ぽよよん
恋愛
レスカの大好きな婚約者は2歳年上の宰相の息子だ。婚約者のマクロンを恋い慕うレスカは、マクロンとずっと一緒にいたかった。 マクロンが幼馴染の第一王子とその婚約者とともに王宮で過ごしていれば側にいたいと思う。 それは我儘でしょうか? ************** 2021.2.25 ショート→短編に変更しました。

処理中です...