13 / 64
第三話 女子高生とクラスメート
10、
しおりを挟むハアハアと息荒く、肩は激しく上下する。
私は呆然と閉じられた扉を見つめた。
「たす……かった、の……?」
呟く私の耳に届くのは、明美の不気味な声だった。
「あれえ?どうして開かないの~?おかしいな~。ねえ袴田さん出て来てよぉ~、これじゃあ遊べないじゃない~」
吐き気を催す間延びした声を出しながら、明美がガタガタと扉を震わせた。だが扉は開くことはない。
教室の扉なんて鍵をかけなければ閉じる事は叶わない。
だがどうしてか開く事のない扉に、私はようやく安堵の吐息を漏らすのだった。
「た、助かった……」
「それはまだ気が早いわよ」
一気に心臓が跳ねあがる!
止まるかと思った心臓は、むしろバクバクと破裂しそうな勢いで鼓動を続けた。
「だ、誰!?」
恐怖よりも状況を知りたい気持ちが勝ったのか、今度は勢いよく振り返る。その私の目に飛び込んで来たのは、一人の少女だった。
眩しい金髪を持ち、まるで人形のように整った顔には場違いなまでに青い瞳が浮かぶ。その目が細められるのは直後のこと。
「助けてあげたのにお礼も無いなんて。失礼な人ね」
「お嬢様、恐怖に支配された人間にそのような事を要求しても無理というものです」
「は!大した小物だこと!」
場違いな美少女。
場違いなまでに落ち着いた少年。
なぜこの二人はこんな場所に居るのだろうか?どう見ても小学生くらいの年齢の彼らは、けれど大人のように落ち着いて、当然のように教室の椅子に腰かけていた。少年は座る少女の背後に立っている
──そうだ、教室!今は授業中のはず!
なのにどうして誰も居ないのか?みな避難したのだろうか?それにしては静かすぎる気がする……。
「一体、どうなって……」
「今あなたが気にすべきはそこではないわ」
状況への理解が追い付かず頭が混乱する私に、少女は私を馬鹿にしたような目で見て言った。
その言葉にカチンとくる。
「なんなのよ、なんであんたみたいなガキがこんなとこにいるわけ?しかも偉そうに……親はあんたに礼儀ってものを教えなかったの?」
お嬢様だって?聞いて呆れるわ!
そう言って、私はようやく動いた足に力を入れて立ち上がった。──漏らした箇所が気持ち悪い……
努めて平静を装い、腕を組んで私は少女を見下ろした。
「まあどうやら助けてくれたみたいだし?感謝してやってもいいけど。でもまだ助かったわけじゃないのよ。あんただって危ないわよ」
なにせここは三階。そして廊下には大鎌持った異常女がいるときたものだ。
「ふん、お前こそ偉そうに……何様のつもりかしらね」
「な……!」
まさかの【お前】呼ばわりに流石に言葉を失った。
「そもそもどうしてこんな状況になってるか分かってるのかしら?あなた、あの子に何をしたか理解してるの?」
あの子。
それが誰を指すかなんて考えずとも分かった。
だが分からないのは、どうしてこの少女がそんな事を知ってるのかという事だ。
「な、何よ!ガキには関係ないわ!」
「関係大有りだから言ってるのよ。あなた馬鹿でしょ?」
子供の台詞とは思えぬ辛辣な言葉にカッとなる。
「ざけんな!」
手を振り上げて、そのまま思い切り振り下ろした!
パンッと小気味よい音が室内に響く。
だがそれは、私が狙った少女からではなかった。
「な──」
「──貴女ごときがお嬢様に触れないでください」
振り下ろされた手が当たったのは、それまで黙って少女の後ろに立っていた少年だった。おそらく扉を開けてこの部屋に私を引っ張りこんだ本人──。
その少年がバッと少女の前に立ちはだかり、自身の頬で私の手を受けたのだ。
触れるな。
その言葉と共に、その目がギロリと私を睨む。
「な、き、金色……?」
思わずたじろいだのは、その目が少女の髪よりも輝く金色だったから。そしてその気迫は……およそ少年が持つような可愛いものでは無かったから。
少年はどう見ても少年だった。
だがその金の瞳が放つ光が、彼を人外のものと認識させる。
私は再び恐怖が襲い来るのを感じ、また尻もちをついた。
「な、何なのよ……」
床に爪を立て、震える声を必死に絞り出す。
「何なのよあんた達は!何なのよ何なのよ、一体なんなのよこの状況は!」
恐怖は怒りへと変わり。
不条理な現状に涙が出てきた。
なんなのだ、一体……。
私は今日も普通に起きて学校に来た。いつも通りに明美を虐めて授業を受けて、友達と寄り道して帰って。そして母の作る美味しい夕飯を食べて家族団欒、お風呂に入って寝る前に友達と携帯でやり取りして……そして寝てまた明日、平穏な日常が始まるはずだったのだ。
それはこれからも未来永劫続くと信じている。
だというのに!
どうして私は今、平穏ではない状況にいるの!?
殺人鬼に追いかけられ、子供の姿をした化け物に馬鹿にされ睨まれて……
「なんでこんな事になったの……」
「愚かね」
私の呟きに、心底呆れた声を出したのは、少女だった。
彼女は、へたり込む私を見下ろしていた。その目は蔑みの色を浮かべている。
「あなた本当にどうしてこうなったか分からないの?」
「そ、それは──」
理由は分かっている。
つまるところ、繰り返される虐めに明美が切れたのだ。
「だからってこんな酷いことを……」
ここまでされる程に酷い事を私は、私達はしただろうか?
「本気でそう思ってるの?」
少女は問う。
私はその問いに首を傾げるしかなかった。
だってあれは遊びだったのだから。子供の遊び。
ちょっとからかっただけ。あまりに学校が退屈だったから、少し刺激が欲しかっただけ。
「ちょっとした遊びよ!あんな程度で殺人を犯すなんて……異常よ!」
「遊びねえ……画鋲も十分異常だと思うけど、スカートに火をつけるなんて、はたして遊びと言っていいのかしら?」
「──!!どうしてそれを!?」
それは今日考えたばかりの遊びだった。友達にも誰にもまだ話していない。
ただ、考えただけ──
なのにどうして少女は知ってるのだろうか?
いよいよもって目の前の二人が不気味に感じられ、私はズリズリと後ずさった。
この場を離れたくとも、廊下には明美がまだ居るだろう。
だがこの二人も正常ではない。
私は一体どうすればいいの!?
「つまりあなたは全く反省してないってことね?」
「はあ!?私がなんで反省しなきゃいけないのよ!」
悪いのは全部あの女じゃない!
私は叫ぶ。
「大体あいつが悪いんだよ、虐められるようなあいつが!こっちは遊んでやってるだけだっつーのにギャーギャー反論して抵抗してきやがって!うざいから反抗できないようクラス全員巻き込んで遊んでやっただけだっつの!むしろ構ってもらえてありがとうでしょうが!こんなの逆恨み甚だしいわ!!」
そうだ、私は悪くない!私は悪くない!!
私の絶叫が教室を木霊する。
しん……としばしの沈黙が流れ。
ややあって、少女のため息が響いた。
「なるほどね……」
1
『第4回ホラー・ミステリー小説大賞』に参加しております。気に入っていただけましたら投票いただけると幸いです。宜しくお願いします。
お気に入りに追加
165
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
不労の家
千年砂漠
ホラー
高校を卒業したばかりの隆志は母を急な病で亡くした数日後、訳も分からず母に連れられて夜逃げして以来八年間全く会わなかった父も亡くし、父の実家の世久家を継ぐことになった。
世久家はかなりの資産家で、古くから続く名家だったが、当主には絶対守らなければならない奇妙なしきたりがあった。
それは「一生働かないこと」。
世久の家には富をもたらす神が住んでおり、その神との約束で代々の世久家の当主は働かずに暮らしていた。
初めは戸惑っていた隆志も裕福に暮らせる楽しさを覚え、昔一年だけこの土地に住んでいたときの同級生と遊び回っていたが、やがて恐ろしい出来事が隆志の周りで起こり始める。
経済的に豊かであっても、心まで満たされるとは限らない。
望んでもいないのに生まれたときから背負わされた宿命に、流されるか。抗うか。
彼の最後の選択を見て欲しい。
心霊捜査官の事件簿 依頼者と怪異たちの狂騒曲
幽刻ネオン
ホラー
心理心霊課、通称【サイキック・ファンタズマ】。
様々な心霊絡みの事件や出来事を解決してくれる特殊公務員。
主人公、黄昏リリカは、今日も依頼者の【怪談・怪異譚】を代償に捜査に明け暮れていた。
サポートしてくれる、ヴァンパイアロードの男、リベリオン・ファントム。
彼女のライバルでビジネス仲間である【影の心霊捜査官】と呼ばれる青年、白夜亨(ビャクヤ・リョウ)。
現在は、三人で仕事を引き受けている。
果たして依頼者たちの問題を無事に解決することができるのか?
「聞かせてほしいの、あなたの【怪談】を」
【1分読書】意味が分かると怖いおとぎばなし
響ぴあの
ホラー
【1分読書】
意味が分かるとこわいおとぎ話。
意外な事実や知らなかった裏話。
浦島太郎は神になった。桃太郎の闇。本当に怖いかちかち山。かぐや姫は宇宙人。白雪姫の王子の誤算。舌切りすずめは三角関係の話。早く人間になりたい人魚姫。本当は怖い眠り姫、シンデレラ、さるかに合戦、はなさかじいさん、犬の呪いなどなど面白い雑学と創作短編をお楽しみください。
どこから読んでも大丈夫です。1話完結ショートショート。
SP警護と強気な華【完】
氷萌
ミステリー
『遺産10億の相続は
20歳の成人を迎えた孫娘”冬月カトレア”へ譲り渡す』
祖父の遺した遺書が波乱を呼び
美しい媛は欲に塗れた大人達から
大金を賭けて命を狙われる―――
彼女を護るは
たった1人のボディガード
金持ち強気な美人媛
冬月カトレア(20)-Katorea Fuyuduki-
×××
性悪専属護衛SP
柊ナツメ(27)-Nathume Hiragi-
過去と現在
複雑に絡み合う人間関係
金か仕事か
それとも愛か―――
***注意事項***
警察SPが民間人の護衛をする事は
基本的にはあり得ません。
ですがストーリー上、必要とする為
別物として捉えて頂ければ幸いです。
様々な意見はあるとは思いますが
今後の展開で明らかになりますので
お付き合いの程、宜しくお願い致します。
(ほぼ)1分で読める怖い話
涼宮さん
ホラー
ほぼ1分で読める怖い話!
【ホラー・ミステリーでTOP10入りありがとうございます!】
1分で読めないのもあるけどね
主人公はそれぞれ別という設定です
フィクションの話やノンフィクションの話も…。
サクサク読めて楽しい!(矛盾してる)
⚠︎この物語で出てくる場所は実在する場所とは全く関係御座いません
⚠︎他の人の作品と酷似している場合はお知らせください
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】
絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。
下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。
※全話オリジナル作品です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる