SSSレア・スライムに転生した魚屋さん ~戦うつもりはないけど、どんどん強くなる~

草笛あたる(乱暴)

文字の大きさ
上 下
149 / 182
3章

ロアロク国にて

しおりを挟む

 カタリヤたちを収納庫にブッ込み(約10秒)、
 アンフィニ大司教さんに結界を復活してもらい(約1時間)、
 それから、俺はビトくんのいるロアロク国に向かう事にしたよ。

 増えた20匹のちびっ子SSたちを、どうしたのかって?
 
 俺の店舗の3階に住まわせたね。
 20匹がちょろちょろして賑やかだよ。
 女の子SS、ランちゃん、スーちゃん、ミキちゃんに、食事の世話から、人間としての振る舞いまで教えてもらう事にしたね。
 やっぱり子供の教育は、男の子より女の子だと思う。 
 
「まあ、いいけど。あたちたちの妹や弟ぶんになるんだから……、でも、ヒジカタ……いつの間につくったの」
「お盛んだったのね」
「ヒトミさん凄いわ~」

 女の子SSたち、俺を誤解しているんだけど。
 てか、スライムの誕生の仕組みは、身をもって知っているだろうに。

「もえ、きゅん……」

「ちがうよ、手をハート形にして胸の位置だって、さっきも言ったでしょ」

「こうかな?」

「こうよ、こう! 萌え萌えきゅんきゅん♪ ほら笑顔」

「……む、むずかしい……」

「そんなことじゃ、立派な女の子になれないよ」

 ランちゃんよ、誕生したばかりのSSたちに、何を教えているんだよ。

「ランちゃん、ちょっとこっちへ」

「なあに、ヒジカタ? あたち忙しいんだから」

「まずは、人間らしい振る舞いから指導してって言ったよね、俺」

「あら、女の子らしい振る舞いよ、『萌きゅん』は」

 ランちゃんの趣味を押し付けているだけだと思うが。

「さーっ! 女の子たちは、もう一度最初から、萌え萌えきゅんきゅん♪」

「「「「はーい♪」」」」

 うーむ……。


 ◆


 ギュ――――ン!

 と俺はロケット飛行したね。
 約10秒でロアロク国ルーナ区の繁華街にいるビトくんを発見したよ。
 ビトくん側の個体視点からも、上空の俺が見えたね。

 ビトくんは人間化(見た目がヒジカタ)しており、串団子を食べながらキキン大使館に向かっていた。
 団子の甘くてモチモチした食感が良いねえ~。

 2階建て以上の家屋が密集する裏路地。
 誰もいない細い路地に向かって垂直下降し、衝撃で地面を壊さないよう、途中落下傘形態になり、着地寸前で人間化(ヒジカタ)したよ。
 すると、細い路地からもう一人のヒジカタがやってきたね。
 向かい合うヒジカタとヒジカタ。
 
「か、神が……2柱?」

「はじめまして、ビトくん。俺が本体だよ」

「ほ、本当の神……」

 ひざまずいたビトくんが、俺の手を両手で握ったよ。
 
「生涯、忠誠を誓います……」

 そう言って黙祷。

「……そうか、ありがとね」

 好意は素直に受けよう。
 それより、ビトくんをどうする。
 分裂個体に寿命があるんだよね。

 核がない個体だったら、迷わず統合するけど、今はビトくんの核で機能している個体なので判断に迷うところだよ。
 以前のビトくんだけ残して、俺の個体だけ取り込めれば良いが、
 ビトくん本来の身体は、俺と同化した時点で、俺の個体に取り込まれ、たぶんもう存在しないだろう。

 つまり俺が個体を吸収すれば、残るのはビトくんの核だけ。
 野球ボールみたいな核が1つ残るだけだろうね。
 ならば、個体の寿命が尽きるまで、このままにしておくべきか。

 当面の問題として――。   

「とにかく、ヒジカタが二人いるのは良くないなあ」

「神の姿では駄目なのですか」

「ああ」

 絶対に注目される。
 目立つことは避けたいよ。

「違う人間に変形してくれない、ビトくん?」

「変形……ですか」

「やってみて」

「はい、わかりました」

 1分が経過したけど、ビトくんの体表がもぞもぞ起伏しているだけ。
 形が安定しない粘土細工みたいな人間もどきが作られては、形を変える。

「……む、難しい……」
 
 そうか!
 変形も俺の特殊能力だった。単純な剣とか、硬質化とかだったらビトくんでも出来るけど、生物みたいな複雑な物にはなれないんだ。

「あ~、厳しいみたいだから、俺がやっておくよ」

 さて、どんな男性になるかな。
 記憶に残っている男性を、ビトくん側の個体でイメージしてみる。

 出来上がったのは、俺が前世で知っている、10代の女子に人気の日本人歌手だったよ。
 顔がロアロク国民とかけ離れているので、鼻筋をもっと通し、彫りを深くして微調整したね。

「できたよ」

「お手数をおかけして申し訳ありません」

「とりあず、キキン大使館に行ってみようか」

 ビンソンの住居はそれからだね。

「ところで、ビンソンはこんな顔だから」

 俺は自分の顔を、ビンソン・ギインの顔に作り変えて見せた。

「おお!!
 か、神よ~~~!」

「驚いてもいいけど、よく覚えておいてね」

 そうだな。
 ビンソンは魚屋ヒジカタを知っている。
 俺も無関係な人間のほうが良いだろうね。

 適当に3秒で顔を造形して、俺たちは大使館に向かったよ。


 ◆


「か、神よ。
 まずいです。まず過ぎます。
 こ、このままでは……」(ヒソヒソ)

 ビトくんと、人の往来の激しい大通りを普通に歩いているだけだけど。
 
「住民から強い殺気を受けていますッ。
 神の変形は完璧。ごく一般的な人間になっているはずなのに、どうしてですか、神よ」(ヒソヒソ)

 ビトくんが耳打ちしてくる。

「いや、俺のミスだね」(ヒソヒソ)

 ロアロク女子たちにウケる顔の造形だったみたい。
 ズバリ、モテ顔。
 俺たちの顔が、ロアロク女子のド・ストライクだったわけね。

「なんとかしないと。
 いっそ皆殺ししましようか?
 神の能力の100分の1のビトくんですが、300人程度なら1分もあれば可能です」(ヒソヒソ)

「やめなさい!
 殺気じゃないって」(ヒソヒソ)

「そ、そうでしょうか?! 
 とくに女から、おぞましい眼で見られてます」(ヒソヒソ)
 
 ハートマークの眼だって。

「女同士で何やら思案してます」(ヒソヒソ)

 うわさ話だろうね。

「我らをどう殺るのかの構想を練っていると見た。
 女連中の息の荒さは尋常ではない」(ヒソヒソ)

 まあ、ビトくんは人間と暮らしたことがないから、女性が憧れている表情なんか分かんないだろうねえ。
 誰もいない場所で、顔を作り変えたいところだけど――、

「尾行されていますが、神よ」(ヒソヒソ)

 若い女性たちがぞろぞろ付いてきてるね。
 アイドルの追っかけみたい。

 なんにしても、このままじゃ駄目だなあ。

「いいかい、ビトくん」(ヒソヒソ)

「はい、なんでしょう神よ」(ヒソヒソ)

「ちょっと走るけど、じっとしててね」(ヒソヒソ)

「……は、はい?」(ヒソヒソ)

 足元の小石を、瞬時につくった触手で掴み、壁に向けて飛ばしたよ。
 今の俺の一連の動作は、早すぎて人間には見えないよ。 
 飛ばした小石は轟音を響かせ、厚さ5メートルの壁に穴を開け、遥か彼方に飛んでいった。
 
「凄い音だった」 
「なに、なにが起こったの?」
「見ろ! 壊れている壁が」

 ざわつく通行人たち。
 皆の視線が壁に向いた瞬間、俺はビトくんを小脇に抱えジャンプしたね。
 10キロ離れた小石を飛ばした反対の壁に到着寸前で変形してブレーキ。
 壁を蹴って1キロ先の竹林に着地したよ。

 0.5秒足らずの出来事だったけど、
 
「は~~~れ~~」

 ビトくんの両眼が互い違いにぐるぐる回っている。
 千鳥足で5歩進んだら、腰砕けで尻もちをついてしまったよ。

「大丈夫?」

「いったい何が……、ここは神の国でしょうか……」

 速度について来れなかったみたい。
 
しおりを挟む
感想 28

あなたにおすすめの小説

異世界に転生したら?(改)

まさ
ファンタジー
事故で死んでしまった主人公のマサムネ(奥田 政宗)は41歳、独身、彼女無し、最近の楽しみと言えば、従兄弟から借りて読んだラノベにハマり、今ではアパートの部屋に数十冊の『転生』系小説、通称『ラノベ』がところ狭しと重なっていた。 そして今日も残業の帰り道、脳内で転生したら、あーしよ、こーしよと現実逃避よろしくで想像しながら歩いていた。 物語はまさに、その時に起きる! 横断歩道を歩き目的他のアパートまで、もうすぐ、、、だったのに居眠り運転のトラックに轢かれ、意識を失った。 そして再び意識を取り戻した時、目の前に女神がいた。 ◇ 5年前の作品の改稿板になります。 少し(?)年数があって文章がおかしい所があるかもですが、素人の作品。 生暖かい目で見て下されば幸いです。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【幸せスキル】は蜜の味 ハイハイしてたらレベルアップ

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前はアーリー 不慮な事故で死んでしまった僕は転生することになりました 今度は幸せになってほしいという事でチートな能力を神様から授った まさかの転生という事でチートを駆使して暮らしていきたいと思います ーーーー 間違い召喚3巻発売記念として投稿いたします アーリーは間違い召喚と同じ時期に生まれた作品です 読んでいただけると嬉しいです 23話で一時終了となります

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分

かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。 前世の分も幸せに暮らします! 平成30年3月26日完結しました。 番外編、書くかもです。 5月9日、番外編追加しました。 小説家になろう様でも公開してます。 エブリスタ様でも公開してます。

序盤でざまぁされる人望ゼロの無能リーダーに転生したので隠れチート主人公を追放せず可愛がったら、なぜか俺の方が英雄扱いされるようになっていた

砂礫レキ
ファンタジー
35歳独身社会人の灰村タクミ。 彼は実家の母から学生時代夢中で書いていた小説をゴミとして燃やしたと電話で告げられる。 そして落ち込んでいる所を通り魔に襲われ死亡した。 死の間際思い出したタクミの夢、それは「自分の書いた物語の主人公になる」ことだった。 その願いが叶ったのか目覚めたタクミは見覚えのあるファンタジー世界の中にいた。 しかし望んでいた主人公「クロノ・ナイトレイ」の姿ではなく、 主人公を追放し序盤で惨めに死ぬ冒険者パーティーの無能リーダー「アルヴァ・グレイブラッド」として。 自尊心が地の底まで落ちているタクミがチート主人公であるクロノに嫉妬する筈もなく、 寧ろ無能と見下されているクロノの実力を周囲に伝え先輩冒険者として支え始める。 結果、アルヴァを粗野で無能なリーダーだと見下していたパーティーメンバーや、 自警団、街の住民たちの視線が変わり始めて……? 更新は昼頃になります。

巻き込まれ召喚・途中下車~幼女神の加護でチート?

サクラ近衛将監
ファンタジー
商社勤務の社会人一年生リューマが、偶然、勇者候補のヤンキーな連中の近くに居たことから、一緒に巻き込まれて異世界へ強制的に召喚された。万が一そのまま召喚されれば勇者候補ではないために何の力も与えられず悲惨な結末を迎える恐れが多分にあったのだが、その召喚に気づいた被召喚側世界(地球)の神様と召喚側世界(異世界)の神様である幼女神のお陰で助けられて、一旦狭間の世界に留め置かれ、改めて幼女神の加護等を貰ってから、異世界ではあるものの召喚場所とは異なる場所に無事に転移を果たすことができた。リューマは、幼女神の加護と付与された能力のおかげでチートな成長が促され、紆余曲折はありながらも異世界生活を満喫するために生きて行くことになる。 *この作品は「カクヨム」様にも投稿しています。 **週1(土曜日午後9時)の投稿を予定しています。**

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

処理中です...