勇者パーティーに追放された支援術士、実はとんでもない回復能力を持っていた~極めて幅広い回復術を生かしてなんでも屋で成り上がる~

名無し

文字の大きさ
上 下
19 / 57
第一章

19話 支援術士、壁を感じなくなる

しおりを挟む

「うぅ……」

 貴婦人の自室はなんとも煌びやかで、ベッド上下の縁にさえ玉座を思わせる豪華な飾り付けがこれでもかと施されていた。そこで苦し気に眠っている、所々跳ねたような癖毛を持つ長髪の少女こそ、テリーゼを呪ってほしいと依頼した《高級貴族》のカシェだ。

「私の大事な一人娘をどうか、治してやってくれ……」
「そ、それはもちろん……」

 今日は信じられないことが立て続けに起こるな。いきなり兵士に連行されたかと思えば、《庶民》の俺が《高級貴族》の屋敷の、それも一人娘の部屋にいるのだから。

 治療のためとはいえ、高貴な者が住む屋敷内に《庶民》がいること自体ありえないことで、それが娘の部屋ともなれば、事情を知らない者に見付かれば即座に捕縛、処刑されてもおかしくないくらいなんだ。

「グレイスさん、どうか落ち着いてください」
「グレイスどの、あなたならばできる……!」
「……了解……」

 なのでさすがに緊張したわけだが、側には理解者のテリーゼやジレードもいるし、一度深呼吸するだけで大分落ち着くことができた。やはりテリーゼの呪いを治す等、【なんでも屋】としての経験があるからなんだと思う。さて、緊張も解れてきたことだしそろそろ始めるか……。

 呪い返しによる高熱というのは、安静にしてさえいれば自然に治っていくものなんだが、自力で治療するとなると結構難しい。それは弱くても呪いの影響がまだ生きているからであり、強引に剥がすという行為で逆に容体が悪くなってしまうケースもあるからだ。

 そうならないためには、弱い呪いであっても慎重に対処する必要がある。たかが風邪だと思って油断していたら、拗らせてしまって命を落とす、なんてことはよくあるわけだからな。

「では、失礼」

 今回の呪い返しは目に関することなので、彼女の片方の瞼を半分ほどこじ開け、回復術を行使する。あまり刺激を加えることのないよう、少量を奥へと流し込んでいくイメージだ。そこでしばらく待ったが、やはり薄くとも呪いの壁による抵抗があって浸透するまでには至らなかった。

「……」

 呪いの壁が削れていくまで辛抱強く待つのがポイントで、その際も負のエネルギーをなるべく出さないようにしないといけない。焦りや疲労もマイナスのエネルギーとして呪いの養分になるからだ。

 この呪い返しだけでなく、俺はカシェの盲目も同時に治療していて、それ自体もかなり癖があって舌打ちしたくなるほど厄介だったが、そういった苛立ちも呪いの糧となるので前向きな気持ちを維持することが大事なんだ。

 よし……呪いが徐々に剥がれていくのを感じる。それでも焦らず、一滴一滴回復術を零すように少しずつ浸透させていく。それが全体に広がったとき、彼女の片方の瞳から涙が零れた。

「――治りました」
「お、おおっ!? ……ほ、本当だ、あれだけあった熱がすっかり引いてる……」

 父親が娘の額に手を当て、目を何度もまたたかせるほど仰天していた。

「さすがですわ、グレイスさん」
「本当に、グレイスどのの回復術は神業のようだ……」
「ありがとう。今回、これだけ早く治せたのはカシェの頑張りもあったし、父親が見守ってくれていたからな。それに俺自身、側にテリーゼとジレードがいて心強かったのも大きい」

 治しても自分の腕だけで治したんじゃないということ、すなわち感謝の気持ちを忘れないことが、驕らないようにするには肝要なんだ。

「――う……?」
「カシェ!?」

 お、元患者さんがお目覚めのようだ。

「お、お父様? それに……テリーゼ……」

 はっとした顔で上体を起こすカシェ。

「……え、え……目が、目が見えるですって……?」
「ああ、俺が治したんだ。呪い返しのついでにな」
「あ、あなたが……?」

 俺は彼女に今までの経緯を簡単に説明してみせた。

「――そう、だったんですね。グレイス様……治していただいて本当にありがとうございます。目に関しては、色んな方々に治療をお任せしたんですが、どれも上手くいかなくて……」

 確かに、カシェの盲目はその中でもかなり根が深くて複雑なものだったから技術的には相当難しいとは思うが、最後の決め手となったものは、負の感情を取り除いた上で純粋に治したいというお互いの気持ちだった。

「カシェ、よかった、よかったな……」
「お父様……でも、正直複雑です。私のせいでこんなことに……」
「お、お前のせいではない、カシェ。思えば、お前がそこまで追い詰められているのに、見て見ぬふりをしていた私が悪いのだ……」
「いえ、お父様、それは違います。お仕事が忙しいのは幼少の頃より知っておりましたし、何よりもこれは自分自身のことなので……」
「カシェ……」

 カシェはしばらく気まずそうに視線を落としていたが、まもなく意を決したように俺たちのほうをしっかりと見つめてきた。なんか凄く大人しくて良い子に見えるのに、なんでこんな子が呪いに手を出したのかと思ってしまう。

「これからこの私めが、どうして幼馴染のテリーゼを呪ってほしいと依頼することになったか、お話します……」

 カシェが少しだけ声を震わせながら語り始めた。

「私は、テリーゼに優しくされるたびに、傷ついたのです」
「傷ついた……?」
「はい。彼女の優しさがいつしか自分の中で重みになっていました。何もかも普通のテリーゼが羨ましいと思っていたこともあって、側にいればいるほどに彼女のように素直に優しさを受け取れない自分のことを惨めに感じて……彼女がいい子であればあるほど、私は卑屈になりました。そしていつしか全てを拒みむようになっていったんです……」
「……」
「気が付けば、何か嫌なことがあるたびにこれは全てテリーゼのせいだと思うようになり、彼女を避けるようになりました。ですが、苛立ちはエスカレートするばかりで……。ある日、とうとう【呪術士】の方に密かに依頼してしまいました。テリーゼの視力を奪うように、と……」

 カシェの瞳から涙がこぼれ落ちる。

「これでやっと私の苦しみがわかるはずだと――うっ……?」

 信じられないことが起こった。テリーゼが車椅子でおもむろに近付いてきたかと思うと、カシェの頬をぶったのだ。

「テ、テリーゼ……?」
「……カシェ、わたくしは、決していい子なんかじゃありません。これでわかりましたか?」
「……」
「わたくしだって、羨ましかったのです。視力がないことで守られているあなたが。お父様がまだご存命なあなたが。嫌なものを見なくて済むあなたのことがっ……!」
「テリーゼ……」
「カシェ、これでおあいこですね」
「うぅ……」

 微笑むテリーゼに、涙を浮かべるカシェ。対照的な様子の二人だったが、彼女たちの間にぼんやりと見えていた壁は、いつしかなくなっていた……。
しおりを挟む
感想 23

あなたにおすすめの小説

道具屋のおっさんが勇者パーティーにリンチされた結果、一日を繰り返すようになった件。

名無し
ファンタジー
道具屋の店主モルネトは、ある日訪れてきた勇者パーティーから一方的に因縁をつけられた挙句、理不尽なリンチを受ける。さらに道具屋を燃やされ、何もかも失ったモルネトだったが、神様から同じ一日を無限に繰り返すカードを授かったことで開き直り、善人から悪人へと変貌を遂げる。最早怖い者知らずとなったモルネトは、どうしようもない人生を最高にハッピーなものに変えていく。綺麗事一切なしの底辺道具屋成り上がり物語。

S級冒険者の子どもが進む道

干支猫
ファンタジー
【12/26完結】 とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。 父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。 そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。 その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。 魔王とはいったい? ※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。

さんざん馬鹿にされてきた最弱精霊使いですが、剣一本で魔物を倒し続けたらパートナーが最強の『大精霊』に進化したので逆襲を始めます。

ヒツキノドカ
ファンタジー
 誰もがパートナーの精霊を持つウィスティリア王国。  そこでは精霊によって人生が決まり、また身分の高いものほど強い精霊を宿すといわれている。  しかし第二王子シグは最弱の精霊を宿して生まれたために王家を追放されてしまう。  身分を剥奪されたシグは冒険者になり、剣一本で魔物を倒して生計を立てるようになる。しかしそこでも精霊の弱さから見下された。ひどい時は他の冒険者に襲われこともあった。  そんな生活がしばらく続いたある日――今までの苦労が報われ精霊が進化。  姿は美しい白髪の少女に。  伝説の大精霊となり、『天候にまつわる全属性使用可』という規格外の能力を得たクゥは、「今まで育ててくれた恩返しがしたい!」と懐きまくってくる。  最強の相棒を手に入れたシグは、今まで自分を見下してきた人間たちを見返すことを決意するのだった。 ーーーーーー ーーー 閲覧、お気に入り登録、感想等いつもありがとうございます。とても励みになります! ※2020.6.8お陰様でHOTランキングに載ることができました。ご愛読感謝!

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした

桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。

転生幼女の攻略法〜最強チートの異世界日記〜

みおな
ファンタジー
 私の名前は、瀬尾あかり。 37歳、日本人。性別、女。職業は一般事務員。容姿は10人並み。趣味は、物語を書くこと。  そう!私は、今流行りのラノベをスマホで書くことを趣味にしている、ごくごく普通のOLである。  今日も、いつも通りに仕事を終え、いつも通りに帰りにスーパーで惣菜を買って、いつも通りに1人で食事をする予定だった。  それなのに、どうして私は道路に倒れているんだろう?後ろからぶつかってきた男に刺されたと気付いたのは、もう意識がなくなる寸前だった。  そして、目覚めた時ー

転生者は力を隠して荷役をしていたが、勇者パーティーに裏切られて生贄にされる。

克全
ファンタジー
第6回カクヨムWeb小説コンテスト中間選考通過作 「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。 2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門日間ランキング51位 2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門週間ランキング52位

異世界召喚されたら無能と言われ追い出されました。~この世界は俺にとってイージーモードでした~

WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
 1~8巻好評発売中です!  ※2022年7月12日に本編は完結しました。  ◇ ◇ ◇  ある日突然、クラスまるごと異世界に勇者召喚された高校生、結城晴人。  ステータスを確認したところ、勇者に与えられる特典のギフトどころか、勇者の称号すらも無いことが判明する。  晴人たちを召喚した王女は「無能がいては足手纏いになる」と、彼のことを追い出してしまった。  しかも街を出て早々、王女が差し向けた騎士によって、晴人は殺されかける。  胸を刺され意識を失った彼は、気がつくと神様の前にいた。  そしてギフトを与え忘れたお詫びとして、望むスキルを作れるスキルをはじめとしたチート能力を手に入れるのであった──  ハードモードな異世界生活も、やりすぎなくらいスキルを作って一発逆転イージーモード!?  前代未聞の難易度激甘ファンタジー、開幕!

勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!

石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。 応援本当に有難うございました。 イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。 書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」 から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。 書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。 WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。 この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。 本当にありがとうございました。 【以下あらすじ】 パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった... ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから... 第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。 何と!『現在3巻まで書籍化されています』 そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。 応援、本当にありがとうございました!

処理中です...