5 / 19
誤解
しおりを挟む
「アステリオス様、そこ書き損じてますよ」
「え……?」
オルフェウスの声に、僕はようやく意識が引き戻される。
一度、二度と瞬いてから視線を向ければ単純なスペルミスが目に止まった。
手を止めペンを置くと思わず溜息が溢れる。
「なんだよ、愛しい婚約者が入ってきたのによ。朝のテンションはどこやったんだよ」
からかいと心配を半々にしたアドニスが私の背中を叩く。
何時もならすぐにやり返すのだけど、今日は反論する元気もなかった。
「え、マジで?どうしたんだよ、いつもみてぇになんか言えよ」
「なんでもないよ」
心配を通り越して不気味なものを見るような視線を注いでくるアドニスに、私は力無く呟いた。
「……来たみたいだよ。ユーノ様と例の人」
ぼそり、と呟いたゼファの声に誘われて、全員が扉へと視線を向ける。
まだそこには人影さえもない。
魔術師特有の直感力というもので、人よりも気配に敏いのだ。
特にゼファの直感は、未来視なんじゃないかというぐらい正確に物事を言い当ててくることがある。
程なくして扉がノックされると、姿を現したのはゼファが予告した通りの二人組だった。
一人はユーノ。皮のブーツで底上げされたスラリとした肢体に、小さくて形の良い頭。大きな瞳は相変わらず猫を思わせるけれど、子猫から美猫に変わった印象だ。
「今日から生徒会に加わることになりました、ユーノ・アルカソックで御座います。皆様どうぞご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます」
この国に女騎士がいるなら、ユーノみたいなのかも知れない。
完璧なカーテシーをして見せるユーノはたおやかで、誰よりも美しかった。
私が見惚れている間にユーノが膝を伸ばして立つと、彼女の背後から小さな甘い声が転がり出てくる。
「ユーノちゃん……」
「大丈夫よ、きらら。ほら、挨拶してごらん」
不安そうな声に答えて振り返るユーノは、見下ろした先にいる少女に眼差しを向け優しく微笑んでだ。
────女神……
頭の中の声に、私は心の中で頷いた。
ユーノの瞳には慈愛が溢れ、まさに女神そのものだった。
私にも同じ視線を注いでくれないだろうか。そんなことを考えていたら、彼女の後ろから小柄な少女が前へと踏み出した。
「篠宮きららです。知らない場所で、分からないことも多いんですけど、頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします!」
華奢な両手を組み合わせ、アーモンド型の榛色の瞳が緊張を伝えてくるように、瞬く。
まだ貴族らしい挨拶が苦手なのだろう、勢いよく下げられる頭に合わせて、肩で切り揃えられた淡い髪が揺れた。
「ふふっ」
最初にユーノに会った時の姿を思い出して、私は思わず笑いをこぼした。
まるでユーノの妹のようだと思ってしまったのは、篠宮きららがアルカソック家の預かりとなっているからかもしれない。
皇家に近く、次期皇妃となるユーノと国賓であるマレビトが親しくなるのは喜ばしくもあるし。何より、監視にもなる。
「…うぅ」
私が懐かしさに浸っていると、小さく呻く声が聞こえてきた。
思わず驚いて視線を向ければ、篠宮きららが頬を真っ赤にして、両手で押さえていた。
何が何だか分からないでいると、ツン、と肘で身体をつつかれる。
見上げると、オルフェウスの秀麗な眉が僅かに歪んでいた。
「アステリオス様、流石に笑うのはどうかと思いますよ?」
ひそひそと囁かれる言葉に、誤解させてしまったことに気付く。
同時に、私を睨み付けてくるユーノの険しい視線に、ガタンッ、と椅子を蹴倒す勢いで立ち上がってしまった。
「誤解だ。馬鹿にした訳じゃなくてだな、ユーノの昔の姿に似てるな……と思って」
誰に言い訳しているのやら、徐々に言葉尻が細くなっていくと私の言葉に覆い被さるように、きららの大きな声が響いた。
「ち、違うんです!!私、興奮しちゃっただけなんです!推しカプに会えて……いえ、えと、とにかく憧れていた方々に出会えて、嬉しくて!」
────まって、あの子推しカプって言ったよね。もしかして、私と同じなのかな?
前に突き出した手をぶんぶん左右に振り回すきららの姿は、どう見ても混乱していた。
同時に、私も脳内の声に混乱をきたした。
『私の頭の中にいる声も、マレビトということだろうか』
疑問に答えが出る前に、咳払いが一つ響いた。
「アステリオス様、ひとまずお茶にいたしましょう。私たちも自己紹介をしたいですし、マレビトのきらら様も混乱なさっていますしね」
人の心を優しく撫でるオルフェウスの声が、混乱を納めていく。
一番最初にその言葉に乗ったのは、アドニスだった。
「それもそうだな。俺もきららの話、聞きてぇしよ。ゼファもイカロスも気になってるだろ?」
晴れ晴れとした笑顔を野性的な顔立ちに乗せるアドニスに、水を向けられたゼファとイカロスの二人も顔を見合わせる。
「ん……どんな所から来たのか、聞かせて」
「僕も、後学のために是非」
二人が頷くと、ユーノは生徒会室にある来客用のソファに座るように、きららを促した。
小柄なきららは大きなソファに恐る恐る腰を掛ける。
「ふぁぁ、ふかふか……」
感動と喜びを隠さずに、きららは緞子張りのソファの座面を両手で押していた。
ユーノがそんなきららの頭を優しく撫でると、澄んだ瞳を上品な猫のように細めて微笑んだ。
「わたくし、お茶菓子とお茶を頼んで参ります。少々お待ち下さい」
颯爽と踵を返す彼女に合わせて、蝶々の後翅のように翻されるスカート。
声を掛ける前に外へと出ていった彼女を追うように、私は勢い良く立ち上がると踏み出した。
「私も行ってくる」
それだけ言い残し、私は彼女を追っていった。
「え……?」
オルフェウスの声に、僕はようやく意識が引き戻される。
一度、二度と瞬いてから視線を向ければ単純なスペルミスが目に止まった。
手を止めペンを置くと思わず溜息が溢れる。
「なんだよ、愛しい婚約者が入ってきたのによ。朝のテンションはどこやったんだよ」
からかいと心配を半々にしたアドニスが私の背中を叩く。
何時もならすぐにやり返すのだけど、今日は反論する元気もなかった。
「え、マジで?どうしたんだよ、いつもみてぇになんか言えよ」
「なんでもないよ」
心配を通り越して不気味なものを見るような視線を注いでくるアドニスに、私は力無く呟いた。
「……来たみたいだよ。ユーノ様と例の人」
ぼそり、と呟いたゼファの声に誘われて、全員が扉へと視線を向ける。
まだそこには人影さえもない。
魔術師特有の直感力というもので、人よりも気配に敏いのだ。
特にゼファの直感は、未来視なんじゃないかというぐらい正確に物事を言い当ててくることがある。
程なくして扉がノックされると、姿を現したのはゼファが予告した通りの二人組だった。
一人はユーノ。皮のブーツで底上げされたスラリとした肢体に、小さくて形の良い頭。大きな瞳は相変わらず猫を思わせるけれど、子猫から美猫に変わった印象だ。
「今日から生徒会に加わることになりました、ユーノ・アルカソックで御座います。皆様どうぞご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます」
この国に女騎士がいるなら、ユーノみたいなのかも知れない。
完璧なカーテシーをして見せるユーノはたおやかで、誰よりも美しかった。
私が見惚れている間にユーノが膝を伸ばして立つと、彼女の背後から小さな甘い声が転がり出てくる。
「ユーノちゃん……」
「大丈夫よ、きらら。ほら、挨拶してごらん」
不安そうな声に答えて振り返るユーノは、見下ろした先にいる少女に眼差しを向け優しく微笑んでだ。
────女神……
頭の中の声に、私は心の中で頷いた。
ユーノの瞳には慈愛が溢れ、まさに女神そのものだった。
私にも同じ視線を注いでくれないだろうか。そんなことを考えていたら、彼女の後ろから小柄な少女が前へと踏み出した。
「篠宮きららです。知らない場所で、分からないことも多いんですけど、頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします!」
華奢な両手を組み合わせ、アーモンド型の榛色の瞳が緊張を伝えてくるように、瞬く。
まだ貴族らしい挨拶が苦手なのだろう、勢いよく下げられる頭に合わせて、肩で切り揃えられた淡い髪が揺れた。
「ふふっ」
最初にユーノに会った時の姿を思い出して、私は思わず笑いをこぼした。
まるでユーノの妹のようだと思ってしまったのは、篠宮きららがアルカソック家の預かりとなっているからかもしれない。
皇家に近く、次期皇妃となるユーノと国賓であるマレビトが親しくなるのは喜ばしくもあるし。何より、監視にもなる。
「…うぅ」
私が懐かしさに浸っていると、小さく呻く声が聞こえてきた。
思わず驚いて視線を向ければ、篠宮きららが頬を真っ赤にして、両手で押さえていた。
何が何だか分からないでいると、ツン、と肘で身体をつつかれる。
見上げると、オルフェウスの秀麗な眉が僅かに歪んでいた。
「アステリオス様、流石に笑うのはどうかと思いますよ?」
ひそひそと囁かれる言葉に、誤解させてしまったことに気付く。
同時に、私を睨み付けてくるユーノの険しい視線に、ガタンッ、と椅子を蹴倒す勢いで立ち上がってしまった。
「誤解だ。馬鹿にした訳じゃなくてだな、ユーノの昔の姿に似てるな……と思って」
誰に言い訳しているのやら、徐々に言葉尻が細くなっていくと私の言葉に覆い被さるように、きららの大きな声が響いた。
「ち、違うんです!!私、興奮しちゃっただけなんです!推しカプに会えて……いえ、えと、とにかく憧れていた方々に出会えて、嬉しくて!」
────まって、あの子推しカプって言ったよね。もしかして、私と同じなのかな?
前に突き出した手をぶんぶん左右に振り回すきららの姿は、どう見ても混乱していた。
同時に、私も脳内の声に混乱をきたした。
『私の頭の中にいる声も、マレビトということだろうか』
疑問に答えが出る前に、咳払いが一つ響いた。
「アステリオス様、ひとまずお茶にいたしましょう。私たちも自己紹介をしたいですし、マレビトのきらら様も混乱なさっていますしね」
人の心を優しく撫でるオルフェウスの声が、混乱を納めていく。
一番最初にその言葉に乗ったのは、アドニスだった。
「それもそうだな。俺もきららの話、聞きてぇしよ。ゼファもイカロスも気になってるだろ?」
晴れ晴れとした笑顔を野性的な顔立ちに乗せるアドニスに、水を向けられたゼファとイカロスの二人も顔を見合わせる。
「ん……どんな所から来たのか、聞かせて」
「僕も、後学のために是非」
二人が頷くと、ユーノは生徒会室にある来客用のソファに座るように、きららを促した。
小柄なきららは大きなソファに恐る恐る腰を掛ける。
「ふぁぁ、ふかふか……」
感動と喜びを隠さずに、きららは緞子張りのソファの座面を両手で押していた。
ユーノがそんなきららの頭を優しく撫でると、澄んだ瞳を上品な猫のように細めて微笑んだ。
「わたくし、お茶菓子とお茶を頼んで参ります。少々お待ち下さい」
颯爽と踵を返す彼女に合わせて、蝶々の後翅のように翻されるスカート。
声を掛ける前に外へと出ていった彼女を追うように、私は勢い良く立ち上がると踏み出した。
「私も行ってくる」
それだけ言い残し、私は彼女を追っていった。
32
お気に入りに追加
172
あなたにおすすめの小説
お飾り王妃の愛と献身
石河 翠
恋愛
エスターは、お飾りの王妃だ。初夜どころか結婚式もない、王国存続の生贄のような結婚は、父親である宰相によって調えられた。国王は身分の低い平民に溺れ、公務を放棄している。
けれどエスターは白い結婚を隠しもせずに、王の代わりに執務を続けている。彼女にとって大切なものは国であり、夫の愛情など必要としていなかったのだ。
ところがある日、暗愚だが無害だった国王の独断により、隣国への侵攻が始まる。それをきっかけに国内では革命が起き……。
国のために恋を捨て、人生を捧げてきたヒロインと、王妃を密かに愛し、彼女を手に入れるために国を変えることを決意した一途なヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は他サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:24963620)をお借りしております。

【完結】旦那様、わたくし家出します。
さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。
溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。
名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。
名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。
登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*)
第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!
十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!
翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。
「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。
そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。
死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。
どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。
その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない!
そして死なない!!
そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、
何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?!
「殿下!私、死にたくありません!」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
※他サイトより転載した作品です。
許婚と親友は両片思いだったので2人の仲を取り持つことにしました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<2人の仲を応援するので、どうか私を嫌わないでください>
私には子供のころから決められた許嫁がいた。ある日、久しぶりに再会した親友を紹介した私は次第に2人がお互いを好きになっていく様子に気が付いた。どちらも私にとっては大切な存在。2人から邪魔者と思われ、嫌われたくはないので、私は全力で許嫁と親友の仲を取り持つ事を心に決めた。すると彼の評判が悪くなっていき、それまで冷たかった彼の態度が軟化してきて話は意外な展開に・・・?
※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて
おもち。
恋愛
「——君を愛してる」
そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった——
幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。
あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは……
『最初から愛されていなかった』
その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。
私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。
『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』
『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』
でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。
必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。
私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……?
※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。
※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。
※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。
※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

そのご令嬢、婚約破棄されました。
玉響なつめ
恋愛
学校内で呼び出されたアルシャンティ・バーナード侯爵令嬢は婚約者の姿を見て「きたな」と思った。
婚約者であるレオナルド・ディルファはただ頭を下げ、「すまない」といった。
その傍らには見るも愛らしい男爵令嬢の姿がある。
よくある婚約破棄の、一幕。
※小説家になろう にも掲載しています。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる