お嬢様と少年執事は死を招く

リオール

文字の大きさ
上 下
6 / 64
第三話 女子高生とクラスメート

3、

しおりを挟む
 
 
 玄関ホールに響き渡る声。反響してどこから聞こえたのか分からずキョロキョロしていると、リュートと呼ばれた少年が上を見ていることに気付いた。

 つられて見上げた私の目に映ったのは──

 お人形。
 ──のように綺麗な少女だった。

 リュートと呼ばれた少年と同じくらいの……おそらくは10歳くらいと思われる少女。
 けれどその顔は、けして日本人とは思われない容姿に、年齢は分かりにくく思わせる。

 金髪碧眼、色白で可愛らしい顔立ちの美少女。
 お話の世界に出てくるお姫様のような顔をした少女は、真っ白なワンピースの裾をフワリとなびかせて、二階から降りてきた。

 タタタッと駆け寄って来たかと思えば……ガシッ!と少年に抱きついたのだった!

 あら可愛い……なんて微笑ましい目で見ていれば。

 バッと少女は体を離して、おもむろに……少年の頬をギュッとつねった。

「遅い!」
「申し訳ありません、リアナ様。ちょっと野暮用で」
「ヤボもユボも無い!スイーツは!?」
「ユボって何ですか……はいはい、こちらに有りますよ。深夜でしたのであまり有りませんでしたが。どうにかケーキは死守しましたよ」
「ケーキ!イチゴある!?」
「いや、チョコケーキなんですけど」
「それで充分よ!早く頂戴!」
「じゃあお部屋にお持ちしますから、お部屋で待っててくださいね」

 こんな深夜──時計を確認すれば、もう1時だ──に、こんな子供が起きてるのも問題だが(それを言うなら、子供がコンビニに買い物行く事自体が大問題だが)、ケーキなんて甘いものを食べてもいいのだろうか。

 よその家庭、それも知らない家の事情に首を突っ込むのは良くない事だが、それでも親は何も言わないのだろうかと心配になってしまう。

 だが、この屋敷に入って感じた違和感。
 それは今とてもハッキリしていた。

 そう。
 何の気配も感じないのだ。

 虫や動物の気配は元より──人の気配が皆無だったのだ。

 こんなに大きなお屋敷だというのに。
 通って来た庭は広大だったが綺麗に手入れされていた。
 屋敷内だって綺麗にされている。花だって活けられている。

 だというのに、目の前の二人以外に誰か居るとは思えないのだ。

 不思議に思って、聞いてもいいのだろうかと思いながら、結局私は口を開く事は出来なかった。なんだか聞いてはいけないような、聞けないような雰囲気を感じたから。

 そうしてあーだこーだと話す二人を見つめていたら。

「それでは」

 と言って、少年は立ち去って行ったのだった。おそらくはケーキと紅茶か何かを用意しに。

「早くしてよね!」

 そして少女はまたも二階へと向かい始めてしまった。
 え、どうすればいいのこれ?
 私はこのままここで突っ立ってればいいのだろうか?

 やはり子供の言う事なんて聞くべきではなかったのかもしれない。

 とっとと帰るべきだろうか……そう思い悩み、玄関扉へ向かおうと足を動かした瞬間。

 声がした。二階から。

「ちょっと、何してるのよ?」

 お嬢様と呼ばれた少女だった。

 てっきり部屋に戻ったものだと思っていたのでギョッとして見上げれば、その青い瞳とぶつかった。青い目が真っ直ぐに私を射抜く。

 思わず言葉を失って動けずに居る私に、少女は顎をクイッと動かした。

「早く来なさいよ」

 それはつまり彼女に付いて来いという事なのだろう。

 一瞬どうしようかと逡巡したが。
 私が付いてくるのは当然であるかのように、少女は歩き出した。

 迷いは一瞬。
 私はすぐに足を動かした。

 外へと通じる扉へ向かってではなく、少女を追いかけるべく二階へと。

 帰るという選択肢は、とうに消えていた──。




しおりを挟む
『第4回ホラー・ミステリー小説大賞』に参加しております。気に入っていただけましたら投票いただけると幸いです。宜しくお願いします。
感想 2

あなたにおすすめの小説

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

不労の家

千年砂漠
ホラー
高校を卒業したばかりの隆志は母を急な病で亡くした数日後、訳も分からず母に連れられて夜逃げして以来八年間全く会わなかった父も亡くし、父の実家の世久家を継ぐことになった。  世久家はかなりの資産家で、古くから続く名家だったが、当主には絶対守らなければならない奇妙なしきたりがあった。  それは「一生働かないこと」。  世久の家には富をもたらす神が住んでおり、その神との約束で代々の世久家の当主は働かずに暮らしていた。  初めは戸惑っていた隆志も裕福に暮らせる楽しさを覚え、昔一年だけこの土地に住んでいたときの同級生と遊び回っていたが、やがて恐ろしい出来事が隆志の周りで起こり始める。  経済的に豊かであっても、心まで満たされるとは限らない。  望んでもいないのに生まれたときから背負わされた宿命に、流されるか。抗うか。  彼の最後の選択を見て欲しい。

花月夜れん
ホラー
ぺしょり。べちょり。 落ちてきた。落ちてきた。 どっちが食べる? ……ぼくは行くね――。 夢は続く。この世界は終わらない。

心霊捜査官の事件簿 依頼者と怪異たちの狂騒曲

幽刻ネオン
ホラー
心理心霊課、通称【サイキック・ファンタズマ】。 様々な心霊絡みの事件や出来事を解決してくれる特殊公務員。 主人公、黄昏リリカは、今日も依頼者の【怪談・怪異譚】を代償に捜査に明け暮れていた。 サポートしてくれる、ヴァンパイアロードの男、リベリオン・ファントム。 彼女のライバルでビジネス仲間である【影の心霊捜査官】と呼ばれる青年、白夜亨(ビャクヤ・リョウ)。 現在は、三人で仕事を引き受けている。 果たして依頼者たちの問題を無事に解決することができるのか? 「聞かせてほしいの、あなたの【怪談】を」

犠牲者の選択【読み手の選択によって結末が変わります】

宝者来価
ホラー
あなたが元の生活に戻る為には何者かを犠牲にしなければならない。

【1分読書】意味が分かると怖いおとぎばなし

響ぴあの
ホラー
【1分読書】 意味が分かるとこわいおとぎ話。 意外な事実や知らなかった裏話。 浦島太郎は神になった。桃太郎の闇。本当に怖いかちかち山。かぐや姫は宇宙人。白雪姫の王子の誤算。舌切りすずめは三角関係の話。早く人間になりたい人魚姫。本当は怖い眠り姫、シンデレラ、さるかに合戦、はなさかじいさん、犬の呪いなどなど面白い雑学と創作短編をお楽しみください。 どこから読んでも大丈夫です。1話完結ショートショート。

魂(たま)抜き地蔵

Hiroko
ホラー
遠い過去の記憶の中にある五体の地蔵。 暗く濡れた山の中、私はなぜ母親にそこに連れて行かれたのか。 このお話は私の考えたものですが、これは本当にある場所で、このお地蔵さまは実在します。写真はそのお地蔵さまです。あまりアップで見ない方がいいかもしれません。 短編ホラーです。 ああ、原稿用紙十枚くらいに収めるつもりだったのに……。 どんどん長くなってしまいました。

SP警護と強気な華【完】

氷萌
ミステリー
『遺産10億の相続は  20歳の成人を迎えた孫娘”冬月カトレア”へ譲り渡す』 祖父の遺した遺書が波乱を呼び 美しい媛は欲に塗れた大人達から 大金を賭けて命を狙われる――― 彼女を護るは たった1人のボディガード 金持ち強気な美人媛 冬月カトレア(20)-Katorea Fuyuduki- ××× 性悪専属護衛SP 柊ナツメ(27)-Nathume Hiragi- 過去と現在 複雑に絡み合う人間関係 金か仕事か それとも愛か――― ***注意事項*** 警察SPが民間人の護衛をする事は 基本的にはあり得ません。 ですがストーリー上、必要とする為 別物として捉えて頂ければ幸いです。 様々な意見はあるとは思いますが 今後の展開で明らかになりますので お付き合いの程、宜しくお願い致します。

処理中です...