道具屋のおっさんが勇者パーティーにリンチされた結果、一日を繰り返すようになった件。

名無し

文字の大きさ
上 下
47 / 66

四十七話 道具屋のおっさん、覚醒する。

しおりを挟む

「おえぇぇええええええっ!」

「ヴォエェェエッ!」

 いつもの二人の悲鳴のあと、魔術師アルタスと僧侶ミヤレスカが道具屋の中に入っていく。今だ。

 ドッグアアアァアアアンと迅雷剣で道具屋を瞬時に破壊する。2682レベルの電撃は想像を絶する破壊力で、衝撃波のおまけつきだった。

 手筈ではこうだ。電撃を叩きこんでやつらを特製ポーションまみれにしたあと、出てきたところでエレネが氷結剣で足止めしてリュリアが殴りかかるというわけだ。

 全員出てきたところでさらに電撃を加えてフィニッシュという未来予想図は出来ている。

 占いカードを使えば結果は容易にわかるが、過程を楽しみたいので使わない。

「嫌っ、嫌あああ……く、臭い! 死ぬううぅ!」

 お、ミヤレスカが出てきた。もうほとんど裸だな。なのに気になってるのは臭いだけか? まだ余裕がありそうだが、体力的にはかなり削れてるだろうしヒールを使わせたくない。

「エレネ、やれ」

「はい……」

 エレネの氷結剣でミヤレスカが凍る。

「リュリア、行け」

「はっ……」

 リュリアがほぼ一瞬でミヤレスカに接近し、蹴りで氷を割ってしまった。

「うぐぅ! だ、誰かここにいますわ! エクストラヒールッ!」

 なんだあいつ……一方的にリュリアから攻撃されてるのにほぼ無傷だ。エクストラヒールとかいうのでめっちゃ回復してそうだな。

「エレネ、やつを回復させるな」

「はいっ」

 エレネが氷結剣で凍らせ、リュリアが割るというやり方を連続させることでヒールさせ辛くする狙いだ。

「おいミヤレスカ、どうした!?」

「どうしたんだい!?」

「「はっ……!」」

 勇者クリスと戦士ライラが参戦してくるが、はっとした顔のまま氷漬けになった。空気を読んだエレネが凍らせたのだ。

「鬼畜ミヤレスカ、覚悟っ!」

「ひぎいっ!」

 よしよし、リュリアのやつ、やつらに邪魔される前にまずミヤレスカを集中攻撃して仕留めようとしてるな。

「ふむ、どうやら敵襲のようだな……」

 あ、魔術師アルタスが瓦礫の中から出てきたかと思うと、小声で何やら呟いて手をこっちに伸ばしてきた。小さな火の玉が凄い勢いで飛んでくるのがわかって、とっさに身を伏せる。

「ひゃっ!」

「エレネ……?」

 隣にいたエレネの顔がまたたく間に溶けてドクロになった。う、嘘だろ? 1924レベルになって、魔法耐性だってかなり上がったはずなのに……。

 ……これがアルタスお得意の火の魔法ってわけかよ……。

「ふん。やはり虫が隠れていたか……ふわぁ……」

 やつは平然と言ったかと思うと欠伸しやがった。クソッタレめ……。

「まだいるかもしれん。ミヤレスカ、バリアを」

「了解ですわ! ディバイン・プロテクション!」

 うわ、エレネが死んだことでミヤレスカがフリーになって結界を張られたようだ。どれくらい耐えるのかと思って、俺が走りながらやつらに向かって氷結剣や迅雷剣を振ってみたんだが、まったく効かなかった。まずいな、凍っていたクリスとライラも元に戻ってしまっている……。

「そこか……?」

「うっ……!」

 またさっきの強烈な火の玉が向かってきて、すぐ近くを通り過ぎていった。ヤッベ……。走り撃ちじゃなかったら死んでいた。異常な命中精度の高さだ……。

「ふむ。外れたか。楽しませてくれる……」

「くうっ! エクストラヒール! サーチライトッ……!」

 あ、一方的に殴られていたミヤレスカがぐるぐる回る光の玉を掌の上に出したかと思うと、透明なはずのリュリアに勇者パーティーの視線が集まった。どうやら隠れた敵を発見する魔法のようだ……。

「アルタス、こいつ強いから頼むぜ!」

「頼みますわ!」

「了承……」

「あたい見覚えあるよ! こいつ、例の糞ハーフエルフじゃないか!」

「うむ……」

 アルタスから次々と放たれる火の玉をしのいでいたリュリアだが、姿が見えたことが影響してか、とうとうかわしきれずに命中し、炎上してしまった……。

「ぬううぅっ!」

 ……あれ、生きてる。さすがは魔法耐性の高いハーフエルフってところか。それでも酷い火傷を負ってる上、服は全部燃えて全裸になっちゃってるが。

「アルタス、貴様だけは許さん!」

 おおっ、リュリアが大きなおっぱいを揺らしながらもアルタスに突進していった。わおっ、エロい。

「三人とも、この輩は我がやるから手出し無用だ……」

「「「了解」」」

 クソッ、あいつら余裕こきやがって……。

「……」

 さすがに魔術師の身体能力なら、接近戦では不利になるはずと思った俺だったが、目の前で展開される信じられない光景によってすぐに打ち消されてしまった。

 アルタスのやつ、眠そうにしながらもリュリアの怒涛の攻撃をかわしまくっていたのだ。それも時折欠伸しつつ、全てギリギリのところで避けていて、あたかも退屈しのぎでもしているようにすら感じた。レベル6000以上だからか? レベルもそうだが、やつからは圧倒的なオーラを感じる。

「うむ……飽きたから終わらせるぞ。偉大なる火の精霊よ……我が掌中にて赤き刃となれ。フレア・ブレードオォォッ!」

 アルタスの手に炎の剣が形作られていく。

 俺はいつでも自決することができた。この光景を終わらせることができた……。だが、やつはそれをさせなかった。

「さあ、踊れ」

「……ひっ……」

 リュリアのアソコに少しずつ埋め込まれていく炎の剣。刀身が彼女の中に全て飲み込まれた瞬間、火達磨が完成し踊り始めた。むくむくとアルタスの股間が隆起していくのがわかる。

「見たまえ……。我の火の魔法であっても、すぐには灰にならないほど頑強なのだ彼女は……。だが、哀しいかな……それゆえにどこまでも踊り続ける。クククッ……」

 リュリアの痛々しい悲鳴が響き渡る中、気が付けば俺も覚醒フルボッキしていた。さすがは俺の愛息子。アルタスに比べると俺の力量はちょびっと劣ってるかもしれんが、息子の変態度じゃ負けんぞ……。

「ジイィィィィィイイイイクッ、モルネェエトッ!」

 やつの火の玉が迫ってくる前に喉を突くことができた。だから俺の勝ちだっ……!
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

外れスキル【転送】が最強だった件

名無し
ファンタジー
三十路になってようやくダンジョン入場試験に合格したケイス。 意気揚々と冒険者登録所に向かうが、そこで貰ったのは【転送】という外れスキル。 失意の中で故郷へ帰ろうとしていた彼のもとに、超有名ギルドのマスターが訪れる。 そこからケイスの人生は目覚ましく変わっていくのだった……。

ゴミスキル【スコップ】が本当はチート級でした~無能だからと生き埋めにされたけど、どんな物でも発掘できる力でカフェを経営しながら敵を撃退する~

名無し
ファンタジー
鉱山で大きな宝石を掘り当てた主人公のセインは、仲間たちから用済みにされた挙句、生き埋めにされてしまう。なんとか脱出したところでモンスターに襲われて死にかけるが、隠居していた司祭様に助けられ、外れだと思われていたスキル【スコップ】にどんな物でも発掘できる効果があると知る。それから様々なものを発掘するうちにカフェを経営することになり、スキルで掘り出した個性的な仲間たちとともに、店を潰そうとしてくる元仲間たちを撃退していく。

外れスキル【削除&復元】が実は最強でした~色んなものを消して相手に押し付けたり自分のものにしたりする能力を得た少年の成り上がり~

名無し
ファンタジー
 突如パーティーから追放されてしまった主人公のカイン。彼のスキルは【削除&復元】といって、荷物係しかできない無能だと思われていたのだ。独りぼっちとなったカインは、ギルドで仲間を募るも意地悪な男にバカにされてしまうが、それがきっかけで頭痛や相手のスキルさえも削除できる力があると知る。カインは一流冒険者として名を馳せるという夢をかなえるべく、色んなものを削除、復元して自分ものにしていき、またたく間に最強の冒険者へと駆け上がっていくのだった……。

勇者パーティーを追放された召喚術師、美少女揃いのパーティーに拾われて鬼神の如く崇められる。

名無し
ファンタジー
 ある日、勇者パーティーを追放された召喚術師ディル。  彼の召喚術は途轍もなく強いが一風変わっていた。何が飛び出すかは蓋を開けてみないとわからないというガチャ的なもので、思わず脱力してしまうほど変なものを召喚することもあるため、仲間から舐められていたのである。  ディルは居場所を失っただけでなく、性格が狂暴だから追放されたことを記す貼り紙を勇者パーティーに公開されて苦境に立たされるが、とある底辺パーティーに拾われる。  そこは横暴なリーダーに捨てられたばかりのパーティーで、どんな仕打ちにも耐えられる自信があるという。ディルは自身が凶悪な人物だと勘違いされているのを上手く利用し、底辺パーティーとともに成り上がっていく。

ハズレスキル【分解】が超絶当たりだった件~仲間たちから捨てられたけど、拾ったゴミスキルを優良スキルに作り変えて何でも解決する~

名無し
ファンタジー
お前の代わりなんざいくらでもいる。パーティーリーダーからそう宣告され、あっさり捨てられた主人公フォード。彼のスキル【分解】は、所有物を瞬時にバラバラにして持ち運びやすくする程度の効果だと思われていたが、なんとスキルにも適用されるもので、【分解】したスキルなら幾らでも所有できるというチートスキルであった。捨てられているゴミスキルを【分解】することで有用なスキルに作り変えていくうち、彼はなんでも解決屋を開くことを思いつき、底辺冒険者から成り上がっていく。

固有スキルが【空欄】の不遇ソーサラー、死後に発覚した最強スキル【転生】で生まれ変わった分だけ強くなる

名無し
ファンタジー
相方を補佐するためにソーサラーになったクアゼル。 冒険者なら誰にでも一つだけあるはずの強力な固有スキルが唯一《空欄》の男だった。 味方に裏切られて死ぬも復活し、最強の固有スキル【転生】を持っていたことを知る。 死ぬたびにダンジョンで亡くなった者として転生し、一つしか持てないはずの固有スキルをどんどん追加しながら、ソーサラーのクアゼルは最強になり、自分を裏切った者達に復讐していく。

救助者ギルドから追放された俺は、ハズレだと思われていたスキル【思念収集】でやり返す

名無し
ファンタジー
 アセンドラの都で暮らす少年テッドは救助者ギルドに在籍しており、【思念収集】というスキルによって、ダンジョンで亡くなった冒険者の最期の思いを遺族に伝える仕事をしていた。  だが、ある日思わぬ冤罪をかけられ、幼馴染で親友だったはずのギルド長ライルによって除名を言い渡された挙句、最凶最悪と言われる異次元の監獄へと送り込まれてしまう。  それでも、幼馴染の少女シェリアとの面会をきっかけに、ハズレ認定されていた【思念収集】のスキルが本領を発揮する。喧嘩で最も強い者がここから出られることを知ったテッドは、最強の囚人王を目指すとともに、自分を陥れた者たちへの復讐を誓うのであった……。

転移術士の成り上がり

名無し
ファンタジー
 ベテランの転移術士であるシギルは、自分のパーティーをダンジョンから地上に無事帰還させる日々に至上の喜びを得ていた。ところが、あることがきっかけでメンバーから無能の烙印を押され、脱退を迫られる形になる。それがのちに陰謀だと知ったシギルは激怒し、パーティーに対する復讐計画を練って実行に移すことになるのだった。

処理中です...