30 / 31
第三十階 不遇ソーサラー、夢を見ているのかと思う
しおりを挟む俺とエリナは、例の女子トイレまで来ていた。あのときも天使の髪飾りはここでプレゼントしたんだ。俺には魔眼の帽子があるからって。あの光景は今でも昨日のことのように鮮明に覚えている。
「――エリナ、もう目を開けていいよ」
「はい……」
彼女にはここまで目を瞑ってもらっていた。ダンジョンで天使の髪飾りを手元に戻し、マジックフォンに収納したものをここで見せるためだった。そのほうが過去にあげたやり方に一層忠実だし、思い出す確率も上がると思ったんだ。
「これやるよ」
「え?」
「俺は魔眼あるしな」
俺が手渡した天使の髪飾りを驚いた顔で見つめるエリナ。無意識のうちに出た言葉なのにあのときとあまりにもよく似ていて、現実感が乏しくて夢を見ているかのような錯覚にとらわれた。まるで過去にあったことをもう一度やり直してるみたいだったんだ。
「……あれ、私何やって……」
「……エリナ?」
妙だ。彼女は明らかに雰囲気が変わっていた。
「私、死んだはずじゃ……」
「お、おいエリナ、お前……まさか……」
「……って、お兄さん……!? なっ、なんなのこれ、夢……だよね……?」
「エリナ!」
前のめりに倒れようとしたエリナを受け止める。あまりの出来事にショックを受けたらしく、意識を失ってしまったようだ。
「――キャー!」
「あ……」
誰かが入ってきて悲鳴を上げたので、俺は慌ててエリナを抱きかかえ、女子トイレから飛び出した。そうだった、ここに入る前に女装するのをすっかり忘れてた……。
◆◆◆
「うっ……」
「エリナ? 目が覚めたのか……?」
ボロアパートの自室にて、俺は何度も目を擦ってからエリナの元へ近付く。折角彼女の記憶が戻って喜ばなきゃいけないってときに泣いてるところを見られたくなかったんだ。
「こ、ここは……」
「よかった、エリナ――」
「――バカッ!」
「いだっ!?」
いきなりエリナにビンタされて星が幾つも出た。なんてやつだ……。
「なんでだよ、エリナ……」
「あ、あのときは気が動転しちゃってたけど、私のお兄さんが生きてるわけないしすぐにクアゼルだってわかるわよ!」
「そ、そりゃそうだよな……」
改めて、あのエリナが戻ってきたんだと感じる。それと同時に寂しさもあるのは確かだ。もちろん嬉しいんだが、今までのエリナが消えてしまった形だから、喜びと悲しみが入り混じっているという複雑な心境だった。
「てか、クアゼルのこと信じてたのにいなくなってたから、凄く頭に来たんだから……!」
「……ごめんな。逃げちゃって……」
「……クアゼル、泣いてるの?」
「え……いや、そりゃエリナのビンタが痛かったから……」
どうやらごまかせなかったらしい。涙は拭ってるが、目が赤かったからかな。
「嘘ばっかり」
「あ、あはは……バレちゃったか」
今度はなんて言おう? 嬉し泣きってことにしとこうか。半分は本当だしな。
「もう一度言うわ。なんで泣いてたの?」
「そりゃ、エリナが目覚めたから、嬉し泣きだよ」
「嬉し泣きだなんて、酷いです。今までの私はどうなるのですか……」
「え……?」
「全部覚えてますよ、クアゼル」
「……エ、エリナ……?」
この抑揚のない喋り方……まさか……。
「私、思い出したんです。自分のまま。その時点で人格が変わるなんて思い込んでましたけれど……そうはならなかったわよ!」
「……エリナ……」
涙がとめどなく溢れてきて、俺は止めることがどうしてもできなかった。夢を見ているのかと思うくらいまだ完全には信じられない。
「頼む、エリナ。もう一回ビンタしてくれ」
「ま、マゾなの?」
「いいから早く!」
「わかったわよ!」
「いだっ……」
夢じゃない、本当に夢なんかじゃないんだこれは……。
「もう、クアゼルったら泣き虫なんだから……。でも、前よりずっとずっと好きになっちゃいました」
「……だ、騙しやがって……」
「うふふ……」
「じー……」
「「はっ……!?」」
気が付くと、俺たちのすぐ側に大家が座っていた。おいおい、いつの間にそこにいたんだよ。心臓が止まるかと……。
「クアゼル、とうとう例の彼女と仲直りできたんだね! はあ、若いもんはいいねえ。あたしの若い頃を思い出すよ……」
「大家さん……このアパートの住人にプライベートはないんですかね……?」
「あたしの前では断じてないっ!」
「「……」」
はっきり断言されてしまって、俺とエリナは苦い笑顔を見合わせた。それならもう隠す必要もないかな。
「エリナは生きてるけど……早速これから仇を討ちにいこうか」
「そうね、行きましょ……あ、そうだ」
「ん?」
「ねえ、クアゼル。私の喋り方、丁寧な今風のと以前のほう、どっちがいい?」
「んー……どちらでも?」
「どっちか決めなさいよね! バカッ、浮気者っ!」
「……おいおい……」
「ふふっ……」
「じー……」
「「ひっ……」」
大家のねっとりとした視線を浴びて、俺はエリナに向かって目配せした。
「逃げるぞ!」
「うん!」
「――うおぉぉぉぉっ、待ちなあああぁっ! このアパートの住人にプライベートなんて欠片もありゃしないんだよおおぉぉっ!」
恐る恐る振り返ると、赤鬼と化した大家が箒を振り上げながら追いかけてくるのがわかった。しかも無限ヘイストがかかってるんじゃないかと思えるほどまったくスピードが落ちない。一体なんのスイッチを押してしまったんだか、俺たちは……。
11
お気に入りに追加
718
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生はどん底人生の始まり~一時停止とステータス強奪で快適な人生を掴み取る!
