34 / 182
1章
ビンタ
しおりを挟む司令官室の前。
アハートさんがドアノブを回したけど、開かない。
カギがかかっていたことに、不思議そうな顔をしているよ。
『あれれ? 来たよアハート』(ヒソヒソ)
部屋の中から、普通の人間には絶対に聞こえないが、俺にはアリシアに化けたサキュバットの間抜けな声がはっきりと聞こえる。
『……掃除でもする気か? 夜の集会のために』(ヒソヒソ)
この声はファースト化したヤツのだな。
『ちょうどいいじゃん。みんないるし、アイツ気に入らないから食べようよ』(ヒソヒソ)
『まあ、まて。アハートはヒジカタのお気に入りだ。殺してもいいが、お前がなりすませるか?』(ヒソヒソ)
『できないよー。お嬢様は肩がこるし』(ヒソヒソ)
『だろう』(ヒソヒソ)
『でも、いいじゃん。アハートはロアンと一緒に服毒自殺ってことにすれば。ロアンも嫌いなんだよね』(ヒソヒソ)
『アハートが死のうが、ヒジカタは黙って剣を作り続けるだろうが、まだ早い。このままやり過ごすぞ』(ヒソヒソ)
酷えなあ。
「あのう、誰か中にいるのですか?」
アハートさんも部屋の物音に気づいたみたい。
ドアを何度もノックするが、中から返事はない。
リングを取り出し、たくさんの鍵の中からひとつを鍵穴に差し込んで回す。
『あらら、わざわざカギ持って来たんだあ。どうすんの、このありさまだよ』(ヒソヒソ)
殺害した人間を食べ終えても、床の血痕や異臭は残ったまま。
『……仕方がない』(ヒソヒソ)
『アハートの怯える顔を想像したら、食欲が出てきちゃったよお♪』(ヒソヒソ)
『いいか、騒がれる前に殺すんだぞ』(ヒソヒソ)
『りょーかい。結局あたしの言ったとおりになるね、お兄ちゃん♪』(ヒソヒソ)
こいつらみたいなのがいるから、人間がモンスターを恐れる。
害虫のように駆除したり、結界を張り閉じ込める。
モンスターの中には知能があり、人間と会話ができる生物だっている。
共存だって可能なはず。
くそったれがッ!
おっと、興奮してしまったね。
いけない、いけない。
冷静にならなければ。
ガチャ、とカギを開けたアハートさんの後ろの床へ、俺は静かに流れ落ち、急いで人間の姿になる。
「……あのう」
ドアノブに手を伸ばすより早く声をかけたよ。
できるだけ脅かさないよう心がけたつもりだったけど。
「きゃ――っ!!」
絶叫しちゃったアハートさん。
怖がり屋さんなのかな。
「……ヒジカタさま? ど、どうされたのですか、こんなところに」
え。
ヒジカタって……、あ……。
ロアンくん似のイケメンのつもりが、咄嗟に人間化しちゃったから、核が記憶したヒジカタで形成したんだ。
しまったーっ!
「いや、ちょっと……」
「驚きましたわ」
「急に声をかけて、すいませんでした」
「大丈夫です。でも、どこにいらしたのですか? 途中でお見かけしませんでしたが……」
天井ですよー、とは言えないね。
「……えっと……」
サキュバットたちがざわつく。
金属が擦れる音。
……抜刀か?
ドアのノブに手をかけ、少なくとも4名のサキュバットが抜刀して呼吸を整えているな。
「迷ってしまい。ここはどこでしょう。出口を探してて」
「迷う?」
「はい。分かんなくて、はははは」
適当な会話をする。
「あの……内区へ入るのには通行証が必要です……、ヒジカタさま。失礼ですが、お持ちですか?
それに、そのライン入軍服……門番や見習い兵だけが着るもの」
完全に疑ってるよ、アハートさん。眼が座ってるもん。
「通行証ね。はいはい……。あれ? どこかなあ」
ポケットを探すふりをするしかないよ。
「では、中で詳しい事情を伺いましょうか」
「え……この部屋で、ですか?!」
「……もちろん。なにか?」
げっ! 逆だよ。
アハートさんの後ろ、すうっと開いたドアの隙間から、サキュバットたちがギラつく剣を構えていた。
えーい!
「ご、ごめんなさいっ!」
俺は思い切ってアハートさんに抱きついたよ。
むぎゅ~っ、と柔らかい膨らみの感触と、黒髪のいい香り。
「なっ!? な……っ! 止めなさいっ。は、放してっ!」
「いや、あの、これはこれは……。ずっとずっと、好きでしたああああ!!」
これはほんと。
「ダメ――ッ!!」
抵抗は覚悟の上。
アハートさんの意識を暴漢(俺だよ)に向けておき、その隙に両足のズボンの先から触手を出す。
剣状にした一本を振り下ろし、サキュバットの両手首を切断。そっと静かに手から先を床に置く。
もう一本で心臓を一突き。
残り3名の心臓を連続で刺し、ゆっくりドアを閉める。
全部で1秒もかからない。
「放しなさい。このストーカー!」
「い、いやです」
ドサッ、と遅れて倒れる音がしたけど、アハートさんは気付いてないみたい。
これでいい。知らないほうがいい。
暴れるアハートさんを無理やりお姫様抱っこで、廊下を人間の走る最高速度くらいで進む。
苦労して階段を降り、屋外でおろしたんだけど――。
バッチ――ン!
「見損ないましたわ、ヒジカタさま! なんて破廉恥ッ!」
通行人の嘲笑を気にもせず、涙ぐむアハートさんの顔は真っ赤だ。
ほっぺたがジンジンする。手形がついたかな。
スライムだから皮膚の炎症は一瞬で元に戻せるけど、
お淑やかなアハートさんがビンタをした。
しなくちゃいけない。我慢できない事を俺は、させてしまったのだと、悲しかった。
「す、すいません」
「一般人がなぜ軍服を着ているのですッ! 納得のゆく説明をしてください」
「本当に、すいません……」
謝ることしかできない。
3ヶ月前に父親を亡くしたアハートさん。
弟のファーストくんと妹のアリシアちゃんまで殺され、一緒に住んでいるのが殺害犯のサキュバットだとは、気の毒で言えない。
それに、殺された185名の自衛軍たちの家族の心情を思うと、暴露をためらう。
10
お気に入りに追加
786
あなたにおすすめの小説

異世界に転生したら?(改)
まさ
ファンタジー
事故で死んでしまった主人公のマサムネ(奥田 政宗)は41歳、独身、彼女無し、最近の楽しみと言えば、従兄弟から借りて読んだラノベにハマり、今ではアパートの部屋に数十冊の『転生』系小説、通称『ラノベ』がところ狭しと重なっていた。
そして今日も残業の帰り道、脳内で転生したら、あーしよ、こーしよと現実逃避よろしくで想像しながら歩いていた。
物語はまさに、その時に起きる!
横断歩道を歩き目的他のアパートまで、もうすぐ、、、だったのに居眠り運転のトラックに轢かれ、意識を失った。
そして再び意識を取り戻した時、目の前に女神がいた。
◇
5年前の作品の改稿板になります。
少し(?)年数があって文章がおかしい所があるかもですが、素人の作品。
生暖かい目で見て下されば幸いです。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【幸せスキル】は蜜の味 ハイハイしてたらレベルアップ
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前はアーリー
不慮な事故で死んでしまった僕は転生することになりました
今度は幸せになってほしいという事でチートな能力を神様から授った
まさかの転生という事でチートを駆使して暮らしていきたいと思います
ーーーー
間違い召喚3巻発売記念として投稿いたします
アーリーは間違い召喚と同じ時期に生まれた作品です
読んでいただけると嬉しいです
23話で一時終了となります
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分
かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。
前世の分も幸せに暮らします!
平成30年3月26日完結しました。
番外編、書くかもです。
5月9日、番外編追加しました。
小説家になろう様でも公開してます。
エブリスタ様でも公開してます。

序盤でざまぁされる人望ゼロの無能リーダーに転生したので隠れチート主人公を追放せず可愛がったら、なぜか俺の方が英雄扱いされるようになっていた
砂礫レキ
ファンタジー
35歳独身社会人の灰村タクミ。
彼は実家の母から学生時代夢中で書いていた小説をゴミとして燃やしたと電話で告げられる。
そして落ち込んでいる所を通り魔に襲われ死亡した。
死の間際思い出したタクミの夢、それは「自分の書いた物語の主人公になる」ことだった。
その願いが叶ったのか目覚めたタクミは見覚えのあるファンタジー世界の中にいた。
しかし望んでいた主人公「クロノ・ナイトレイ」の姿ではなく、
主人公を追放し序盤で惨めに死ぬ冒険者パーティーの無能リーダー「アルヴァ・グレイブラッド」として。
自尊心が地の底まで落ちているタクミがチート主人公であるクロノに嫉妬する筈もなく、
寧ろ無能と見下されているクロノの実力を周囲に伝え先輩冒険者として支え始める。
結果、アルヴァを粗野で無能なリーダーだと見下していたパーティーメンバーや、
自警団、街の住民たちの視線が変わり始めて……?
更新は昼頃になります。

巻き込まれ召喚・途中下車~幼女神の加護でチート?
サクラ近衛将監
ファンタジー
商社勤務の社会人一年生リューマが、偶然、勇者候補のヤンキーな連中の近くに居たことから、一緒に巻き込まれて異世界へ強制的に召喚された。万が一そのまま召喚されれば勇者候補ではないために何の力も与えられず悲惨な結末を迎える恐れが多分にあったのだが、その召喚に気づいた被召喚側世界(地球)の神様と召喚側世界(異世界)の神様である幼女神のお陰で助けられて、一旦狭間の世界に留め置かれ、改めて幼女神の加護等を貰ってから、異世界ではあるものの召喚場所とは異なる場所に無事に転移を果たすことができた。リューマは、幼女神の加護と付与された能力のおかげでチートな成長が促され、紆余曲折はありながらも異世界生活を満喫するために生きて行くことになる。
*この作品は「カクヨム」様にも投稿しています。
**週1(土曜日午後9時)の投稿を予定しています。**
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる