6 / 31
第六階 不遇ソーサラー、心臓がバクバクする
しおりを挟むあれから俺は1人でダンジョンから地上の休憩所へ行き、パーティーを抜けた後で肩に下げていた『九尾の狐』のエンブレムを外し、晴れて自由の身になった。登録所の隣にあるこの休憩所は文字通り憩いの場所になっていて、冒険者たちが外の景色を見ながら飲食したりお喋りしたりと思い思いの時間を過ごしている様子が窺えた。
町中は強力な結界によってあらゆるスキルが無効化されているし、防具はともかく強力な武器は一切使えない仕様だと聞いた。冒険者だと威力のある武器はマジックフォンに強制収納されるんだ。外部の者が剣やナイフを持って暴れるくらいはできるだろうが、モンスター相手に鍛えた冒険者たちによってすぐ取り押さえられるだろう。
「……」
俺はコーヒーを飲んで一息つく。本当に、ルーサの言う通り色んな意味で重いギルドだった。ソフィアには悪いが、これ以上自分に負担を掛けたくない。マジックフォンの魔法陣が輝き、連絡が入る。この発信番号はソフィアだ。
『クアゼル、ギルド抜けたんだね』
「ああ、もう耐えられないんだ。ごめん」
『あれだけ酷い扱いだったもん。しょうがないよ』
ソフィア、完全に洗脳されていたわけじゃなかったんだな。その言葉で涙が出そうになった。
『でもね、マスターって根は悪い人じゃないと思う』
「どうして?」
『ギルドのことを大事に思うあまり、その……どうしても能力とか気になっちゃうのかなって』
【空欄】のことを言いたいんだろうが、俺にはどうしようもできないことだ。それを執拗に責めるやつのどこに根が悪くないと言える要素があるのかがわからない。
「ソフィアがそこにいたいというならそれでもいい。でも俺は嫌なんだ」
『そう。それならしょうがないね』
なんだろう、なんだか今、言葉にまったく感情が籠もってなかったような。気のせいか。
『あのね、クアゼル。言いにくいんだけど。勝手に抜けたこと、一言謝ってほしいんだ。マスターに』
「ソフィア……」
もしかしたら、俺が勝手に抜けたことについて彼女が責められているのかもしれない。それでも、あいつに謝るくらいなら俺は冒険者を辞める。
「ごめん。それはできない」
『わかった』
「狩りに行ってくる」
『うん。私も行くよ』
「いいの?」
『うん。みんなこの時間帯はそれぞれやることがあるみたいだし』
「そうか」
久々にソフィアと狩りに行くような気がする。約束の時間に休憩所を出て登録所に入ると、少し経ってから彼女が到着し手を振ってきた。久々に見たソフィアの笑顔に胸が熱くなる。
早速パーティーを組んで情報を確認すると、レベルがかなり離れていた。俺が27で彼女は36。9レベルの差か、随分上がったな。人数の多いパーティーだと新しい階層にも行きやすいし上がりも早いんだろう。10以上離れると経験値の公平分配が出来なくなるから差を詰めておきたいところだ。
しかし何度見ても固有スキルの【空欄】が恨めしい。これさえなんとかなっていたら、ここまであいつらに見下されることもなかっただろう。ソフィアとも繋がりが深くなっていてギルドに入るような選択肢は生まれなかったかもしれない。
さて、久々のペアだし、嫌なことは忘れてはりきっていこうかな。ソフィアと一緒に狩りができなくなってからソロで一度潜ったっきりだから、腕が鈍ってないか少し不安にもなるが。まずスキル欄を弄ろう。
名前:クアゼル
年齢:37
性別:男
ジョブ:ソーサラー
レベル:27
LEP344/344
MEP560/560
ATK15
DEF12
MATK72
MDEF68
キャパシティ5
固有スキル
【?】
パッシブスキル
ムービングキャスト1
アクティブスキル
マジックエナジーチェンジ5
ベナムウェーブ5
インビジブルボックス3
マジックエナジーロッド3
ベナムウェーブ、マジックエナジーチェンジがともにレベル5になったことで、ムービングキャストがスキルツリーに発現し覚えられるようになった。移動しながら詠唱できるので、妨害を受けそうなときに使える。もちろんパーティーメンバーにも適用されるし、詠唱中はただでさえ隙だらけだから非常に有用なスキルだ。スキルレベルを上げれば上げるほど詠唱中に歩くスピードも上がるらしい。今回は地下四階層のミノタウロスを倒すということで絶対に不可欠だろう。下手をすれば一発で即死するらしいからな。
「うわ」
「凄い音でしょ、クアゼル」
「ああ」
まず驚いたのが、地下四階に下りる階段の前で既に大きな音がしていることだ。ハンマーを振り下ろした影響か熱風まで伝わってくる。冒険者の中でも特に魔法使い系に人気の高い狩場だと聞いた。マミーが可愛いと思えるほどのタフなLEPを持つミノタウロスは、DEFは普通だがMDEFが低いのだ。それに攻撃速度も遅いため、よほど間違わなければハンマーに当たることもないという。
ただ、その分当たれば即死するから、初めて行く冒険者にとってみれば緊張感は物凄いらしい。正直今の段階でも心臓がバクバクしているからなんとなくわかる。
「気を付けてね。私は何度か行ったから大丈夫だけど」
「そりゃ頼もしいな」
「すぐ慣れるよ」
ソフィアはまったく緊張してる感じがない。なんだか随分遠くに行かれたような気分だ。装備だって、俺があげたものはもう処分してしまったのか、上等そうな艶のあるマントに、複雑な幾何学模様が施されたスーツ、小さなドクロが施されたおしゃれなキャップを身に着けている。武器に至っては支給されたロッドから高級品のアークワンドに変わっていた。寂しい気もするがそれだけ頑張ったんだろう。置いて行かれないように俺も努力しないとな。
21
お気に入りに追加
718
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生はどん底人生の始まり~一時停止とステータス強奪で快適な人生を掴み取る!
夢・風魔
ファンタジー
若くして死んだ男は、異世界に転生した。恵まれた環境とは程遠い、ダンジョンの上層部に作られた居住区画で孤児として暮らしていた。
ある日、ダンジョンモンスターが暴走するスタンピードが発生し、彼──リヴァは死の縁に立たされていた。
そこで前世の記憶を思い出し、同時に転生特典のスキルに目覚める。
視界に映る者全ての動きを停止させる『一時停止』。任意のステータスを一日に1だけ奪い取れる『ステータス強奪』。
二つのスキルを駆使し、リヴァは地上での暮らしを夢見て今日もダンジョンへと潜る。
*カクヨムでも先行更新しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
外れスキル【転送】が最強だった件
名無し
ファンタジー
三十路になってようやくダンジョン入場試験に合格したケイス。
意気揚々と冒険者登録所に向かうが、そこで貰ったのは【転送】という外れスキル。
失意の中で故郷へ帰ろうとしていた彼のもとに、超有名ギルドのマスターが訪れる。
そこからケイスの人生は目覚ましく変わっていくのだった……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~
夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。
しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。
とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。
エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。
スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。
*小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ゴミスキル【スコップ】が本当はチート級でした~無能だからと生き埋めにされたけど、どんな物でも発掘できる力でカフェを経営しながら敵を撃退する~
名無し
ファンタジー
鉱山で大きな宝石を掘り当てた主人公のセインは、仲間たちから用済みにされた挙句、生き埋めにされてしまう。なんとか脱出したところでモンスターに襲われて死にかけるが、隠居していた司祭様に助けられ、外れだと思われていたスキル【スコップ】にどんな物でも発掘できる効果があると知る。それから様々なものを発掘するうちにカフェを経営することになり、スキルで掘り出した個性的な仲間たちとともに、店を潰そうとしてくる元仲間たちを撃退していく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
外れスキル【削除&復元】が実は最強でした~色んなものを消して相手に押し付けたり自分のものにしたりする能力を得た少年の成り上がり~
名無し
ファンタジー
突如パーティーから追放されてしまった主人公のカイン。彼のスキルは【削除&復元】といって、荷物係しかできない無能だと思われていたのだ。独りぼっちとなったカインは、ギルドで仲間を募るも意地悪な男にバカにされてしまうが、それがきっかけで頭痛や相手のスキルさえも削除できる力があると知る。カインは一流冒険者として名を馳せるという夢をかなえるべく、色んなものを削除、復元して自分ものにしていき、またたく間に最強の冒険者へと駆け上がっていくのだった……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
道具屋のおっさんが勇者パーティーにリンチされた結果、一日を繰り返すようになった件。
名無し
ファンタジー
道具屋の店主モルネトは、ある日訪れてきた勇者パーティーから一方的に因縁をつけられた挙句、理不尽なリンチを受ける。さらに道具屋を燃やされ、何もかも失ったモルネトだったが、神様から同じ一日を無限に繰り返すカードを授かったことで開き直り、善人から悪人へと変貌を遂げる。最早怖い者知らずとなったモルネトは、どうしようもない人生を最高にハッピーなものに変えていく。綺麗事一切なしの底辺道具屋成り上がり物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
救助者ギルドから追放された俺は、ハズレだと思われていたスキル【思念収集】でやり返す
名無し
ファンタジー
アセンドラの都で暮らす少年テッドは救助者ギルドに在籍しており、【思念収集】というスキルによって、ダンジョンで亡くなった冒険者の最期の思いを遺族に伝える仕事をしていた。
だが、ある日思わぬ冤罪をかけられ、幼馴染で親友だったはずのギルド長ライルによって除名を言い渡された挙句、最凶最悪と言われる異次元の監獄へと送り込まれてしまう。
それでも、幼馴染の少女シェリアとの面会をきっかけに、ハズレ認定されていた【思念収集】のスキルが本領を発揮する。喧嘩で最も強い者がここから出られることを知ったテッドは、最強の囚人王を目指すとともに、自分を陥れた者たちへの復讐を誓うのであった……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
パーティーを追放されるどころか殺されかけたので、俺はあらゆる物をスキルに変える能力でやり返す
名無し
ファンタジー
パーティー内で逆境に立たされていたセクトは、固有能力取得による逆転劇を信じていたが、信頼していた仲間に裏切られた上に崖から突き落とされてしまう。近隣で活動していたパーティーのおかげで奇跡的に一命をとりとめたセクトは、かつての仲間たちへの復讐とともに、助けてくれた者たちへの恩返しを誓うのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる