固有スキルが【空欄】の不遇ソーサラー、死後に発覚した最強スキル【転生】で生まれ変わった分だけ強くなる

名無し

文字の大きさ
上 下
20 / 31

第二十階 不遇ソーサラー、色々削られる

しおりを挟む

 とうとうやった。『九尾の狐』を一匹残らず全滅させてやった。

 夜の冒険者登録所って、こんなに空気美味しかったっけ。煙草吸ってる鬱陶しい冒険者でさえ愛しく感じて、色っぽく見つめるとデレデレとした顔をされた。今なら誰にセクハラされても許せそうだ。あ、レビーノだけは無理だが。

「お疲れ様、クアゼル」
「ああ、エリナもお疲れ様」

 ポンポンと肩を叩いてやると、またエリナに腕を引っ張られて女子トイレに連れていかれた。

「どうした? エリナ」
「もうこれで復讐は終わったんでしょ?」
「ああ。まあな。殺したいやつはまだいるけど復讐ってほどじゃないし」
「じゃあ、これからは私に付き合ってよね!」
「ん? 見付かったのか?」
「ま、まだよ」

 なんだ。見付かってないならどうしようもない。

「それじゃ、もう寝るか?」
「ちょっと! 私はまだやれるわよ」
「え?」

 なんか妙な空気だ。エリナのやつ恥ずかしそうに両手を合わせてもじもじしてる。

「何をやるんだよ」
「狩りに決まってるでしょ! それとも疲れてるの?」
「いや、別に……」

 むしろ有り余ってるくらいだ。

「じゃあ、いいでしょ!」
「復讐相手、探さなくていいのか?」
「どうせすぐには見付かりそうにないし……。気長に探すだけよ!」
「エリナ、素朴な疑問なんだが俺みたいなやつと狩りして怖くないのか?」

 散々こき使った上に、残虐ショーもこれでもかと見せつけてやったのに。

「怖い? なんで?」

 逆に聞かれてしまった。

「俺が怖くないのか……」
「怖いっていうより楽しいわよ! 私も早くこんな風に復讐したいって思うし、それに……」
「それに?」
「好きだもん、クアゼルのこと……」

 言葉が出てこなかった。って、ああ、友達として好きってことか。びっくりした。

「俺もエリナのこと好きだよ」
「本当!? 嬉しい……」

 泣いてる。なんで泣いてるんだ。まさか、これって告白だったのか……? おいおい、確かに今の見た目はこうだが、俺の中身は37歳のおっさんだぞ。

「釣り合わないかもしれないぞ」
「ど、努力するわよ! ふん!」

 そういう意味じゃなかったんだが、どうやら向こうのほうが努力してくれるらしい。

名前:ジュナ
年齢:17
性別:女
レベル:46
ジョブ:プリースト
ギルド:『九尾の狐』

LEP561/561
MEP857/857

ATK19
DEF517
MATK163
MDEF141
キャパシティ9

固有スキル

【転生】【先行入力】【効果2倍】
【レア運上昇】【先制攻撃】【必中】
【鉄壁】

パッシブスキル

モンスター耐性7
ヒューマン耐性5

アクティブスキル

ヒール7
ヘイスト6
プロテクト6
リザレクション5
スティグマータ7
プロビデンス1
ホーリーアロー2

 ジュナってこんなに若かったのか。ちょっと悪いことしたな。

 でも、この桁外れのDEFはもちろん、スキル構成見てるとやっぱ早めに殺しておいてよかったと思う。一定時間ごとのダメージと引き換えに魔力をUPさせるスティグマータと単体魔法攻撃のプロビデンスのコンボは凶悪だ。初期レベルとはいえエクソシスムより強力な上位スキル。範囲はそれほど広くないが詠唱が短い。フレイムウォールで距離を取っていて正解だった。蛆がいなかったらあのまま距離を詰められていただろう。【先制攻撃】は戦闘の最初にしか適用されない可能性もあるし、エレメンタルプロテクターが最低でも3欲しいところだ。ちなみにこれが3になり、ブレスとサモンシリーズも全部3にすればまた新しい重要なスキルが発現する。ソーサラーにとっては最重要と言ってもいいくらいかもしれない。

 さて、ソーサラーに戻るか。

名前:ジュナ
年齢:17
性別:女
ジョブ:ソーサラー
レベル:46
ギルド:『九尾の狐』

LEP503/503
MEP857/857

ATK21
DEF520
MATK178
MDEF135
キャパシティ9

固有スキル

【転生】【先行入力】【効果2倍】
【レア運上昇】【先制攻撃】【必中】
【鉄壁】

パッシブスキル

ムービングキャスト7

アクティブスキル

マジックエナジーロッド7
エレメンタルプロテクター2
サモンノーム1
インビジブルボックス5
ベナムウェーブ6
サモンシルフィード4
フレイムウォール5
エレメンタルブレス2

 自殺する前にアースホルダーをスキルレベル3にしてサモンノームを入れたんだった。蠅エリアとも呼ばれるブラッディフライがいる地下7階層でエリナと狩りをするためだが、まさか今日になるとは思わなかった。エリナは多分疲れてるとは思うんだが、復讐が終わって俺が離れていくのが怖いのかもしれない。実際、迷っていることも確かだ。この体を壊してしまえばもう会うこともないだろうし。告白してくれたのは嬉しいが、もう俺はソフィアに裏切られる前の俺じゃないんだ。1人のほうが気楽じゃないかとも思っている。いずれにせよ早く決めないとな。この狩りが終わった後にでも。

 サモンシルフィード、ヘイスト、プロテクト、【効果2倍】、【鉄壁】――これらのおかげでほぼ邪魔されることなく、速攻で蛆エリアの下にある地下七階層に到着した。

「ブンブンうるさいわねー」
「そうだな」
「ふん! どうせ私もうるさいわよ!」

 エリナの自虐ギャグに思わず苦笑。それにしても延々と無数の不快な羽音が漂ってきて気が変になりそうだ。やつらは冒険者の血を吸って自分のLEPに変換する特性があるんだ。しかも遠距離からブラッディドレインという厄介なスキルを使う。DEF関係なく、50ほど持っていかれるんだ。蛆と違ってLEPが莫大なのも特徴。物理攻撃は【必中】で当たるとはいえ、これだけの数を相手にする場合魔法で攻めたほうがよさそうだ。

「サモンノーム!」

 年老いた小人の精霊が現れる。ブラッディフライは風属性だから地属性がよく効く。フレイムウォールで縦置きして、やつらが飛び込んでくるがまったく死ぬ気配がない。

「――エレメンタルブレス!」

 5回攻撃の5回目でようやく落ちた。

「ヒール!」

 その間火の壁に飛び込んだ蠅どもから幾つも吸血されて死にかけた。エリナって割とLEPの底が見えてからヒールするタイプなんだよな。残虐ショーも平気みたいだしもしかしたらドSなのかもしれない。さすがに恐怖を感じて、蠅が集まりすぎないようにすぐエレメンタルブレスを使うことにした。それから30分くらい狩りをして、俺が50、エリナが45レベルまで上がったところで切り上げる。

「エリナ?」
「何よ」

 さすがに疲労困憊になって帰る途中、エリナが腕を組んできて焦った。

「恋人同士なんだから当然でしょ!」
「そうだな」

 それ以上、もう何も言わなかった。登録所まで戻り、そこで別れた。深夜なだけあって冒険者の姿も疎らだ。

「じゃあな」
「うん。クアゼル、待ってるから。ずっと……」
「エリナ……」

 エリナは一度も振り返ることはなかった。もうわかっていたのかもしれない。俺はこの体を壊すということを。最早誰も信じられなくなってしまっているということを。

 ダンジョンの地下一階層に戻ったとき、妙な視線を感じたが、周囲には誰もいなかった。刺すような視線だった。ジュナのやつ、相当恨まれてたのかな。まあ俺にはもう関係のないことだ。

「ベナムウェーブ――マジックエナジーロッド!」

 さよなら、エリナ。もっと早く会いたかった。もう二度と会うことはないだろう。
しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

異世界転生はどん底人生の始まり~一時停止とステータス強奪で快適な人生を掴み取る!

夢・風魔
ファンタジー
若くして死んだ男は、異世界に転生した。恵まれた環境とは程遠い、ダンジョンの上層部に作られた居住区画で孤児として暮らしていた。 ある日、ダンジョンモンスターが暴走するスタンピードが発生し、彼──リヴァは死の縁に立たされていた。 そこで前世の記憶を思い出し、同時に転生特典のスキルに目覚める。 視界に映る者全ての動きを停止させる『一時停止』。任意のステータスを一日に1だけ奪い取れる『ステータス強奪』。 二つのスキルを駆使し、リヴァは地上での暮らしを夢見て今日もダンジョンへと潜る。 *カクヨムでも先行更新しております。

外れスキル【転送】が最強だった件

名無し
ファンタジー
三十路になってようやくダンジョン入場試験に合格したケイス。 意気揚々と冒険者登録所に向かうが、そこで貰ったのは【転送】という外れスキル。 失意の中で故郷へ帰ろうとしていた彼のもとに、超有名ギルドのマスターが訪れる。 そこからケイスの人生は目覚ましく変わっていくのだった……。

異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~

夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。 しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。 とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。 エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。 スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。 *小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み

外れスキル【削除&復元】が実は最強でした~色んなものを消して相手に押し付けたり自分のものにしたりする能力を得た少年の成り上がり~

名無し
ファンタジー
 突如パーティーから追放されてしまった主人公のカイン。彼のスキルは【削除&復元】といって、荷物係しかできない無能だと思われていたのだ。独りぼっちとなったカインは、ギルドで仲間を募るも意地悪な男にバカにされてしまうが、それがきっかけで頭痛や相手のスキルさえも削除できる力があると知る。カインは一流冒険者として名を馳せるという夢をかなえるべく、色んなものを削除、復元して自分ものにしていき、またたく間に最強の冒険者へと駆け上がっていくのだった……。

ゴミスキル【スコップ】が本当はチート級でした~無能だからと生き埋めにされたけど、どんな物でも発掘できる力でカフェを経営しながら敵を撃退する~

名無し
ファンタジー
鉱山で大きな宝石を掘り当てた主人公のセインは、仲間たちから用済みにされた挙句、生き埋めにされてしまう。なんとか脱出したところでモンスターに襲われて死にかけるが、隠居していた司祭様に助けられ、外れだと思われていたスキル【スコップ】にどんな物でも発掘できる効果があると知る。それから様々なものを発掘するうちにカフェを経営することになり、スキルで掘り出した個性的な仲間たちとともに、店を潰そうとしてくる元仲間たちを撃退していく。

パーティーを追放されるどころか殺されかけたので、俺はあらゆる物をスキルに変える能力でやり返す

名無し
ファンタジー
 パーティー内で逆境に立たされていたセクトは、固有能力取得による逆転劇を信じていたが、信頼していた仲間に裏切られた上に崖から突き落とされてしまう。近隣で活動していたパーティーのおかげで奇跡的に一命をとりとめたセクトは、かつての仲間たちへの復讐とともに、助けてくれた者たちへの恩返しを誓うのだった。

道具屋のおっさんが勇者パーティーにリンチされた結果、一日を繰り返すようになった件。

名無し
ファンタジー
道具屋の店主モルネトは、ある日訪れてきた勇者パーティーから一方的に因縁をつけられた挙句、理不尽なリンチを受ける。さらに道具屋を燃やされ、何もかも失ったモルネトだったが、神様から同じ一日を無限に繰り返すカードを授かったことで開き直り、善人から悪人へと変貌を遂げる。最早怖い者知らずとなったモルネトは、どうしようもない人生を最高にハッピーなものに変えていく。綺麗事一切なしの底辺道具屋成り上がり物語。

救助者ギルドから追放された俺は、ハズレだと思われていたスキル【思念収集】でやり返す

名無し
ファンタジー
 アセンドラの都で暮らす少年テッドは救助者ギルドに在籍しており、【思念収集】というスキルによって、ダンジョンで亡くなった冒険者の最期の思いを遺族に伝える仕事をしていた。  だが、ある日思わぬ冤罪をかけられ、幼馴染で親友だったはずのギルド長ライルによって除名を言い渡された挙句、最凶最悪と言われる異次元の監獄へと送り込まれてしまう。  それでも、幼馴染の少女シェリアとの面会をきっかけに、ハズレ認定されていた【思念収集】のスキルが本領を発揮する。喧嘩で最も強い者がここから出られることを知ったテッドは、最強の囚人王を目指すとともに、自分を陥れた者たちへの復讐を誓うのであった……。

処理中です...