11 / 86
第11話 猫耳の少女
しおりを挟む
魔石が3個になった。
炎石と回復石と水石。
僕は朝から上機嫌で、すっかり浮かれていた。
そういう時って大概何かをやらかしてしまうものである。
「あ、お金とギルドカード落とした・・」
冒険者ギルドに来て、いざカードを出そうとしたら無いのに気が付いた。
浮かれすぎていて意識が離れてしまっていたのだろう。
普段ならそんな事しないのに大失敗をした。
「「ええええ?」」「マジありえないんですけど?宿屋に戻って部屋中を探した方が良いわよ」
ウェンディが驚いて大声を上げる。
周りの冒険者達からは注目を集めてしまった。
僕たちは慌てて、宿へ戻った。
「無いわね・・。道で落としたのかしら・・」
再度冒険者ギルドへ行き、ギルドカードは念のため使用停止にしてもらった。
「紛失最短記録ですよ」とギルド職員の人に呆れられてしまった。
「お金は諦めるしかないわね。魔法の鞄に入れておけば良かったのに」
本当そうだな。
今から後悔しても遅いけど。
再び宿に戻ると、宿屋の入口で立っている背の低い少女がいた。
頭には茶色い猫の耳が付いていて、尻尾もあるので獣人だろうか。
猫耳の獣人さんって可愛いな。
「ここにいるはず。男の子いない?」
「男の子って言われてもねぇ・・」
宿の女将さんと話しているみたいだった。
「どうかしたのかな?」
腰をかがめて猫耳の少女に話しかけると、僕に巾着を差し出してきた。
「これ、道に落ちてた。困っていると思って持ってきた」
「え?あ、ありがとう。凄く困っていたんだ」
(あれ?どうして僕のだって分かったんだろ?)
「わたし嗅覚鋭いから、持ち主わかる」
流石獣人さんだ。
猫耳の少女は大きな目でしばらく僕を見ている。
顔に何か付いているのだろうか?
「折角だから届けてくれたお礼をさせてくれないかな」
「お礼?」
「少しだけど、お金とか・・」
「じゃあ、家に来て。町から少し遠いけど」
猫耳の少女に連れられ、僕とウェンディはついていく。
プノンの町を出て、しばらく歩くと森の近くに家はあった。
「ここわたしの家。入って」
僕とウェンディは促され、家に入る。
家に入ると顔色が悪い猫耳の女性が台所に立っていた。
家事をしていたようだ。
「ミヤおかえり。あらお客様?」
「母が病気なの。トワ治して」
僕は一言も回復石のことは話していない。
「僕、回復魔法持ってないけど・・」
「わたし勘で分かった。トワなら治せるって思った」
「病気は治せるかわからないよ?やったことないし」
「多分大丈夫。わたしの勘は外れた事ない」
どうやら、魔石の事を知っていた訳ではないようだ。
「ちょっと、お母さんのステータス覗くけどいいかな?」
「よく分かんないけど治るならいい」
ミヤが即答した。
『ステータス』
僕はミヤのお母さんのステータスを見た。
「何か見えているの?」
やっぱりウェンディには見えないらしい。
「病気って言っていたから何かわかると思って・・」
------------------------------------------------------------
フレイマ 45歳 猫族
生命力 40/450
魔力 400/400
攻撃力 100
守備力 150
素早さ 200
スキル
精霊の加護
※瘴気《しょうき》による弱体化
-----------------------------------------------------------
瘴気ってなんだ?
もしかして病気では無いのかもしれない。
これなら回復石でも大丈夫なのかも。
「じゃあ、やってみるね。ミヤのお母さん、今から魔法かけますけど驚かないで下さいね」
僕は回復石をマジックバックから取り出した。
手に石を乗せて詠唱する
『光よ・・』
ミヤの母親、フレイマの体が淡い光に包まれた。
「あら、体が軽いわ。貴方、一体何をしたの?」
『ステータス』
----------------------------------------------------------
フレイマ 45歳 猫族
生命力 40/450
魔力 400/400
攻撃力 100
守備力 150
素早さ 200
スキル
精霊の加護
-----------------------------------------------------------
「もう大丈夫みたいです。治りました」
変な項目は消えたみたいだ。
生命力もそのうち戻ってくるだろう。
フレイマさんも少し顔に赤みが差しているようだった。
炎石と回復石と水石。
僕は朝から上機嫌で、すっかり浮かれていた。
そういう時って大概何かをやらかしてしまうものである。
「あ、お金とギルドカード落とした・・」
冒険者ギルドに来て、いざカードを出そうとしたら無いのに気が付いた。
浮かれすぎていて意識が離れてしまっていたのだろう。
普段ならそんな事しないのに大失敗をした。
「「ええええ?」」「マジありえないんですけど?宿屋に戻って部屋中を探した方が良いわよ」
ウェンディが驚いて大声を上げる。
周りの冒険者達からは注目を集めてしまった。
僕たちは慌てて、宿へ戻った。
「無いわね・・。道で落としたのかしら・・」
再度冒険者ギルドへ行き、ギルドカードは念のため使用停止にしてもらった。
「紛失最短記録ですよ」とギルド職員の人に呆れられてしまった。
「お金は諦めるしかないわね。魔法の鞄に入れておけば良かったのに」
本当そうだな。
今から後悔しても遅いけど。
再び宿に戻ると、宿屋の入口で立っている背の低い少女がいた。
頭には茶色い猫の耳が付いていて、尻尾もあるので獣人だろうか。
猫耳の獣人さんって可愛いな。
「ここにいるはず。男の子いない?」
「男の子って言われてもねぇ・・」
宿の女将さんと話しているみたいだった。
「どうかしたのかな?」
腰をかがめて猫耳の少女に話しかけると、僕に巾着を差し出してきた。
「これ、道に落ちてた。困っていると思って持ってきた」
「え?あ、ありがとう。凄く困っていたんだ」
(あれ?どうして僕のだって分かったんだろ?)
「わたし嗅覚鋭いから、持ち主わかる」
流石獣人さんだ。
猫耳の少女は大きな目でしばらく僕を見ている。
顔に何か付いているのだろうか?
「折角だから届けてくれたお礼をさせてくれないかな」
「お礼?」
「少しだけど、お金とか・・」
「じゃあ、家に来て。町から少し遠いけど」
猫耳の少女に連れられ、僕とウェンディはついていく。
プノンの町を出て、しばらく歩くと森の近くに家はあった。
「ここわたしの家。入って」
僕とウェンディは促され、家に入る。
家に入ると顔色が悪い猫耳の女性が台所に立っていた。
家事をしていたようだ。
「ミヤおかえり。あらお客様?」
「母が病気なの。トワ治して」
僕は一言も回復石のことは話していない。
「僕、回復魔法持ってないけど・・」
「わたし勘で分かった。トワなら治せるって思った」
「病気は治せるかわからないよ?やったことないし」
「多分大丈夫。わたしの勘は外れた事ない」
どうやら、魔石の事を知っていた訳ではないようだ。
「ちょっと、お母さんのステータス覗くけどいいかな?」
「よく分かんないけど治るならいい」
ミヤが即答した。
『ステータス』
僕はミヤのお母さんのステータスを見た。
「何か見えているの?」
やっぱりウェンディには見えないらしい。
「病気って言っていたから何かわかると思って・・」
------------------------------------------------------------
フレイマ 45歳 猫族
生命力 40/450
魔力 400/400
攻撃力 100
守備力 150
素早さ 200
スキル
精霊の加護
※瘴気《しょうき》による弱体化
-----------------------------------------------------------
瘴気ってなんだ?
もしかして病気では無いのかもしれない。
これなら回復石でも大丈夫なのかも。
「じゃあ、やってみるね。ミヤのお母さん、今から魔法かけますけど驚かないで下さいね」
僕は回復石をマジックバックから取り出した。
手に石を乗せて詠唱する
『光よ・・』
ミヤの母親、フレイマの体が淡い光に包まれた。
「あら、体が軽いわ。貴方、一体何をしたの?」
『ステータス』
----------------------------------------------------------
フレイマ 45歳 猫族
生命力 40/450
魔力 400/400
攻撃力 100
守備力 150
素早さ 200
スキル
精霊の加護
-----------------------------------------------------------
「もう大丈夫みたいです。治りました」
変な項目は消えたみたいだ。
生命力もそのうち戻ってくるだろう。
フレイマさんも少し顔に赤みが差しているようだった。
22
お気に入りに追加
83
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~
味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。
しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。
彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。
故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。
そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。
これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅
聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します
湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。
そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。
しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。
そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。
この死亡は神様の手違いによるものだった!?
神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。
せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!!
※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
変人奇人喜んで!!貴族転生〜面倒な貴族にはなりたくない!〜
赤井水
ファンタジー
クロス伯爵家に生まれたケビン・クロス。
神に会った記憶も無く、前世で何故死んだのかもよく分からないが転生した事はわかっていた。
洗礼式で初めて神と話よく分からないが転生させて貰ったのは理解することに。
彼は喜んだ。
この世界で魔法を扱える事に。
同い歳の腹違いの兄を持ち、必死に嫡男から逃れ貴族にならない為なら努力を惜しまない。
理由は簡単だ、魔法が研究出来ないから。
その為には彼は変人と言われようが奇人と言われようが構わない。
ケビンは優秀というレッテルや女性という地雷を踏まぬ様に必死に生活して行くのであった。
ダンス?腹芸?んなもん勉強する位なら魔法を勉強するわ!!と。
「絶対に貴族にはならない!うぉぉぉぉ」
今日も魔法を使います。
※作者嬉し泣きの情報
3/21 11:00
ファンタジー・SFでランキング5位(24hptランキング)
有名作品のすぐ下に自分の作品の名前があるのは不思議な感覚です。
3/21
HOT男性向けランキングで2位に入れました。
TOP10入り!!
4/7
お気に入り登録者様の人数が3000人行きました。
応援ありがとうございます。
皆様のおかげです。
これからも上がる様に頑張ります。
※お気に入り登録者数減り続けてる……がむばるOrz
〜第15回ファンタジー大賞〜
67位でした!!
皆様のおかげですこう言った結果になりました。
5万Ptも貰えたことに感謝します!
改稿中……( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )☁︎︎⋆。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【書籍化】パーティー追放から始まる収納無双!~姪っ子パーティといく最強ハーレム成り上がり~
くーねるでぶる(戒め)
ファンタジー
【24年11月5日発売】
その攻撃、収納する――――ッ!
【収納】のギフトを賜り、冒険者として活躍していたアベルは、ある日、一方的にパーティから追放されてしまう。
理由は、マジックバッグを手に入れたから。
マジックバッグの性能は、全てにおいてアベルの【収納】のギフトを上回っていたのだ。
これは、3度にも及ぶパーティ追放で、すっかり自信を見失った男の再生譚である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる