160 / 247
第三章 魔法学園
噂の人物は囲まれてます
しおりを挟む
モヤが立ち込めた世界。不穏な気配に囲まれながら考える。
先ほどの女。確かに偽ニリーナだった。だとしたら何で俺たちの前世を知ってるんだ?
それに、これ。
俺は自分の手元を見下ろす。
どうやら先ほどの世界はただの幻覚ってわけじゃなさそうだ。
モヤが少しずつ晴れてきて鼻にツンとくる異臭がする。
「グルルルル」
獣の唸り声が自分を中心にすぐ側をまわっている。どうやら一匹や二匹ではなさそうだ。
息づかいが聞こえるほど近づいて来た時その姿がはっきりと見えてきた。
黒と白のまだらな毛色や真っ黒なもの、灰色がかったもの。足がおかしな形に曲がってしまったもの。目が見えていないようなもの。牙が異様に大きいもの。
四つ足で歩き唸り声をあげる彼らは皆どこかサバニアタイガーやヴェルフィアウルフの面影が感じられる。
唸り声をあげ、襲いかかるタイミングをはかっている彼らの後ろに小型犬ほどの大きさの真っ黒な毛色をしたサバニアタイガーが前足を綺麗に揃えて座っている。額からは幼いヴェルフィアウルフが持つものによく似た角が突き出しているが、その眼差しは隙が無く幼い様子が感じられない。
俺はジッとそいつに視線を向けた。
あちらもつり上がった鋭い眼差しで見つめ返す。
おれの周りを回っている奴は全部で8頭。
時折焦れたようにシュッと前足を出したりする奴もいるが奥にいる黒いサバニアタイガーがそのたびにピクリとヒゲを動かして牽制しているようだ。
(俺は争いを好まない。お前たちに危害を加えるつもりもない。)
襲いかかられる前に念話を試みる。
俺の周りを回っていた奴らはその瞬間飛びすさり腰が引けながらも唸り声をあげる。
念話を聞き取ることはできても自分から語れはしないのか?
俺はジッと奥に座る黒い奴を見続ける。あいつはおそらく念話ができるはずだ。
しばらく互いに微動だにせず見つめ合いが続いたが向こうが諦めたように後ろ足で耳をカリカリっとかいてからフンっと鼻を鳴らした。
(ずいぶん自信ありげだが我らに勝つ算段があるのか?)
ゆったりとした年配の男性の声だ。一瞬マリーの祖父さんくらいの男性が思い浮かんだ。
(算段というか…まぁ勝ち目はあると思ってる。
でもさっきから言ってるように誰かを傷付けるのはあまり好きじゃない。傷つけられるのもね。)
(ふむ…)
奴は艶やかな漆黒の長い尻尾をパタッパタッと動かしながら何やら考えこんでいる。
一方で唸り声をあげていた一匹が焦れたように異常に大きな口をクワッと開けて迫ってきた。
びっしりと並んだ歯が上下とも二重に並んでいる。
俺はとっさに右手に握りしめていたものに少ししか出せない魔力を注ぎ込む。
シュンッと音がして右手に立派な剣が現れる。
両刃で刃の幅が広く手元に近い中心に真っ黒の玉が埋め込まれていて縁が虹色に光を放っている。
「おぉ。」
思わず自分でも驚きの声が出てしまった。
そして向かってきた奴の首の付け根を平打ちする。
加減はしたつもりだけど相手は吹っ飛び地面に叩きつけられ伸びてしまった。
唸り声をあげていた奴らがビクッと一二歩遠ざかる。
伸びたやつに近づき体を舐めてクンクン言っている奴もいてなんだか罪悪感が湧き上がる。
それまで悠長にしていた黒い奴が目を瞬かせてからゆっくりと立ち上がりトコトコとこちらに進んできて俺の目の前に座った。
俺の周囲で唸っていた奴らも黒い奴の後ろに集まり疑うような警戒するような目を向けてくる。
(なるほどなるほど、この世界にいながらにしてそれほどの力を使えるというわけか。)
(いや、うん。まぁ、俺も知らなかった。)
(?まぁよい。そなた、我らを傷つけたくはないと申しておったな。)
(ああ。できれば静かにここから出たい。)
黒い奴が振り返りながら尻尾をピシッと地面に打ちつけると他の奴らは緊迫した空気を解いて今度は珍しいものを見るような眼差しで俺を見てくる。
(ならば出口へと案内いたそう。着いてまいれ)
スッと立ち上がり歩き始めた奴の後を追い後ろにゾロゾロ引き連れて俺は歩き始めた。
先ほどの女。確かに偽ニリーナだった。だとしたら何で俺たちの前世を知ってるんだ?
それに、これ。
俺は自分の手元を見下ろす。
どうやら先ほどの世界はただの幻覚ってわけじゃなさそうだ。
モヤが少しずつ晴れてきて鼻にツンとくる異臭がする。
「グルルルル」
獣の唸り声が自分を中心にすぐ側をまわっている。どうやら一匹や二匹ではなさそうだ。
息づかいが聞こえるほど近づいて来た時その姿がはっきりと見えてきた。
黒と白のまだらな毛色や真っ黒なもの、灰色がかったもの。足がおかしな形に曲がってしまったもの。目が見えていないようなもの。牙が異様に大きいもの。
四つ足で歩き唸り声をあげる彼らは皆どこかサバニアタイガーやヴェルフィアウルフの面影が感じられる。
唸り声をあげ、襲いかかるタイミングをはかっている彼らの後ろに小型犬ほどの大きさの真っ黒な毛色をしたサバニアタイガーが前足を綺麗に揃えて座っている。額からは幼いヴェルフィアウルフが持つものによく似た角が突き出しているが、その眼差しは隙が無く幼い様子が感じられない。
俺はジッとそいつに視線を向けた。
あちらもつり上がった鋭い眼差しで見つめ返す。
おれの周りを回っている奴は全部で8頭。
時折焦れたようにシュッと前足を出したりする奴もいるが奥にいる黒いサバニアタイガーがそのたびにピクリとヒゲを動かして牽制しているようだ。
(俺は争いを好まない。お前たちに危害を加えるつもりもない。)
襲いかかられる前に念話を試みる。
俺の周りを回っていた奴らはその瞬間飛びすさり腰が引けながらも唸り声をあげる。
念話を聞き取ることはできても自分から語れはしないのか?
俺はジッと奥に座る黒い奴を見続ける。あいつはおそらく念話ができるはずだ。
しばらく互いに微動だにせず見つめ合いが続いたが向こうが諦めたように後ろ足で耳をカリカリっとかいてからフンっと鼻を鳴らした。
(ずいぶん自信ありげだが我らに勝つ算段があるのか?)
ゆったりとした年配の男性の声だ。一瞬マリーの祖父さんくらいの男性が思い浮かんだ。
(算段というか…まぁ勝ち目はあると思ってる。
でもさっきから言ってるように誰かを傷付けるのはあまり好きじゃない。傷つけられるのもね。)
(ふむ…)
奴は艶やかな漆黒の長い尻尾をパタッパタッと動かしながら何やら考えこんでいる。
一方で唸り声をあげていた一匹が焦れたように異常に大きな口をクワッと開けて迫ってきた。
びっしりと並んだ歯が上下とも二重に並んでいる。
俺はとっさに右手に握りしめていたものに少ししか出せない魔力を注ぎ込む。
シュンッと音がして右手に立派な剣が現れる。
両刃で刃の幅が広く手元に近い中心に真っ黒の玉が埋め込まれていて縁が虹色に光を放っている。
「おぉ。」
思わず自分でも驚きの声が出てしまった。
そして向かってきた奴の首の付け根を平打ちする。
加減はしたつもりだけど相手は吹っ飛び地面に叩きつけられ伸びてしまった。
唸り声をあげていた奴らがビクッと一二歩遠ざかる。
伸びたやつに近づき体を舐めてクンクン言っている奴もいてなんだか罪悪感が湧き上がる。
それまで悠長にしていた黒い奴が目を瞬かせてからゆっくりと立ち上がりトコトコとこちらに進んできて俺の目の前に座った。
俺の周囲で唸っていた奴らも黒い奴の後ろに集まり疑うような警戒するような目を向けてくる。
(なるほどなるほど、この世界にいながらにしてそれほどの力を使えるというわけか。)
(いや、うん。まぁ、俺も知らなかった。)
(?まぁよい。そなた、我らを傷つけたくはないと申しておったな。)
(ああ。できれば静かにここから出たい。)
黒い奴が振り返りながら尻尾をピシッと地面に打ちつけると他の奴らは緊迫した空気を解いて今度は珍しいものを見るような眼差しで俺を見てくる。
(ならば出口へと案内いたそう。着いてまいれ)
スッと立ち上がり歩き始めた奴の後を追い後ろにゾロゾロ引き連れて俺は歩き始めた。
0
お気に入りに追加
107
あなたにおすすめの小説

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです


【完結】22皇太子妃として必要ありませんね。なら、もう、、。
華蓮
恋愛
皇太子妃として、3ヶ月が経ったある日、皇太子の部屋に呼ばれて行くと隣には、女の人が、座っていた。
嫌な予感がした、、、、
皇太子妃の運命は、どうなるのでしょう?
指導係、教育係編Part1

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

村娘になった悪役令嬢
枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。
ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。
村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。
※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります)
アルファポリスのみ後日談投稿しております。

【完結】私ですか?ただの令嬢です。
凛 伊緒
恋愛
死んで転生したら、大好きな乙女ゲーの世界の悪役令嬢だった!?
バッドエンドだらけの悪役令嬢。
しかし、
「悪さをしなければ、最悪な結末は回避出来るのでは!?」
そう考え、ただの令嬢として生きていくことを決意する。
運命を変えたい主人公の、バッドエンド回避の物語!
※完結済です。
※作者がシステムに不慣れかつ創作初心者な時に書いたものなので、温かく見守っていだければ幸いです……(。_。///)
※ご感想・ご指摘につきましては、近況ボードをお読みくださいませ。
《皆様のご愛読に、心からの感謝を申し上げますm(*_ _)m》

【完結】ヒロインであれば何をしても許される……わけがないでしょう
凛 伊緒
恋愛
シルディンス王国・王太子の婚約者である侯爵令嬢のセスアは、伯爵令嬢であるルーシアにとある名で呼ばれていた。
『悪役令嬢』……と。
セスアの婚約者である王太子に擦り寄り、次々と無礼を働くルーシア。
セスアはついに我慢出来なくなり、反撃に出る。
しかし予想外の事態が…?
ざまぁ&ハッピーエンドです。

変な転入生が現れましたので色々ご指摘さしあげたら、悪役令嬢呼ばわりされましたわ
奏音 美都
恋愛
上流階級の貴族子息や令嬢が通うロイヤル学院に、庶民階級からの特待生が転入してきましたの。
スチュワートやロナルド、アリアにジョセフィーンといった名前が並ぶ中……ハルコだなんて、おかしな
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる