烙印を理由に婚約破棄。その結果ステータスALL1000の魔導師になりまして

流雲青人

文字の大きさ
上 下
61 / 78
パン屋がやってきた編

59 盗賊

しおりを挟む

 「なんだ、なんだ? まさか俺達と戦おうってかぁ~?」

 下品な笑みを浮かべながら私へと徐々に距離を縮めてくる一人の男に私は言う。

 「あまりそういう事は好きではないんです。なので話し合いませんか? それで解決するのが一番だと思うんです」

 「はぁ!? お嬢ちゃん、ちょっと可愛いからって調子に乗るんじゃねぇーぞー!!」

 どうやら話し合いは無理みたい。
 あまり手荒な真似は好きじゃないから嫌だったんだけどな……。

 私は鑑定眼で男を見る。


 ____________

 名前 ケイガ

 職業 盗賊

 ランク  C

 体力             400
 精神力         230
 防御力         300
 攻撃力         310
 魔力             100
 素早さ         330


 _____________


 体力はあるみたいだけど、魔力はあまり無いみたい。
 それに精神力も低い。
 この鑑定眼では人を鑑定する際にその人が冒険者で例えるとどのランクに値するか分かる。
 なのでこの男は冒険者ランクCに値する実力を持つという事になる。

 男は鞘から剣を抜くと、剣を構え走り出す。

 「とりやぁぁぁぁぁ!」

 掛け声だけなら立派な剣士に聞こえるんだけど、他は全然ダメダメだった。なにせ剣術を習ったばかりの私でも分かるくらい男の構えは隙だらけでまるで何時でも攻撃して下さいと言わんばかりのように見えた。

 振り上げられた剣を避け、私は男のおデコに手を伸ばす。
 そして思いっきりデコピンをした。
 私のデコピンは思った以上にいい音を出した。
 いい音が出たと言う事はそれなりに威力もあった。
 男は吹っ飛び、宙を舞い、そして地へと落ちる。
 モクモクと砂埃がまった後、男がようやく姿を見せた時にはもう彼は白目をむいて気絶していた。

 「嘘だろ! デコピンで……!?」

 「一体何者なんだ! あの女の子はっ!?」

 ざわつく盗賊達。
 これで話し合う気になってくれたら嬉しい。

 だけどどうやら私の考えは甘かったらしい。
 リーダーらしき男が腰に下げていた二つの鞘から剣を抜く。
 二刀流使いなんて初めて見た。

 私は早速鑑定眼で鑑定をする。

 ランクはBの上……か。
 だとすればBランクの冒険者に値する実力でそれも上位の方の実力。 

 改めてこの鑑定眼の便利さに苦笑を浮かべる。
 何だか覗き見している気分で申し訳ない。


 「嬢ちゃん。中々強いみたいだが……いいのか? 俺は強いぞ?」

 汗をだらだらと流しながらリーダーの男がそう言った。
 気の所為かな? 何だか顔色が悪い気がする。

 「お構いなく」

 「そ、そうか……嫌、だがな……俺は女を切る趣味なんて無いんだよ。つまりな、やっぱり剣を持たない奴とは戦えないんだよ!」

 「では戦う気もなければ話し合う気もないと?」

 「そ、そういう事になるなっ! 」

 「そうですか……なら仕方ないですね」

 私は小さく息を吐く。
 こうなったら……仕方ない。
 両手を天へと突き上げ、唱える。

 「いでよ、魔剣!」

 そう唱えれば魔法陣が現れ、魔剣が姿を現す。
 私は魔剣を手に取り、リーダーの男へと向ける。

 「これでいいですか?」

 ニコリと微笑む。
 ちょっと驚かせすぎちゃったかな?
 でもこれぐらいしないときっとこの人達は反省しないだろう。
 あまり目立つ事はしたくなかったけどこの街の人達の為には一番効率の良いやり方だったと思う。

 
 「何か言うことは?」

 「「「すいませんでしたぁぁぁぁぁ!!」」」

 盗賊の男達全員が地面に手を付き、足をつき、頭をついた。
 言わば土下座というやつだ。

 と、取り敢えず一件落着……かな?


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。

下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。 豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。 小説家になろう様でも投稿しています。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

聖女やめます……タダ働きは嫌!友達作ります!冒険者なります!お金稼ぎます!ちゃっかり世界も救います!

さくしゃ
ファンタジー
職業「聖女」としてお勤めに忙殺されるクミ 祈りに始まり、一日中治療、時にはドラゴン討伐……しかし、全てタダ働き! も……もう嫌だぁ! 半狂乱の最強聖女は冒険者となり、軟禁生活では味わえなかった生活を知りはっちゃける! 時には、不労所得、冒険者業、アルバイトで稼ぐ! 大金持ちにもなっていき、世界も救いまーす。 色んなキャラ出しまくりぃ! カクヨムでも掲載チュッ ⚠︎この物語は全てフィクションです。 ⚠︎現実では絶対にマネはしないでください!

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

追放された引きこもり聖女は女神様の加護で快適な旅を満喫中

四馬㋟
ファンタジー
幸福をもたらす聖女として民に崇められ、何不自由のない暮らしを送るアネーシャ。19歳になった年、本物の聖女が現れたという理由で神殿を追い出されてしまう。しかし月の女神の姿を見、声を聞くことができるアネーシャは、正真正銘本物の聖女で――孤児院育ちゆえに頼るあてもなく、途方に暮れるアネーシャに、女神は告げる。『大丈夫大丈夫、あたしがついてるから』「……軽っ」かくして、女二人のぶらり旅……もとい巡礼の旅が始まる。

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?

歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。 それから数十年が経ち、気づけば38歳。 のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。 しかしーー 「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」 突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。 これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。 ※書籍化のため更新をストップします。

「無加護」で孤児な私は追い出されたのでのんびりスローライフ生活!…のはずが精霊王に甘く溺愛されてます!?

白井
恋愛
誰もが精霊の加護を受ける国で、リリアは何の精霊の加護も持たない『無加護』として生まれる。 「魂の罪人め、呪われた悪魔め!」 精霊に嫌われ、人に石を投げられ泥まみれ孤児院ではこき使われてきた。 それでも生きるしかないリリアは決心する。 誰にも迷惑をかけないように、森でスローライフをしよう! それなのに―…… 「麗しき私の乙女よ」 すっごい美形…。えっ精霊王!? どうして無加護の私が精霊王に溺愛されてるの!? 森で出会った精霊王に愛され、リリアの運命は変わっていく。

最難関ダンジョンをクリアした成功報酬は勇者パーティーの裏切りでした

新緑あらた
ファンタジー
最難関であるS級ダンジョン最深部の隠し部屋。金銀財宝を前に告げられた言葉は労いでも喜びでもなく、解雇通告だった。 「もうオマエはいらん」 勇者アレクサンダー、癒し手エリーゼ、赤魔道士フェルノに、自身の黒髪黒目を忌避しないことから期待していた俺は大きなショックを受ける。 ヤツらは俺の外見を受け入れていたわけじゃない。ただ仲間と思っていなかっただけ、眼中になかっただけなのだ。 転生者は曾祖父だけどチートは隔世遺伝した「俺」にも受け継がれています。 勇者達は大富豪スタートで貧民窟の住人がゴールです(笑)

処理中です...