余命六年の幼妻の願い~旦那様は私に興味が無い様なので自由気ままに過ごさせて頂きます。~

流雲青人

文字の大きさ
上 下
64 / 93
2章

覚悟しなさいっ!

しおりを挟む


 「アンジェ、ドレスとっても似合ってるわ!」


 ルツ主催のパーティー会場にて、リアがアンジェのドレス姿を見るなりうっとりと頬を赤らめて魅入っていた。

 今回もまたリアが選んだドレスに身を包んでいるアンジェ。
 今回のドレスもまたリアが選んだものだ。

 淡い黄色のドレス。
 フリルいっぱいの愛らしいデザインのものだ。

 そんなアンジェの胸元には水色の宝石のネックレスが輝いている。


 「せっかくのパーティーをアンジェと過ごせないのは本当に辛いけど……仕事だから仕方ないわよね」


 自分に強く言い聞かせる様にそうリアが言うと


 「やぁ、リア。君にまたこうして会えて嬉しいな。けど、眉間にシワが寄っているよ。綺麗な顔が台無しじゃないか」


 そう言ってニコリと優しい微笑むルツの姿がそこには会った。
 あからさまにリアの表情が引き攣る。
 そんなリアの様子に気づいていながらも、ルツは続ける。


 「今日は護衛を引き受けてくれて嬉しいよ」


 「……私もルツ殿下の護衛役を任せられ、大変光栄に思っております」


 淡々とそう告げるリアに、アンジェとリディスは不安になる。
 いくら嫌いな相手とは言え、相手は王太子だ。
 怒りを買えば、行き着く先は容易に想像が出来る。


 「グレジス夫人」


 「は、はい…」


 突然名前を呼ばれ、アンジェは驚く。
 彼に苦手意識が無いと言えば嘘になるだろう。
 けれど、アンジェが今日こうしてパーティーへと出席したのには勿論、グレジス夫人として…もあるが、あと一つ大きな理由があった。


 「今日、フローラは出席しないのかな?」


 (うっ……。やっぱり来た)


 アンジェは平常心を装いながらルツの瞳を見つめる。

 アンジェがこのパーティーへと出席した大きな理由。それは昨日に遡る。



 昨夜、アンジェはフローラの事が心配になり彼女の部屋へとネックレスの力で訪れた。


 『フローラ様!』


 『アンジェ…!? こんな時間にどうしたのよ!?』


 突然のアンジェの訪問に、フローラは酷く困惑していた。

 けれど、直ぐにアンジェは自分を心配して駆けつけてくれたのだと悟り、フローラは微笑んだ。

 それから二人はバルコニーで暫くの間、話をした。

 今日はやけに夜風が冷たかった。
 二人は一枚のシーツを被って、空に浮かぶ月を見上げる。


 『私、パーティーには出ない事に決めたの』


 『はい』


 『……責めないの? 私、逃げようとしているのよ』


 『責めるわけないじゃないですか。それに…それは逃げではなく、戦略的撤退ですよ』


 アンジェの言葉にフローラは大きく頷いた。
 みるみるうちに、フローラの瞳に涙が溜まり、零れ落ちていく。

 アンジェはフローラが落ち着くまで、黙って傍で彼女に寄り添った。


 『……私決めたわ』


 『フローラ様?』


 暫くしてフローラが意を決したかのようにそう言った。
 目元が赤く腫れたフローラ。
 微かに震える声で、彼女は精一杯の声を振り絞って言ったのだ。






 「『十七歳の誕生日パーティーを私は主催する』」
 

 アンジェの身につけていたネックレスからフローラの声でそうハッキリと言われた言葉にルツは目を大きく見開いた。


 今回、アンジェがパーティーに出席した大きな理由。
 それは、ルツにこの言葉を伝える為であった。

 フローラの誕生日。
 それはまだあと半年以上も先ではあるが、人を避け続けてきたフローラが、自らパーティーを開く、と宣言したのだ。
 ルツは酷く困惑していた。
 それと同時に酷く焦りも感じ始めた。
 本当にフローラは変わろうとしているのかもしれない、と。


 (フローラ様の誕生日を迎える前に私の誕生日が来る。……余命まであと二年になる訳だけど……この様子じゃ魔文の呪いのことを教えてくれる訳無いよね)


 アンジェは目の前に立つルツを見て諦めきった様子で肩を落とした。
 なにせ、ルツはアンジェをそれはそれは険しい顔つきで睨み、怒りに燃えているのだから。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】 今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。 「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」 そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。 そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。 けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。 その真意を知った時、私は―。 ※暫く鬱展開が続きます ※他サイトでも投稿中

本日、私の大好きな幼馴染が大切な姉と結婚式を挙げます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
本日、私は大切な人達を2人同時に失います <子供の頃から大好きだった幼馴染が恋する女性は私の5歳年上の姉でした。> 両親を亡くし、私を養ってくれた大切な姉に幸せになって貰いたい・・・そう願っていたのに姉は結婚を約束していた彼を事故で失ってしまった。悲しみに打ちひしがれる姉に寄り添う私の大好きな幼馴染。彼は決して私に振り向いてくれる事は無い。だから私は彼と姉が結ばれる事を願い、ついに2人は恋人同士になり、本日姉と幼馴染は結婚する。そしてそれは私が大切な2人を同時に失う日でもあった―。 ※ 本編完結済。他視点での話、継続中。 ※ 「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載しています ※ 河口直人偏から少し大人向けの内容になります

寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。

にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。 父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。 恋に浮かれて、剣を捨た。 コールと結婚をして初夜を迎えた。 リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。 ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。 結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。 混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。 もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと…… お読みいただき、ありがとうございます。 エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。 それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

【完結】旦那様、その真実の愛とお幸せに

おのまとぺ
恋愛
「真実の愛を見つけてしまった。申し訳ないが、君とは離縁したい」 結婚三年目の祝いの席で、遅れて現れた夫アントンが放った第一声。レミリアは驚きつつも笑顔を作って夫を見上げる。 「承知いたしました、旦那様。その恋全力で応援します」 「え?」 驚愕するアントンをそのままに、レミリアは宣言通りに片想いのサポートのような真似を始める。呆然とする者、訝しむ者に見守られ、迫りつつある別れの日を二人はどういった形で迎えるのか。 ◇真実の愛に目覚めた夫を支える妻の話 ◇元サヤではありません ◇全56話完結予定

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

婚約者から婚約破棄をされて喜んだのに、どうも様子がおかしい

恋愛
婚約者には初恋の人がいる。 王太子リエトの婚約者ベルティーナ=アンナローロ公爵令嬢は、呼び出された先で婚約破棄を告げられた。婚約者の隣には、家族や婚約者が常に可愛いと口にする従妹がいて。次の婚約者は従妹になると。 待ちに待った婚約破棄を喜んでいると思われる訳にもいかず、冷静に、でも笑顔は忘れずに二人の幸せを願ってあっさりと従者と部屋を出た。 婚約破棄をされた件で父に勘当されるか、何処かの貴族の後妻にされるか待っていても一向に婚約破棄の話をされない。また、婚約破棄をしたのに何故か王太子から呼び出しの声が掛かる。 従者を連れてさっさと家を出たいべルティーナと従者のせいで拗らせまくったリエトの話。 ※なろうさんにも公開しています。 ※短編→長編に変更しました(2023.7.19)

「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。

あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。 「君の為の時間は取れない」と。 それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。 そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。 旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。 あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。 そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。 ※35〜37話くらいで終わります。

将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです

きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」 5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。 その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

処理中です...