36 / 62
運命の日
怒り
しおりを挟む
その先の言葉が音になる前に、馬の鋭い嘶きが響き渡り、馬車が止まる。
急なことにアスランは背後の壁を鋭く叩いた。
「どうした、トーラス」
「カンディータ家から、従女が急に飛び出してきました」
馬車の扉が、勢いよく開かれる。
途端に目元を真っ赤に染めたダリアの姿が、僕の瞳に飛び込んだ。
僕を見た瞬間、ダリアの瞳から大粒の涙が溢れ出し、次々に滴り落ちて石畳に当たって弾けていく。
「───……ジークヴァルト様っ、っローゼリンドお嬢様が!!」
ダリアの言葉を聞き終わる前に、僕は馬車を飛び出した。
目の前にある公爵家の邸門の前には、マグリットやヴィオレッタが待っていた。
そんな二人に目もくれず、僕は門の内側へと駆け抜けていく。
立ち止まれば嫌な予感が湧き上がり、足を取られそうになって怖かった。
「ジークヴァルト様…っ」
「落ち着け、ジークヴァルト!!」
ヴィオレッタとマグリットの声が、遠くに聞こえる。
駆ける勢いに靴が脱げて、石畳の上を転がった。
早鐘のように脈打つ心臓が、痛みを訴える。
邸宅の前に、見知った人たちが居た。
多くの使用人たちが崩れ落ち、互いに抱き合い啜り泣いている。
その中心に、一人の少女が物言わずに横たわっていた。
「ローゼ?」
自分の口から零れた声が、まるで他人のもののように聞こえる。
現実感が、まるでなかった。
僕の言葉に気付いた人々が、視線を上げる。
少女と同じ顔をした僕の姿に困惑が広がり、ざわめきが身を包んだ。
ローゼリンドの側で泣き崩れる父────ノヴァリス公爵が顔を上げた。
今朝まで穏やかに微笑んでいた優しげな目元には、深い影が刻まれ、眼窩が落ち窪んで見える。
この一瞬で数十年も年を重ねたような顔は、涙でそぼ濡れていた。
「ジーク、ローゼが」
父の枯れた声が、これが現実であると教えるように僕の頭にこびりつく。
僕は父と向かい合って、横たわったまま動かない少女の側に膝をついた。
星のような銀色の髪は無惨に切り刻まれ。
淡い桃色に色付いていた唇は、青白く。
瑠璃色の瞳は閉ざされて、二度と覗くことがないと物語る。
白いドレスは泥にまみれ、切り裂かれた腹部の赤黒さが生々しく際立っていた。
「あ……あ……っ」
声にならない嗚咽が、僕の唇から溢れ出した。
物言わなくなったローゼに、僕は手を伸ばす。
妹の手を握ると、枝葉を掻き握ったまま固まった指が、まるで苦痛と恐怖を伝えてくるようだった。
途端に、悲しみが体中を貫いた。
胸を
腹腔を
指先を
唇を
僕は、耐えきれなかった。
「なんでッ、なんでこんなことに……?ローゼ、僕の命、僕の片割れっ!!」
僕は妹の命を掻き集めようとして、胸のなかにローゼリンドを掻き抱いた。
でも、力なく投げ出される妹の肉体は冷たくて。
もう命の一欠片も残っていないことだけが、分かる。
それでも諦めきれずに、僕はローゼリンドを抱き締めながら身体を揺すり続けた。
「ねぇ、ローゼ……僕の名前を呼んで。ジークヴァルトって…お兄様って…────目を開けて、頼むよローゼ」
凍えきったローゼリンドの身体は、僕の体温を奪っていく。
身体が凍えるほどに、僕の中に冷たい怒りが満ちていった。
同時に、僕の感情に呼ばれた何かが、身体の内側から目覚めるのが分かった。
僕と一緒に、怒り、悲しむ何かがいる。
気付いた瞬間、自分のだけではない、誰かの感情が僕の中から迸った。
「ああ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ─────!!」
二つの咆哮が僕の口から響いた。
風が、緑が、生き物全てが恐怖に戦慄いた。
恐れ戦く使用人たちは、僕から逃げ出すように後ずさっていった。
「落ち着きなさい、ジークヴァルト!!」
父の鋭い声が、響いた。
だが、僕の中には届かない。
「許さない……」
僕の怨嗟の声に呼応して、僕を中心に地面に放射線状の亀裂が走る。
「貴様等の一欠片とて、この世に残してなるものかっ!!ヘリオスっ、ベアトリーチェっ、貴様の全てを、奪い尽くしてやるっ────」
急なことにアスランは背後の壁を鋭く叩いた。
「どうした、トーラス」
「カンディータ家から、従女が急に飛び出してきました」
馬車の扉が、勢いよく開かれる。
途端に目元を真っ赤に染めたダリアの姿が、僕の瞳に飛び込んだ。
僕を見た瞬間、ダリアの瞳から大粒の涙が溢れ出し、次々に滴り落ちて石畳に当たって弾けていく。
「───……ジークヴァルト様っ、っローゼリンドお嬢様が!!」
ダリアの言葉を聞き終わる前に、僕は馬車を飛び出した。
目の前にある公爵家の邸門の前には、マグリットやヴィオレッタが待っていた。
そんな二人に目もくれず、僕は門の内側へと駆け抜けていく。
立ち止まれば嫌な予感が湧き上がり、足を取られそうになって怖かった。
「ジークヴァルト様…っ」
「落ち着け、ジークヴァルト!!」
ヴィオレッタとマグリットの声が、遠くに聞こえる。
駆ける勢いに靴が脱げて、石畳の上を転がった。
早鐘のように脈打つ心臓が、痛みを訴える。
邸宅の前に、見知った人たちが居た。
多くの使用人たちが崩れ落ち、互いに抱き合い啜り泣いている。
その中心に、一人の少女が物言わずに横たわっていた。
「ローゼ?」
自分の口から零れた声が、まるで他人のもののように聞こえる。
現実感が、まるでなかった。
僕の言葉に気付いた人々が、視線を上げる。
少女と同じ顔をした僕の姿に困惑が広がり、ざわめきが身を包んだ。
ローゼリンドの側で泣き崩れる父────ノヴァリス公爵が顔を上げた。
今朝まで穏やかに微笑んでいた優しげな目元には、深い影が刻まれ、眼窩が落ち窪んで見える。
この一瞬で数十年も年を重ねたような顔は、涙でそぼ濡れていた。
「ジーク、ローゼが」
父の枯れた声が、これが現実であると教えるように僕の頭にこびりつく。
僕は父と向かい合って、横たわったまま動かない少女の側に膝をついた。
星のような銀色の髪は無惨に切り刻まれ。
淡い桃色に色付いていた唇は、青白く。
瑠璃色の瞳は閉ざされて、二度と覗くことがないと物語る。
白いドレスは泥にまみれ、切り裂かれた腹部の赤黒さが生々しく際立っていた。
「あ……あ……っ」
声にならない嗚咽が、僕の唇から溢れ出した。
物言わなくなったローゼに、僕は手を伸ばす。
妹の手を握ると、枝葉を掻き握ったまま固まった指が、まるで苦痛と恐怖を伝えてくるようだった。
途端に、悲しみが体中を貫いた。
胸を
腹腔を
指先を
唇を
僕は、耐えきれなかった。
「なんでッ、なんでこんなことに……?ローゼ、僕の命、僕の片割れっ!!」
僕は妹の命を掻き集めようとして、胸のなかにローゼリンドを掻き抱いた。
でも、力なく投げ出される妹の肉体は冷たくて。
もう命の一欠片も残っていないことだけが、分かる。
それでも諦めきれずに、僕はローゼリンドを抱き締めながら身体を揺すり続けた。
「ねぇ、ローゼ……僕の名前を呼んで。ジークヴァルトって…お兄様って…────目を開けて、頼むよローゼ」
凍えきったローゼリンドの身体は、僕の体温を奪っていく。
身体が凍えるほどに、僕の中に冷たい怒りが満ちていった。
同時に、僕の感情に呼ばれた何かが、身体の内側から目覚めるのが分かった。
僕と一緒に、怒り、悲しむ何かがいる。
気付いた瞬間、自分のだけではない、誰かの感情が僕の中から迸った。
「ああ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ─────!!」
二つの咆哮が僕の口から響いた。
風が、緑が、生き物全てが恐怖に戦慄いた。
恐れ戦く使用人たちは、僕から逃げ出すように後ずさっていった。
「落ち着きなさい、ジークヴァルト!!」
父の鋭い声が、響いた。
だが、僕の中には届かない。
「許さない……」
僕の怨嗟の声に呼応して、僕を中心に地面に放射線状の亀裂が走る。
「貴様等の一欠片とて、この世に残してなるものかっ!!ヘリオスっ、ベアトリーチェっ、貴様の全てを、奪い尽くしてやるっ────」
0
お気に入りに追加
41
あなたにおすすめの小説
炎華繚乱 ~偽妃は後宮に咲く~
悠井すみれ
キャラ文芸
昊耀国は、天より賜った《力》を持つ者たちが統べる国。後宮である天遊林では名家から選りすぐった姫たちが競い合い、皇子に選ばれるのを待っている。
強い《遠見》の力を持つ朱華は、とある家の姫の身代わりとして天遊林に入る。そしてめでたく第四皇子・炎俊の妃に選ばれるが、皇子は彼女が偽物だと見抜いていた。しかし炎俊は咎めることなく、自身の秘密を打ち明けてきた。「皇子」を名乗って帝位を狙う「彼」は、実は「女」なのだと。
お互いに秘密を握り合う仮初の「夫婦」は、次第に信頼を深めながら陰謀渦巻く後宮を生き抜いていく。
表紙は同人誌表紙メーカーで作成しました。
第6回キャラ文芸大賞応募作品です。

婚約破棄で命拾いした令嬢のお話 ~本当に助かりましたわ~
華音 楓
恋愛
シャルロット・フォン・ヴァーチュレストは婚約披露宴当日、謂れのない咎により結婚破棄を通達された。
突如襲い来る隣国からの8万の侵略軍。
襲撃を受ける元婚約者の領地。
ヴァーチュレスト家もまた存亡の危機に!!
そんな数奇な運命をたどる女性の物語。
いざ開幕!!
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。
石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。
そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。
新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。
初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、別サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

37才にして遂に「剣神」の称号を得ましたが、20年前に自分を振った勇者のパーティのエルフの女剣士に今更求婚されました。
カタナヅキ
ファンタジー
20年前、異世界「マテラ」に召喚された「レオ」は当時の国王に頼まれて魔王退治の旅に出る。数多くの苦難を乗り越え、頼りになる仲間達と共に魔王を打ち倒す。旅の終わりの際、レオは共に旅をしていた仲間のエルフ族の剣士に告白するが、彼女から振られてしまう。
「すまないレオ……私は剣の道に生きる」
彼女はそれだけを告げると彼の前から立ち去り、この一件からレオは彼女の選んだ道を追うように自分も剣一筋の人生を歩む。英雄として生きるのではなく、只の冒険者として再出発した彼は様々な依頼を引き受け、遂には冒険者の頂点のSランクの階級を与えられる。
勇者としてではなく、冒険者の英雄として信頼や人望も得られた彼は冒険者を引退し、今後は指導者として冒険者ギルドの受付員として就職を果たした時、20年前に別れたはずの勇者のパーティの女性たちが訪れる。
「やっと見つけた!!頼むレオ!!私と結婚してくれ!!」
「レオ君!!私と結婚して!!」
「頼む、娘と結婚してくれ!!」
「はあっ?」
20年の時を迎え、彼は苦難を共に乗り越えた仲間達に今度は苦悩される日々を迎える。
※本格的に連載するつもりはありませんが、暇なときに投稿します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる