勇者パーティーに追放された支援術士、実はとんでもない回復能力を持っていた~極めて幅広い回復術を生かしてなんでも屋で成り上がる~

名無し

文字の大きさ
上 下
20 / 57
第一章

20話 支援術士、圧倒される

しおりを挟む

「――グレイスッ……!」
「「「「「グレイス先生っ!」」」」」

 夕陽を浴びて真っ赤に染まる冒険者ギルド前、俺はアルシュに涙ながらに抱き付かれ、待っていた多くの客たちからも歓声と笑顔で迎えられた。

「アルシュ、それにみんな、待たせたな。俺にかけられてた疑いは晴れたみたいだ……」
「「「「「おおおおっ!」」」」」
「グレイス、それならよかったぁ……ひっく……し、心配、したんだから――って、その人たちは……」
「あ、ああ、この二人は俺の元患者でな――って、テリーゼ、ジレード……?」

 後ろから大きな圧を感じると思ったら、俺の回復術をもっと見たいってことでついてきたテリーゼとジレードが揃って怖い顔をしていた。

「あの……この方は、グレイスさんのなんなのです……?」
「グレイスどののなんなのだ……?」
「え、えっと、それは……親しい友達、かな――うっ……?」

 今度はアルシュのほうから強烈な圧を感じて、恐る恐る見るととても怖い笑顔をしていた。

「グレイスー……? 私はそれ以上の関係でもいいんだけどぉ……?」
「あ、あはは……」
「あらあら、友人のアルシュという方なのですね。わたくしはテリーゼでこっちはジレード。よろしくですわ」
「アルシュとやら、よろしく頼む」
「よろしくー。テリーゼさん、ジレードさん。先日、グレイスがあなた方に応対してた場面を見てるから知ってたけどね。あ、ちなみに私はグレイスの幼馴染なんだっ」
「あら、そうなのですか……。それにしても、いくら幼馴染といえど、親しい友達程度ならまだ充分チャンスはありそうですわねぇ、ジレード?」
「た、確かに……って、テリーゼ様までグレイスどのを……?」
「あら? まさかジレードもですか……?」
「うっ。テリーゼ様、目がとても怖いです……」
「……」

 なんか凄く熱いような、それでいて酷く冷たいような妙な空気だ。それを煽るかのようにヒューヒューとほかの客たちが冷やかしてくるし、とにかく圧倒される。

「グレイスさんほどの神がかった【支援術士】なら、《高級貴族》以上の人とお付き合いするほうが釣り合うとわたくしは思いますわ」
「い、いや、テリーゼ様、釣り合うという意味では、《騎士》が一番ちょうどいいバランスかと……」
「あのぉ、二人とも、ちょっと待って! 釣り合うとかだったら、《庶民》同士が最高の組み合わせだって私は思うけどなあ……」
「「「むうぅ……!」」」
「……」

 おいおい、なんで火花が散ってるんだよ。ここは回復する場所なのに修羅場と化したら困るんだが……。

 ん? なんか今、どこかで凄く悲し気な叫び声が聞こえてきたような……。その方向を見てみるが、お年寄りが二人道を横切っていく姿がちらっと見えたくらいでそれらしき者はいなかった。ギルドで酔っ払いかなんかが大声で叫んだんだろうか……?



 ◇◇◇



(な、なんなんだよ。グレイスの野郎……いつの間にか帰ってきやがったと思ったら、なんであんなにモテてやがるんだよ。ありえねえ……これ、悪夢かなんかか? あっちにいるのが俺で、こっちにいるのがグレイスなんじゃねえのか……?)

 いつもの場所から【なんでも屋】周辺の様子を見て、わなわなと体を震わせる【勇者】ガゼル。

「――ん……?」

 ふと視線を感じた様子で彼が振り返ると、近くで男女の老人がヒソヒソと会話していた。

「婆さんや、ありゃ【勇者】のガゼルさんじゃないかい」
「あらまあ。【勇者】なのに、なんで一人なのかね、爺さん?」
「噂によりゃ、メンバーから総スカンに遭って逃げられたらしいぞい」
「んまあ、いい人って聞いてたのにねえ」
「人は見かけによらんもんじゃの。婆さんが慰めてやったらどうかね?」
「んー……可哀想だけど、やめとくよ。全然あたいの好みじゃないしね。勘違いされても困るしさっ」
「「ブハハッ!」」
「……」

 しばらく呆然とその場に立ち尽くすガゼルだったが、老人たちが笑いながら立ち去ってから見る見る顔を赤くした。

「……ち……ち、ちくしょおおおおおおおおおおぉぉぉっ! ぜってえやりかえしてやるうううううううううぅぅぅぅ!」

 ガゼルの絶叫が響き渡り、それに共鳴したのか近場にいた複数の犬たちまでもが一斉に吠え始めるのだった……。
しおりを挟む
感想 23

あなたにおすすめの小説

勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!

石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。 応援本当に有難うございました。 イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。 書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」 から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。 書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。 WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。 この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。 本当にありがとうございました。 【以下あらすじ】 パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった... ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから... 第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。 何と!『現在3巻まで書籍化されています』 そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。 応援、本当にありがとうございました!

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした

桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

道具屋のおっさんが勇者パーティーにリンチされた結果、一日を繰り返すようになった件。

名無し
ファンタジー
道具屋の店主モルネトは、ある日訪れてきた勇者パーティーから一方的に因縁をつけられた挙句、理不尽なリンチを受ける。さらに道具屋を燃やされ、何もかも失ったモルネトだったが、神様から同じ一日を無限に繰り返すカードを授かったことで開き直り、善人から悪人へと変貌を遂げる。最早怖い者知らずとなったモルネトは、どうしようもない人生を最高にハッピーなものに変えていく。綺麗事一切なしの底辺道具屋成り上がり物語。

外れスキル【削除&復元】が実は最強でした~色んなものを消して相手に押し付けたり自分のものにしたりする能力を得た少年の成り上がり~

名無し
ファンタジー
 突如パーティーから追放されてしまった主人公のカイン。彼のスキルは【削除&復元】といって、荷物係しかできない無能だと思われていたのだ。独りぼっちとなったカインは、ギルドで仲間を募るも意地悪な男にバカにされてしまうが、それがきっかけで頭痛や相手のスキルさえも削除できる力があると知る。カインは一流冒険者として名を馳せるという夢をかなえるべく、色んなものを削除、復元して自分ものにしていき、またたく間に最強の冒険者へと駆け上がっていくのだった……。

さんざん馬鹿にされてきた最弱精霊使いですが、剣一本で魔物を倒し続けたらパートナーが最強の『大精霊』に進化したので逆襲を始めます。

ヒツキノドカ
ファンタジー
 誰もがパートナーの精霊を持つウィスティリア王国。  そこでは精霊によって人生が決まり、また身分の高いものほど強い精霊を宿すといわれている。  しかし第二王子シグは最弱の精霊を宿して生まれたために王家を追放されてしまう。  身分を剥奪されたシグは冒険者になり、剣一本で魔物を倒して生計を立てるようになる。しかしそこでも精霊の弱さから見下された。ひどい時は他の冒険者に襲われこともあった。  そんな生活がしばらく続いたある日――今までの苦労が報われ精霊が進化。  姿は美しい白髪の少女に。  伝説の大精霊となり、『天候にまつわる全属性使用可』という規格外の能力を得たクゥは、「今まで育ててくれた恩返しがしたい!」と懐きまくってくる。  最強の相棒を手に入れたシグは、今まで自分を見下してきた人間たちを見返すことを決意するのだった。 ーーーーーー ーーー 閲覧、お気に入り登録、感想等いつもありがとうございます。とても励みになります! ※2020.6.8お陰様でHOTランキングに載ることができました。ご愛読感謝!

屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。

彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。 父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。 わー、凄いテンプレ展開ですね! ふふふ、私はこの時を待っていた! いざ行かん、正義の旅へ! え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。 でも……美味しいは正義、ですよね? 2021/02/19 第一部完結 2021/02/21 第二部連載開始 2021/05/05 第二部完結

S級冒険者の子どもが進む道

干支猫
ファンタジー
【12/26完結】 とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。 父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。 そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。 その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。 魔王とはいったい? ※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。

処理中です...