66 / 78
パン屋がやってきた編
64 パン屋の様子
しおりを挟む一旦ミレイ達と別れ、私はユウさんの経営するパン屋へと足を急がせた。
するとだんだん香ばしい香りがしてきたかと思えばパン屋の前には沢山の人盛りが出来ていた。
「エデン! いい所に来た!」
「ロキさん! これは一体……」
「見ての通り大盛況だ。人手が足りなかった所なんだ。手伝ってくれるか? ユウとアンドレはパン作りで大忙しなんだ」
「もちろん。お手伝いさせて頂きます!」
私はそう言うとロキさんからエプロンを受けとり、身に付けて店内へと入る。
店内にもまた沢山のお客さんが居た。
皆ユウさんの作ったパンを真剣に見詰めている。
どのパンを美味しそうだから悩んでいるみたい。
「あ、店員さん? ちょっといいかな?」
「はい!」
そんな時声をかけられ思わず声が上ずる私。
女性二人組のお客さんはニコニコと微笑む。
「オススメとかある? 迷っちゃってさー」
「オススメ……ですか? でしたらカスタードパンなんてどうでしょう? 生地はモチモチで中のあまーいカスタードとピッタリなんですよ」
「カスタードパンね! ありがとう」
初めての接客でドキドキしたけど……上手く接客出来たのかな……?
少し心配だけど私は引き続き頑張ってみることにした。
迷っているお客様には声を掛けオススメしてみたり、パンの在庫を聞かれたりした時は焦ったけど何とか対処出来た。
店内には二十人程度の人が座れるテーブル席がある。そこはもう既にいっぱいで外で食べるお客さんも沢山居た。そして何より皆笑顔で美味しそうにパンを食べるその姿に私は目を奪われていた。
その後一段落ついた後、私は工房へと足を運んだ。
そこにはユウさんの姿があった。
すると私に気づいたユウさんがいつもの笑顔を私に向けた。
「エデンさん。お疲れ様です。それと手伝って下さりありがとうございます。本当に助かりました」
「いえ。お役にたてたようで良かったです。あの、アンくんは?」
「アンドレ君なら外の風を浴びてくるって行って裏口から外へ行きましたよ。後で沢山褒めて上げてください。作業中もエデンさんのことばかり話してました。しかも、とても楽しそうに」
「そ、そうなんですか!? わ、分かりました!」
いつもはツンなアンくんがまさか私の居ない所ではデレているなんて……!
後でいっぱい褒めてあげよう。
そしてお疲れ様、ありがとうって言おう。
けどその前に……。
私はユウさんへと視線を向ける。
「……ユウさん。オープン初日、本当にお疲れ様でした。最初にユウさんがパン屋をオープンするっていう提案をしてくださった時からずっとドキドキしてました。失敗したら……とかそんな事ではなくただただ楽しみで仕方なかった。ユウさんがルゲル村へ来てくれたことを心から嬉しいと思ってます。本当にありがとうございました」
まだまだ伝えたい事はあった。
けど止まらなくなる気がして何とかまとめてみた。
伝わったかどうかは分からない。
だから私は恐る恐るとユウさんへと視線を投げた。
すると……
「俺もこうして成功出来たこと、本当に嬉しいです。それに……こうしてパン屋が無事にオープン出来たのもエデンさんやルゲル村の人達全員のおかげです。今日、一番売れたパン。エデンさんが俺が探し求めていた幻の食材を使ったパンでした」
「それって……」
「はい。エデンさんが取ってきてくれた魅惑の蜜です。この蜜を使ってハニートーストを作ってみました。一番最初にエデンさんに食べてもらいたかったんですが中々の時間が取れなくて……」
「そうだったんですか!? なら……今、食べてもいいですか? 実はお腹ぺこぺこで……」
お腹を擦る私。
実は夢中で働いていたせいでお昼を食べ損ねてしまっていた。
「はい! 直ぐに準備しますね」
「よろしくお願いします」
ハニートーストか……。
きっと甘くて美味しいんだろうなー……。
想像するだけでお腹が鳴りそうだった。
そして数分後、店内のテーブル席で待っているとユウさんが厨房から出てきた。そしてそれと同時に甘い香りが広がった。
「お待たせしました。どうぞ、お召し上がりください」
「ありがとうございます!」
私は目の前に現れたハニートーストを見るなり目を輝かせた。
丸いお皿の上にのったハニートースト。
見た感じ六枚ほどのトーストが使われている。
それには色とりどりのソースが添えられていて色鮮やかで可愛らしい。
「このソース。エデンさんとルカちゃんが取ってきてくれた木の実から作ったんです」
「ソースまで手作りなんですか!? す、すごい……」
唖然とする私にユウさんが笑う。
「ありがとうございます。あ、どうぞお召し上がりください」
「はい。では早速……」
私はハニートーストを口へと運んだ。
ふわふわしたトーストに魅惑の蜜が染み込んでいて一気に口へと甘い味が広がった。
他にもソースを付けて食べてみたらどれも相性バッチリで思わず拍手してしまいそうになった。
「とても美味しかったです! ありがとうございました」
「お口にあったようで良かったです」
「あの、パンに必要な食材があれば言ってください! 私は冒険者です。森から洞窟、海底にだって取りに行きますから!」
私は胸を張り、言った。
私に出来ることはきっとこれくらいしか無いだろうからね。
すると、入口の扉が開いた。
アンくんかな? と思い、扉へと視線を向ければそこに居たのは町長さんだった。
「エデンさん……それにユウ」
「……父さん」
え?
思わず私は目を見開く。
そして交互に二人を見詰めた。
聞き間違いじゃなければ確かにユウさんは今町長さんのことを「父さん」と言った。そう言えば町長さんには息子が居て……それがユウさんってこと?
あまりの急展開に私の頭は混乱しきっていた。
「やっぱりお前だったのかユウ……」
「あぁ……」
どんよりとした空気が漂い始めた。
さっきまでは甘くて香ばしい香りが漂っていた筈なのに……。
この様子だと親子同士の問題だろう。
なら私が居たら邪魔だよね?
こっそり店から出ようとした時だった。
「エデンさん! 息子はパン屋が向いていると思いますか!?」
「え?」
急に町長さんに尋ねられ、私は焦りつつも頷く。
嘘は言ってない。
だってユウさんほどパンが好きな人は居ないと思うから。
私の答えに町長は唸った後、何かを決心したかのように大きく頷くと、ユウさんへと視線を投げる。
「父さんはお前はてっきり剣術一本で進むと思っていた。だからパン屋になると言われた時は驚いたさ。それに反対もした。だが……ユウが決めた道。親が口を挟むべきでは無かったな。それに……エデンさんが居るなら心配なさそうだ」
ん?
「エデンさん。これからもユウをよろしくお願いします!」
「あの、何か誤解してませんか?」
「誤解とは……?」
「決して私とユウさんは恋仲とかそういった関係では無いですよ?」
はっきりとそう私が言えば町長さんが大きく目を見開き、慌てて頭を下げ謝罪を始めた。どうやら本当に勘違いしていたらしい。
でも、まさか恋仲の関係に見られていたとは……。
ほんのり頬が熱くなるのを感じた。
「でも……俺はエデンさんと一緒にパン屋を経営するってのも良いなと思ってましたよ」
「え……!?」
耳元でそんな事を言われ、思わず私は弾かれたように振り返る。
するとそこにはニコリと微笑むユウさんが居た。
「か、からかわないでください!」
店内には私の声が響き渡った。
8
お気に入りに追加
5,662
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。
下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。
豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。
小説家になろう様でも投稿しています。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

聖女やめます……タダ働きは嫌!友達作ります!冒険者なります!お金稼ぎます!ちゃっかり世界も救います!
さくしゃ
ファンタジー
職業「聖女」としてお勤めに忙殺されるクミ
祈りに始まり、一日中治療、時にはドラゴン討伐……しかし、全てタダ働き!
も……もう嫌だぁ!
半狂乱の最強聖女は冒険者となり、軟禁生活では味わえなかった生活を知りはっちゃける!
時には、不労所得、冒険者業、アルバイトで稼ぐ!
大金持ちにもなっていき、世界も救いまーす。
色んなキャラ出しまくりぃ!
カクヨムでも掲載チュッ
⚠︎この物語は全てフィクションです。
⚠︎現実では絶対にマネはしないでください!
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています

追放された引きこもり聖女は女神様の加護で快適な旅を満喫中
四馬㋟
ファンタジー
幸福をもたらす聖女として民に崇められ、何不自由のない暮らしを送るアネーシャ。19歳になった年、本物の聖女が現れたという理由で神殿を追い出されてしまう。しかし月の女神の姿を見、声を聞くことができるアネーシャは、正真正銘本物の聖女で――孤児院育ちゆえに頼るあてもなく、途方に暮れるアネーシャに、女神は告げる。『大丈夫大丈夫、あたしがついてるから』「……軽っ」かくして、女二人のぶらり旅……もとい巡礼の旅が始まる。

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?
歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。
それから数十年が経ち、気づけば38歳。
のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。
しかしーー
「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」
突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。
これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。
※書籍化のため更新をストップします。
「無加護」で孤児な私は追い出されたのでのんびりスローライフ生活!…のはずが精霊王に甘く溺愛されてます!?
白井
恋愛
誰もが精霊の加護を受ける国で、リリアは何の精霊の加護も持たない『無加護』として生まれる。
「魂の罪人め、呪われた悪魔め!」
精霊に嫌われ、人に石を投げられ泥まみれ孤児院ではこき使われてきた。
それでも生きるしかないリリアは決心する。
誰にも迷惑をかけないように、森でスローライフをしよう!
それなのに―……
「麗しき私の乙女よ」
すっごい美形…。えっ精霊王!?
どうして無加護の私が精霊王に溺愛されてるの!?
森で出会った精霊王に愛され、リリアの運命は変わっていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる