上 下
36 / 38

第36話

しおりを挟む
 あれ以降、僕たちはエルフの国へと向かって飛び続けた。

 疲労と眠気が重なって意識がなくなりそうな状態だったけど、数時間くらい経って周辺が暗くなる頃、ようやく目的地へ辿り着いた。

「……と、とうとうついたね、ユイ、サクラ……」

「……ですねえ。くたくたですけど、嬉しいでふ……」

「……わ、私もだ……」

 みんな最後のほうは宙に浮いてるだけでヘトヘトの状態だったからね。

 モンスターと遭遇しなかったことだけが救いだけど、視線を下降させると茂みのほうに黒い影が見えることもあったし、ウィングブーツがなかったらもっと苦労してたと思う。

 やっぱり、エルフの町は途轍もない規模だ。一つ一つの建物がずば抜けて大きいので、小人にでもなった気分になる。

 これほど幾多もの巨大な建造物を作るには、相当な身体能力、あるいは魔法能力が必要なんじゃないかな。

 もちろん、それだけじゃなくて建物の柱や壁には美しいレリーフが幾つも見られるし、建築に関する知識や技術も半端ないんだろう。

「……」

 さあ、いよいよこれから僕たちは関所の門をくぐることになるわけだけど、偽装はしなかった。

 というのも、オルドたちによると、エルフは嘘を見通せる能力に長けているそうだからだ。

 なので、あえてそのまま行くことにした。これがどう出るかはわからないけど、誠実さを見せることには繋がるはずだ。

「お前たち、止まれ」

 閉ざされた門の前、僕たちは一人の兵士に呼び止められた。

 僕はその男を見て感動してしまった。本当に想像していた通りのエルフだ。髭は生やしてるけど、色はとても白くて耳が横に長い。

「お前たちは人間だな。何故ここへ来た?」

「えっと……人間の国が内乱の兆しがあるとかで危ないと感じたので、それで来ました」

「人間の国に内乱の兆候があるだと? しばし待て」

 エルフ兵はそう言い残し、門のところへ引き返した。

 彼は門前に立っていたもう一人の兵士と何やら耳打ちで会話したのち、また僕たちのほうへ戻ってきた。

「……確かに、お前の言う通り人間の国には戦乱の兆しがあるようだ。何か身分を証明できるようなものはないか?」

「あ、これなら……」

 言葉も通じるし大丈夫だろうと思って、僕たちはギルドカードを見せることになった。

 兵士はカードを一通り見やったあと、うなずいて返してくれた。

「……ふむ。なるほど、よくわかった。我々にごまかしが通じないのは理解しているようだな」

 お、なんだか好感触だ。これなら受け入れてもらえるかも?

「だが、ここから先は通すわけにはいかん」

「えっ……⁉」

 まさかの拒否。なんでこの流れで……。

「何故なのかっていう顔をしているな。それなら教えてやろう。お前たちは人間の国でひと騒動起こしているな?」

「あ……」

 そんなことまでわかるのか。凄いな、エルフ。

「やはり図星か。一般の人間ですらお断りだというのに、そのような問題のある人間たちを受け入れると思うのか?」

「……」

 ま、まあそう思うのが普通だよね。門前払いされるのは悔しいけど、確かに何もおかしいことは言ってない。

 どうしよう。経緯を詳しく話しちゃおうか? でも、そうだとしても騒ぎを起こしたことに変わりはないわけだしなあ。

 何より、一般人ですらもお断りだっていうのがもう厳しい。その時点で人間が何を言っても聞いてもらえない可能性が高いように思う。

 どうしよう……って、そうだ。僕は知力値を100にして思考してみることに。

「あ……」

 そうか、その手があった。【毒を以て毒を制す作戦】だ。というわけで、僕はオルドたちを魔法の袋から出すことにした。

 エルフとドワーフを対面させるんだ。これはある意味禁じ手だけど、話し合いでエルフ国へ入るには、こうするしかもう方法がないと判断したんだ。

「ド、ドワーフだと……⁉」

 エルフ兵はドワーフを見るやいなや、ギョッとした顔になった。明らかに嫌がっているのがわかる。

 それはオルドたちも同様で、みんな露骨に不快そうな顔でエルフ兵を見上げていた。

 なんか双方に申し訳なくなってくるけど、この状況を打破するにはこうするしかないと考えたんだ。

「ドワーフめ、一体何をしにきた。お前たちは人間の味方をしているのか?」

「だまっとれ、エルフ! わしらは、エルフの狭隘さを嘆いておるのじゃ」

「そうだそうだ! エルフというのは人間を恐れるほど弱くなったらしい!」

「嗚呼っ、なんて軟弱なエルフなのでしょう! いやはや、世も末ですねえ!」

「……」

 エルフたちはげんなりとした様子。しかも、ドワーフたちが騒いだことでなんだなんだと、見物人が集まってくるのがわかる。門には人の頭ほどの穴が幾つか開いていて、そこから覗くことができるんだ。

 それから、エルフ兵が渋い顔で仲間と話し始めたかと思うと、まもなく門を開け始めた。こ、これって、入れてくれるってこと?

「もういい。面倒だから入れ。ま、人間が入ってもいいことは何一つないと思うがな?」

 そんな投げやりの台詞を残して、エルフ兵は去っていった。

「オルド、シャック、グレース、ありがとう。助かったよ」

「オルドさん、シャックさん、グレースさん、ありがとです!」

「ありがとうな、オルド、シャック、グレース」

 僕たちがお礼を言うと、オルドたちはみんな白い歯を出して満足げな笑みを浮かべるのだった。

 ドワーフってちょっとやかましいところはあるけど、盾のペンダントといい、なんだかんだ頼りになるなあ。





「おおっ……」

 僕らの口から感嘆の声が漏れる。

 エルフの国の街並みは、とにかく洗練されていた。

 建物だけじゃなく道が広々としていて、ゴミ一つ落ちてないんだ。

 あと、これは遠目にもわかっていたことだけど、全体的に青い。石畳も壁も柱も、何もかもが青い。

 それも、うっすらとした透明に近い青。エルフたちはそういうのが好きなのかもしれない。

 そして、特徴的なのがやはり彼らの耳の長さだ。

 あと、ことごとく鑑定スキルが通じないので人柄がわからない。

 彼らについては、今のところ冷たい印象を受ける。僕たちを見ただけで露骨に顔をしかめたり舌打ちしたりする人もいたくらいだから。

 ただ、それはごく一部なのか、大抵のエルフは興味もなさそうに通り過ぎるだけだった。

 そんな中、周囲がいよいよ本格的に暗くなってきたこともあり、僕たちは宿を探すことにした。

「――はあ……」

 ダメだ。どこの宿も、僕たちが人間だっていうだけで泊めてくれない。やっぱりエルフって全体的に差別的みたいだ。

 人間やハーフエルフお断りという張り紙のあるホテルさえあった。

 野宿しかないかもしれないと途方に暮れていると、誰かが一人こっちに近づいてくるのがわかった。誰だ……?

 格好的にも雰囲気的にも、今まで見てきたエルフたちとは明らかに違う。

 背丈が2メートルを優に超えていて、エルフの中でも特に高貴な空気を漂わせていた。

「私は宮殿の者です。あなた方にお願いがあります」

「えっ……」

 しかも、向こうのほうから頭を下げられてしまった。僕たちが人間だってわかってるだろうに。一体、どんなお願いがあるっていうんだろう……?

「危険な仕事ですが、受けてもらえるのなら無料で宿泊もできますし、食事もご用意します。ただし、その内容は寸前まで明かせませんし、拒否した場合は即刻出て行ってもらいます。それでもよろしければ私のあとをついてきてください」

「……」

 僕たちはどうするべきかしばらく話し合い、その結果エルフの話に応じることにした。

 それには、があったからだ。
しおりを挟む
感想 19

あなたにおすすめの小説

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

異世界へ誤召喚されちゃいました~女神の加護でほのぼのスローライフ送ります~

モーリー
ファンタジー
⭐︎第4回次世代ファンタジーカップ16位⭐︎ 飛行機事故で両親が他界してしまい、社会人の長男、高校生の長女、幼稚園児の次女で生きることになった御剣家。 保険金目当てで寄ってくる奴らに嫌気がさしながらも、3人で支え合いながら生活を送る日々。 そんな矢先に、3人揃って異世界に召喚されてしまった。 召喚特典として女神たちが加護やチート能力を与え、異世界でも生き抜けるようにしてくれた。 強制的に放り込まれた異世界。 知らない土地、知らない人、知らない世界。 不安をはねのけながら、時に怖い目に遭いながら、3人で異世界を生き抜き、平穏なスローライフを送る。 そんなほのぼのとした物語。

学校ごと異世界に召喚された俺、拾ったスキルが強すぎたので無双します

名無し
ファンタジー
 毎日のようにいじめを受けていた主人公の如月優斗は、ある日自分の学校が異世界へ転移したことを知る。召喚主によれば、生徒たちの中から救世主を探しているそうで、スマホを通してスキルをタダで配るのだという。それがきっかけで神スキルを得た如月は、あっという間に最強の男へと進化していく。

えっ、能力なしでパーティ追放された俺が全属性魔法使い!? ~最強のオールラウンダー目指して謙虚に頑張ります~

たかたちひろ【令嬢節約ごはん23日発売】
ファンタジー
コミカライズ10/19(水)開始! 2024/2/21小説本編完結! 旧題:えっ能力なしでパーティー追放された俺が全属性能力者!? 最強のオールラウンダーに成り上がりますが、本人は至って謙虚です ※ 書籍化に伴い、一部範囲のみの公開に切り替えられています。 ※ 書籍化に伴う変更点については、近況ボードを確認ください。 生まれつき、一人一人に魔法属性が付与され、一定の年齢になると使うことができるようになる世界。  伝説の冒険者の息子、タイラー・ソリス(17歳)は、なぜか無属性。 勤勉で真面目な彼はなぜか報われておらず、魔法を使用することができなかった。  代わりに、父親から教わった戦術や、体術を駆使して、パーティーの中でも重要な役割を担っていたが…………。 リーダーからは無能だと疎まれ、パーティーを追放されてしまう。  ダンジョンの中、モンスターを前にして見捨てられたタイラー。ピンチに陥る中で、その血に流れる伝説の冒険者の能力がついに覚醒する。  タイラーは、全属性の魔法をつかいこなせる最強のオールラウンダーだったのだ! その能力のあまりの高さから、あらわれるのが、人より少し遅いだけだった。  タイラーは、その圧倒的な力で、危機を回避。  そこから敵を次々になぎ倒し、最強の冒険者への道を、駆け足で登り出す。  なにせ、初の強モンスターを倒した時点では、まだレベル1だったのだ。 レベルが上がれば最強無双することは約束されていた。 いつか彼は血をも超えていくーー。  さらには、天下一の美女たちに、これでもかと愛されまくることになり、モフモフにゃんにゃんの桃色デイズ。  一方、タイラーを追放したパーティーメンバーはというと。 彼を失ったことにより、チームは瓦解。元々大した力もないのに、タイラーのおかげで過大評価されていたパーティーリーダーは、どんどんと落ちぶれていく。 コメントやお気に入りなど、大変励みになっています。お気軽にお寄せくださいませ! ・12/27〜29 HOTランキング 2位 記録、維持 ・12/28 ハイファンランキング 3位

人生初めての旅先が異世界でした!? ~ 元の世界へ帰る方法探して異世界めぐり、家に帰るまでが旅行です。~(仮)

葵セナ
ファンタジー
 主人公 39歳フリーターが、初めての旅行に行こうと家を出たら何故か森の中?  管理神(神様)のミスで、異世界転移し見知らぬ森の中に…  不思議と持っていた一枚の紙を読み、元の世界に帰る方法を探して、異世界での冒険の始まり。   曖昧で、都合の良い魔法とスキルでを使い、異世界での冒険旅行? いったいどうなる!  ありがちな異世界物語と思いますが、暖かい目で見てやってください。  初めての作品なので誤字 脱字などおかしな所が出て来るかと思いますが、御容赦ください。(気が付けば修正していきます。)  ステータスも何処かで見たことあるような、似たり寄ったりの表示になっているかと思いますがどうか御容赦ください。よろしくお願いします。

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!

椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。 しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。 身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。 そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!

異世界召喚されたら無能と言われ追い出されました。~この世界は俺にとってイージーモードでした~

WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
 1~8巻好評発売中です!  ※2022年7月12日に本編は完結しました。  ◇ ◇ ◇  ある日突然、クラスまるごと異世界に勇者召喚された高校生、結城晴人。  ステータスを確認したところ、勇者に与えられる特典のギフトどころか、勇者の称号すらも無いことが判明する。  晴人たちを召喚した王女は「無能がいては足手纏いになる」と、彼のことを追い出してしまった。  しかも街を出て早々、王女が差し向けた騎士によって、晴人は殺されかける。  胸を刺され意識を失った彼は、気がつくと神様の前にいた。  そしてギフトを与え忘れたお詫びとして、望むスキルを作れるスキルをはじめとしたチート能力を手に入れるのであった──  ハードモードな異世界生活も、やりすぎなくらいスキルを作って一発逆転イージーモード!?  前代未聞の難易度激甘ファンタジー、開幕!

処理中です...