悪役令嬢とヒロインはハッピーエンドを目指したい

ゆりまき

文字の大きさ
上 下
122 / 247
第三章 魔法学園

さっそくクラスで浮きそうです

しおりを挟む
入学式典はあっという間に終わった。
在校生挨拶に登場したエドワード王子に新入生のみならず在校生も色めき立つ中ルルは全く表情を変えずに無感動に王子を見上げている。

新入生代表に立ったのがセーラさんだったのには少し驚いたけど落ち着いた様子で挨拶をする彼女になるほど適任だな~と思った。新入生代表は座学と魔力の成績を合わせて最も優秀な者が行う。

「いくら優秀でも華がないですわね。」

「あら、そんなことを言ったらかわいそうじゃない?地味なお顔立ちなのは本人のせいではなくってよ。」

クスクス、クスクス。嫌になる。
声の方を見るとまたハフスさん達だ。セーラに何か恨みでもあるの?だとしても陰湿な感じが気に入らない。

ちょうど式典が終わり彼女たちに一言言ってやろうと身を乗り出した時。

「マリー」

聞き慣れた声に振り返るとアロイスが立っていた。
彼が歩くと自然に人がよけて道を作ってくれている。歩きやすそうだけどなんか、めちゃくちゃ目立ってますけど。

「朝は一緒に行けなくてごめん。どう?クラスは大丈夫そう?」

本人は人目を気にせず私の真正面に立ち心配そうに見つめてくる。
こうやってパリッとした服を着てるとやっぱり王子様にしか見えない。そして周りの視線が痛い。

「だ、大丈夫。大丈夫。ほら、もうお友達もできたし。セーラとルル。」

焦ってちょうど戻ってきたセーラと無関心そうにアロイスを見ていたルルの手をとる。

「ランタナ帝国第五皇女、ルルシア・フォン・ランタナ。マリーのユウジンだ。」

「アロイス・エシャルロットです。
レディ・ルルシア・フォン・ランタナ。お会いできて嬉しいです。
そしてセーラ・ローランド嬢。お二人がマリーベルの友人になってくださってとても心強いです。どうかよろしくお願いします。」

もう、心配性のお母さんみたいだからやめて!

私が顔を真っ赤にしてアロイスをにらみつけていると誰かが私の前に入り込んできた。

「初めまして、私ロベリア・ハフスと申します。マリーベル様のクラスメイトです。」

語尾にハートがついているような可愛い話し方。友達って言わなかっただけマシかな。

ハフスさんに続いて他にも何人か名乗り出ているご令嬢たち。アロイスは慣れた様子でにっこり微笑んだ。

「素敵なクラスメイトに恵まれたようで安心しました。
私の大切な婚約者ですので。彼女や友人たちに何かあったらエシャルロット家や王弟家が後ろにいることを思い出していつでも相談してください。」

顔はにこやかなままだけど言葉の裏がにじみ出ていてハフスさん以外の令嬢が青い顔で後ずさる。

「わあ、アロイス様って噂通りお優しい方なんですね。マリー様が羨ましいです。」

ハフスさんには全く通じてない上アロイス、マリー呼びになってるし。

「はは、優しいのはマリーにだけですよ。」

アロイスの言葉にさらに皆んなが後ずさる。

「いいな~こんなに愛されて。」

ハフスさん、いくらなんでも鈍感すぎません?
ちょっと感心している所にディルが慌てた様子でやって来た。

「アロイス様、マリーどうかしたの?」

「へ?どうもしないさ。マリーの友人とクラスメイトに挨拶してただけ。」

ディルは困った顔でアロイスの腕をひく。

「やめてあげてください。貴方はただでさえ目立つんですから。マリーのことは僕がしっかり見てますから。」

「なんだそれ、ずるいな。リノアに張り付かせるから心配しないで研修塔にいて大丈夫だ。」

アロイス、あなたムキになってる場合じゃないよ。なんか人が集まってきてるしこちらに向けられる視線も増えるいっぽうだし。

「はいはい、やめなさいアロイス。速やかにクラスへ戻る。」

どこからか現れたアンディーブ様の登場に令嬢たちから声なき悲鳴が出て男女問わずしゃがみ込んでしまう者が続出する。

「やれやれ、お前も初日から大変だな。」

ポンと肩を叩かれ振り返るとニヤニヤしたリークに呆れた顔をしたイライザ。そしてやはり呆れた表情を浮かべたリノアがいた。

少し離れた所にエドワード王子とカストルがいてルルとセーラと話している。

私はまじまじとリノアを見てしまう。
アロイスの作り出した幻影だそうだけどそこにいるとしか思えない。
表情の変化は今日はイライザに合わせているらしい。

「もう目立たずに学園生活を送るのは諦めた方がいいのかな…」

「諦めろ諦めろんなもん。だいたいそのピンク頭でスリジェ家の人間だって一発でバレんだから。」

「ピンク頭って言うのやめてってば~」

ひとしきり騒いでしまってからハッとして周りを見回すとクラスメイトの人たちはすっかり遠巻きになっていて視線をむけるとパッと顔を逸らされる。

どうしよう。完全にクラスで浮いちゃう予感しかない…

せめてもの救いはこちらに小さく笑みを向けてくれているセーラと首をかしげているルルがいてくれていることだけだ。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

【完結】私ですか?ただの令嬢です。

凛 伊緒
恋愛
死んで転生したら、大好きな乙女ゲーの世界の悪役令嬢だった!? バッドエンドだらけの悪役令嬢。 しかし、 「悪さをしなければ、最悪な結末は回避出来るのでは!?」 そう考え、ただの令嬢として生きていくことを決意する。 運命を変えたい主人公の、バッドエンド回避の物語! ※完結済です。 ※作者がシステムに不慣れかつ創作初心者な時に書いたものなので、温かく見守っていだければ幸いです……(。_。///) ※ご感想・ご指摘につきましては、近況ボードをお読みくださいませ。 《皆様のご愛読に、心からの感謝を申し上げますm(*_ _)m》

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます

宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。 さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。 中世ヨーロッパ風異世界転生。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

【完結】ヒロインであれば何をしても許される……わけがないでしょう

凛 伊緒
恋愛
シルディンス王国・王太子の婚約者である侯爵令嬢のセスアは、伯爵令嬢であるルーシアにとある名で呼ばれていた。 『悪役令嬢』……と。 セスアの婚約者である王太子に擦り寄り、次々と無礼を働くルーシア。 セスアはついに我慢出来なくなり、反撃に出る。 しかし予想外の事態が…? ざまぁ&ハッピーエンドです。

村娘になった悪役令嬢

枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。 ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。 村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。 ※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります) アルファポリスのみ後日談投稿しております。

悪役令嬢は永眠しました

詩海猫
ファンタジー
「お前のような女との婚約は破棄だっ、ロザリンダ・ラクシエル!だがお前のような女でも使い道はある、ジルデ公との縁談を調えてやった!感謝して公との間に沢山の子を産むがいい!」 長年の婚約者であった王太子のこの言葉に気を失った公爵令嬢・ロザリンダ。 だが、次に目覚めた時のロザリンダの魂は別人だった。 ロザリンダとして目覚めた木の葉サツキは、ロザリンダの意識がショックのあまり永遠の眠りについてしまったことを知り、「なぜロザリンダはこんなに努力してるのに周りはクズばっかりなの?まかせてロザリンダ!きっちりお返ししてあげるからね!」 *思いつきでプロットなしで書き始めましたが結末は決めています。暗い展開の話を書いているとメンタルにもろに影響して生活に支障が出ることに気付きました。定期的に強気主人公を暴れさせないと(?)書き続けるのは不可能なようなのでメンタル状態に合わせて書けるものから書いていくことにします、ご了承下さいm(_ _)m

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

処理中です...