上 下
39 / 57
第二章

39話 支援術士、強い笑みを作る

しおりを挟む
「――と、こういうわけで……」
「……」

 眠っているテリーゼを除き、俺たちはロレンスから例の眼帯少女の話を聞きながら食事することになったんだが、なんとも衝撃的な話だったせいでろくに食べ物が喉を通らなかった。

 彼は《高級貴族》となるまで【商人】として成り上がった経緯を持ち、仕事柄家を留守にすることが多いため、娘のカシェに構ってやれないことが常態化していたらしい。

 だがその分多彩な情報を耳にすることができ、中には眼帯少女のことも含まれていたんだそうだ。

《貴族》の【剣聖】一族の家で育ったナタリアという少女で、非常に厄介な性格として知られ、普段は大人しいが一度暴れ出すと手がつけられず、そういうものに効く良い薬でもないかとロレンスは打診されたらしい。

 彼は喜んで協力したものの、どの薬も大して効果がなく、匙を投げるしかなかったそうだ。

 そのあとナタリアは父の知人である《英雄》の男に仕置きされ、それからは一応言うことを聞くようになったらしいが、今度は極度の人間不信に陥って引きこもりがちになり、外では滅多に姿を見せなくなったとのことだ。

 それを聞いて、俺はなんでナタリアという眼帯少女があんな恨めしそうな目で俺のほうを見ていたのか、よくわかったような気がした。

 彼女が見ていたのは、おそらく俺だけじゃない。周りを囲んでいた客たちもセットになり、人間不信の自分自身を煽っているように思えたんじゃないか。

 つまり、一方的に見ているのに逆に見られているように、すなわち見下されてるように感じたわけだ。人を呪わば穴二つというが、闇の中に生きる者は大抵こういう独りよがりな考えに陥り、自分をも苦しめてしまう。

「おそらく、評判のグレイス君に嫉妬するあまりこんな事件を起こしたのだろう。こうなったら、私がナタリアの父に直談判――」
「――いや、ロレンス、ここは俺に任せてほしい」
「ふ、ふむぅ……」

 真犯人の動機も大体見えてきたことで、俺はロレンスの言葉を遮ってでも果たしたいことがあった。

「グレイス、どうするつもりなの?」
「グレイスどの?」
「グレイス様?」
「グレイス君?」
「俺にいい考えがあるんだ」

 不安そうなアルシュ、ジレード、カシェ、ロレンスに向かって、俺は安心させるべく強い笑みを作ってみせた。これはただの戦いじゃない、治療の意味合いも含んでいる。この方法で、俺は必ずや眼帯少女ナタリアの荒んだ心を治してみせるつもりだ……。



 ◇◇◇



「――うっ? ここはどこですの……」

 カーテン越しの朝陽を浴びてテリーゼは目覚めると、まもなくはっとした顔で上体を起こした。そこは麗しい香りや気品が漂うという点では共通していたが、彼女の知り尽くしているいつもの部屋ではなかった。

「やっと目覚めたんですね、テリーゼ……」
「カ、カシェ……? 一体どうして……」

 車椅子を押すカシェの登場に驚くテリーゼだったが、彼女から事情を聴くことで徐々にいつもの平静な表情を取り戻していった。

「――わたくしのせいで大変なことになっていましたのね。カシェ、助かりましたわ……」
「お礼ならお父様に言ってください。手首切断事件の真犯人についても情報を提供してくださったんですから」
「……そうですね。しかし、その話に出ていたナタリアという者の名前や動機がほぼ解明されているのであれば、一刻も早くそのことを人々に知らしめ、グレイスさんにかけられた疑いを晴らさなければなりませんわ……」
「そのことでしたら、グレイス様に固く止められてます」
「え……?」

 わけがわからなそうに何度もまばたきするテリーゼ。

「そ、それは一体、どういうことですの……?」
「グレイス様はこれから、そのナタリアという方と決闘するそうです」
「え、ええ……?」
「しかもナタリアは【剣聖】だとか」
「なっ……し、【支援術士】が【剣聖】と決闘するなどありえませんわ。そんな無謀な行為を誰も止めなかったのですか?」
「それが、絶対に大丈夫で、いい考えがあるからと……」
「いいえ、それでも止めるべきです。確かに、ジレードの槍捌きを軽々と受け流すことができるようになったとはいえ、あれは所詮練習試合であり、実戦の場で【剣聖】と戦うなど、あまりにも危険すぎますわ。いくらあの方でも……」

 テリーゼが困惑した様子で額に手を置き、首を左右に振る。

「私もびっくりしてお止めしたんですが、グレイス様は頑なに考えを通そうとするんです。まるでお父様みたい……ふふっ……あ、ごめんなさい、テリーゼ……」
「……気にしてませんよ、そんなの。それより……グレイスさんのこと、カシェも随分お気に召しているようですわね」
「……お父様が言ってました。父親と恋人は似るものだと。《階位》の違いはあれど、あの方ならいずれきっと成り上がることでしょう」
「それは同意しますわ。けれど、残念ながらカシェ、あなたには釣り合いません」
「はい、わかってます。でもいつか、釣り合うようにと努力するつもりです……」
「……変わりましたね、カシェ」
「はい、少しは強くなれたみたいです」

 カシェとテリーゼはいずれも強い笑みを向け合うのだった。
しおりを挟む
感想 23

あなたにおすすめの小説

スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~

深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】 異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

異世界に召喚されたが勇者ではなかったために放り出された夫婦は拾った赤ちゃんを守り育てる。そして3人の孤児を弟子にする。

お小遣い月3万
ファンタジー
 異世界に召喚された夫婦。だけど2人は勇者の資質を持っていなかった。ステータス画面を出現させることはできなかったのだ。ステータス画面が出現できない2人はレベルが上がらなかった。  夫の淳は初級魔法は使えるけど、それ以上の魔法は使えなかった。  妻の美子は魔法すら使えなかった。だけど、のちにユニークスキルを持っていることがわかる。彼女が作った料理を食べるとHPが回復するというユニークスキルである。  勇者になれなかった夫婦は城から放り出され、見知らぬ土地である異世界で暮らし始めた。  ある日、妻は川に洗濯に、夫はゴブリンの討伐に森に出かけた。  夫は竹のような植物が光っているのを見つける。光の正体を確認するために植物を切ると、そこに現れたのは赤ちゃんだった。  夫婦は赤ちゃんを育てることになった。赤ちゃんは女の子だった。  その子を大切に育てる。  女の子が5歳の時に、彼女がステータス画面を発現させることができるのに気づいてしまう。  2人は王様に子どもが奪われないようにステータス画面が発現することを隠した。  だけど子どもはどんどんと強くなって行く。    大切な我が子が魔王討伐に向かうまでの物語。世界で一番大切なモノを守るために夫婦は奮闘する。世界で一番愛しているモノの幸せのために夫婦は奮闘する。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

固有スキルが【空欄】の不遇ソーサラー、死後に発覚した最強スキル【転生】で生まれ変わった分だけ強くなる

名無し
ファンタジー
相方を補佐するためにソーサラーになったクアゼル。 冒険者なら誰にでも一つだけあるはずの強力な固有スキルが唯一《空欄》の男だった。 味方に裏切られて死ぬも復活し、最強の固有スキル【転生】を持っていたことを知る。 死ぬたびにダンジョンで亡くなった者として転生し、一つしか持てないはずの固有スキルをどんどん追加しながら、ソーサラーのクアゼルは最強になり、自分を裏切った者達に復讐していく。

道具屋のおっさんが勇者パーティーにリンチされた結果、一日を繰り返すようになった件。

名無し
ファンタジー
道具屋の店主モルネトは、ある日訪れてきた勇者パーティーから一方的に因縁をつけられた挙句、理不尽なリンチを受ける。さらに道具屋を燃やされ、何もかも失ったモルネトだったが、神様から同じ一日を無限に繰り返すカードを授かったことで開き直り、善人から悪人へと変貌を遂げる。最早怖い者知らずとなったモルネトは、どうしようもない人生を最高にハッピーなものに変えていく。綺麗事一切なしの底辺道具屋成り上がり物語。

裏切られ追放という名の処刑宣告を受けた俺が、人族を助けるために勇者になるはずないだろ

井藤 美樹
ファンタジー
 初代勇者が建国したエルヴァン聖王国で双子の王子が生まれた。  一人には勇者の証が。  もう片方には証がなかった。  人々は勇者の誕生を心から喜ぶ。人と魔族との争いが漸く終結すると――。  しかし、勇者の証を持つ王子は魔力がなかった。それに比べ、持たない王子は莫大な魔力を有していた。  それが判明したのは五歳の誕生日。  証を奪って生まれてきた大罪人として、王子は右手を斬り落とされ魔獣が棲む森へと捨てられた。  これは、俺と仲間の復讐の物語だ――

『希望の実』拾い食いから始まる逆転ダンジョン生活!

IXA
ファンタジー
30年ほど前、地球に突如として現れたダンジョン。  無限に湧く資源、そしてレベルアップの圧倒的な恩恵に目をつけた人類は、日々ダンジョンの研究へ傾倒していた。  一方特にそれは関係なく、生きる金に困った私、結城フォリアはバイトをするため、最低限の体力を手に入れようとダンジョンへ乗り込んだ。  甘い考えで潜ったダンジョン、しかし笑顔で寄ってきた者達による裏切り、体のいい使い捨てが私を待っていた。  しかし深い絶望の果てに、私は最強のユニークスキルである《スキル累乗》を獲得する--  これは金も境遇も、何もかもが最底辺だった少女が泥臭く苦しみながらダンジョンを探索し、知恵とスキルを駆使し、地べたを這いずり回って頂点へと登り、世界の真実を紐解く話  複数箇所での保存のため、カクヨム様とハーメルン様でも投稿しています

救助者ギルドから追放された俺は、ハズレだと思われていたスキル【思念収集】でやり返す

名無し
ファンタジー
 アセンドラの都で暮らす少年テッドは救助者ギルドに在籍しており、【思念収集】というスキルによって、ダンジョンで亡くなった冒険者の最期の思いを遺族に伝える仕事をしていた。  だが、ある日思わぬ冤罪をかけられ、幼馴染で親友だったはずのギルド長ライルによって除名を言い渡された挙句、最凶最悪と言われる異次元の監獄へと送り込まれてしまう。  それでも、幼馴染の少女シェリアとの面会をきっかけに、ハズレ認定されていた【思念収集】のスキルが本領を発揮する。喧嘩で最も強い者がここから出られることを知ったテッドは、最強の囚人王を目指すとともに、自分を陥れた者たちへの復讐を誓うのであった……。

処理中です...