夢・風魔
ファンタジー
若くして死んだ男は、異世界に転生した。恵まれた環境とは程遠い、ダンジョンの上層部に作られた居住区画で孤児として暮らしていた。
ある日、ダンジョンモンスターが暴走するスタンピードが発生し、彼──リヴァは死の縁に立たされていた。
そこで前世の記憶を思い出し、同時に転生特典のスキルに目覚める。
視界に映る者全ての動きを停止させる『一時停止』。任意のステータスを一日に1だけ奪い取れる『ステータス強奪』。
二つのスキルを駆使し、リヴァは地上での暮らしを夢見て今日もダンジョンへと潜る。
*カクヨムでも先行更新しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
外れスキル【転送】が最強だった件
名無し
ファンタジー
三十路になってようやくダンジョン入場試験に合格したケイス。
意気揚々と冒険者登録所に向かうが、そこで貰ったのは【転送】という外れスキル。
失意の中で故郷へ帰ろうとしていた彼のもとに、超有名ギルドのマスターが訪れる。
そこからケイスの人生は目覚ましく変わっていくのだった……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~
夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。
しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。
とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。
エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。
スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。
*小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
外れスキル【削除&復元】が実は最強でした~色んなものを消して相手に押し付けたり自分のものにしたりする能力を得た少年の成り上がり~
名無し
ファンタジー
突如パーティーから追放されてしまった主人公のカイン。彼のスキルは【削除&復元】といって、荷物係しかできない無能だと思われていたのだ。独りぼっちとなったカインは、ギルドで仲間を募るも意地悪な男にバカにされてしまうが、それがきっかけで頭痛や相手のスキルさえも削除できる力があると知る。カインは一流冒険者として名を馳せるという夢をかなえるべく、色んなものを削除、復元して自分ものにしていき、またたく間に最強の冒険者へと駆け上がっていくのだった……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ゴミスキル【スコップ】が本当はチート級でした~無能だからと生き埋めにされたけど、どんな物でも発掘できる力でカフェを経営しながら敵を撃退する~
名無し
ファンタジー
鉱山で大きな宝石を掘り当てた主人公のセインは、仲間たちから用済みにされた挙句、生き埋めにされてしまう。なんとか脱出したところでモンスターに襲われて死にかけるが、隠居していた司祭様に助けられ、外れだと思われていたスキル【スコップ】にどんな物でも発掘できる効果があると知る。それから様々なものを発掘するうちにカフェを経営することになり、スキルで掘り出した個性的な仲間たちとともに、店を潰そうとしてくる元仲間たちを撃退していく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
道具屋のおっさんが勇者パーティーにリンチされた結果、一日を繰り返すようになった件。
名無し
ファンタジー
道具屋の店主モルネトは、ある日訪れてきた勇者パーティーから一方的に因縁をつけられた挙句、理不尽なリンチを受ける。さらに道具屋を燃やされ、何もかも失ったモルネトだったが、神様から同じ一日を無限に繰り返すカードを授かったことで開き直り、善人から悪人へと変貌を遂げる。最早怖い者知らずとなったモルネトは、どうしようもない人生を最高にハッピーなものに変えていく。綺麗事一切なしの底辺道具屋成り上がり物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
パーティーを追放されるどころか殺されかけたので、俺はあらゆる物をスキルに変える能力でやり返す
名無し
ファンタジー
パーティー内で逆境に立たされていたセクトは、固有能力取得による逆転劇を信じていたが、信頼していた仲間に裏切られた上に崖から突き落とされてしまう。近隣で活動していたパーティーのおかげで奇跡的に一命をとりとめたセクトは、かつての仲間たちへの復讐とともに、助けてくれた者たちへの恩返しを誓うのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
救助者ギルドから追放された俺は、ハズレだと思われていたスキル【思念収集】でやり返す
名無し
ファンタジー
アセンドラの都で暮らす少年テッドは救助者ギルドに在籍しており、【思念収集】というスキルによって、ダンジョンで亡くなった冒険者の最期の思いを遺族に伝える仕事をしていた。
だが、ある日思わぬ冤罪をかけられ、幼馴染で親友だったはずのギルド長ライルによって除名を言い渡された挙句、最凶最悪と言われる異次元の監獄へと送り込まれてしまう。
それでも、幼馴染の少女シェリアとの面会をきっかけに、ハズレ認定されていた【思念収集】のスキルが本領を発揮する。喧嘩で最も強い者がここから出られることを知ったテッドは、最強の囚人王を目指すとともに、自分を陥れた者たちへの復讐を誓うのであった……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる