54 / 57
第三章
54話 支援術士、飛び掛かられる
しおりを挟むどれくらいの時間が経っただろうか。意識が朦朧とする中、俺は回復術における最後の仕上げを行っていた。
今意識を切らせるわけにはいかない。ここで切れたら全部元に戻ってしまってスタートからやり直しだからだ。
積み上げるのは難しいが、崩すのはとても簡単なんだ。できる、できるだろう、できるはず……前向きな力は回復術のエネルギーになるが、これのみで全部上手くいくならどれほど楽か。
それまでなら正の感情でゴリ押しできるところもあったが、この治療に限ればそうじゃないんだ。呪いに最大限気を遣った綱渡りのような回復術をオーガの体に流し込んでいく。細い血管を通り、体全体にさりげなく染み渡らせていくようなイメージだ。
「……」
必ずではなく、なるべく元に戻ってほしい、という曖昧な感情の維持は途轍もなく難しく、いちいち睡眠欲を刺激してきて意識を手放しそうになる。ルードが伝えてきたイメージから、当時のことを脳裏に思浮かべる。
それが日常の中で歩き、走り、笑い、食べる。そうした光景を、時折オーガを意識しつつイメージする。それらがちょうど半々になるように。
「――はぁ、はぁぁ……」
気付けば自分の荒い呼吸の中、俺は人間に戻ったルードの前にいた。気のよさそうな恰幅のいい若者だ。オーガほどじゃないが結構体格がいいんだな。【呪術士】はそういうのを参考にして呪いをかけたのかもしれないが。
それにしても危なかった。ちょうど元に戻したときに意識が一瞬だけ途切れたんだが、周りからの応援の力が生きたのかなんとか持ち直すことができたんだ。
「……え、おで、元に戻った……?」
ルードが信じられないといった様子で自身の手を見つめ、まばたきを繰り返した。
「ああ、元に戻ったよ。ルード。もう大丈夫だ……」
「……グ、グレイス、あんた神だ、本当の神だあっ……!」
「お、おい、苦しいからそんなに強く抱き付くなって……」
束の間の静寂のあと、大歓声や拍手さえもが俺のほうに飛び掛かってくるような勢いで沸き起こった。滅茶苦茶苦しかったが、やっぱりこの瞬間は最高だな。このためにやってるようなものだ……。
「グレイス!」
「グレイスさんっ!」
「グレイスどのー!」
「グレイス様ぁー!」
「グレイス先生っ……!」
お、祝福の声があちらこちらから上がる中、早速アルシュたちが大喜びの様子で駆けつけてきた。
「……」
だが、それがまもなく嘘のように静まり返る。野次馬を押し分けるようにして兵士たちが駆けつけてきたからだ。
「【なんでも屋】のグレイスだな!?」
「貴様を逮捕する!」
「今すぐ駐屯地へ来てもらうぞ!」
「さあ、お縄につけ!」
「拒否すればどうなるかわかっているだろうな!?」
その場にかつてないほどの衝撃が走った様子だが、俺はこうなると最初から予想していたのでなんともなかった。
「ああ、待ってたよ。行こうか」
「こ、こんなのおかしいよ! 折角治したのに! グレイスも、どうして大人しく従うの……!?」
「そうですよ、ふざけないでくださいまし……」
「グレイスどのに対してこのような下劣な行為、決して許されぬ……!」
「野蛮です……!」
「グレイス先生を返せぇぇ……!」
「「「「「ひっ……」」」」」
さすがに、アルシュたちの迫力には兵士たちも押されている様子。見た目は可愛いが強者揃いだからな……。
「大丈夫、アルシュ、テリーゼ、ジレード、カシェ、ナタリア。ちゃんと……戻ってく、る……」
笑顔を見せて別れるつもりだったが、しまった。目が眩む。達成感や安心感でごまかされたせいもあるのか、こんなところで意識の限界が来てしまった……。
◇◇◇
【支援術士】のグレイスが兵士たちに連行されようとした矢先で倒れ、一層どよめきが上がる【なんでも屋】周辺。
「グレイス先生を解放しやがれ!」
「クソ兵士どもがっ!」
「あなたたちに心はないの!?」
「「「「「死ねっ!」」」」」
野次馬から怒号が上がる中、気絶したグレイスが涼しい顔をした兵士たちにロープで縛り上げられ、連行されていく。
「ど、どういうことだよ、マニー。やっぱり治しちまったじゃねえか……!」
「そ、そんなっ……ありえぬことですじゃ、これは……」
ガゼルに胸ぐらを掴まれ、小刻みに震えるマニー。
「はあ!? てめえ、幼女の姿だからって寝ぼけたこと言ってんじゃねえ! 実際に治したじゃねえかっ!」
「う、うう……」
「まあでも、どっちにしろやつは終わりだけどな――」
「――あ、あわわ……」
「ん? なんだよ、マニー。中身爺さんのくせに、胸ぐら掴んだくらいでそんなに怯えることかよ?」
「い、い、いや、そうではないのですじゃ、そ、そこに……」
「……は?」
「きゃああああぁぁっ!」
まもなく悲鳴が起きたことでガゼルはようやく気付いた。すぐ近くに、怒りの形相のオーガが立っていることに。
11
お気に入りに追加
1,924
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!
石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。
応援本当に有難うございました。
イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。
書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」
から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。
書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。
WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。
この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。
本当にありがとうございました。
【以下あらすじ】
パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった...
ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから...
第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。
何と!『現在3巻まで書籍化されています』
そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。
応援、本当にありがとうございました!

さんざん馬鹿にされてきた最弱精霊使いですが、剣一本で魔物を倒し続けたらパートナーが最強の『大精霊』に進化したので逆襲を始めます。
ヒツキノドカ
ファンタジー
誰もがパートナーの精霊を持つウィスティリア王国。
そこでは精霊によって人生が決まり、また身分の高いものほど強い精霊を宿すといわれている。
しかし第二王子シグは最弱の精霊を宿して生まれたために王家を追放されてしまう。
身分を剥奪されたシグは冒険者になり、剣一本で魔物を倒して生計を立てるようになる。しかしそこでも精霊の弱さから見下された。ひどい時は他の冒険者に襲われこともあった。
そんな生活がしばらく続いたある日――今までの苦労が報われ精霊が進化。
姿は美しい白髪の少女に。
伝説の大精霊となり、『天候にまつわる全属性使用可』という規格外の能力を得たクゥは、「今まで育ててくれた恩返しがしたい!」と懐きまくってくる。
最強の相棒を手に入れたシグは、今まで自分を見下してきた人間たちを見返すことを決意するのだった。
ーーーーーー
ーーー
閲覧、お気に入り登録、感想等いつもありがとうございます。とても励みになります!
※2020.6.8お陰様でHOTランキングに載ることができました。ご愛読感謝!

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした
桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

元勇者パーティーの雑用係だけど、実は最強だった〜無能と罵られ追放されたので、真の実力を隠してスローライフします〜
一ノ瀬 彩音
ファンタジー
元勇者パーティーで雑用係をしていたが、追放されてしまった。
しかし彼は本当は最強でしかも、真の実力を隠していた!
今は辺境の小さな村でひっそりと暮らしている。
そうしていると……?
※第3回HJ小説大賞一次通過作品です!

【完結】神スキル拡大解釈で底辺パーティから成り上がります!
まにゅまにゅ
ファンタジー
平均レベルの低い底辺パーティ『龍炎光牙《りゅうえんこうが》』はオーク一匹倒すのにも命懸けで注目もされていないどこにでもでもいる冒険者たちのチームだった。
そんなある日ようやく資金も貯まり、神殿でお金を払って恩恵《ギフト》を授かるとその恩恵《ギフト》スキルは『拡大解釈』というもの。
その効果は魔法やスキルの内容を拡大解釈し、別の効果を引き起こせる、という神スキルだった。その拡大解釈により色んなものを回復《ヒール》で治したり強化《ブースト》で獲得経験値を増やしたりととんでもない効果を発揮する!
底辺パーティ『龍炎光牙』の大躍進が始まる!
第16回ファンタジー大賞奨励賞受賞作です。

転生者は力を隠して荷役をしていたが、勇者パーティーに裏切られて生贄にされる。
克全
ファンタジー
第6回カクヨムWeb小説コンテスト中間選考通過作
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門日間ランキング51位
2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門週間ランキング52位
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる